password の回答履歴

全1911件中81~100件表示
  • 電磁波振動と騒音で悩んでいます

    団地の一番上の五階に住んでおります。夜中になると下の部屋か、どこかからの電磁波振動と騒音で安眠ができません。科学技術の発達で、さまざまな機器で個人攻撃のできる時代だ、と聞いたことがあります。どうやって防げばいいでしょうか。犯人を突き止められれば一番いいのですが。警察に来てもらったこともあるのですが確認できないというのです。

  • 平和憲法信仰者やサヨク以外の日本人に質問です

    原爆投下に対する外国人の感情についての質問です。 「原爆は日本への罰」と発言した著名人が欧米には存在し、 アメリカの偉い人も「原爆は何百万人もの日本人の命を救った」とおっしゃったそうです。 中東やアフリカの人たちは天罰と思わないし悪いのはアメリカだと主張するが、しかし原爆を落としたアメリカにへりくだりアメリカに付き従う日本人を軽蔑しているらしいです。 一部の日本企業と仲のいい会社の外人とか平和保護圧力団体やサヨク的な外人以外にとってはあれはそんな扱いなんでしょうか。 被害者である日本人が、あるいは日本人も悪く言われる理由はなにか、どうすれば日本人が被害者で日本はまったく非難されてはならないと世界が理解するかご存知の方がいたら教えてください。

  • キリスト教徒じゃない人の結婚式

    お世話になります。 この質問は日本人であり且つキリスト教徒以外の方を対象としております。予めご了承ください。 いつも不思議なのですが、キリスト教徒じゃないのにキリスト教風の結婚式をする人って、なぜ信じてもいない神様へ愛を誓えるのでしょうか?見ず知らずの神に誓えるほどに軽くて薄い「愛」なのですか? もしどんな宗教でもいいというなら、日本人のくせになぜ神道式にしないのですか? あるいはボンヤリと生きていて神を信じるような信念すら無い人なら無宗教のレストランウエディングなどもありますね?なぜそれらを選択しないのでしょうか?

  • 光市事件の弁護団は何故21人もいるの?

    大阪府の橋下知事が訴えられた、光市事件の弁護団は21人も いると新聞に書いてありました 21人もの弁護士に対する費用は誰が出しているのですか ご存知の方、教えて下さい

  • 警察が被害届受理してくれません。

    上司から脅され脅迫事件として被害届を受理してほしいのに警察が受理してくれません。 被害届を出せば警察側は受理する義務とかないんでしょうか。どうすれば警察は被害届を受理してくれますか。 よろしくお願いします。

  • 株価大暴落って何?

    米国の株価が大暴落してやれ大不況だ、恐慌だ、大企業が金融機関が倒産だと、世の中ひっくり返ったようなことになっています。 でもサブプライムローンなるものが破綻して、何故株価が暴落しなければならなかったのか、株価が暴落するとだれが何が困るのか庶民の私にはさっぱりわかりません。誰か専門用語をあまり使わず、簡単に教えてください。

  • 平和憲法信仰者やサヨク以外の日本人に質問です

    原爆投下に対する外国人の感情についての質問です。 「原爆は日本への罰」と発言した著名人が欧米には存在し、 アメリカの偉い人も「原爆は何百万人もの日本人の命を救った」とおっしゃったそうです。 中東やアフリカの人たちは天罰と思わないし悪いのはアメリカだと主張するが、しかし原爆を落としたアメリカにへりくだりアメリカに付き従う日本人を軽蔑しているらしいです。 一部の日本企業と仲のいい会社の外人とか平和保護圧力団体やサヨク的な外人以外にとってはあれはそんな扱いなんでしょうか。 被害者である日本人が、あるいは日本人も悪く言われる理由はなにか、どうすれば日本人が被害者で日本はまったく非難されてはならないと世界が理解するかご存知の方がいたら教えてください。

  • 民主党は今小沢代表を切ったら、民主党が勝つんじゃないか?

    ただ単に興味本位な質問なんですが、民主党には小沢アレルギーがひどいと聞きます。有権者の人も小沢さんを嫌って自民党に入れたり公明党に入れたりする人がいるとおもいます。また、選挙に行かない人もそういう人がいるとおもいます。で、小泉改革のとき選挙に今までいかなかった浮遊の人が自民党に大半をいれたんで大勝したんだとおもいます。 しかし、今は自民党もごたごた続きで国民の人も辟易していて、かといって民主党に入れるのもなあという、いわばどこに入れたらいいかわからない状態だとおもいます。自民党の長らくの停滞ぶり×小沢代表のあくの強さが国民を迷わせていると思うのですが(あくまで個人的にですが)、いま、仮に民主党側から小沢代表を首にするなりなんなりしたら、案外民主党が勝ちそうな気がするんですが。。 余談になってしまいますが、小沢さんは今まで新党結成したり壊したり、他の党員にはたまったものじゃないことをしてきたので、逆のことが起きれば、ちょうどいい気もしますが・・ みなさんはどうなると思いますか?

  • 今の2ちゃんねるでの現象

    現在2ちゃんねるとその派生サイトであるニコニコ動画では、 自民党寄りのレスが多く、野党へのネガティブキャンペーンと思われるコピーアンドペーストの文が大量に貼られたりします。 2ちゃんねるとニコニコ動画を利用しているのは20代から30代の若者が一番多いような気がしますが、 若者たちが自民党を支持する理由は何なのでしょうか? 今の政治腐敗、政教分離に反した選挙活動、50年以上続く一党独裁(今は公明党と組んでいるので2党ですが…)を取ってみても、 若者が中心のサイトで反体制の呼びかけがあってもいいような気がしますが…。 自民党について悪く言うと、 「民主党のほうが在日、朝鮮人寄りだ!だから自民党のほうがいい!」というレスが即座に帰ってきますが、そもそも半島系の影響力など道路族や宗教団体と比べたらたいしたものではない気がします。 そして今までのほとんどの朝鮮系利権は自民党が持っていたわけですし…。 今の現象が不思議で仕方ありません。

  • アクセルとブレーキ

    オートマティック車が一般化してから、ブレーキは右で踏むか左で踏むかのコンセンサスが一般化してない様に思います。このたびの福岡の事故も間違えましたですむような問題ではないです。 なぜ、アクセルとブレーキを踏み間違えるような車を作った側の責任は問われないのでしょうか? またメーカー側はこのような事故を防ぐ努力をしていないのでしょうか? 急ブレーキを踏めば踏むほど、アクセルに間違えていってしまう可能性もあるのですが・・・

  • 性的犯行による殺人事件。DNAによる 例に挙げる様な捜査は日本では可能か不可能か、不可能となる理由を教えてください。

    最近の痛ましい事件を見て、カテゴリーがこちらで合っているかどうか分りませんが、以下のことを質問させていただきます。 ドイツ、ミュンスター今年8月15日の地方紙朝刊の記事です。 http://www.muensterschezeitung.de/nachrichten/nrw/art1544,332537 その記事によると、24歳の女性殺人捜査のために、これまで〈8月15日)、600人の男性が自主的にDNA検査(写真のように、口の粘膜を麺棒で擦る)を受けたと言う記事がありました。 ランダラートの地域では1100人の16から60歳までの男性にDNA検査を依頼しているそうです。 その検査の結果によるものなのか否か、ここには書かれていませんが、46歳の容疑者は証拠不十分で釈放されたそうです。 ここ10年、ドイツでこのようなDNA採取の犯罪捜査が、私の記憶では2件(少女殺人)があり、その2件でDNA捜査により犯人は簡単に捕まっています。 その一つでは犯人がDNA検査に参加しなかったことで発覚した。 と記憶しています。 また、TVでインタビューされる、DNA検査の参加者たちも、犠牲者を知る人も多かったのかも知れませんが、当たり前のこととして参加している様に見受けられました。 日本において性犯罪による殺人事件、特に地域が限られるようなところでの犯罪でこのような捜査をするのは可能でしょうか。 また、もし不可能な場合、どのような問題があるのでしょうか。

  • 団塊世代老後の備えは・・・単身者の孤独死増えないか?

    40代家族を持つ男です。 日本の近未来が心配です。 団塊世代が次第にリタイヤして行きます。 みんな老後の蓄えは十分でしょうか? 年金生活だけで満足な生活が出来ないでしょう。 また金欲しさの犯罪も増えないでしょうか? 独身者もいます。このような方、病気になって孤独死ということは増えないでしょうか? 次代を支える世代は、雇用不安定な者(ワーキングプア)が増えています。 まともに結婚資金も貯められません。 次第に経済格差が開いていくでしょう。一方その結果治安も悪くなりそうです。 すごく心配です。 今のうちになんとか手を打つことはできないのでしょうか? 選挙対策のような「ばらまき福祉」は不要と考えます。 消費税も上げてもやむを得ないと考えます。あるいはぜいたく品への課税です。(資金が海外に流れるのを抑える必要はあるでしょうが。) 中途半端な高齢者雇用も困ります。死ぬまで働けと言わんばかり。 私は悠々自適な老後を過ごしたいです。 そのためにせっせと貯金をして老後のめどはほぼつきました。 ※私の職場にいた15歳上の独身女性は、40代のうちに、友人とともに、将来体が動かなくなったら、入居できる老人ホームを確保しています。ここまで準備の良い方は少ないでしょう。 私一人ではこの日本の動きどうしようもできません。 いくら自分が老後資金、相続財産を蓄えても、治安の悪化で出歩けなくなったら大変です。 この私の不安を吹き飛ばせないでしょうか

  • 天皇家は幸せか?

    天皇家の人って自由が無いように思えますが幸せなんでしょうか? 天皇家の方々はどのように思っているのでしょうか? 同じ人間なのに天皇制度なんてアホらしいし無くなればいいと思うのですが。

  • ドイツと日本の戦争責任の取り方

    ドイツが各国に対して行った侵略戦争の責任の取り方は、日本より反省しているのでしょうか?どちらが責任を取っているといえるのでしょうか?

  • 中山国交相の単一民族発言と同類の、映画『鋼の錬金術師』での問題発言

    中山国交相の単一民族発言が話題になっていますが、この間観た『劇場版 鋼の錬金術師~シャンバラを征く者~』の中で同じ問題発言がありました。 主人公のエドワードが、ナチスに狙われているユダヤ人と会話している場面です。そのユダヤ人が「日本は単一民族」という発言をしていたのです! これってアニメ映画としてヤバイですよね?

  • NHK番組への政治家関与?の事件

    何年か前 NHKの戦争に関する番組で、放送前に政治家が内容を変更させた、と言われた事件がありました(そのような変更があったのか、なかったのかはわかりませんが) 確か 安倍(元総理)、中川(金融財政大臣)の名前があがっていた件です。(共に NHKから事前に話は聞いたが、変更などの関与は否定していました) その際、NHKのプロデューサが報道陣の前で会見(だったか)して涙を流して事実だと訴えていましたが、今そのプロデューサはどうしているのでしょうか? また、この件は結局どうなったのでしょうか? 今もNHKは政治家に事前具申はしているのでしょうか? ご存知の方 よろしくお願いします

  • 日韓問題の代表である竹島問題

    韓国は、日韓の友好関係を壊したのは竹島を領有権主張する日本だということを聞いたことがあります。もし、日本が韓国に独島として完全に引き渡されるのであれば、日韓関係は一気に改善するといえるのでしょうか? 竹島の対抗策としている対馬の領有権主張は無くなるのでしょうか?

  • 男女間の給与の格差を教えてください。

    すでに新卒採用の時から、初任給に男女差がありますよね。 これが、30代、40代…。と年令があがるにつれ格差が広がっていく様な気がします。 できましたら、30代~60代それぞれの社会の男女間の給与の差を教えていただければ、ありがたいです。 ご回答されやすい様に、なぜこの様な質問をしたか、説明させていただきます。 現在、私は1歳と3歳の年子の息子を育てております。3歳までは自分の手で育てたいとの要望もあり、働きには出ておりません。 (時々パソコン関連の内職を夜中にしておりますが…) その事に不満があるのか、子供の面倒をお願いすると主人が激怒して、「俺の収入で食べてるのくせに文句言うな!」的な事を申します。 (私の収入で3年間食べていた事はすっかり、忘れているようです。) 「働き出したら家事はやる!」 と言うのですが、いままで、全く家事を手伝ってくれた事はありません。 このままでは、私が働きだした時の負担が、全て私の肩に、背負わされてしまいそうな不安から誓約書を作成する事にしました。 私の収入+専業主婦の家事を金額に換算した額を計算し、主人の収入からその金額をマイナスして出た分だけ、手伝ってもらおうと考えています。 しかしながら、それだけでは、社会に男女間の収入格差がある限り、公平とは言えないと思われます。 数字で表すと主人が納得しやすい様です。 少し説明が長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 病気による休職した場合の、会社の対応は?

    病気(例えばうつ病など)により、会社を休職した場合、 どのような対応になるのでしょうか。 (参考として民間の上場企業を例としてあげていただけますか。  絶対値は出せないと思いますが、一般的な参考例でかまいません) 休職期間は、どのくらいなものなのでしょうか。(1年間、1年半、2年間・・・) 休職期間中の、給与はどうなのでしょうか。(0%、50%、80%、100%・・・) 休職期間過ぎても、完治していない場合は、会社はどのような対応になるのでしょうか。(解雇、給与なしでの雇用・・・・) 一般的にどうなっているのか知りたく、ご存知の方、教えて頂けますか。よろしくお願い致します。

  • 団塊世代老後の備えは・・・単身者の孤独死増えないか?

    40代家族を持つ男です。 日本の近未来が心配です。 団塊世代が次第にリタイヤして行きます。 みんな老後の蓄えは十分でしょうか? 年金生活だけで満足な生活が出来ないでしょう。 また金欲しさの犯罪も増えないでしょうか? 独身者もいます。このような方、病気になって孤独死ということは増えないでしょうか? 次代を支える世代は、雇用不安定な者(ワーキングプア)が増えています。 まともに結婚資金も貯められません。 次第に経済格差が開いていくでしょう。一方その結果治安も悪くなりそうです。 すごく心配です。 今のうちになんとか手を打つことはできないのでしょうか? 選挙対策のような「ばらまき福祉」は不要と考えます。 消費税も上げてもやむを得ないと考えます。あるいはぜいたく品への課税です。(資金が海外に流れるのを抑える必要はあるでしょうが。) 中途半端な高齢者雇用も困ります。死ぬまで働けと言わんばかり。 私は悠々自適な老後を過ごしたいです。 そのためにせっせと貯金をして老後のめどはほぼつきました。 ※私の職場にいた15歳上の独身女性は、40代のうちに、友人とともに、将来体が動かなくなったら、入居できる老人ホームを確保しています。ここまで準備の良い方は少ないでしょう。 私一人ではこの日本の動きどうしようもできません。 いくら自分が老後資金、相続財産を蓄えても、治安の悪化で出歩けなくなったら大変です。 この私の不安を吹き飛ばせないでしょうか