Berga の回答履歴

全108件中1~20件表示
  • 結婚の噂…

    いつもありがとうございます。 社内の男性についてです。 よろしくお願いします。 私が契約社員で、契約が切れたら勝手に4月中に結婚するという話しを会社中に流されました。 この人とは付き合ってもいないのにです。何回か遊びに行った程度です。 その中でも遠巻きに結婚という言葉を何回も言ってきたし、実家においでという話しもしてくれてたので、なんとなくはピンときてたけど… その時点で、結婚はまだ考えていないと伝えた事はありますが。。 あやふやにされたまま、すっきりとしないので、相手を呼び出して結婚考えてるのか、私の事どう考えてるのか聞き出したのですが… 良い友達と言われました。 私も相手に対する気持ちをぶつけました。 今はもっとあなたの事知りたいと思ってると伝えたら、俺と付き合っても良い事ないぞとか言われ、前の恋愛から臆病になっている様です。 それから気まずくなったのか、連絡もしてきません。 もちろん私からも連絡しません。 この人の考えてることが全くわかりません… それでもまだ結婚すると周りに言いふらし、私は結婚退職すると周りから思われ、ほんとに精神的にも疲れて会社行くのが嫌です。 私は間違ったことをしてますか? ここはもう相手にせず、噂が消えるのを待つしかないでしょうか…? 回答お願いします

  • 名ばかり正社員予備軍??友人が悩んでます

    名ばかり管理職、という言葉をよく聞きますが、名ばかり正社員、という言う問題も最近あるんですよね?? 友人が自分がそうかもと言って悩んでいます。私はその子の現状が、現在の他の会社と比べてどうなのか、会社に抗議できるものなのか分からなくてアドバイス出来ません。よろしくお願いします。 友人は今年26歳で、文具類を扱う販売職です。短大を出てすぐ今の会社に正社員として就職して、基本給は17万位。残業は月に20時間位で、手取りも結局17万位らしいです。 遅番とかで夜10時位まで働く事はあるらしいですが、残業代はきちんとだしてもらってるそう。 ここまで聞くと「別に普通??」と思ったんですけど、最近会社が新しく“準社員”みたいな雇用形態を作ったらしいんですね。 その人たちは時給制で1200~1500円で働き、労働時間、労働日数は社員とほぼ変わらず、社会保険・交通費・有給・賞与まであるそうです。呼び方が違うだけで待遇は社員と変わらないんだとか・・・。手取りで約18万以上になります。 準社員になる為にはアルバイト時代が5年以上なくちゃいけない、とか筆記試験に受からなきゃいけない、とか色々あるらしいんですが、彼女は今年準社員になった人に月給を抜かされてしまうそうなんです。 実務経験あるアルバイトさんを手放したく無い為に会社が作った新しい雇用形態らしいですが、正社員より待遇が良くなってしまうっておかしくないですか? しかも今年から業績が悪化したとかで正社員の定期昇給が見送られてしまったそうなんです! 今年準社員になった人と彼女は勤続年数がほぼ同じ、年は相手の方が少し上(短大卒で入ったから会社で一番下らしいんです)だからまだ我慢が出来るらしいんですが、このままずっと昇給がなくて、勤続年数も年齢も下のアルバイトがどんどん準社員になったら、彼女はどんどん後から入った部下にお給料を抜かされていくってことですよね??    ちなみに短大卒は四大卒の社員より、昇格時期も遅いとか・・・仮にスピード昇格しても一か月プラス3000位の手当らしいんで、準社員さんの給料には追い付きません。 これって抗議できることですか?? 四大卒の社員さんも不満はあるらしいんですが自分たちはまだ月給で抜かされていないから(同じ勤続数でも短大卒と四大卒では2万程度違うらしいです)渋々って感じでその新制度を受け入れてるみたいです。 こういった問題に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 管理職や指導職をされた事のある方にお聞きします

    もうすぐ入社1年目になります23歳・男子です。 神戸で営業をしておりましたが、昨年の暮れに個人的な事で失敗してしまいましてシーズン中ではありますが今年の1月に東京本社の管轄する店舗付きの販売促進課に異動さされ再教育を目的とする厳しい指導を受けております。 シーズン中でしたので正式な転勤ではなく、あくまでも期間限定の指導と前の課の課長から説明して頂きまして「3ヶ月もすれば人は忘れるから4月を目安にして元に戻す事を考えている」と言われ、その言葉を信じて基本的なお辞儀・店舗内の掃除・電話の応対など超基本的な事を中心に毎日、厳しく扱われておりました。 僕を指導しているのは30歳代の女性主任と40歳代の女性の販売課長です。 「3ヶ月の我慢」この事が唯一の気持ちの支えでしたが昨日、元の神戸の課長に電話で確認しましたら歯切れが悪く言葉を濁すので、今日、主任に恐る恐る確認しましたら「誰がそんな事を決めたの?」と言われ再度、元の課長に電話したところ「お前の3ヶ月間の態度は社会人としてのモラルと品に欠けるので、このまま戻すと自分達の指導の不備を指摘されるので、指導を延長して今年入る新入社員と同じ研修を受けさせた上で、様子を見たいと人事に伝えた」と元の課長は今の東京の課長に言われたらしいです。 別に僕自身の事ですにで、戻してくれても今の女性上司には一切、関係無いことだと思いましたので再び今度は販売課長に、その旨を伝えましたら、全然聞き入れて貰えませんし「君は何も分かっていないね。定年まで、ここに居なさい!」と、何故か余計に怒らせてしまいました。 皆様はどう思われますか?僕自身の事なので上司達が気にいらなくても放っておいてくれればいいのに・・・。 それに、4月に入った上での、「様子を見る」との上司の発言が気になります。どれくらいの期間を指して言っていると思われますか? なぜ営業経験のある僕が新人君と同じ教育を受けなければ、いけないのでしょうか? これは3ヶ月間の僕に対する女性上司の嫌がらせなのでしょうか? 長文かつ乱文で恐縮ですが助けてください。

    • ベストアンサー
    • noname#84538
    • 社会・職場
    • 回答数26
  • バイト、勝手にピアス・染髪。

    皆様、初めまして。 初めて質問させていただきます。 先週から個人経営の飲食店でバイトをしています。小さな店なので、バイトは私一人だけです。 さて、本題なのですが、わたしは春から大学生になります。そして最近、染髪とピアスをしたくなってきました。(前までは、あまり興味が無かったのですが) バイトの面接のときには、あちら側からピアス・染髪等の説明はありませんでしたが、一般的に飲食店では禁止されているところが多いと聞きます。 知り合いは、店側から何も言われていないんだから染髪もピアスも良いし、駄目と言われても、それは向こう側の説明ミスだと言います。 わたしはクビになっても構わないのですが、ピアス等のことを店側に訊いて、駄目と言われてこちらから辞めると分が悪いと知り合いに言われました。 だったら勝手にピアス染髪をして、注意されてクビにされてこいと。 しかし、面接では、辞める一月前には店に報告してほしいとのことでした(すぐにバイト補充ができないため)から、ある日突然ピアス染髪をしていって私がクビになると、店側が困るのではないかと考えてしまいます。と、いうか、私がそんなことをするのはアリなのでしょうか。 知り合いはビジネスと道徳を切り離して考えろと言います。 私はどのような結果であろうとピアス染髪はするつもりなのですが 1、訊いてから、駄目ならひと月後にやめて染髪ピアスが常識 2、クビでもいいんなら突然ピアス染髪してしまって良い。店側の説明ミス。 どちらが正しいのでしょうか。 バイトという、お金と責任を頂く仕事というものに初めて触れたため、判断が難しいです。 皆様ならば、どちらを選択なさいますか? 長文失礼いたしました。 読んでいただきありがとうございます。 よろしければ、アドバイスお願いします。説明不足ならば申し訳ありません、また書かせていただきます。

  • 転職を考えています

    30歳♀です。 短大卒業後、今の会社(入社10年経過)で正社員で事務をしていますが、 やりがいもなく、給料も少ない為転職を本気で考えています。 給料は手取りで14万ぐらいです。 同い年の友達と比較すると職種は違いますが私が一番少なくショックを受けました。 正社員で、今より月収をあげようと思ったらどんな職につけばいいのでしょうか。 また事務でもいいですが会社により事務でも給料がよかったりするのでしょうか。 ちなみに資格は持っていません。 やる気はあるのですが、どうやって情報を得たらいいのかわかりません。(○○←職種は月収いくらで△△の資格が必要など) そういった情報誌は本屋などに置いてあるでしょうか? 短大卒後10年の女性が30歳で転職(職種も含め)を変えることは可能でしょうか。 質問ばかりですみません。 本気で転職を考えているのでよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#96300
    • 社会・職場
    • 回答数9
  • 取引先の元会長の通夜・告別式に出るべきでしょうか?

    父が小売業(2業種)をやっておりそこに勤務しております。 昨日、取引先と言うか問屋の元会長が亡くなったという連絡がきました。行くのなら本来父が行くものでしょうが、その業種についは父もあまり詳しくなく(ちなみに父は3代目です。)、集まり等はたいてい私が出席をしております。 ただ取引のある問屋が大きく言って3つありほぼ同額の仕入れの状態です。(その問屋は地域的には大きいですが) しかもその会長は勿論現社長すら会合でたまに顔を合わせる程度で、向こうは私の事は知りません。(場合によってはうちの会社も(^_^;)) うちの営業担当者も顔は見たことある程度で、話したことはもちろん名前すら知りません。(顔を見ても誰がその問屋なのかも・・・) しかも通夜告別式の場所が電車で1時間10分ほど、自宅からドアトゥドアでプラス30分ほどの場所です。 本来こういう場合は行くべきなんでしょうか? 特に今回は小6の子供の最後の大会があり、応援ならキャンセルできますが、保護者が車何台か出し引率する事になっているので余計に考えております。 子供の事はともかく、ビジネス上このような取引先の通夜告別式には出るものでしょうか? 今まであまりこう言う事がなかったので、今後の事を含めご意見をお聞かせ下さい。

  • 現代日本人には、厳しさが必要!?

    私は中年男性ですが、以前から若者世代に「厳しさ」という言葉がないと感じています。 自分の人生を振り返ると小学校の時は先生からバケツを持ってローカに立たされたり、職場では上司にこっぴどく怒られたりして躾をされて今があると感じています。 同じ感覚で若い社員に指導すると社員がびっくりしてしまいます。いわゆる拒絶反応があります。 ですから、やんわりと指導してきましたが、日本全体に厳しさのない風潮が蔓延ってきているように感じているのは私だけでしょうか? 世界から見た日本、昔は真面目で勤勉な国民と見られていましたが、現代は他国よりだらしなくなってきているんじゃないかと個人的に感じています。 皆さんは、「私の感覚が古臭いのだと思われますか?」ご意見いただけないでしょうか?

  • 上司の管理

    入社1ヶ月目です。入社時に任せると説明を受けた仕事をしています。任された業務にはすぐに慣れて、ミス無く効率よくこなすことができていると評価を受けています。入社前から自分のやりたい領域があって、入社時に今の上司に相談していました。希望するところに近いポストが空いたため、上司に、やらせていただけないかと相談しました。すると、移動は認められないと、当然と言えば当然の回答の後、現在、作業にかかっている時間以外はいったい何をしているかと問われ、1週間、毎日10分単位で日報を作成するように命令されました。もしかしたら、空いた時間に希望するポストの仕事を与えられるか考えてくれるのかもしれませんが、10分単位で日報を作成し報告する、という作業に心理的に圧迫感を感じています。日報作成は指示された通り行っています。実際に管理上必要なことなのかもしれないし、私の反応の仕方が間違っているのかもしれません。ビジネスマンとして、どう向き合ったらいいか、ご助言をいただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 言うべきか言わぬべきか・・(長文です)

    こんにちは。宜しくお願いします。 私は派遣社員の女性です。 昨年11月ごろから、同じ経理課の男性が、仕事中に携帯をいじっているのを 何度も見かけるようになりました。 普通にいじっているならまだしも、机の下でやっているので、 とっても気になっていました。 それを、以前から働いてるパートの方に話したら、 社内のほとんどの方が、それを知っているとのこと。 そして、それは競馬サイトを見ているということが分かりました。 (私は知らなかったのですが、地方競馬は平日もやっているそうで…) パートの方も、「マジメに仕事をしている人達に対して失礼だ!」 とのことで、課長に話をして下さったことがあるそうなのですが、 その課長は、そのサボり社員がいなくなると、自分の仕事が増えてしまうため、 「僕がそれを○○くん(←サボり社員)に言ったことで、 彼が辞めちゃったら、僕が困っちゃうから言えない」と言ってきたそうです。 直接本人に言ったこともあるそうなのですが、 「メールをしているだけです」と言われてしまったそうですし、 同じ質問を部長がして下さったときも、同じ返答をしてきたそうです。 部長も、実際やっているところを見ていなかったので、 それ以上のことは言えなかったようです。 最近、席替えがあり、私はそのサボり社員の隣になりました。 実際、競馬をやっているかどうかは分かりませんが、 それでも、課長が席を外している間は、確実に携帯を机の下でいじっています。 そのうえ、時々午後15:30近くになると急に席を外し、 30分近く帰って来ないことも何度かありました。 経理をやっている人間が、こんなふうに周りの方達にウソをつくと、 他にも平気でウソをついて、お金を変なことに使い兼ねない…とか (オーバーかもしれないですけど)考えてしまいます。 そのうえ、昼間はそんなことをして、夜になってから仕事を始めるから、 結果的に残業になっており、残業代を稼いでるようにしか見えなくなってきてしまいました。 こういうことは決していいことだとは思えないですし、 決められた時間内に、集中して仕事に取り組んでいるこちらとしても目障りなので、 コンプライアンスに相談しようかと思っています。 ただ、友達に「派遣なんだし、どうせ一生そこにいるわけじゃないんだから、 あんまりいろんなことに首突っ込むなよ」と言われ、 相談するべきかしないべきかで悩んでいます。 皆さんだったら、どのような対応をされますか?

  • バイト先のバレンタインについて

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 私は飲食店でバイトをしているのですが、日頃お世話になっているのでシフトの入っている日に義理チョコを配ろうかと考えています。 (個別にではなく、箱詰めのものを各自お茶菓子としてとっていってもらう程度です) その日にシフトが一緒になった人全員にお店を閉めた後にでも渡そうと考えていたのですが、当日シフトの入っていない方に冗談交じりでチョコを催促されてしまいました。 バイト先全員に渡すには人数が多すぎるし、会ったことのない人もいます。かといってその方だけ別にして特別に渡すのも気があると思われてしまいそうで・・・ ただ、その方には本当にお世話になってるし、日頃お茶など奢ってもらったりしてるのであげたい気持ちがあるのも事実です。 この場合どうしたら良いのでしょうか? 私はバイト経験も浅く、後から入ったのでまだその職場の「空気」が分からず非常に悩んでいます。 回答宜しくお願いしますm(_ _)m

  • セブンイレブンは儲かる?

    セブンイレブンのオーナーは儲かるのでしょうか? 下記のような理由で平均年収2000万と聞きました。 初期投資の費用、数千万円が本部に負担。 他のチェーンではこの費用は自己負担。 本来、利益は出資者である本部に全額が帰属するはずだが、 オーナーが60%ピンハネ。本部はないている。 光熱費の80%が本部負担。 商品開発、商品調達、工場建設、など高額の設備投資を全額本部に押し付け、 オーナーはメリットだけ享受。 100人 / 一日以上の集客力のあるATM。 オーナーはお金を払ってでもおきたいのに、逆にセブン銀行に設置料金を払わせている。

  • 相模大野のステーションスクエアの求人

    よくトイレの前とかに求人の張り紙がずばーっと貼られてるんですが、 あれは今も募集してるということでしょうか? サイトのほうにも求人があるんですけど、更新が去年の12月10とか結構前なんで・・・しかもそのブランドのHPに飛んだら相模大野店は募集してなかったり・・・。 HPって結構放置なんですかね? ステーションスクエア内でバイトしたいんですけど、どれが現在も募集を行っているのかわからなくて困ってます・・・orz

  • 就職について

    就活していく中で、選考などでグループで一つの課題を行うことが多くあります。 社会に出るとどこでも少なからずチームワークが必要となると思います。 私は自分としてはチームに貢献する気はかなりあるのですが、積極的に参加することができません。。 他人任せになってしまい、他人の意見に同調することしかできないときもあります…。 選考では素を出すべきと言いますが、このままの状態ではいけない気もします。もっと積極的になりたいのですが、どう改善していけば良いでしょうか??

  • 小売店との直取引について

    雑貨メーカー営業です。 ある小売店といま問屋を通して取引をしてますが直取引を考えています。 小売店バイヤーと問屋が直取引について話し合った結果、問屋は直取引NGと答えを出しました。 ですが直取引をしたほうが小売店と当社共に、かなりのメリットがありますが問屋が、なかなかOKを出しません。このような場合みなさんだったら、どうしますか? 小売店と当社は直取引について価格や出荷体制について問屋抜きで年末に商談はしています。

  • 職場で風邪を移されてばかり

    今風邪がすごく流行っていますが、会社の席の両隣が咳やくしゃみをしています。普通はマスクをしてマナーを守ると思いますが、マスクする人は誰もおらず手すら当ててくれません。それどころかこっちに向かって咳やくしゃみをしたりするんです。その内の一人は上司なのでなかなか言えません。友達に話したらマスクしてなよと言われたけど嫌味みたいかなぁとも思ったりして。どうしてもいやで笑顔で上司に「飴とマスクどうぞ」と言ったら「飴だけもらう、マスクはいらん!」とマスクだけ返されてしまいました。 この一ヶ月ずっとずっと息を止めたりうがい手洗いをして頑張って来ましたがここ最近疲れとストレスでついに移されました。 今咳が辛くて呼吸もしんどいです。明日会社も行きたくありません。(行っても仕事が暇なので座ってるだけ) 高給取りで好待遇の上司に安月給で地道に頑張ってる事務職の庶民に風邪を移すな!と言いたいです。 マスクをもっとみんながしていれば風邪だってそんなに流行らないですよね?明日マスクしていきますが、上司は金曜日はもう殆ど咳をしていなかったので上司に向かって咳をしてやりたいけど、私にはそんなことできません。もっと強く出れる女になりたいです。殆ど愚痴ですが、みなさんはどう思いますか?みなさんだったらどうやりすごしますか? 余談ですがスーパーの惣菜にいい大人が咳やくしゃみをしているのを見てびっくりしました。自分が買わないからいいとでも思っているんでしょうか。

  • 中途採用で経理事務に採用されたのですが・・・

    はじめまして。社会人経験ゼロの32歳、男性です。 わたしは高校は進学校に通っていたのですが、大学受験に失敗し今までアルバイトをしてきました。しかし、このままではいけないと思い簿記2級やMOUSの資格ををとり今年、本格的に就職活動を始めました。 幸運にも今日、1つの会社から採用の電話を頂きました。 ただその会社は・・・ 週休2日制ではなく(日、祝休み)年末も31日まで仕事があり、 残業手当もつかないそうです。 あと私は梅田や京橋などのビジネス街に憧れをもっていたのですが、その会社は家からバイクで通える所にあります。 そこで質問ですが、 通勤に電車を利用してる人は通勤ラッシュって大変なものなんですか? バイクで通えるというのはいいことなんでしょうか?   32歳で社会人経験ゼロの私が採用されただけでも喜ぶべきなのでしょうか? みなさんの率直な意見を聞かせて下さい!

  • ビジネス用語がわからない

    24で事務の派遣をしています。  去年の秋頃に新しい職場の事務(派遣)につきました。今まで社員などで就職したことがありません。(というか就職出来なかった)以前は入力の仕事(派遣)をしていました。) で、タイトルの通りなのですが、他の社員の方が言っているビジネス用語が分かりません。休憩時間にも仕事の話にもなるんですが「~書類」「稟議書」「決算」「棚おろし」「マニュフェスト」・・・たくさんあり忘れましたが、話の内容がわからないときがあります。他の社員(派遣社員も)たぶん理解しているような流れだったので私だけが「?」状態なのが日々あります。あと、電話対応の仕方も上手にできなかったり、言葉使い、どうも変な日本語になります。自分には欠けてる部分がたくさんありすぎて、落ち込みます。何で自分はできないのだろうと。仕事ができ、なんでもテキパキできる方にあこがれます。 逆に分からない言葉を聞くにも聞けないし、24にもなって仕事のことが何もわかってないなぁと思われそうなので。  仕事のこと以外でも世の中のこと、分からないことがたくさんあります。 もし何か良い、参考書などアドバイスがあれば教えてください。

  • 自分の仕事の役割はこれでいいのでしょうか?

    悩んでいることがあります。 僕は工場社員なんですが、会社の中の立場としては、工場内の設備などが故障や不具合が起きたときに修理や、保全を行う組織図では設備管理員のような名前をもらっています。  ですが、上司が僕にゆってくる仕事といえば新しい仕事の見積もりや、パートの仕事の割り振りや加工した製品が不具合になりお客さんに出荷され不具合として連絡が合った場合の処理などです。  そこまでの仕事を僕がやる必要があるのでしょうか?    文章がわかりづらくてすいません。教えていただけないでしょうか?

  • 中途採用で経理事務に採用されたのですが・・・

    はじめまして。社会人経験ゼロの32歳、男性です。 わたしは高校は進学校に通っていたのですが、大学受験に失敗し今までアルバイトをしてきました。しかし、このままではいけないと思い簿記2級やMOUSの資格ををとり今年、本格的に就職活動を始めました。 幸運にも今日、1つの会社から採用の電話を頂きました。 ただその会社は・・・ 週休2日制ではなく(日、祝休み)年末も31日まで仕事があり、 残業手当もつかないそうです。 あと私は梅田や京橋などのビジネス街に憧れをもっていたのですが、その会社は家からバイクで通える所にあります。 そこで質問ですが、 通勤に電車を利用してる人は通勤ラッシュって大変なものなんですか? バイクで通えるというのはいいことなんでしょうか?   32歳で社会人経験ゼロの私が採用されただけでも喜ぶべきなのでしょうか? みなさんの率直な意見を聞かせて下さい!

  • 採用前と採用後

    職種は細かく限定しませんが・・ 例えば、飲食店のオーナー様や店長の方にお伺いします。 (その他、企業の人事の方々にお聞きしたいです。) 採用前とその後の勤務開始からとで、人柄が変わる従業員はいますか?? というのも経験上ですが、飲食店の従業員って、結構の割合で閉鎖的な人種が多くないですか? (新人や、生真面目な人間を受け入れない体制) 人柄は正直よく分からないけれど、「調理の腕前だけ見込んで採用する」などありますか? 採用する際に重視するポイントは、どこですか?