vostro1000 の回答履歴

全226件中141~160件表示
  • ベストアンサー率って必要ですか?

    ベストアンサー率って何の為にあるんですか?過去問見ても、算出方法はありますが何の為にあるのかが、出てません。何かに関係してるんでしょうか?ベストアンサー数を出すのは、いいですが、率はあまり気分良くないですよね。質問者の方が、選ばなかっただけで、それは構いませんが、率で出されてると、役に立たない回答ばかりしてる、と思ってしまいますよね。結局、回答してBAに選ばれ無ければ、どんどん率が下がるっていう仕組みですよね?それって何か、矛盾してますよね。一生懸命、回答してるのに。どう思いますか?

  • タブレットPC選択について(ipad、その他)

    タブレットPC選択について(ipad、その他)教えてください。 iOS、アンドロイドOSともに使ったことなく何のタブレットPCを購入するべきか悩んでいます。 タブレットPCは、インターネット、データ閲覧、メールメインで使います。 WindowsのPCしか経験がないのですが、とくにiOS、アンドロイドOSでおすすめはありますでしょうか? それとも、上記条件であれば、iOS、アンドロイドOSどちらを選んでも同じでしょうか? 特に予定はありませんが、ソフトのダウンロード(ファイル管理ツール、日本語入力など)も ふくめご回答いただきたくよろしくお願いいたします。

  • タブレットの値段の違いの理由

    こんにちは。 タブレット購入を考えて 色々比較サイトや 店頭などを訪れてみたのですが、調べれば調べるほど 何がよいのか 分からなくなり、皆様のアドバイスをいただければと思った次第です。 タブレットの広告を見比べていましたら 安いものでは1万円を切るようなものから 高いものでは 5万円を超えるようなものが 目につきます。 ずばり、これは 何が 決め手でこんなに お値段が 違っているのでしょうか? 容量(16Gとか32G)や 新しい機種などの差なのかと思ったのですが、ついさっき、タブレットPCと タブレット端末とは 違う、ということも 初めて知りました・・・。 あと、ネット接続のスピードなども 違ってくるのでしょうか?(これは 何を見て 判断すれば よいのでしょうか?) 家族3人で 共用する予定です。 夫ーネットでの動画(サッカーの試合など)が主な目的(なので Flash Playerが見れるものじゃないといけないと思うのですが、これは どこをみれば 対応しているのが 分かるのでしょうか?) 私ー HP閲覧、動画、skype、lineでの動画の送信、写真の閲覧(それをメールで送信)、メールのやりとり、EXCEL WORD PDFの閲覧、(まだ やったことはないのですが)電子書籍の閲覧 娘ー 動画、子供用のアプリ、ゲーム これだけの用途は ヘビーユーザーに入らないと思うので 上記のことさえできれば なるべくコストは 押さえたいと思っています。 が、私の理解が正しければ、 上記の条件をクリアするには Windowsの入っている タブレットPC(端末ではなく)、Flash Playerの入っている(もしくは ダウンロードできる)、なおかつ WIFIの接続速度が おそすぎないもの、ということになるのですが、これだと どういった 機種、どれぐらいのお値段(相場)のものになってしまうのでしょうか? 私が広告で目にした 1万円ほどのものは タブレット端末でありPCでは なかったのでしょうか? 3万円ぐらいまででと おもっていたのですが、これだと 上記条件をクリアするのは 難しいでしょうか? 現在、ヨーロッパ在住で、いまいち 自分の思っているものを見つけきれなさそうなので、(来月 一時帰国の際に)日本で 購入しようかと考えています。 ずばり、おすすめがあれば 教えてください。 パソコン、スマホは通常使っておりますが、用語には疎いので 分かりやすい言葉で説明していただけると助かります。 長文で まとまりのない文章になりましたが どうぞ よろしくお願いします

  • iPadとiPad mini

    現在RetinaディスプレイのiPadを使用していますが、先日iPad miniを数時間使用してみたところ、とても使いやすかったのでそちらに乗り換えようか迷っています。ディスプレイだけを考えれば、現在のiPadが良いのでしょうが、iPad miniの手軽さが気に入りました。ちなみに、iPadの主な使用先は、ネットサーフィン、電子書籍の閲覧、映画鑑賞などです。今のiPadを継続して使用し続けるべきか、これくらいの使用であればiPad miniの方が良いなどのご意見があれば、お聞かせください。

  • リサイクルインクについて

    プリンターのヘッド目詰まりは、リサイクルインクなどでは発生しやすいとかあるのでしょうか。 会社で経費削減の一環として使い始めるようなのですが、安物買いの銭失いになるような気がして、リサイクルインクを使ったらだめだった!という方いらっしゃいませいたら所感を聞かせてください

  • パソコンかタブレットか

     ノートパソコンに取り込んだデジカメ写真を見て絵を描いています。プリントしたものを見て描くより拡大等が自由にできて都合が良いからです。 パソコンが壊れたのでそのためにだけ買うならパソコンかタブレットか迷っています。    両者に詳しい方、ご教示をお願いします。

  • タブレット何がよいか?

    はじめてタブレットを購入予定です。 フリーランスなのですが、ちょこちょこ外出する機会が増えました。 ・メール(フリーメール)を確認したい。 ・画像を沢山おさめたい(要領のある程度大きいもの) ・軽い ・予算2,3万円までで・・・ このようなもので、できる限りやすく対応したいのですが どれか良いのがありましたら教えてください!

  • iphone5s

    オンラインで16Gゴールド予約してますが、もう待つのも面倒なんでシルバー16Gにしようと思うのですが、またオンラインで予約したほうが早いですか?それとも朝アップルストアに行けば買えますか?行ける店舗は銀座か渋谷です。実際に買えた方いますか?

  • レフリーの楽しみ方

    レフリーって 1.OKWaveのみの機能で、 2.一度でもポイントを得るとそのポイントを得たカテゴリのレフリーに参加することができ、 3.レフリーの課題にはすでに削除された投稿までも課題に出てくる。 4.本当は規約に沿っているかどうかだけを尺度に運営側のみで投稿の編集や削除を決定するのだが、レフリーはユーザーもそれに参加できると錯覚させて参加させる。 5.実態は最初から結果が決まってる内容どおりに答えないとレフリーとしての成績あげないよという内容のゲーム どこか間違っているところありますか。 上記が正しいとして、レフリーの楽しみ方ってどこにあるんですか。

  • ディズニーランドの混雑について

    先月の20日に、人生初のディズニーシーへ行ったのですが、日中は少し暑かったもののお天気も大変よい行楽日和だったのにも関わらず、園内はかなり空いた感じで、インディージョーンズは5回も乗れましたし、レイジングもセンターも楽々乗れて、お昼ご飯も買い物ものんびりと楽しめ、大満足な初ディズニーシでした。 後になってから、先月の20日が『連休直前の金曜日』だった事に気がついたのですが、もしかして『連休直前の金曜日』と言うのは、いつも比較的空いている傾向なのでしょうか?それとも、たまたま空いてただけ…って可能性が高いのでしょうか? 実は、来月にランドの方へ行く予定なのでしが、もし、連休直前の金曜日が空いてる傾向があるのであれば、1日の金曜日か22日の金曜日が狙い目かなぁと思っているのですが、この2日間ですとどちらがより狙い目とかありますか?本当なら火曜日や水曜日など週の真ん中辺りの曜日に行けたらより空いてると思うのですが、仕事等の都合上、それは厳しいので… ご回答、よろしくお願いいたします!

  • 人間の幸せに「インターネット」は必要ですか?

    確かに便利で、経済も回せてるのかもしれませんが、社会的では無く、個人が幸せになる為に必要だと思いますか? 当然仕事では使わない職業に就いている前提でです

  • 平日午後、子供との過ごし方

    こんにちは。 今年4歳の男児の母です。フルタイムで会社勤めをし、その間息子は保育園で過ごしています。 現在は休日は土曜日曜祝日ですが、今後平日2日休みに変更されます。 普段は私の母が保育園の送り迎えをしていますが、今後は、平日の2日は私が送迎します。 月に一度は休ませ、一緒に出かけようと(水族館や動物園、美術館など)思いますが、 平日はできるだけ休ませないよう保育園から伝えられたので、できるだけ休ませずに登園させようと思います。なので、お迎えは4時頃にして、その後息子と一緒に過ごします。 みなさんは平日のお迎え後どのようにお子さんと過ごしているのでしょうか。 予定では、買い物、料理や洗濯物の取り入れ、たたみなどの家事手伝いを楽しくしつつ、習い事があれば通わせてもいいかな・・と思います。 我が家では、家族皆で家事を分担するようにしているので、できるだけ早い段階で息子にも体で知ってもらいたいと考えています。 また、公園で遊んだりもしたいのですが、保育園のお友達を誘ったほうがいいのでしょうか。 4時のお迎えは未知の世界で少し怖いです(笑) 皆さんのご意見をお待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#227067
    • 育児
    • 回答数2
  • ガラケーとタブレット

    いつもお世話になっております。携帯電話、タブレット等の料金について教えて下さい。 現在家ではJ:COM NETでインターネットにつないでおります。Wi-Fiも設定してあります。 また携帯電話はiPhone4s(softbank)を使用しています。 また最近ASUS MEMOPAD HD4(Wi-Fiモデル)のタブレットを購入しました。 iPhone4sが12月で2年使用となりコレを機会に携帯電話はガラケーにしタブレットと古いiPhone4sを外出先でもWi-Fiで使用したいと考えました。 通話はそれほど多くありませんが、IP-Phone SMARTで050-の契約もしました。 そこでお教え願いたいのは、どのような運用方法が料金的に安く済むかという事です。 もちろん、電話はiPhone5sに機種変、auもしくはdocomoにMNPでも結構です。 機種代も含めてと言うことでよろしくお願いいたします。

  • 塾に行くのは小学校の授業に欠陥があるからですか

    有名中学校の入試に合格するために塾に行かねばならないのならば、 小学校の授業で正しい学問を教えていないということなのでしょうか。 小学校の授業に欠陥があるから塾に行かなければ中学入試に合格出来ないのでしょうか。

  • ガラケーとタブレット

    いつもお世話になっております。携帯電話、タブレット等の料金について教えて下さい。 現在家ではJ:COM NETでインターネットにつないでおります。Wi-Fiも設定してあります。 また携帯電話はiPhone4s(softbank)を使用しています。 また最近ASUS MEMOPAD HD4(Wi-Fiモデル)のタブレットを購入しました。 iPhone4sが12月で2年使用となりコレを機会に携帯電話はガラケーにしタブレットと古いiPhone4sを外出先でもWi-Fiで使用したいと考えました。 通話はそれほど多くありませんが、IP-Phone SMARTで050-の契約もしました。 そこでお教え願いたいのは、どのような運用方法が料金的に安く済むかという事です。 もちろん、電話はiPhone5sに機種変、auもしくはdocomoにMNPでも結構です。 機種代も含めてと言うことでよろしくお願いいたします。

  • iPhone5s

    こんばんわ。 20日9:02分頃にdocomoウェブ上でiPhone5s 金32Gを予約したものです。20日は実家帰省中だった為朝から店頭に並ぶも金在庫無し。ウェブで回線がこみ合っていたので、予約できたのが上記時間でした。受け取り店舗は上京している為関東にしましたが、来月中旬に関西に引っ越しします。1週間たった今も入荷の連絡はこず。中旬までにこなければ関西で店頭予約かと嫌気がさしています。こういった事情をdocomoに伝えても支店間で携帯送付のやりとりはしていないと言われました。受付が19番目だそうですが、こんなに時間がかかるともおもっておらず、入荷数自体少なく、更に店舗に置いてくれる期間が約1週間くらいだと聞きました。どう考えても納得いかず、なぜdocomo間でやり取りしてくれないのでしょうか。iPhoneに限らず元々携帯郵送のやりとりはしていないのでしょうか。精密機械だからと言われても納得できそうにないです。すみません。押し通せるものでしょうか。

  • タブレットPCについて

    タブレットPCについて教えてください。 初めて購入検討をしております。 なかなかカタログの仕様などでわかりずらいところがあり教えて下さい。 1.pdfファイルなどをPCからタブレットへ移したいです。   PCのWindowsOSではエクスプローラーなどファイルコピーするツールがありますが。   iOSやアンドロイドも同様な感覚(概念)で使えるツールはありますでしょか? 2.ipadは16GB、ソニータブレットは32GBなど容量と記載ありますが、   その中には最低限、OSやドライバが占めております。   どの程度占めているのでしょうか?  ユーザーとして何G程度使えるのか知りたいためです。 3.地デジ放送をipad、タブレットPC(アンドロイド)へ転送・保存することはできますでしょうか?   できるのであれば、概略の方法を教えてください。 質問ばかりですみません。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • iPod touch 第5世代を売ろうとしています

    ・去年発売された『iPod touch 第5世代のブラック&スレートの32GB』を売りたいのですが、どこで売ったら高く売れますか? ・使用期間は今年の2月の中旬ごろに購入したのでちょうど7ヶ月です。 ・傷などは見えないほどありません。目立つ傷はありません。汚れていません。なのでランクでいうとAランクだと思います。 ・iOS7が出ましたがアップデートして売るほうがいいでしょうか?現在、iOS6.1.2です。

  • 年長の息子 公園に行かない

    年長の息子がいます。 幼稚園から帰ると、家で妹と遊んだり、テレビを見てごろごろするのが大好きなようで、公園に行きたい、お友達と遊びたいと言いません。 これまでは、私が無理やり公園に連れて行ってましたが、乗り気でない本人のために公園に行って家事が遅くなったり疲れたりで、次第におっくうになり、二学期になってから、まったく公園に行かなくなりました。お友達とも、公園以外で遊ぶことはなくなりました。 幼稚園は大好きで、毎日早く行きたいと言っていろいろなお友達と遊んでいるようです。 もうすぐ6才ですが、これでいいのでしょうか。 息子の発達のためには、仲良しの子と家を行き来して遊んだり、公園で大勢と遊ばせたりして体を動かさなくて良いのでしょうか。 不安です。 そんな息子をお持ちの方、どうしてましたか? その後、小学校などでお友達とうまく付き合える子になるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#208119
    • 育児
    • 回答数2
  • iPhone5s

    iPhone5sについての質問です。私はDOCOMOで十数年契約をしています。iPhoneがでるのを心待ちにしていたので今回すぐに32GBへ機種変更をしようと思っていたのですが、長年利用しているユーザーには何の得点もなく、さらには既存ユーザーよりも乗り換えユーザーを優遇しているように感じ少し不服です。auだと通信状態もよさそうだし、乗り換えたならば基本使用料も2年間無料のようなので乗り換えようか悩んでいます。ただずっと使いつづけてきたDOCOMOを離れるのは今後やっぱり優遇されるプラン等がでてきたら後悔しそうな気がして…中々ふみだせません。ちなみにDOCOMOポイントは4000くらいあります。繋がりやすく月々の料金が安いとなるとどこなのかと色々模索しているのですが何分機械のことには疎くて…皆さんの意見を聞かせてほしいです。よろしくお願いします。