1311tobi の回答履歴

全301件中81~100件表示
  • 「当社」、「弊社」、「私ども」の違い

    日本語を勉強中の中国人です。「当社」、「弊社」、「私ども」はどのように違うのでしょうか。特に「私ども」の使い方や位置づけはよくわからないのですが、教えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • (場所)に+動詞と(場所)で+動詞の違いについて

    普段何気に使っていますが、違いは何だ?と尋ねられたらまともに答えられません。 両者はどういう相違点があるのでしょうか。

  • どんな困難の中にもチャンス(が/は)ある。

    どんな困難の中にもチャンス【が】ある。 どんな困難の中にもチャンス【は】ある。 の違いがわわかりません。 これは、In the middle of every difficulty lies opportunity. という名言の訳なのですが、【は】と【が】のどっちを使うのが適切でしょうか? よろしくお願いいたしいます。

  • 「おうち」と「お話」についての質問です

    「おうち」と「お話」は美化語でしょうか? 「先生のおうちへ行って先生にお話を聞きましょう」と言うと子供っぽいでしょうか? 「先生の家へ行って先生に話を聞きましょう」と言うと大人っぽいでしょうか? 丁寧さの程度は同じでしょうか? ご指導をお願いいたします~^^

  • 文章について

    文章を書くのに いわゆる文のさいごをなんとかであるとかで組むである体とでもいうのでしょうか・・・・?。 文のさいごになんとかであるとかで見た場合で、である体で記載すると文の最後どのような形で終わればいいのでしょうか・・・・? なんとかできた。  とかでもいいのか なんとかであった。   とかでもいいのか ほかにもである体で利用できる最後の言葉どんな言葉があるのでしょうか・・・?

  • どんな困難の中にもチャンス(が/は)ある。

    どんな困難の中にもチャンス【が】ある。 どんな困難の中にもチャンス【は】ある。 の違いがわわかりません。 これは、In the middle of every difficulty lies opportunity. という名言の訳なのですが、【は】と【が】のどっちを使うのが適切でしょうか? よろしくお願いいたしいます。

  • おられますか?おりますか?

    お客様に対して、 ○○さんは、おられますか? ○○さんは、おりますか? では、どちらが正しい敬語ですか?

  • 能動態と受動態における「が」 と 「は」について

    Many people love soccer.の受動態はSoccer is loved by many people.ですが、それに対応する日本語は.「 多くの人がサッカーを愛している。」、「サッカーは多くの人に愛されている。」なります。能動態の主語が「が」で、受動態の主語が「は」になるのはなぜでしょうか。

  • どんな困難の中にもチャンス(が/は)ある。

    どんな困難の中にもチャンス【が】ある。 どんな困難の中にもチャンス【は】ある。 の違いがわわかりません。 これは、In the middle of every difficulty lies opportunity. という名言の訳なのですが、【は】と【が】のどっちを使うのが適切でしょうか? よろしくお願いいたしいます。

  • おられますか?おりますか?

    お客様に対して、 ○○さんは、おられますか? ○○さんは、おりますか? では、どちらが正しい敬語ですか?

  • 文中の「申し伝える」は誰に敬意を示しているんですか

    日本語を勉強中の中国人です。ビジネス日本語についてお伺いします。以前も聞いたことがある質問なのですが、まだよくわかっていません。もう一度教えていただけませんか。 「かしこまりました。今日の午後三時にお越しになるのですね。そのように社長の田中に申し伝えます。」 上記の文は秘書が電話でお客様に言う言葉として自然でしょうか。「申し伝える」という言葉は社長に敬意を示すことになるのでしょうか。それともお客様に対してでしょうか。もし前者でしたら、社内の人間に敬語を使うことになってしまい、お客様には失礼ですね。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 文中の「申し伝える」は誰に敬意を示しているんですか

    日本語を勉強中の中国人です。ビジネス日本語についてお伺いします。以前も聞いたことがある質問なのですが、まだよくわかっていません。もう一度教えていただけませんか。 「かしこまりました。今日の午後三時にお越しになるのですね。そのように社長の田中に申し伝えます。」 上記の文は秘書が電話でお客様に言う言葉として自然でしょうか。「申し伝える」という言葉は社長に敬意を示すことになるのでしょうか。それともお客様に対してでしょうか。もし前者でしたら、社内の人間に敬語を使うことになってしまい、お客様には失礼ですね。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 「は」が2箇所ある駄文のご添削をお願いいたします

    日本語を勉強中の中国人です。ビジネス日本語についてお伺いします。時間変更の連絡をもらったあとの返事として、自然で丁寧な日本語に添削していただけませんか。 「時間【は】明後日午後3時に変更される件【は】了解いたしました。」 文中の「は」は2箇所あり、何んだかおかしいです。改善策を教えていただけませんか。 ちなみに、この文をご覧になったあと、文中の「変更される」を受け身それとも尊敬語と受け止められましたか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「は」が2箇所ある駄文のご添削をお願いいたします

    日本語を勉強中の中国人です。ビジネス日本語についてお伺いします。時間変更の連絡をもらったあとの返事として、自然で丁寧な日本語に添削していただけませんか。 「時間【は】明後日午後3時に変更される件【は】了解いたしました。」 文中の「は」は2箇所あり、何んだかおかしいです。改善策を教えていただけませんか。 ちなみに、この文をご覧になったあと、文中の「変更される」を受け身それとも尊敬語と受け止められましたか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 文中の「申し伝える」は誰に敬意を示しているんですか

    日本語を勉強中の中国人です。ビジネス日本語についてお伺いします。以前も聞いたことがある質問なのですが、まだよくわかっていません。もう一度教えていただけませんか。 「かしこまりました。今日の午後三時にお越しになるのですね。そのように社長の田中に申し伝えます。」 上記の文は秘書が電話でお客様に言う言葉として自然でしょうか。「申し伝える」という言葉は社長に敬意を示すことになるのでしょうか。それともお客様に対してでしょうか。もし前者でしたら、社内の人間に敬語を使うことになってしまい、お客様には失礼ですね。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 日本語の「人間」の意味を教えていただけませんか

    日本語を勉強中の中国人です。日本語の「人間」という言葉についてお伺いします。この言葉は中国語のなかで「人の世、この世、現世、浮世、俗世間」という意味をしているのですが、日本語にはもうこの意味がすっかり消えたのでしょうか。大辞林を見ました。まだ残っているようです。中日辞書によると、『中国語の「人間」は日本語の「人間」の意味はない』と書かれていますが、その逆はどうなるのか気になりました。日本語の「人間」の意味を教えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 文中の「申し伝える」は誰に敬意を示しているんですか

    日本語を勉強中の中国人です。ビジネス日本語についてお伺いします。以前も聞いたことがある質問なのですが、まだよくわかっていません。もう一度教えていただけませんか。 「かしこまりました。今日の午後三時にお越しになるのですね。そのように社長の田中に申し伝えます。」 上記の文は秘書が電話でお客様に言う言葉として自然でしょうか。「申し伝える」という言葉は社長に敬意を示すことになるのでしょうか。それともお客様に対してでしょうか。もし前者でしたら、社内の人間に敬語を使うことになってしまい、お客様には失礼ですね。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • よろしかった?

    「よろしかったでしょうか?」という言葉づかいは、敬語として間違っている。と見ました。 「注文内容は、〇〇でよろしかったでしょうか?」を正しい敬語に言い換えると どのようになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 議題項目、議案項目という言葉の使い方

    言葉についての質問です。議題項目とか議案項目という言い方はありますか?

  • 国語表現

    問、次に核文は冗長で分かりにくくなっているので、適切な長さに区切りなさい。なお、必要があれば、語を改めたり、補ってもよい。 (1)私のモットーは決して諦めないことで、今までどのような困難に直面しても諦めたことがなく、例えば、中学生のころに所属していたサッカー部でレギュラーになれなかった時も、私は諦めずに努力したので、レギュラーの座を勝ち取ることができた。 答え 私のモットーは決して諦めないことだ。今までどのような困難に直面しても諦めたことがなくい。例えば、中学生のころに所属していたサッカー部でレギュラーになれなかった時も、私は諦めずに努力した。そのためレギュラーの座を勝ち取ることができた。 (2)ワタシは人見知りをするので、高校入学当初は友人ができるか不安で仕方がなかったが、自分から進んでクラスメートに話しかけるとすぐに仲良くなることができ、充実した高校生活を過ごせたので、社会に出てからも積極的に話しかけ、良い関係を作っていくつもりだ。 答え ワタシは人見知りをするので、高校入学当初は友人ができるか不安で仕方がなかった。しかし自分から進んでクラスメートに話しかけるとすぐに仲良くなることができ、充実した高校生活を過ごすことができた。社会に出てからも積極的に話しかけ、良い関係を作っていくつもりだ。 上の問題で区切る場所が今一わからないのですがコツとかあれば教えてください。