vostro1000 の回答履歴

全226件中161~180件表示
  • 横浜中華街の食事アドバイスをお願いします

     恐れ入ります。  10月の土曜日に横浜中華街に家族で行きます。  関西から初めてですのでどこでどうすれば良いのかわかりません。  予算は一人4~5千円までと考えています。  おそれいりますが、どうぞよろしくお願いします。

  • nexus7は新旧どちらを買うのが良いでしょうか?

    nexus7の新型が発売されましたが今から買うならやはり新型を買ったほうがよいでしょうか?口コミ程度に聞くのがそこまで変わらないと聞くので・・・それに旧型が安くなっているので新型を買おうかな~と思っていたのですが気持ちが揺らいでいます。質問者さんの意見という形で構わないので回答、アドバイスよろしくお願いします。

  • iPod touch5の電池の減りが異常です。

    つい4日ほどまえから急に、touchの電池の減りが早まっているようです。 いままでは、登校までの道のりに音楽を聴き、学校の間は電源ボタンをおしてロックをかけていました。起動中のアプリもすべて消していました。 そして下校時には普通に残り99%くらい残っており普通に音楽を聴けました。 なのに4日ほど前から急に、朝はいつも通りに音楽を聴き、いつも通りにロックをかけていたのに、下校時には電池がまったくなくなっていました。 友達のtouchは普通に90%ほど残っていました。 バッテリーの問題でしょうか?充電は夜寝る前にして、朝には取り外しています。 ちなみに、7月からストレージがいっぱいで基本の5GBを超えてしまい、ずっとicloudのバックアップを行っておりません。 何か関係あるでしょうか? よろしくお願いします。

  • iPod touch5の電池の減りが異常です。

    つい4日ほどまえから急に、touchの電池の減りが早まっているようです。 いままでは、登校までの道のりに音楽を聴き、学校の間は電源ボタンをおしてロックをかけていました。起動中のアプリもすべて消していました。 そして下校時には普通に残り99%くらい残っており普通に音楽を聴けました。 なのに4日ほど前から急に、朝はいつも通りに音楽を聴き、いつも通りにロックをかけていたのに、下校時には電池がまったくなくなっていました。 友達のtouchは普通に90%ほど残っていました。 バッテリーの問題でしょうか?充電は夜寝る前にして、朝には取り外しています。 ちなみに、7月からストレージがいっぱいで基本の5GBを超えてしまい、ずっとicloudのバックアップを行っておりません。 何か関係あるでしょうか? よろしくお願いします。

  • ドコモiPhoneの登場で勢力図はどうなるか?

    ドコモiPhone登場で、徐々に結局は、ドコモ王者の勢力図になっていくと思いますか? ソフトが一番の涙目となり、auもなし崩しに崩れていく。 すぐには、ならないでしょうが、しばらくするといつの間にかドコモiPhoneばかりになっている。 そんな状況になっているでしょうか? いまでは、いつの間にかどこをみてもiPhone5だという感じになってますね。 特に爆発的に変化したとか言われずに、でもいつの間にかまわりは、とにかくiPhone5です。 このような感じでドコモiPhoneもいつの間にか、ドコモiPhone一色になってしまうのでしょうか? ましてや、Androidの存在はもう跡形もなくなってしまうのではないでしょうか?

  • iPadミニを買ったけど…

    iPadミニを購入しました。専用のルーターも契約。容量は店員さんのお勧めに従い64gbです。 YouTubeも作動せず、デジブックも作動しません。何故でしょう? とても初歩的な質問んですがよろしくお願いします。

  • 名作映画!

    最近映画をよくみます。 単なる娯楽映画ではない、名作を探してます。 今まで見た中でこれは名作だというのがあれば紹介してください。紹介理由も教えてください。 平和ボケの国、鎖国みたいな国なので、戦争もの、海外がよくわかる映画とかは特にみてみたいです。 ちなみにあっしのお勧めはランボー、プラトン、ラスト侍あたり。 よろしくお願いします。

  • 誰か心お優しい方、一言下さいませ

    質問でなく、構ってちゃんな投稿になりますが、もし宜しければ私に救いの手を… 今日は私の誕生日です。 でも、現在20:00時点で誰からも祝いの言葉をかけて貰えていません。 普段あんなに仲の良い友達でさえも。 まさか…そんな…うそでしょう。みんな…本気で忘れてる…。 私、少しの希望でさえも持ってしまった事を悲しく思いました。 あと4時間で私の大切な日が終わります。 少しの笑顔が欲しいです。 お暇でしたら、上辺だけでもいいです…「おめでとう」って言ってもらえませんか…

  • ゴミの出ない飲食物はありますか

    いったん外出したら、ゴミを引き取ってもらえるサービスがまったくないため、ゴミの出る行為は徹底的に排除しなくてはなりません。 しかし、飲食をすると必ずゴミが出ます。 この矛盾に配慮した、ゴミの出ない飲食物があれば、紹介願います。 ※何でもかんでも「持って帰れ」では無理があると思います。 ※「ゴミを引き取る側のキモチを考えろ」的な感情論は、ご遠慮願います。

  • タブレットPC選択について相談

    タブレットPC選択について相談させてください。 下記条件で探しています。 (1)エクセル、ワードファイルの閲覧、可能であれば編集も。 (2)Web閲覧、ネットサーフィン、YOUTUBE閲覧 (3)画面9インチや10インチ以上 (4)なるべく軽量なもの (5)自宅ビデオ(レコーダー)番組をタブレットで再生 私好みとして、  ipad Retina  MSの Surface RT  ソニー Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP などになります。  ソニーが一番合いそうですが高価、ipadは上記要求をみたせてるか不安。  おすすめ、機種、場合によってそれ以外のおすすめをご教授願います。

  • ipadの購入

    ipadを買いたいと思っているのですが、どこで買うのが一番得なのでしょうか?コジマなどでWiMAXを申し込むと3万引きとはありましたが…よろしくお願いします。

  • 12メガで大丈夫でしょうか?

    サークルの知り合いが初めてインターネットを始めたいと、 ノートパソコンとプロバイダーの選定を頼まれました。 パソコン使用はエクセル、ワードに ネットではメール(写真の添付あり)、ほかにユーチューブ閲覧が 主と聞いております。 ノートパソコンはいくつかの候補から 東芝の T653/46Jを選んだようです。 タッチパネルが気に入ったようです。 それでプロバイダーなのですが、 ヤフーがいいとのことで、 ADSLの12メガのバリュープランがどうかと思い、 家電量販店にパソコン選びかたがた ADSLを相談したところ(相手は光の制服) 中継基地を調べたら、一戸建て自宅からの距離が2.8キロだそうで、 3メガ程度しか働かないとお聞きしました。 そして今は光もADSLも使用料は変わらないから光にと 強く勧められました。 僕は入門編なのでADSLでいいのではと思いましたが、 この環境はいかがでしょうか。 また、本人は無線ラン使用で接続から設定まで訪問サービスを お願いしたいとのことですが、こういうサービスはどの程度 お願いできるのでしょうか。多少の費用は考えているようです。

  • 子供の左利きは矯正したほうがいいでしょうか?

    1歳半の男の子なのですが、どうやら左利きのようなのです。 今から矯正したほうがよいでしょうか? 左利きなのも本人の個性なので、できればこのままにさせておきたいとは思っているのですが、私も主人も右利きなので、左利きの場合に不便なことがあるのかどうかがわからず・・・ ご意見頂けると助かります。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • shmra
    • 育児
    • 回答数15
  • iPadmini

    どなたか教えてください。 iPadminiのWi-Fiのみ(16GB・白)を購入しようと思っています。 感想やご意見ありましてら是非聞かせて下さい! ちなみに、色んな口コミを拝見しているのですが、一番多い口コミが『iPadminiのWi-Fi接続が繋がりにくい』『とにかく遅いっ!』でした。 ネット閲覧程度(と音楽・メール・写真閲覧)の使用を考えているので(国内の旅行や通販、調べもの程度です)、読み込みが遅いなら正直要りません。 一度SoftBankへ行き実際に使ってみましたが、私自身はさほど遅いとは感じませんでした。でも口コミを拝見していると、SoftBankのWi-Fiでは異常はなく、自宅や特に公共のWi-Fiでの使用が尋常じゃなく遅いらしいのです。 実際のところどうなのか、使っていらっしゃる方、是非ご意見ください。 どんな感想やご意見でも構いません。 iPadmini、こんなだよー!と気軽に色々教えて下さい☆ また、16GBでいいかなーと考えているのですが、もう少し容量が大きい方が良いですかね?

  • 藤沢市の環境について教えてください

    来春までに、湘南台周辺への引っ越しを考えています。来春中学生の子供がいます。 長後から善行くらいまでの住環境、中学校評判、水準などを教えていただきたいです 実は今の地域がちょっとレベルが低いというか問題があり、このタイミングで引っ越すなら高校入試も考えてある程度の地域で中学校生活をはじめたいと思っています。 個人的には大きな図書館があり、買い物も便利な湘南台周辺が良いのですが、住むにはどうなんだろうと思ったりもします 小田急、市営地下鉄の2路線 、大学もあるのだからもう少し拓けてもいいなと望んだり、矛盾しますが。 湘南台周辺の中学校の水準も知りたいです よろしくお願いします

  • 客先担当者の出勤時間が遅くて困っています

    私は、外部企業でSEとして請負の仕事をしています。 この度、客先の担当者が交代されましたが、今度の担当者が問題ありなのです。 というのは、朝10:30からしか出勤しないのです。 (ちなみに、私は通勤時間がかかるので、9:30出社を認めてもらっていました) 勤務時間が異なるので、帰りが遅くなる、という状態となり、何とかしてほしいと思いました。 客先担当者や社内の上司に話すと、「お前も10:30に出勤したらいいやないか」と一蹴されました。 私は、次の理由で無理だことを話しました。 (1)通勤時間が長いので、遅く出社すれば帰りが遅くなるのが困る。  (ちなみに客先は交通の便が少々悪いところです。) (2)自分の会社から来ている他の3人から苦情が出てくる。  (ちなみに私は会社から、年長だから彼らの面倒を見ろ、と言われています) (3)客先または他社のメンバーから、白眼視される。 ((2)と(3)は、みんな一生懸命しているのに、一人だけ遅く来ていると、怠け者にみられるということです。) こういう場合、どうしたらいいのでしょうか? 皆様のご意見を教授賜ります。

  • 客先担当者の出勤時間が遅くて困っています

    私は、外部企業でSEとして請負の仕事をしています。 この度、客先の担当者が交代されましたが、今度の担当者が問題ありなのです。 というのは、朝10:30からしか出勤しないのです。 (ちなみに、私は通勤時間がかかるので、9:30出社を認めてもらっていました) 勤務時間が異なるので、帰りが遅くなる、という状態となり、何とかしてほしいと思いました。 客先担当者や社内の上司に話すと、「お前も10:30に出勤したらいいやないか」と一蹴されました。 私は、次の理由で無理だことを話しました。 (1)通勤時間が長いので、遅く出社すれば帰りが遅くなるのが困る。  (ちなみに客先は交通の便が少々悪いところです。) (2)自分の会社から来ている他の3人から苦情が出てくる。  (ちなみに私は会社から、年長だから彼らの面倒を見ろ、と言われています) (3)客先または他社のメンバーから、白眼視される。 ((2)と(3)は、みんな一生懸命しているのに、一人だけ遅く来ていると、怠け者にみられるということです。) こういう場合、どうしたらいいのでしょうか? 皆様のご意見を教授賜ります。

  • ネクサス7でタブレット初挑戦

    スマホも使ったことがないけど ネクサス7でタブレットに初挑戦しようと思ってます 質問自体が、おかしいのもあるかもしれませんが、教えてください  使い方は、普段は家のなかで、<今は有線にてネット>時々旅行に 国内、海外使えたらと思っています、海外は、すこし事情が違うとおもいますが。。。 ネットにつなぐには WIFIスポット<駅とかマックとか?無料?  ルーターを持つ、キャリアと契約?デザリング この他もありますか? SIMというのも しらべましたが、よく分かりません 新ネクサスには、SIMフリーが、発売されませんが、たとえばイオンSIMなどは つかえないのでしょうか?新型は少し高そうだし旧型もありですか? 動画をサクサク見るには、どれがベストでしょうか? 費用的には、どれがベストでしょうか? 通話の方法もありますか?LINE以外で 初心者に解かる言葉で、よろしくお願いいたします

  • コミュニケーション能力の本当の意味

    コミュニケーション能力という言葉をそのまま解釈すると 人にうまく伝える表現力だとか、人の言ってることをくみ取る能力だとか そんなことを連想しますし、そう素直に捉えてる人も多いと思いますが 企業が求めるところのコミュニケーション能力というのは実際はそういうものではないと思います。 求める人材としてリーダーシップがあり、コミュニケーション能力もありというふうに 一般に現在求められてる理想的な、模範的な人物像を想像してみると コミュニケーション能力はいわゆる政治力と解釈した方が、企業が求める人材像に則してると思います。 つまり政治力を発揮する上の付随物としてコミュニケーションが存在するだけで そこに焦点をあてるのはピントがズレてると思うのです。 それともピントがズレてるのは私の方でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • タブレットについて

    家では古いデスクトップを使っており、外で使える情報端末がほしいです。 タブレットでしたいことをまとめたのですが、実際にできるかどういった機種がいいかなどアドバイスお願いします。 (1)ネットはできれば家のLANケーブルで利用したい、無線LANが必要なら構築します。 (2)ニコ生の放送はみたいし、したい。 (3)外でもネットしたい場合、お金をかけずできるかどうか。 (4)動画を見ながらネットできるか。(この前家電屋さんで試したらできなかった) 自分の中で重要なポイントは上記のものだけです。 ニコ生をしたいのと部屋のいろんなところでネットを楽しみたいのがタブレットがほしい理由です。 どなたがアドバイスお願いします。