greeneryca の回答履歴

全751件中21~40件表示
  • 不法就労があとをたたないのはなぜ?

    不法就労者も、不法就労をさせたひとも、あっせんした人も罰則があり、懲役または莫大な罰金があるにもかかわらず、なぜ、不法労働者はあとを絶たないのでしょうか。 また、不法労働者を少なくする方法には、どんなものがありますか?

  • 香港国際空港について

    香港国際空港について詳しい方、色々教えていただきたいです。 日本から香港に夜の8:00頃到着します。香港が経由地なため、乗り継ぎがありますが、それが13時間後の翌日9:00頃のフライトなのです。 1人で向かう上に、夜中をまたぐので外に出るのも不安です。 本当に困っているので、香港についてから乗り継ぎまでのルートや、過ごし方のアドバイスなど頂けたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 家の防犯対策

    家族が中国人とは知らずに、古物屋(廃品の回収や横流し)をしている業者を家に入れてしまいました。 今、家の周りでは空き巣が多発しており、被害にあった家は現金からエアコンの室外機まで、何でも盗まれている状態です。 業者を通した部屋は客間だったのですが、建築会社が他の客の見学に使用させるという条件で、この部屋だけかなり豪華に造られていて、見た目には裕福な家に見えてしまうと思います。 このくらいの事で不安に思うのは気にしすぎでしょうか? その後、ホームセキュリティーを入れようと家族と話し合ったのですが、費用が高く、営業所も遠いので賛成は得られませんでした。 ホームセキュリティーなどの月額で費用のかかる警備会社以外で防犯設備を整える方法は何かないでしょうか? 不審者が入ったら、防犯アラームが鳴るなど効果があるような気がします。また、犬は室内では飼えず、防犯カメラや玉砂利など効果がないのではと思っております。 ご回答、宜しくお願いします。

  • 中国女性との結婚

    中国の方と結婚する場合、相手の両親の賛成が必須条件ですが、結婚後に相手(中国女性側)の両親の反対があった場合どうしますか?

  • 上海虹橋国際空港から上海浦東国際空港への移動方法

    年末に成田からパリまでの航空チケットを取りました。 行きが成田→上海、上海→パリ の乗り継ぎチケットです。 よく見てみると、上海着はSHAで、乗り継ぎの上海発はPVGとなっています。 チケット販売会社に聞いてみたところ、上海の空港間を移動しないといけないようです。 今まで何度も乗り継ぎのチケットを購入してきましたが、空港から空港へ移動というのは初めてで かなり不安です。 中国語はもちろん、英語もままならないもので・・。 ネットで調べればある程度わかると思うのですが、 移動方法の種類、移動にかかる時間、金額、カードは使えるか?など、 どなたか詳しい方、実際移動された方などのご意見を伺えればと思います。 ちなみに乗り継ぎまでの時間はたっぷりあります。 宜しくお願い致します。

  • 香港から深セン

    深センのイミグレを香港から深センに向かって、国慶節の期間中に通過する予定があります。どのイミグレを通るのがいいでしょうか?全部の行程は香港島から宝安空港への移動になります。交通機関は何でもいいですが、イミグレを早く通過したい(長時間並ぶのを出来るだけ避けたい)という事を重視しています。みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 英語表記の中国の住所の漢字表記をおしえてください

     中国の会社から物を買おうかと思って、どのあたりの会社だろうと思い、google mapで以下の住所を調べていましたが、以下の住所のまま入力してもGoogle mapで出てきませんでした。調べた結果、どうも中国の浙江省永康市か義烏市の工業園区らしいとまでは調べたのですが、やっぱり場所ははっきりわかりません。すみませんが、google mapで場所を確認できるように、以下の住所の中国語表記を教えていただけませんでしょうか。  Wenchang East Road, Xiangzhu Industrial Zone, Yongkang, Zhejiang, China (Mainland) Zip: 321300

  • 中国でDHC商品は買えますか?

    コンビニなどで気軽に買えますか? あと製造元は日本と同じになるでしょうか(made in JAPAN) 中国製じゃないなら、現地で買おうと思ってるのですが… 中国内にお住まいの方、もしくは旅行先で購入された方 教えてくださいm(_ _)m

  • 上海 浦東国際空港 → 虹橋国際空港への移動

    上海 浦東国際空港 → 虹橋国際空港への移動 現在、バンコクにいます。そして帰国の予定便が。。 2013/08/30 16:50 バンコク (スワンナプーム国際空港) 出発  2013/08/30 22:10 シャンハイ(上海) (上海浦東国際空港) 到着  中国東方航空MU9815便 エコノミークラス (共同運航:上海航空) 2013/08/31 09:00 シャンハイ(上海) (上海虹橋空港) 出発 2013/08/31 12:30 東京 (羽田空港(東京国際空港)) 到着 となっています。ここで、上海 浦東国際空港 → 虹橋国際空港への移動がどうすればいいのか よくわかりません。また上海 浦東国際空港に着いた後の手続きと虹橋国際空港に着いた後の手続きもどのようなものでどのくらいかかるのか知りたいです。また元も持っていないので空港で両替する予定です。 教えてください。よろしくお願いします!!

  • 中国人女性について教えて下さい。

    中国人女性で好きな人がいます。彼女は仕事で日本に来ています。他にも数人の中国人たちと来ています。(すべて女性)私は彼女と同じ会社で少し立場は上です。彼女は普通の会話ならだいたい問題なくできます。(時々分らない言葉もあるのですが・・・) 以前、偶然二人っきりになった時、2時間くらいいろんな話をしたした。その時、私たち(中国人)の中で一番可愛いのは誰ですか?誰が好きですか?と聞いてきたので、私は彼女に好意を持っていたので、「貴女が一番可愛い。貴女が好きです。」と話すとしばらく黙って突然ハグを要求してきました。それに応じるとしばらく離れようとはしませんでした。それから2~3日に一回夜に電話をかけてきます。仕事以外の時の会話では、以前より笑顔を見せてくれるようになりました。彼女の事が好きなので私は嬉しいのですが、やっぱり習慣や文化が違うので本心がすごく気になります。 そこで質問です。 (1)中国人は誰でもハグをするのですか? (2)ハグするとしたら、その本心は?好きだから?寂しいから?コミュニケーション? (3)電話をかけてくるのは、好きだから?寂しいから?それとも何かの訴え? 彼女は私より10才年下で30代です。中国で結婚もされていて息子さんもいてます。私は独身です。 中国人女性の方からの回答があると嬉しいです。もちろん中国に詳しい方からの回答もお願いします。

  • おすすめ国際キャッシュカードは?換算レートって?

    来月からフィリピンに行くことになり、国際キャッシュカードを作ったほうがいいか迷っています。 自分なりに調べたところ、会社によっていろんな違いがあることがわかりました。 しかし、どういう基準で選べばいいのかわかりません。 お恥ずかしいのですが、換算レートの意味もよくわかっていません。 会社によってパーセンテージが高いところと低いところがありますが、どっちがいいのでしょうか。 ほんとにお恥ずかしいですが換算レートについても簡単に説明していただけると嬉しいです。 辞書で調べたりwikiで見てもいまいち理解できません・・・汗 ちなみに今はドコモのDCMXカード(マスター)を持っているので、 それに国際キャッシュサービス機能をつければ1枚で済むし楽かなとは思っているのですが、 DCMXって他と比べてどうなんでしょう? 滞在中の買い物などは基本的にクレジットで済ませるつもりでいるので 現金はタクシー代程度を下ろせればいいかなと思っています。 また、今回の滞在先はアジアですが、せっかく作るならどこの国でも幅広く 利用できるようなカードがいいと思っています。 こういう情報に詳しい方、特にフィリピンに行って実際にカードを利用した方に アドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 香港の天気について

    今週末、日本から香港へ3泊4日の海外旅行に行くのですが、香港とかマカオと言えば高温多湿ですよね?熱中症とかになりたくないと思い、1週間前くらいから香港の天気を見ているのですが、どうやら今週末は雨で最高気温30度くらいと言う事なのですが、それでもやはり日本より暑いですかね?日本も先週末、最高気温40度を記録し、昨日は高知県で41度を記録したくらいなのでひょっとしたら気温は香港の方が涼しいのかな?なんて思うのですがどうでしょうか?

  • 中国人が良いと思う書体

    質問させていただきます。 お仕事で中国語の名刺をデザインする事になりました。 文言等は翻訳家の方にお願いするので、 大丈夫なのですが、中国の方の感性の違いをお聞きしたいです。 例えば手持ちの書体の新ゴやロダンでも中国語は対応してくれています。 日本ではこれらは少し硬めな印象ですが、安定感があります。 そういった様におおっざぱにでも漢字を使う民族同士の感性はある程度 共通しているものがあるのでしょうか? それとも意外に日本語ではキレイとされている ある書体が中国人にとってはすごくダサく見えるといった 事はありうるのでしょうか? もしそういった方面にお詳しい方がおられましたら お応えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 彼女の相談に対しての反応をどうすべきか

    彼女の相談に対して、僕がどう反応してあげればよかったのかアドバイスください。 お互い大学生で、僕の彼女は中国から来た留学生ですが日本で4年間通って卒業するそうです。 実は2ヶ月ほど前からよく愚痴を聞かされてたのですが、彼女はよく親にバイトしろと言われるそうなんです。 そこまでは普通の家庭でもあることだと思いますが、最近は事あるごとにバイトのことを毎日のように言われ、しかもバイトに全く関係のないことまで無理やり結びつけて言われるらしいです。例えば携帯触りながらテレビ見てたら、一度に二つのことをやるなと怒られ、しまいには「バイトしてないからお前は怒られるんだよ」と。わけがわかりませんよね。 さらにはバイトしないのなら家から出てけだの、学校終わる時間が遅いのなら朝早く起きてバイトすればいいだのかなり無茶苦茶でちょっと言いすぎだろうということまで言っているようです。 親の言い分としては社会勉強だったり、あとは自分で金を稼ぐ大切さ?というものを感じて欲しいらしいんです。 しかし彼女はバイトしたことないわけではなく、前はやっていました。僕も今はやっていませんがバイトは当然したことあります。でも正直に言ってバイトから社会勉強というほどのものを得られることはなく、あと数年で社会人になることを考えたらバイトをする必要性を感じないんです。これは僕の意見でもあり彼女の意見でもあります。 彼女のほかの言い分としては、まだ以前バイトして稼いだお金が結構あることです。額は言えませんが2桁です。だからしばらくはバイトしなくても過ごせますし(もともと彼女は浪費家ではないということもあります)親がずっと口うるさくバイトバイトと言うのが理解できずかなりストレスになってるらしいです。言い合いも結構してるようですが、親が話が通じない人なのか言うことがちゃらんぽらんで提案も無茶苦茶らしいです。 僕が聞いてた感じではこれは親がやりすぎだろうと思ったし、そう言ったのですが僕は慰めるのがあまり上手くないし結構無口なので、僕の慰めが不十分だったのか彼女にそれを指摘されてしまいました・・・(実はよく指摘されるのですが、またされてしまいました)。でも上手いこと話を聞くってどうやったらいいのかよくわからなくて困っています。 相談されたり愚痴聞かされたりしたらどうするのがいいんですか?この場合どうやって話を聞いてあげればよかったのでしょうか? 実際僕は本当に話をうまく聞くのは苦手なほうだと思います。そこは彼女が正しいので別に彼女が傲慢なわけではありませんよ!もう少し彼女を楽にさせてあげたいのでアドバイスお願いします。

  • 日本人の外見の特徴

    海外旅行の時、中国人や韓国人に間違われた事がありません。 私はどちらかと言うと和風の顔立ちで、薄化粧ですし、目がぱっちりでも派手でもありません。 髪も黒くストレートで、巻いたりしません。 海外旅行の時は、スニーカーにジーンズとラフな格好が多く、スカートやワンピースの時も膝丈の綺麗目な格好を好みます。 靴も歩きやすいバレエシューズです。 一昔前の日本人観光客のイメージ=メガネに帽子に首からカメラ(笑)という格好もしません。 アメリカや北欧に一人旅した時も、日本人ですよね?みたいな聞き方をされました。 トルコやエジプト、カナダ、東南アジアはツアーでしたが、自由行動の時も日本人だと思われていました。 どのような点で日本人だと判断されているのでしょうか? 外見に特徴があるのでしょうか?

  • 日本人の外見の特徴

    海外旅行の時、中国人や韓国人に間違われた事がありません。 私はどちらかと言うと和風の顔立ちで、薄化粧ですし、目がぱっちりでも派手でもありません。 髪も黒くストレートで、巻いたりしません。 海外旅行の時は、スニーカーにジーンズとラフな格好が多く、スカートやワンピースの時も膝丈の綺麗目な格好を好みます。 靴も歩きやすいバレエシューズです。 一昔前の日本人観光客のイメージ=メガネに帽子に首からカメラ(笑)という格好もしません。 アメリカや北欧に一人旅した時も、日本人ですよね?みたいな聞き方をされました。 トルコやエジプト、カナダ、東南アジアはツアーでしたが、自由行動の時も日本人だと思われていました。 どのような点で日本人だと判断されているのでしょうか? 外見に特徴があるのでしょうか?

  • 彼女の相談に対しての反応をどうすべきか

    彼女の相談に対して、僕がどう反応してあげればよかったのかアドバイスください。 お互い大学生で、僕の彼女は中国から来た留学生ですが日本で4年間通って卒業するそうです。 実は2ヶ月ほど前からよく愚痴を聞かされてたのですが、彼女はよく親にバイトしろと言われるそうなんです。 そこまでは普通の家庭でもあることだと思いますが、最近は事あるごとにバイトのことを毎日のように言われ、しかもバイトに全く関係のないことまで無理やり結びつけて言われるらしいです。例えば携帯触りながらテレビ見てたら、一度に二つのことをやるなと怒られ、しまいには「バイトしてないからお前は怒られるんだよ」と。わけがわかりませんよね。 さらにはバイトしないのなら家から出てけだの、学校終わる時間が遅いのなら朝早く起きてバイトすればいいだのかなり無茶苦茶でちょっと言いすぎだろうということまで言っているようです。 親の言い分としては社会勉強だったり、あとは自分で金を稼ぐ大切さ?というものを感じて欲しいらしいんです。 しかし彼女はバイトしたことないわけではなく、前はやっていました。僕も今はやっていませんがバイトは当然したことあります。でも正直に言ってバイトから社会勉強というほどのものを得られることはなく、あと数年で社会人になることを考えたらバイトをする必要性を感じないんです。これは僕の意見でもあり彼女の意見でもあります。 彼女のほかの言い分としては、まだ以前バイトして稼いだお金が結構あることです。額は言えませんが2桁です。だからしばらくはバイトしなくても過ごせますし(もともと彼女は浪費家ではないということもあります)親がずっと口うるさくバイトバイトと言うのが理解できずかなりストレスになってるらしいです。言い合いも結構してるようですが、親が話が通じない人なのか言うことがちゃらんぽらんで提案も無茶苦茶らしいです。 僕が聞いてた感じではこれは親がやりすぎだろうと思ったし、そう言ったのですが僕は慰めるのがあまり上手くないし結構無口なので、僕の慰めが不十分だったのか彼女にそれを指摘されてしまいました・・・(実はよく指摘されるのですが、またされてしまいました)。でも上手いこと話を聞くってどうやったらいいのかよくわからなくて困っています。 相談されたり愚痴聞かされたりしたらどうするのがいいんですか?この場合どうやって話を聞いてあげればよかったのでしょうか? 実際僕は本当に話をうまく聞くのは苦手なほうだと思います。そこは彼女が正しいので別に彼女が傲慢なわけではありませんよ!もう少し彼女を楽にさせてあげたいのでアドバイスお願いします。

  • 上海での空港間・市内への移動について

    以下のような旅程で上海・九寨溝へ行くのですが、移動についてアドバイスをお願いします。 1日目:羽田→上海虹橋(ANA)、上海市内泊予定 2日目:上海浦東→九寨溝(China Air) このようなスケジュールの時、 1. 初日に上海に着いてから市内までの移動手段・料金・所要時間について 2. 2日目に上海市内から浦東空港までの移動手段・料金・所要時間について ご教授いただけないでしょうか? 空港にはターミナルが複数あるかと思いますが、そのあたりの注意点などもあれば教えていただきたいです。

  • グローバル

    何も英語を話し、外国の文化に迎合することではありません。日本が世界のリーダーなら外国に日本文化を理解させ、日本語を話させるのが本来の姿です。もちろん日本は科学技術力を強化し、人道主義でも世界のリーダーにならなければいけません。皆さんのご見解をお聞かせください。

  • 「触りたくて」女子高校生をレンガで殴打 中国人逮捕

    女子高校生の頭をレンガで何度も殴り、殺害しようとした中国人の話である。逮 中国人の(26)は先月、東京の路上で、帰宅途中の女子高校生に後ろから近づき、レンガで頭を繰り返し殴るなどして、殺害しようとした疑いが持たれている。 女子高校生は、頭の骨を折るなど全治3カ月の重傷、警視庁によると、黄は(乱暴目的)で女子高校生を襲ったとみられ、取り調べに対し、 「女の子に触りたかった。殴ったが殺そうとはしていない」 と容疑を一部否認している。現場近くの防犯カメラの映像の解析などから黄の関与が浮上したようだ。 ・・・女子高生というのは、あれでなかなか人気が高く、盗撮などの被写体にされることも多い。であれば、(触りたい)と思う者の人口も、結構な数いることだろう。 電車内などでは、ボディータッチして現行犯逮捕される者も後を絶たず、取り締まるべき警察官までもがそのイロガに惑わされる有り様だが、さすがにレンガで何度も殴ってまで触ろうとする鬼畜はざらにはいないはずである。 これら外国人犯罪のおかげで、日本の軽犯罪の気性は荒くなり、泥棒目的は強盗殺人に発展し、それが当たり前のようにニュースで流れ、だがもはや誰も驚かないのが今の日本である。これまでの情けない日本の外交姿勢が、中国人に、韓国人に、なめられる土壌を作ったのでは、と思ったりもする。 中国人などに、レンガを持たせなくする方法を誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=JOJWVB2sYpo