iduki1078 の回答履歴

全322件中21~40件表示
  • 夜中に何度もお茶を欲しがる子供

    昨夜も10回くらい起こされ寝不足です・・。寝る前に十分飲ませ、コップに1杯枕元に用意して寝ますが足りなくなると夜中取りに行ったりで眠れません。2歳でまだ暗闇で勝手にコップのみできないのでいちいち起きなければいけません。まるで授乳期に戻った感じです。以前は寝る前だけですんでいたので、暑い時期というのもあると思いますが、枕元に置くようになってからはくせになっているような気もします。不機嫌な朝をむかえ、思わず「もうここに持ってこないからね!!」と怒鳴ってしまいました・・。やはり水分を欲しがっているのにがまんさせる方向に持っていくのはだめですよね・・。自分で欲しいときに夜中でも飲めるような水筒で用意するとか、でしょうか。同じような経験の方の良い方法あればぜひ教えてください。ほとんど愚痴になってしまいました、すみません・・。でも眠い・・。

    • ベストアンサー
    • noname#7779
    • 妊娠
    • 回答数6
  • プールに入ったあと、脱いだ服ではなく、下着からすべて、新しい服に着替えさせるんですけど。

    息子の保育園の話です。 天候の許す限り、毎日、プールに入るんですけど、 必ず、水着やタオルのほかに、 パンツから一式すべての着替えを、 プールバッグに入れて持たせます。 プールから出たあと、 脱いだ服ではなく 新に持たせた服を着せるのです。 登園後、すぐに水着になり、午前中いっぱいプールで遊び、 その後は、給食、昼寝、おやつで、帰宅です。 私は、なにも、朝着ていって脱いだ服を プールからあがったあと、そのまま着せればいいと思うのですが・・・。 毎日毎日、二組もの洗濯物が必ずでるので 非常にうんざりしてます。 夫は、 「プールからでるときに、シャワーを浴びたりして ある程度きれいになるから、そのキレイになった体に、 一度着た服を着せるのがイヤだっていう考え方なんじゃないの?」と言います。 単に、一般的にみなさんがどう思うかお聞きしたいんですが、 やはり、プールから出たあとは、 新たな服に着替えたいですか?

  • 保育士さんへの不安

    1歳の子供を無認可保育園に預け始めて1ヶ月になりました。子供も慣れてきて、別れ際も泣かなくなってきたのですが、先日お迎えに行ったときに、保育士さんが子供二人(うちの子含む)を激しく怒って叩いているところをみてしまいました。驚いて、しばらく声をかけずに様子をみていて、怒り終わってから部屋に入りました。理由は保育士さんのさわってはいけないものを出してきて遊んでいたとのことです。子供同士が喧嘩したなど、本当に悪いことなら激しく怒ってもらっても構わないと思うのですが、さわってはいけないものが、子供の手の届くところにあるのは置いておく方が悪いと思うのですが。。。 そこは小さい保育園なので、子供を見るときは保育士さん一人です。保育士さんも人間なので、つい・・・ということはあるとしても、一人だと何をしても誰もわからないし、日常的にそんなことがあるのかな。。と不安でいっぱいになってきました。 今のところ子供は特に変わった様子もなく、保育士さんを怖がったりもしていません。見送りの時も楽しそうにしています。 他のママとも見送り・お迎え時間があわず、交流もないので、情報交換できない状態です。 何でもかまいませんんので、アドバイスください。

  • 保育士さんに質問です。

    このカテゴリーで良いのか分かりませんが、保育士の方に質問です。 私は保育士を目指す高校2年生です。 なので、高校は保育科のある大学に進学しました。 絶対保育士になりたいのですが、 最近知り合いの人から 「保育士は出会いが少ないから結婚する人が少ない」 と聞きました。 やはり、結婚してない人は多いですか? 結婚している方、彼氏のいる方はどうやって出会ったのか教えてください。 高校も女子高なので、今も出会いはありません~!

  • 男の人が保育士になるって...

    皆さんはじめまして!これからよろしくお願いします 自分は今高校二年の男子です。子供が大好きで将来 幼稚園,保育園の先生になりたいのです。 ですが保育に関しての知識はほとんど初心者で, 皆さんにお聞きしたい事があります。 当方は男として家計を作っていく立場です。 しかしこの仕事を やりたいと親に相談したら 「年をとっても続けられる仕事ではない」 「給料も男では安いぞ」といわれてしまいました↓ 男がこの仕事 について家計をやっていくため安定した給料は他の一般男性の給料 に比べてどうですか?ごめんなさいこんな現実的な質問で↓でも将来を考えるとすごく心配なんです↓

  • 保育士資格について

    私は現在早稲田大学の一年生ですが、卒業後保育所や幼稚園で働きたいと思っています。もともと保育士という道を意識して大学に入学したわけではなく、大学進学後に保育士になりたいと思うようになりました。 そこで問題があります。幼稚園で働くための幼稚園教諭の資格、保育所で働くための保育士の資格、どちらも私の大学でとることは出来ません。保育士の資格なら私にも受験資格があることが分かり、挑戦してみることにしました。しかし、それだけでは心配です。両方の資格を有していた方が就職口が広がるのは明らかです。実際にはどうなんでしょうか?保育士の資格が取れたとして、それだけで渡り歩けるものなのでしょうか?それが知りたいです。 また大学では教職をとっていますが、高等学校教諭の資格が得られるだけです。可能なら、大学でとった教職科目を利用して幼稚園教諭の資格を得たいのですが、何処で聞くのがいいのでしょうか?また、どういう利用方法があるのかご存知の方はいらっしゃいますか?

  • 育児休業と保育所

    たとえば、子どもが5月生まれの場合、年度初めの4月の方が入所させやすいので、4月に入所をさせて、仕事は5月から復帰する(育児休業中に入所させる)・・ということは可能でしょうか? それと、現在保育所に通っている子どもがいて、2人目の子どもを妊娠・出産した場合、上の子どもは一旦退所しなくてはなりませんか?いつまで保育所で見てもらえますか? ・・地域によって違うかもしれませんが、回答者の方の地域の状況でも結構です。よろしくお願いします。

  • 子供用の布団

    1才5ヶ月の娘の母です。フローリングにベビー布団で子供を寝かせています。寝返りがひどくはみでてしまうのと、保育園で使うお昼寝布団に今使っているベビー布団を回すので、普通の大きさの布団を購入検討中です。これからおねしょやなんだで汚れることを考えると、どのような素材の布団を購入したらいいのでしょうか。 通販で17000円位のマットレスまでセットになっている大人用12点セットの布団(敷き羊毛100%、掛け羽毛)を検討したのですが、どうでしょうか。何を基準に選んだらいいのかわからないのです。ご意見お待ちしています

  • 「LaLa」9月号付録・ドラマCD(カレカノ)の雪野の声について。

    「彼氏彼女の事情」は、何時も単行本でしか読んでないのですが、付録のドラマCD目当てで、今月号の「LaLa」を買いました。 家に帰って早速聴いてみたのですが…。 以下その時の私の心境…↓ あー、有馬の声だ~。懐かしー。アニメ見てた頃を思い出すな。・・・・・!? 雪野さん…? あまりにも雪野の声の雰囲気が、アニメの時と違ってて、「声優さん変わったのか!?」と思ってしまいました…(苦笑) なんか演技もぎこちないような…。う~ん…。 こう感じたのは私だけでしょうか? 皆さんは、どう思われましたか?教えて下さい! あと、ドラマCDとは、関係ないですが、私は今の髪の短い総一郎くんに、どうも馴染めません。(長い間(かれこれ4年位…)以前の髪型を見てきたせいでしょうが…) 皆さんは、以前、今の髪型、どっち派ですか?

    • ベストアンサー
    • thoka
    • 雑誌
    • 回答数3
  • 指導案が…↓

    今、短大に通っている2年生です。来月(8月)は施設実習と保育所実習が2つも続いているので今から憂鬱です(-.-;)そこで研究保育をしなければならないのですが、実際に保育園で先生をしている方で「こういうのはどう?」という案がある方はぜひ教えて下さい。担当は全クラスなので、4、5歳児、3歳児、2歳児、0、1歳児です。どんな小さな事でも構いません。知識が少ない中で指導案を考えなくてはならない状況なのでどんなものでもありがたいです。どうぞ宜しくお願いします。

  • 指導案が…↓

    今、短大に通っている2年生です。来月(8月)は施設実習と保育所実習が2つも続いているので今から憂鬱です(-.-;)そこで研究保育をしなければならないのですが、実際に保育園で先生をしている方で「こういうのはどう?」という案がある方はぜひ教えて下さい。担当は全クラスなので、4、5歳児、3歳児、2歳児、0、1歳児です。どんな小さな事でも構いません。知識が少ない中で指導案を考えなくてはならない状況なのでどんなものでもありがたいです。どうぞ宜しくお願いします。

  • 施設での実習について

    8月に知的障害者更生施設での実習(泊り込み)をする短大生です。そこで研究実習をするようになっているのですが、どんな事をすれば楽しんでくれるのか悩み中です。私が担当するのは、男子寮(20名)です。更生部なので18歳以上の男性がそこで暮らしています。今まで、保育園や幼稚園など小さい子ばかりの保育しかやった事が無いので、知識も少なく分からないのです(-.-;)どんな小さな事でもいいので教えて下さい。施設の事や、研究実習の事何でもいいので宜しくお願いします。

  • 指導案が…↓

    今、短大に通っている2年生です。来月(8月)は施設実習と保育所実習が2つも続いているので今から憂鬱です(-.-;)そこで研究保育をしなければならないのですが、実際に保育園で先生をしている方で「こういうのはどう?」という案がある方はぜひ教えて下さい。担当は全クラスなので、4、5歳児、3歳児、2歳児、0、1歳児です。どんな小さな事でも構いません。知識が少ない中で指導案を考えなくてはならない状況なのでどんなものでもありがたいです。どうぞ宜しくお願いします。

  • 保育士の専門学校

    私は中3で、今進路のことで悩んでいます。 私は、将来保育士になりたいと思っています。 保育士の資格をとるには短大のほかに方法は無いのでしょうか? たとえば、専門学校など。専門学校があるのならそこへ、行きたいと思っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 白湯や果汁の与える時期

    現在1ヶ月の赤ちゃんの新米ママです。 先日、義母と電話で話をしていた時に、「お風呂上りに赤ちゃんに何も飲ませていないの?」と言われました。 私が雑誌などで得た情報では、<3~4ヶ月くらいまでは、特に白湯や果汁を与えなくてもよい>と書いてあったのですが、その事を義母に伝えても、「医者や育児書のことばかり気にしていないで、与えてあげなさい。赤ちゃんだってお風呂上りは喉がかわくものよ。」と言われました。 結局、その後も白湯や果汁は与えていません。 私は1ヶ月では早いように思っていたのですが、皆さんはどうされているのでしょうか? 義母とは家が離れているため、まだ赤ちゃんを会わせていないのですが、9月に義母の家に帰省する予定です。 その時は、たぶん義母が白湯や果汁を与えそうで心配しています。 それと、白湯の作り方も教えてください。 少量のお砂糖も混ぜたりするのでしょうか?

  • 大学から幼稚園へ

    大学編入【夜間部】で幼稚園教論を目指そうと思ってるのですが、夜間部でも保育実習はあるのでしょうか?それは昼に行くのでしょうか??

  • 幼稚園の先生

    今年から幼稚園教論の免許をとるために編入2年制で大学に行く21歳なのですが、よく幼稚園は若い人じゃなきゃダメで、歳になったら辞める。と言われていますが、だいたい皆さんは何歳くらいで辞めるのでしょうか?絶対に止めなければならないのですか??わたしが教論になれる年齢が24歳なので不安です。あと、幼稚園教論資格をもっていたら保育士資格試験で免除される科目はなんでしょうか??

  • 9ヶ月で母親離れができずに困ってます

     もうすぐ9ヶ月になる娘がいる父親です。いつも母親にべったりで、15分でも妻の姿が見えないと、すぐに泣き出してしまい、困っています。一度泣き出すと、妻が抱っこしておっぱいをあげないと泣き止みません。   今度の土曜日に妻の友人の結婚式があり、妻は出席する予定です。そうなると娘の世話が問題になります。今まで娘を置いて30分以上妻が外出したことはありません。もし妻だけが結婚式場のホテルに行くとなると、往復の時間を含め6時間以上は娘から離れる必要があり、とても無理だと思います。そこで、私と娘もホテルまで同行し、結婚式の間(式と披露宴で3時間ほど)だけ、別件で手配済みの使用可能なホテルの一室で待機して、私がなんとか娘の面倒を見ようと思っています。それでも3時間ともなると、絶対泣かれてしまうので、どううまく過ごそうかと困っているところです。しばらく泣いたままで我慢すれば泣きつかれて眠ってくれる可能性もありますが、娘の泣き方は悲鳴にも似ていて、1時間以上耐える自信は私にはなく、また周りの人にも迷惑がかかります。何といっても娘が気の毒でなりません。このようなときは、どうしたら良いのかアドバイスいただけないでしょうか。 娘が泣いたとしても単なる甘えであるとみなして、泣き疲れるまで1時間以上でも放っておいても育児として問題ないのでしょうか。あるいは何かうまく娘を泣かないようにさせる方法(たとえばおもちゃを与えるなど)はありますでしょうか。ちなみに今は母乳と離乳食で育てており、普通のミルクは飲まないため、ミルクを与えることも効果は薄いと思います。また今回に限らず娘の母親離れできない状態を放置しておいて構わないのでしょうか。もっと厳しく躾けて、早く母親離れをさせる必要が9ヶ月の時点であるのでしょうか。教えてくださいますようお願いします。

  • 2歳と3ヶ月目の保育園通いの大変さ・生活リズム

    子供二人、2歳になったばかりと3ヶ月になったばかりがいます。保育園に預けて働くのですが、あさのあわただしさってすごいとおもうのですが、どのように二人を連れて行きますか? うちは車でいくのですが、駐車場が離れています。(歩いて5分)上の子を一人で家においておくのもまだ早いですし、荷物と上の子を連れて、車を家の近くに止めてから下の子を連れてきたらいいのでしょうか? 雨が降ったときにはどうしたら・・・。同じでいいのでしょうか? また、今までは泣いていると色々世話して泣くのを待ってから保育園に行ってましたが、人によると二人を抱えて荷物を持って泣いてるのもおかまいなしに連れて行くといってました。皆さんそうなのでしょうか? 働き出してからの子供に対して、どのようにフォローをしたらいいのか、また帰って来てからのよるご飯はどんな種類をどのように(下ごしらえした方がいいのか)他のお風呂や寝かしつけはどうされているのか教えて下さい。 仕事は、コンパニオンで週に4日程(自分の営業しだい)で、保育園の開始時間は11ごろからです。 今までは、朝9時半起床・7時半に夜ご飯・9時半にお風呂・11時に寝かしつけでした。 すみませんが、子供に一番いい生活リズムもつけたいので皆さんの生活リズムと、家事の仕方・保育園の生き方を教えて下さい。 上のこの傘やカッパは買ったほうがいいのでしょうか・・・。

  • 2歳と3ヶ月目の保育園通いの大変さ・生活リズム

    子供二人、2歳になったばかりと3ヶ月になったばかりがいます。保育園に預けて働くのですが、あさのあわただしさってすごいとおもうのですが、どのように二人を連れて行きますか? うちは車でいくのですが、駐車場が離れています。(歩いて5分)上の子を一人で家においておくのもまだ早いですし、荷物と上の子を連れて、車を家の近くに止めてから下の子を連れてきたらいいのでしょうか? 雨が降ったときにはどうしたら・・・。同じでいいのでしょうか? また、今までは泣いていると色々世話して泣くのを待ってから保育園に行ってましたが、人によると二人を抱えて荷物を持って泣いてるのもおかまいなしに連れて行くといってました。皆さんそうなのでしょうか? 働き出してからの子供に対して、どのようにフォローをしたらいいのか、また帰って来てからのよるご飯はどんな種類をどのように(下ごしらえした方がいいのか)他のお風呂や寝かしつけはどうされているのか教えて下さい。 仕事は、コンパニオンで週に4日程(自分の営業しだい)で、保育園の開始時間は11ごろからです。 今までは、朝9時半起床・7時半に夜ご飯・9時半にお風呂・11時に寝かしつけでした。 すみませんが、子供に一番いい生活リズムもつけたいので皆さんの生活リズムと、家事の仕方・保育園の生き方を教えて下さい。 上のこの傘やカッパは買ったほうがいいのでしょうか・・・。