greeneryca の回答履歴

全751件中61~80件表示
  • 香港市街のwifi環境

    夏に1日だけ香港に行きますが、ネット環境で悩んでいます。iPhone日本版を持っていくのですが、香港市街のwifi環境は実際どうなのでしょうか?本当に香港政府が書いているようにwifiが行き渡っているのでしょうか?もしどこでもつながるなら心配無いですが、そうでもないとすると、1日だけのためにルーターを日本で借りるのも非常に高くついてしますし・・悩んでおります。詳しい方、ご教示願います。

    • ベストアンサー
    • noname#184531
    • アジア
    • 回答数4
  • 日本人が少ない海外ホテルってありますか?

    トラベルジャパンやagodaなどが掲載してなくて、日本人が多い都市でも、日本人の少ないホテルって多数ありますか?例えば、コストパフォーマンスが同じ、二軒のホテルがあるとします。一方のホテルは日本人が多いのにもうひとつのホテルは日本人が少ないという現象です。あるのでしたらそんなホテルが見つけられるサイトを教えてください。

  • ホンハム駅と広州東駅直通電車の乗り場

    仕事で香港から広州に行くことになりました。 香港ホンハム駅と広州東駅を結ぶ、Intercity Through Train 城際直通車があることを調べたのですが、乗り場がよくわからないので写真を探しています。 ホンハム駅から広州東へ行くときのホンハム駅の乗り場の写真は、乗車された方のブログで見つかりました。 http://blogs.yahoo.co.jp/minmi11151995/25052342.html 逆に広州東から香港へもどるときに、広州東の駅の様子がわかる写真が見つけられません。 事前に写真で広州東駅の改札の様子を見ておきたいのですが、どなたか見たことがあったら写真のある場所を教えてください。

  • 白人コンプレックスとはなんですか?

    ネットを見ていると’白人コンプレックス’という言葉があります。 でもほとんどの方が、白人=美形な白人を指している気がします。 白人といえど、綺麗な方がいたりブサイクな方がいたりいろいろな方がいると思います。 そこを白人=美形な白人として’白人コンプレックス’という使われ方に疑問を感じております。 白人コンプレックスってなんなのでしょうか? 白人という人種にコンプレックスをもっていることなのか、 白人という人種の美形にコンプレックスをもっていることなのか・・・ もし後者なら’白人美形コンプレックス’と言ったほうがしっくりきます。 白人コンプレックスとは一体なにをしめしているのですか? ふと疑問に思い、今とても混乱しています。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 仕事

    会社はもうすぐ蘇州に移動します。 仕事がなくなります。また就職活動しなければなりません。 会社の業務はネット販売です。 日本の楽天市場、ヤフー、アマゾンでいくつかの店舗が持っています。 本社は北京にあります。倉庫は東京にあります。 日本でお客様はネットで注文後、東京に倉庫から商品をお客様のところに送ります。 私の仕事内容は主にお客様からのメールを返信するということです。つまり顧客担当あるいは顧客サービス担当です。 実は、こういう仕事は日本人でやる方がいいですが、会社は人件費を減らすため、中国人を雇います。私はただ社会経験のない大学卒業生です。日本語も上手ではありません。ただ日本語1級試験に合格しました。 毎日同じ時間帯で東京倉庫にいる電話担当から頼んだ仕事とお客様からのメールを解決しなければなりません。 また、色々なことを店長、購買担当、財務と倉庫の社員たちに確認してから、事件を解決しなければなりません。 この仕事を1年間をやりました。 複雑な仕事ですが、この仕事から、自分が成長になると感じました。 仕事の能力を高めました。 仕事効率が高くなること、私一人で二人の仕事完成できること、ストレスを耐える能力、人と交流能力。 いまは新人を教えるようになりました。 もうこの仕事を1年間やりましたので、そろそろ転職する時期になります。 でも、どのような仕事をするいいかわかりません。

  • マイレージカードについて(主に中国)

    詳しい方教えて下さい。 中国上海で現地採用で働く事になりました。 今まで出張でよく海外(ほとんど中国)へ行っていたのですが、 マイルカードは持っていませんでした。 今回の転職を機にカードを作ろうと思うのですが、色々種類があって いまいちよく分かりません。どのカードを作ったらいいでしょうか? 私の状況は以下の感じです。 海外はほとんど中国(上海に住む)で、たまに香港に行ったりします。 航空券は基本的にネットで、その時に最も安いチケットを購入しています。 (航空会社には全くこだわりはない) だからJALやANAに乗る事は少なく、中国系が多いです。(中国東方航空とか) 今後中国国内で国内線に乗る事が多くなると思います。(ほとんどが上海発) クレジットカードの機能は必要ありません。飛行機に乗った時にだけマイルがたまればいいです。 でも上海在住ですごく便利に使えるカードならクレジットカード機能が付いていてもいいです。 こんな条件に最も合った「マイレージカード」ってどんなものを作ればいいでしょうか?

  • 40男の中国一人旅、南部でお勧めの場所は?

    こんにちは。香港在住1年の40才男です。8月の終わりにまとまった休みが取れるので1~1.5週ほどの時間をかけて中国一人旅をしたいと考えています。中国の南部でどこかお勧めの場所があれば教えていただけないでしょうか?現在の私の語学レベルは、中国語留学の為、1年ほど香港の大学で普通語を勉強しております。(広東語は全く話せません)相手のマシンガントークは聞き取れないが、ゆっくり話してもらえば何とか聞き取れ、自己主張、買い物の際のネゴ交渉が出来るレベルです。(HSK4級合格者なので初級はクリアのイメージで可)。宜しくお願い致します。

  • 白人コンプレックスとはなんですか?

    ネットを見ていると’白人コンプレックス’という言葉があります。 でもほとんどの方が、白人=美形な白人を指している気がします。 白人といえど、綺麗な方がいたりブサイクな方がいたりいろいろな方がいると思います。 そこを白人=美形な白人として’白人コンプレックス’という使われ方に疑問を感じております。 白人コンプレックスってなんなのでしょうか? 白人という人種にコンプレックスをもっていることなのか、 白人という人種の美形にコンプレックスをもっていることなのか・・・ もし後者なら’白人美形コンプレックス’と言ったほうがしっくりきます。 白人コンプレックスとは一体なにをしめしているのですか? ふと疑問に思い、今とても混乱しています。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 中国人との離婚手続きについて

    中国人との離婚手続きについてお分かりの方がいましたら教えて下さい。お願いします。 3年前に日本での離婚手続きを済ませ受理証明書を相手に送りました。 今日まで中国の離婚手続きを済ませていなかった為、元夫と連絡を取っていたのです。 先日、状況一転し元夫が政府に問い合わせた所日本での離婚手続きを承認しているから夫婦ではないとの回答だったそうです。それを聞いてこの3年間は何だったんだろうと… 本当なのか信用ならず。中国では離婚手続きしなくても受理証明書による承認で済むのですか?日本のように籍が外れているのか知る方法はないのでしょうか? また、二人の間に子どもがいないので連絡を取り合う理由がないのですが、元夫から友達としていれるか?と。意味が分かりません。子どもがいれば子どものために一応連絡は取りますが、子どもがいないので連絡取り合う理由が私にはなく。 質問としては(1)本当に中国では夫婦ではないのか?(2)子どもがいないが、友だちとして連絡を取り合うか? 教えて下さい。 お願いします。

  • 中国・昆明長水空港で寝泊りできますか??

    今年8月に昆明長水(新昆明)経由でミャンマーへ行くのですが、スケジュールが 1:35AM着、8:20AM発 と7時間近く空いてしまいました。 24時間以内の出発ならビザなしで外へ出れるそうですが、 一度出ると出発の2~3時間前には戻らなきゃいけないので、 ホテルに泊まるにはかなり中途半端です。。 寝泊りの不可について最新情報をお持ちの方、いらっしゃいますか? いたらぜひ教えて下さい!! (同じ質問を上海浦東空港についても募集していますので、良ければよろしくお願いします<m(__)m>)

  • 中国語? サビー ってどういう意味?

    私は男で、中国人の女の子の友達がいます。 とても可愛いので、会うと可愛い、可愛いと言ってます。 普通は、彼女は 謝謝 と答えます。 でも、時々 サビー と言います。(私には、そう聞こえます) 意味を聞いても、答えてくれません。 中国語かどうかも不明です。 聞いた感じとしては、「またお世辞ばっかり」、 「口がうまい」 というような感じです。 彼女は 22歳です。 思い当たることがあれば教えてください。

  • 外国人との人間関係を断捨離したい

    同性の中国人留学生の友達Aさんとソリが合わず、友達関係を断ちたいと思っています。 しかし、うまく伝えることができません。 効果的な伝え方をご伝授ください。 もとはと言えば、私がネットの「友達募集掲示板」でAさんを見つけ、交流を申し込んだのが始まりです。私はかつて中国語を勉強していて中国に興味があったため、中国人の友人が欲しいと思っていました。 Aさんとはメールで仲良くなり、実際にも会うようになりました。 話して行くうちに、Aさんと私は共に辛い子供時代を経験していること、共に同性愛者であることも分かり、意気投合しました。日本文化を尊重し私を理解しようと頑張ってくれるAさんを、私は貴重な尊敬すべき友達だと思っていました。 しかしそのすぐ後にAさんから情熱的な愛の告白を受けました。 初めての告白だったので嬉しく、一瞬付き合うことも考えましたが、結果としては「今は資格の勉強や仕事が忙しくて恋愛する余裕がない。あなたは友達としてしか見られない」と断りました。「付き合えない理由は他にあるのか?」「君ほど信じられる人はいない」「君のために私は生涯を投げ打つ覚悟だ」などと応酬を繰り返し、やっとのことで「今まで通り良い友達でいましょう」という合意に至りました。ここでサヨナラしておくべきでした。 それから一ヶ月。今になってAさんとの関係が苦痛で仕方ありません。もう何しろ距離感の取り方が日本人と違って、ズケズケと私のプライベートな領域に入って来ます。社交辞令や曖昧表現、慣用句は通じません。ほどほどということがなく、全て本音でぶつかり合うことを求められますので疲れます。相談に乗ってくれるのは良いのですが、あまり共感的ではなく(日本人的な馴れ合いが苦手で、正論を伝えたくなるそうです)私の発言に納得できるまで「なぜ?」を繰り返します。資格試験を理由にメールも今は放置が許されていますが、もうすぐそれも終わります。長い長いメールが来る度にどっと疲れます。私がAさんに会いに行けないのなら、我が家に会いに来ると言っています。 不愉快な行為については、今まで何度も私なりにハッキリと意思表示してきたつもりなのですが、完全論理武装しないと理解してもらえず、苦労した割に暖簾に腕押し状態で、困っています。 もうこうなったらいっそのこと縁を切ってしまいたいような気になるのですが、今日までこちらも何とか新しいこの友人と上手くやりたいと誠実な対応を尽くして来たため、突然絶縁を申し込むのはAさんにとって残酷な気がします。それに、それでは納得しないような気がします。 この面倒な人間関係を断捨離するための、効果的なものの伝え方、うまいやり方を教えてください。

  • どこで展示会のチラシ配りを募集しますか?

    弊社は中国の会社で、今月日本の展示会に行きます。大きなブースではないものの、独立のブースを借りる予定です。 来場者数の多いっていうことで決めたのですが、翻訳したチラシを発注しなければならないが、日本でも募集方か分からなくて悩んでいます。 弊社の社員は全員中国人なので、日本人の女の子を二人、チラシ配りに雇いたいです。通常、8h×三日の小さなブースにチラシ配りってどこで募集すればいいですか?海外の会社なので、いろいろ不便かあるか、何かいいアドワイスかありますか?

  • 東京は「落し物が戻ってくる」…失笑

    オリンピックのプレゼンで猪瀬知事は「東京は落し物をしても手元に戻ってくる」と大法螺を吹いて失笑をかっていました(爆笑) そんなウソをついてまでオリンピックを招致したいんですか? 2020年はイスタンブールなのに

  • 今の上海をマスク付けて歩いていると浮きますか?

    日本人だとバレたくないです。日本で売っているマスクだとバレますか?

  • 今の中国東北部の治安と環境汚染について

    7月の下旬から~8月の初旬ぐらいに中国人の友人に会いに行こうかと考えているのですが最近報道で中国の環境汚染が深刻過ぎて黄砂や工場の煙などで行ったら病気にかかるかもしれないと云う心配と中国東北部なので政治的な色が濃くて日本人と見たら襲われたりしないかと云う懸念を持っているのですが実際今の中国東北部の治安と環境汚染は、どんな感じなのか知っている方は、教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#201500
    • アジア
    • 回答数3
  • 橋下発言

    橋下発言が、歴史的・倫理的に正しいか正しくないかなんてどうでもよくないか? 政治的に正しいか正しくないかを考えるべきじゃないのか? 政治は結果だろ? 動機なんてどうでもよくて、素晴らしい動機で行われても結果が悪ければそれは悪い政治だし、極論すればめちゃくちゃな動機でも結果がよければそれはいい政治だ。 橋下の発言が、歴史的・倫理的に正しいかどうかはわからない。もしかしたら、素晴らしい動機から発せられた素晴らしく正しい発言なのかもしれない。でも、結果はどうなった? 国内はてんやわんやするし、韓国だけでなくアメリカまで敵に回して、日本にとって何一ついいことが起きていないじゃないか。結果が悪いんだから、橋下の発言は、政治的には悪い発言だ。 靖国参拝も、それ自体が正しいか正しくないかなんてどうでもいい。日本にとってメリットがあるかないかだけ考えるべきだ。仮に靖国参拝が、素晴らしい動機から行われた素晴らしい行動だとしても、それで日本に何かメリットがあるか? 中韓をキレさせるだけで、何一ついいことないじゃないか。 オレは右翼だろうが左翼だろうが、どうでもいいんだけど、政治家は個人の信条なんかどうでもいいから、国益だけを考えるべきだと思う。慰安婦だろうが靖国だろうが、個人の思想良心信条にしたがって行動するんじゃなく、その行動が日本にメリットをもたらすかどうかだけを考えるべきだ。どんなに正しい動機・思想良心信条で行われようが、私には靖国参拝も今回の慰安婦発言も、日本にメリットをもたらしているようには思えない。だから、彼らの行動は、倫理的には知らないが、政治的に間違った行動だ。 韓国やアメリカがキレることに正当性があるとか無いとかどうでもいい。仮にあっちに全く正統性がなかろうが、日本に100%の正当性があろうが、日本にメリットをもたらさない行動は、政治家がすべきではない。 政治家は個人の信条なんか捨ててでも、国益のみを追求すべきだ。国益より個人の信条を追及したいなら、政治家をやめて政治評論家にでもなるべきだ。橋下も、自分の発言が正しいか正しくないかじゃなく、政治的に間違っていたことを反省すべきだ。靖国参拝してる国会議員も、自分の行動が、歴史的や倫理的でなく、政治的に正しいかを考えるべきだ。 と思わないかね? ホント、個人的信条なんて右翼でも左翼でもなんでもいいから、政治家が国益にならないことするなよと思う。個人の信条を追い求めるなら、政治家なんて辞めるべきだ。 ※ 勘違いしている人が多いけど、オレは別に中韓米に好き勝手やらせていいって言ってるわけじゃないよ。 例えば慰安婦が当時合法的で必要なものだったというなら、歴史家を呼んでデータを集めてレポートを纏めて、連中がぐうの音も出ないようにやるべきだ。データや史料を出さずに、口でだけあれこれ言っても、反感を生むだけだ。結果、アメリカまで敵に回した。

  • 中国に短期で旅行に行く場合

    私は石川に住んでいます。 旅行で中国の四川に行きたいのですが ネットで調べても交通手段や値段がイマイチわかりません。 どのようにしたら四川まで行けるのかや どれくらいの費用がかかるかなどを教えて欲しいです。 できるだけ安く行きたいです。 詳しく分かるサイトがあるならそのURLでもOKです!

  • 台湾への航空運賃

    台湾への航空運賃が一番安いのは、一年を通して、いつでしょうか。今まで海外は仕事の休みの予定に合わせて行ってたので、高い安い関係なくとりあえずマイレージを貯めてるANAを使ってましたが、今度は安く…でもホテルはそこそこのとこで、予約をいれたいと思ってます。オススメのホテルもあったら教えていただけると、とっても嬉しいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#183883
    • アジア
    • 回答数3
  • 香港旅行

    友人が初めての香港旅行へ行きます。 ホテルはシェラトンホテルです。 一日フリーがあるんですが、英語があまり話せませないため本人が不安そうです。 ホテル近場でお土産を買ったり、屋台や飲茶などを楽しんでもらいたいんですが可能でしょうか? オススメはありますか? 私はお土産に茶葉、シルク製品、茶器、チャイナドレスなどをGETしてもらいたいんですが…。 他にもオススメあるでしょうか? 初めての海外旅行でもあります。 皆さんのお力かしてください‼ ちなみに金曜日出国予定です。