taiken-23 の回答履歴

全485件中141~160件表示
  • 算定基礎届について

    お世話になります。 弊社の従業員で今年の5月に標準報酬月額が上がった者がいます。2等級です。 3ヶ月連続で2等級以上月額報酬が上がった場合、月額変更届けを出す必要がありますが、この従業員の場合7月の給料日以降になります。 7月10日までに算定基礎届を出しますが、昇給した人の4~6月の3ヶ月の平均報酬月額は1等級しか上がっていません。 この場合、社保庁から7月分以降については1等級上がった社会保険料の算定結果が来て、1等級上がった額を納付していけば良いのでしょうか? それとも、7月の給料日以降に月額変更届けを出して正しい等級に変更しなければならないのでしょうか? 分かりにくい部分もあるかと思いますがお答えいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 特別清算終結後の会計処理

    裁判所から特別清算終結の決定を受けました。 貸借対照表には (貸)未払金1百万円、資本金1百万円、未処理損失2百万円が残っておりますが、債務免除益などの仕訳を起こさないといけないでしょうか。それとも、終結決定しているので、何も手をつけなくても良いでしょうか。

  • 社会保険料滞納と精算方法、休業・転職

    現在、株式会社を経営しています。と言っても私一人です。昨年よりCFに支障あり社会保険料(政府管掌)が滞納となってます。又、現在、体調不良により実質休業状態(=無収入)なのですが、当然社会保険料は毎月のように発生して負債となってます。近いうち就業再開しようと思ってます。質問は、現在この会社を休業状態のままとし、自分は別の会社に会社員として転職しようと思ってますが、1.転職先が政府管掌以外の場合、転職時の切り替えに問題はないか? 2.この場合、滞納となっている社会保険料は転職後に分割にて返済していくという対応が可能か? 3.又、このケースで何か他に問題はあるか? です。どなたかお知恵を拝借致したく。宜しく御願いします。

  • 店頭セールスのコツ

    セールストークについて質問です。 先日から、店頭でネットバンキングの売り込みをすることになったのですが、どうも上手く売り込むことができません。呼び止めて、ある程度の商品説明は聞いてもらえるのですが、どうしても決め手に欠けて、いつも「じゃあ、考えておきます」で終わってしまうのです。 自分としてはせっかく売り込むのだから、納得していただいた上で買って欲しいと思ってますし、そのためにも説得力のある売り込みをしたいと考えます。 今まで店頭での売り込み経験のある方で、説得力のあるトーク展開の方法や、クロージングの一言など、なにかコツ等をご存知ならば、どんな意見でも参考にさせて頂きたいので、ぜひ教えてください!

  • プレゼントは何が?

    転勤のため今の職場を離れます。 お世話になった方々に感謝の気持ちを表したいのですが、 皆さんはどういう去り方をなさっていますか?

  • どうすれば。。。

    最近、職場で自分の行動に上司から激怒され、突き放し状態と無視状態が続いてます。 自分の行動に対し上司が「何回言っても分からないのか!」、「お前が考えてるのが分からないから教えきれない!」とか何回も言われて、正直ヘコんでいます。 自分も考えて、こうしたいと伝えてみても、倍がえしされてしまって、一体どうしたらいいか。。。自分の行動に対し、上司も考えてくれて叱ってるのはわかってるのですが、自分が行動に起こさないのに苛立って、怒ってるのかなと思ったり。。。 上司が怒ってるときに、自分が怖がって、ちゃんと頭の中で整理できず、意見がいえずじまいになってしまって、上司が突き放し状態になってしまいました。。 どうしたらいいか考えても、解決の糸口が見つからず。。。 すこしでもよいアドバイスがあればお手柔らかにお願いします。

  • 男性へ質問!会社での評価

    新卒から5,6年くらい勤めた会社で、自分の今のポジションを降ろされて、入社して1年くらいの中途採用の方(同じ歳)に奪われたらどう思いますか?また、自分と同期(年下)の補佐にされたらどんな気分ですか? 会社が嫌いで辞めたいなぁと思いつつ頑張って勤めていた場合でも、やっぱりショックですか?

    • ベストアンサー
    • noname#93925
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • 歩合給の残業代計算

    教えて下さい。 歩合給の残業の計算を下記の通りにしたのですが、合っていますでしょうか? 月平均労働日数 20日 所定労働時間   8時間 基本給     20万 歩合       3万 今回の残業時間 10時間、深夜残業2時間 ~計算~ 総労働時間 160時間(20×8) 基本給 20万÷160=1250円(一時間あたり)     1250円×1.25=1563円     1563円×10時間=15630円・・・(1)(基本給残業)     1250円×1.5=1875円     1875円×2=3750円・・・(2)(基本給深夜残業) 総労働時間(160+12時間)=172時間 歩合給 3万÷172=175円     175円×0.25=44円     44円×10時間=440円・・・(3)(歩合残業)     175円×0.5=88円     88円×2=176円・・・(4)(歩合深夜残業) 普通残業代((1)+(3))=15630円+440円=16070円 深夜残業代((2)+(4))=3750円+176円=3926円

  • 役員借入金の決算時の処理について。

    1人法人(株式会社)です。資金が不足してきた為、代表取締役の個人のお金(100万円以上)を「役員借入金」として法人口座に入金して仕入れなどに使っています。 決算時には「役員借入金」として「負債」の部に計上して良いのでしょうか? または、その他、どのような項目に振替ることができるのでしょうか? (収支は赤字の状態です) よろしくお願いいたします。

  • 会社経費削減方策の本探しています

    以前図書館で会社の経費節減に関する本を読みましたが、再読したいく思いましたが、その本の題名を思い出せませんでした。そこで中経出版の経費削減1181の具体策を読んでいます。税金とかでなく、経費の削減について参考になる本を教えてください。当方、地方公務員(学校勤務)です。

  • 参考書について

    実務経理の仕分けがいろいろ載っている参考書ってありますか? 新人教育で使いたいのですがあったら教えてください。 実務上なので、税法なんかも絡んだ仕分けがあったらいいんですが、 簿記のテキストなんかは実務とかけ離れていますんで・・・

  • 源泉徴収したときの仕訳

    仕訳帳の記載方法がわからなくてこまっています。 1)給料を従業員に手渡しで渡そうと預金から現金を20万円おろす。 2)給料20万円から源泉徴収分(7千円とします)を引いて、残りを手取り分として従業員に渡す。 3)源泉徴収分を「預り金」としてよけておく 1)~3)で、仕訳としては 現金 200,000   普通預金 200,000 給料 200,000   現金  193,000              預り金   7,000 でよいのでしょうか? 一度現金を預金から下ろしているのでかなり面倒なことになってますが。。 これと同じで「現金出納帳」を下記のとおりにしています。 (相手勘定)  普通預金  200,000    給与             193,000  預り金              7,000 このようにした場合は、仕訳帳と現金出納帳で現金の合計が異なってしまいます。仕訳帳で預り金を計上するときに現金が引かれていないからです。こういうときはどのように記載するのが正しいのでしょうか? それとも現金出納帳の記載がおかしいでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 給与の計上の仕方について

    素人質問で申し訳ありません 人材派遣の会社で経理をしていますが、派遣社員の給与を売上原価として計上する場合どのような科目を使ったらよいのでしょうか? 又どういった仕訳をしたらよいか教えて下さい

  • パート(アルバイト含む)の時間管理について

    パートの時間管理についてご相談させて下さい。 わが社は小さいですが小売業をしております。(父が経営) 店長がしっかりしていない(人が良い)事もあり、多少時間管理がルーズになっています。 こう言う景気ですから、少しでも経費を削減しないと今後やっていけない状況です。 サービス残業などはさせるつもりはないのですが、例えば昼休憩は1時間ですが、15分刻みになっており 45分経過時にタイムカードを押して、その後歯磨き等をして売り場に出て行きます。 出勤時にしても、タイムカードのある場所と売り場のフロアが違うため、例えば10時にタイムカードを押して10時15分もしくはもっと後に売り場に出て行っている事もあるようです。 一つは売り場にタイムカードをもう1台購入し、少なくとも押した時間からごまかす事を防げるとは思うのですが、 あくまで噂ですが、仮に1時間1分経過してしまったら、あとになって押し忘れたのでと、手書きを言ってくる(手書きは管理職のみが記入)ケースもあるようです。 正直、ずっと付いている訳にもいかないのでそれを信じて記入するのですが、あまりに押し忘れ(うっかりも含め)が多いのは何か防止策はないものでしょうか? 心情的にはあんまり多くあると罰則と言いたいところですが、法的にそうもいかないでしょうし・・・ ベテランぞろいで助かる半面多かれ少なかれ自分達に都合よくまわりを巻き込んでいる部分もあります。(みんな同じ立場だから嫌われたくないなどあると思います。) 接客商売な部分もあり、「時間だから帰ります」ときっちりと言われても困る半面、どこまでその人が接客しないといけないのかと言う部分の線引き、 また常日頃から残業(契約時間以上)はしないようにと、厳しくすることも出来るのでしょうが(即徹底できるかは疑問ですが)、 繁忙期にはそういう人たちに、残ってもらう事も多々あるので、こちら(会社)側の都合で振り回しても良いものかどうか・・・ 本来、きちんとできる人以外は辞めてもらってとも考えるのですが、土地柄、変な噂をたてられても困りますし(無理やり辞めさせられたとか)、辞めさせて即追加できるほど人が集まりません。 (ここが一番難しい) 上記の事(特に押し忘れでの対処)で何かアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 妻の不倫と思われる現場に乗り込みました

    本日朝、妻の車を尾行し、テニススクールのコーチの部屋に到着したところを押さえてしまいました・・・。 私35歳 妻34歳 長男小3 長女小1 で、今回の彼は多分26,7歳くらい。 事の発端は昨夜のメールです。 深夜12時半頃妻の携帯のメールがなりました。 寝ぼけ眼の妻はチラッと見ただけでまた枕の下へしまいました。 (妻は以前、ママ友達の不倫の相談に乗ってて、その二人と一緒に会うことになる話をメールでしていました。その時に他人の刃傷沙汰になるかもしれない所に行かせる訳にはいかないと思い、盗み見したことを誤った上で阻止した事があり、それ以来、僕を警戒して携帯を枕の下に入れて寝ています) しばらくして、久しぶりに胸騒ぎがしたので盗み見してしまいました。 メールの内容は『朝来る?旦那は何時に行くの?』 とありました・・・。 アドレスは名字と誕生日らしきものですが、携帯に登録されている名前は男でしたが偽名でした。 朝早く会社に行き、変装し、写真とボイスレコーダを持って私は尾行を決行しました。 ネットで調べたとおり、最初は、写真を撮るだけのつもりで、証拠を押さえようと思っていました。 しかし、妻の車が駐車場に止まり、マンションの入り口に入ったところで集中ロックだったので、止むを得ずその場で押さえてしまいました。 『何してるの?』 変装していたので私と分からず、殺されると思ったそうです。 『何?ご飯作ってきたの?』 『うん』 そのとき、インターホン越しから男性の声、私が妻の名前を言いましたら、自動ドアが開きました。 しばらく入らず、その場で妻に聞きました。 『今回が初めてか?』 『うん』 (頭が真っ白になっている様子が手に取るように分かりました) 『複雑な道をスイスイ来たけど本当か?』 『メールで教えてもらったから』 (その後2回目だと白状しましたが本当かどうか?) そして、廊下を歩くと部屋の入り口で彼がドアを開けて待っていました。 『テニススクールってこういうの普通なんですか?』 『気を遣って作ってくれる方がおられるようで、そんな慣習があります』 『わかりました』 と言って、私は出ました。 妻も出ました。 体の関係はない。 以前中絶したときに、つらくてテニスもする気にならなくて・・・ 時を同時にして彼も病気でコーチを休んでいたのでお互い励まし愛のメールから始まった。 2週間ぐらい前にも弁当を届けた。 ただそれだけ。 と言っています。 テニススクールってこういうの当たり前なのでしょうか? 妻の実家をついで社長をやっているのですが、この気持ちのままでは正直仕事になりません。 今日、帰って何をどの様に話したらいいのでしょうか? 助言いただけるとありがたいです。

  • 20日締めの健康保険料の引き去りについて

    給料担当をする事になりましたが初心者です。 前任者も知識がなく、建設業で毎月給与が変動するにも関わらず、報酬月額を360万で固定をし処理をしていたようです。 20日締めの翌月15日払の場合の保険料の引き去りですが、 例えば、4/21取得の場合、(4/21~5/20)で締め 6/15の初給料で4月の保険料の引き去りとなります。 6/15の給料で4月分保険料(4/21~4/30)とし、5月分(5/1~5/31)を合わせて引くという処理は合っていますか? 4月分を(4/21~5/20)とし、6月で控除していくと、5月分が7月控除、6月分が8月控除となってしまいます。 社会保険事務所では、見込みで出してくれれば良いとの事ですが、知識も無く見込みで出すのは難しいです。 正しい処理方法を教えてください。

  • ・電子請求書、領収書は?

    お世話になります 個人で事務用品などを販売していますが 個人のお客様よりメールで請求して欲しいといわれるのですが 一般的な手書きの請求書、特に領収書しか使ったことがありませんが 電子請求書、領収書などどの様な様式の物を発行するのでしょうか? 見積書などは使用していますがフリーソフトなどで領収書などの 様式はあるのでしょうか? ご存知の方、同じ様なケース経験をお持ちの方など 是非、ご意見をお聞かせください!

  • 人件費について

    この四月にパン屋を開業しました。親の経営多角化の名目なので開業の手続きはないに等しかったのですが、アルバイトさんを雇って給料を支払ったのですが、会社に居たときは、給料から所得税やら雇用保険やらを引かれていましたが私があげた給料はそんなのを全く引いていません。何かしなければいけなかったでしょうか。こじんてんではどこまでやればよいのかわからずそのまま営業しています。

  • 入力間違いについて。

    よろしくお願いいたします。 借入金額の入力を誤っていたことがわかり、 出来れば、訂正したいと考えております。 説明がしづらいので、金額等、細かく記入させていただきます。 (1)2,000,000円(借入)-210円(手数料)で、 1,999,790円の入金。 (2)設備購入にて、 元金1,240,000円+利息794円を残して、 さらに4,200,000円の借入。 この際、1,240,794円は、完済したものとしまして、 4,200,000円-1,240,794円-210円(手数料) =2,958,996円の入金。 なのですが、この時に、銀行に入金されていた分だけを 追加借入として、2,960,000円(借入)-手数料1,004円 =2,958,996円の入金。 と入力してしまっています。 (1,004円は794円の利息と210円の手数料分のことになります。) ここで、完済・新たに借入とせずに、このような入力方法で、 済ませてしまっているので、 今回の借入の際に誤差がでたのだと思います。 この場合の、入力方法をできるだけ、こんな、素人の私にもわかるように、 仕訳も一緒に教えていただきたく思います。 (3)そして、今回は、 新店舗開店のため 元金3,135,000円+利息5,256円を残して、 さらに6,000,000円の借入。 この際、3,140,256円は、完済したものとしまして、 6,000,000円-3,140,256円-210円(手数料) =2,859,534円の入金。 となっているのですが、以前の間違いもあるため つまづいてしまっています。 仕訳の方法もわからないので、仕訳も教えていただきたく思います。 初心者の為、ややこしい質問の仕方になっていますが、 おつきあいよろしくお願いいたします。 ちなみに、弥生会計で、入力しているため、 以前のデ-タを直すことはできません。 (繰越処理をしていますので・・・)よろしくお願いいたします。

  • 出張と転勤の違い

    派遣契約等にて他府県にて労働する場合に宿泊先(ウィークリーマンションやマンスリーマンション)を会社にて負担してます。契約期間がまちまちで、2,3週間から1年間まであります。こういった場合出張と転勤の区別は何か判断基準はあるのでしょうか。出張宿泊手当や家賃とかの判断材料になるかと思いますが