P-Tech の回答履歴

全453件中121~140件表示
  • イラストレーター10.0.3で、ファイルを開くでイラレが落ちる

    始めまして、イラストレータ初心者です。 イラストレーター10.0.3を随分前に購入し、昨今利用しようとインストールしました。 ところが、すべてのaiファイルではないのですが、読み込めないフィルがあるようで、CS4で作成されたファイルは読み込めないことが分かりました。 ちなみに、読み込めないというのは、イラストレータ自体が落ちてしまって読み込めないという状態です。 この現象を回避するために、様々な読み込み方法を試しましたが、やはりイラストレーターが落ちてしまうといった現象です。 なんとか、この現象を回避したいといけないのですが、なにか方法はありますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 内容証明の効力について

    内容証明の効力について教えてください。 現在、以前住んでいた分譲マンションを、賃貸として借りていただいてました。 借主は企業さんなので、入居者は社員の方です。 事情があって、その土地に戻ることになり、昨年強制退去をお願いしました。 その際に、内容証明で「そのマンションに住むため、退去願います」のような 内容で、お送りいたしました。 家賃などのやり取りは、代行会社がしていたため、その代行会社より返答を いただきました。 立退き料に納得いただき、合意の下、来月退去していただくことになっております。 ですが、こちらの事情が変わり、そのマンションに戻ることが、出来なくなりました。 引き続き、今の所に住むことになったのです。 また、借りていただいているマンションに引き続き住んでもらうつもりも ありません。入居者の方も新しい引越し先が決まったそうです。 そこで、気がかりなのですが…、内容証明には私たちが住むことで退去していただく ことに同意していただいたのに、実は住まなくなったことで、私どもが何かペナルティーを 受けることはありますか? 場合によっては、売却するかもしれないのですが・・・。 色々事情があって、動けなくなったことなので、ペナルティーが科せられたら どうしようかと悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

  • 内容証明の効力について

    内容証明の効力について教えてください。 現在、以前住んでいた分譲マンションを、賃貸として借りていただいてました。 借主は企業さんなので、入居者は社員の方です。 事情があって、その土地に戻ることになり、昨年強制退去をお願いしました。 その際に、内容証明で「そのマンションに住むため、退去願います」のような 内容で、お送りいたしました。 家賃などのやり取りは、代行会社がしていたため、その代行会社より返答を いただきました。 立退き料に納得いただき、合意の下、来月退去していただくことになっております。 ですが、こちらの事情が変わり、そのマンションに戻ることが、出来なくなりました。 引き続き、今の所に住むことになったのです。 また、借りていただいているマンションに引き続き住んでもらうつもりも ありません。入居者の方も新しい引越し先が決まったそうです。 そこで、気がかりなのですが…、内容証明には私たちが住むことで退去していただく ことに同意していただいたのに、実は住まなくなったことで、私どもが何かペナルティーを 受けることはありますか? 場合によっては、売却するかもしれないのですが・・・。 色々事情があって、動けなくなったことなので、ペナルティーが科せられたら どうしようかと悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

  • 内容証明の効力について

    内容証明の効力について教えてください。 現在、以前住んでいた分譲マンションを、賃貸として借りていただいてました。 借主は企業さんなので、入居者は社員の方です。 事情があって、その土地に戻ることになり、昨年強制退去をお願いしました。 その際に、内容証明で「そのマンションに住むため、退去願います」のような 内容で、お送りいたしました。 家賃などのやり取りは、代行会社がしていたため、その代行会社より返答を いただきました。 立退き料に納得いただき、合意の下、来月退去していただくことになっております。 ですが、こちらの事情が変わり、そのマンションに戻ることが、出来なくなりました。 引き続き、今の所に住むことになったのです。 また、借りていただいているマンションに引き続き住んでもらうつもりも ありません。入居者の方も新しい引越し先が決まったそうです。 そこで、気がかりなのですが…、内容証明には私たちが住むことで退去していただく ことに同意していただいたのに、実は住まなくなったことで、私どもが何かペナルティーを 受けることはありますか? 場合によっては、売却するかもしれないのですが・・・。 色々事情があって、動けなくなったことなので、ペナルティーが科せられたら どうしようかと悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

  • use the phone の the は a ではいけない?

    TOEIC 対策本を勉強していたら ----------- Logistic services companies are hoping that web-based services will soon replace the practice of filling out forms and using the phone. 物流サービス企業は、WEBベースのサービスが、まもなく、フォームに記入して電話をかけるという慣行に取って代わるものと期待している。 ----------- という文章がありました。 using the phone の the は、なぜ、a ではなく the なのでしょうか? 「特定の電話」ではないと思うのですが、なぜ、the なのでしょうか? a ではダメでしょうか?

  • 正しい訳を考えてください!

    英文解釈で質問です。以下の英文は、あ)、い)の試訳のどちらが正しいと思いますか? ご意見をいただければと思います。私は、直感的に、い)が正しいと思っています。 In those days, it was reported that a sickness called Mad Cow Disease was spreading quickly in Europe and European people were afraid of eating beef. あ) 当時、ヨーロッパでは狂牛病と呼ばれる病気が急速に広まっており、ヨーロッパの人々は牛肉を食べるのを恐れていると言われていた。 い)当時、ヨーロッパでは狂牛病と呼ばれる病気が急速に広まっていると言われており、ヨーロッパの人々は牛肉を食べるのを恐れていた。  つまり、that 節がカバーする範囲が and の前までか、それとも最後までか、という疑問点です。  この文に先行する英文は、以下の通りです。ご参考にしてください。 A new kind of meat can be seen in the supermarkets and restaurants of several places around the world: ostrich meat. Ostrich meat is healthier than beef and even chicken, and tastes delicious. Ostrich meat was first tried in China, because Chinese people like trying new kinds of food. Then in early 1996, the popularity of ostrich meat began to increase worldwide. ・・・・

    • ベストアンサー
    • noname#150377
    • 英語
    • 回答数3
  • 「be動詞 + dead」と「die」の違い

    「両親が亡くなった子供は孤児と呼ばれる。」 これを英訳すると、 A child whose parents are dead is called an orphan. となると思いますが、 A child whose parents died is called an orphan. でもよいのでしょうか。 つまり 「be動詞 + dead」 と 「die」 の 使い方の違いはなんでしょうか? どちらでもよい、というだけの話なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 少額提訴したら得?

    質問させて下さい。 とある企業のWebサイトを一部作成しました。金額にして6万円程度 です。 支払日が過ぎても払って貰えず、担当者へ電話しても受付に「今外出 中だから折り返すよう言います」と言われ、数日待っても支払われま せん。で、また電話して、、、折り返すと言われ、、、3回ほど繰り 替えしました。 そこで内容証明をとりあえず送ろうと思いますが、そのまま音沙汰 なければ少額提訴とやらを行おうと思っています。 そこで不安があるのは、相手先の企業は県外のため遠いです。 向こうの裁判所まで出向かなければならないのでしょうか? それとも向こうがこちらの裁判所まで出向かなければならない のでしょうか。(それなら6万ぐらいはらってもらえそうですが) また、少額提訴はダレにたいして行うのですか?相手企業(社長?) ですか?それとも契約書にサインをもらった担当者にたいして 少額提訴すればいいのでしょうか。 気持ちのめんが強いので手間ぐらいは多少かかってもいいですが 大きな出費は困ります。どうでしょうか、少額提訴するべきで しょうか。 長文失礼致しました。

  • 内容証明の効力について

    内容証明の効力について教えてください。 現在、以前住んでいた分譲マンションを、賃貸として借りていただいてました。 借主は企業さんなので、入居者は社員の方です。 事情があって、その土地に戻ることになり、昨年強制退去をお願いしました。 その際に、内容証明で「そのマンションに住むため、退去願います」のような 内容で、お送りいたしました。 家賃などのやり取りは、代行会社がしていたため、その代行会社より返答を いただきました。 立退き料に納得いただき、合意の下、来月退去していただくことになっております。 ですが、こちらの事情が変わり、そのマンションに戻ることが、出来なくなりました。 引き続き、今の所に住むことになったのです。 また、借りていただいているマンションに引き続き住んでもらうつもりも ありません。入居者の方も新しい引越し先が決まったそうです。 そこで、気がかりなのですが…、内容証明には私たちが住むことで退去していただく ことに同意していただいたのに、実は住まなくなったことで、私どもが何かペナルティーを 受けることはありますか? 場合によっては、売却するかもしれないのですが・・・。 色々事情があって、動けなくなったことなので、ペナルティーが科せられたら どうしようかと悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

  • 2個以上の疑問詞の間接疑問文?

    I don't know when and where he will go. 「私は彼がいつどこに行くかわからない.」 これは分かります. では「私はどの本が誰のものか分からない.」はどういうのでしょうか? I don't know who which book belongs to. また,「これらは誰の本ですか?」は Whose books are these? 基本,疑問形容詞(の中でも[w]から始まるもの)は単数形を導く気がします. 上の文章はあっていますか?

  • 2個以上の疑問詞の間接疑問文?

    I don't know when and where he will go. 「私は彼がいつどこに行くかわからない.」 これは分かります. では「私はどの本が誰のものか分からない.」はどういうのでしょうか? I don't know who which book belongs to. また,「これらは誰の本ですか?」は Whose books are these? 基本,疑問形容詞(の中でも[w]から始まるもの)は単数形を導く気がします. 上の文章はあっていますか?

  • 子育て英語 おっぱい

    1歳児の母です。子供に英語で『おっぱい欲しいの?』『ぱいぱい欲しいの?』って言いたいのですが、ネイティヴの方は何ておっしゃっているのですか? 『Are you hungry?』や『Do you want some milk?』でいいのでしょうか?『milk』と言ったら、なんとなく粉ミルクや牛乳のイメージ が強くて。あくまでも母乳を意味した言い方をしたいのですが。 それから、赤ちゃん語(幼児語)で『ぱいぱい(おっぱい)』は何ていうのですか? よろしくお願いします。

  • 2個以上の疑問詞の間接疑問文?

    I don't know when and where he will go. 「私は彼がいつどこに行くかわからない.」 これは分かります. では「私はどの本が誰のものか分からない.」はどういうのでしょうか? I don't know who which book belongs to. また,「これらは誰の本ですか?」は Whose books are these? 基本,疑問形容詞(の中でも[w]から始まるもの)は単数形を導く気がします. 上の文章はあっていますか?

  • 英語はなんで The とか A を付けるのですか。

    英語の授業の時に、いつも思うことです。 2つの質問があります。ひとつ目は、 近くに利根川がありますが、日本語だと普通に「利根川」なのに 英語だとなんで「ザ 利根川」とthe を付けるのですか? ただの「Tone River」ってだと意味が通じない(外国人に)のですか? ふたつ目は、舟のことを「ボート」と言う時に、なんで いちいち「a boat」と数「a」を言うのですか?日本語でも 「ひとつのボート」と言う時もあるかも知れないけど、普通はあまり、 いちいち数までは言わないと思います。 たとえば、5つのボートがあったとしても、日本語だと 「あっ、ボートがあるね。」と言うだけで良いけど、英語だと 「the」と複数形の「s」を付けますけど、やっぱりこういうものを 付けないと意味が通じないのですか? 先生に聞いても「決まりだから」と言うだけで困っています。 なるべく詳しく知りたいのです。 よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • umekino
    • 英語
    • 回答数11
  • a picture of youとyour picture

    a picture of youとyour pictureの意味について教えてください。 a picture of youは「あなたの写っている写真」の意味で,「あなたの所有している写真」という意味はないのでしょうか? your pictureは,「あなたの所有している写真」の意味ですが,文脈によっては「あなたの写っている写真」の意味にもなり得ますよね? また,This picture is mine.などという場合, 「この写真はわたしの(写っている写真)です。」か, 「この写真はわたしの(所有している写真)です。」のどちらの意味になるのでしょう。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 英語のノートの作り方について相談です。

    英語のノートの作り方について相談です。 自分は、英語の和訳するときに、ノートを作って 勉強をしています。 ノートの作り方は、 最近出版された「東大生のノートは美しい」に のっている感じの一般的な形式です。 3冊くらいたまりました。 ここでノートについての悩みですが・・・ 勉強が進むにつれ、以前書いたノートに書いた構文や、単語、文法事項など気づかずに、再度書いてしまいます。一度ひいた単語などは、辞書などに線を引いてるので、「ノートのどこかに書いてあるはずだ!」 と思っても、なかなか見つからず、又、書いてしまう事が多いです。 自分が以前調べたノートの所を参照できれば、復習になるし 効率的だ。と思って、構文、単語、文法事項などの 目次を作ろうとやっていますが、3冊あるので かなり大変です。(>_<) それでも、目次は、作った方がいいのでしょうか? 英語ができる方は、自分のノートに目次は、作って おられるのでしょうか? アドバイスお願いします。<(_ _)>

  • 英語長文の解き方

    こんにちは。僕は今、中三で受験生です。僕は青森県に住んでいるのですが、青森県の入試の英語はかなり難しくできているようで、長文の問題があんまり分かりません。 僕の場合このように解いています。    (1)全部英文を読む。    (2)問題を読んで、また関係のありそうな段落を読む。 これは効率的ではないと自分でも思います。 どうすればしっかり解けるようになるでしょうか?

  • 文法を意識した和訳をおねがいします。

    こんにちは。 大学の試験勉強中なのですが、全く持ってお手上げ状態です・・。 どなたか、どうかご指導よろしくお願いいたします。 意訳ではなく、文法を意識した直訳が求められている問題です。 この一文だけで前後に文はありません。 【問】 Why we were told these things we did not know, and it is probable that our teachers knew no better than we did. Why we were told (these things){we did not know}, /and [it] is probable 【that our teachers knew no better than 「we did」】. 《理解できている点》 1、(these things){we did not know}    → we did not knowはthese thingsにかかる      「私たちが知らなかったそれらの事柄」     2、[it] is probable 【that our teachers knew no better than 「we did」.】    →[it]:仮主語、【】節:新主語      「【】であることは有り得る。」 3、no better than~:~と同然の      ※後ろに明らかに良くないことを置き、「それと同じ程度に良くない」と述べるために使われる。 《疑問点》 1、Whyが文頭にあるのは倒置がおこっている? 2、最後のdid = know?    →「教師も私たちが知っていたレベルしか知っていなかった」? よろしくおねがいします。

  • 後輩との示談について

    土曜の朝までに回答を要求されて困っています。教えてください。以下の車は休日にレジャーで使うだけです。 後輩に譲った車(名義は1年半前の車検更新時とほぼ同時に変更済み)を電柱にこすってしまいました。彼は見積もりに持っていき、「バンパーが歪んでいる整備不良と診断された。交換が必要だから交換代22万円(見積書の金額)を払ってください」と言われました。 そもそも譲渡時に口約束で交わした「10万円の支払い」を、車の傷等でなんくせつけてまったく支払っていなかったので、「修理するには12万円払えばよいはず」と主張しました。すると彼は「あなたが乗っていたときに壊れた後ろ右のあかなくなったドアの修理代があるでしょう。それに、この休日に使うはずだったし、乗れない期間もあるんだから、減額しろなんて主張は通らない」と激怒しました。ちなみにドアについては、あかなくなった当時(約1年前?)たしかにわたしがその後ろ右の席に座っていましたが、なにもしていません。古くなって劣化したから、だと考えています。彼はこの主張にまったく耳を貸しませんでしたが。 では「10万円を払っていないのだし、そもそも譲渡がなかったとして、廃車にしてほしい(リサイクル税を払っているので廃車にお金はほぼかからないと思います)」と言いました。以下の条件で。 ・車検を通したぶんについては日割りで残りを払う(8月車検、当時は10万円かかったので、だいたい2.5万円でしょうか) ・保険料は1年一括で彼が払っており、8ヶ月ぶん残っているということなので、それを支払う ・駐車代等についても、乗れなくなってしまった日からは私が支払う すると彼は「詳しい人」に聞いたとして「譲渡がなかったとして廃車にするなら以下のように払ってもらうことになる」とのことでした。 「そもそもこの1年半はあなた名義であったということなので、費用はすべてさかのぼってあなたが払うのです。車検代、名義変更代、その間の駐車場代、保険料。ただしずっとボクが使っていたので、レンタル料として残りの保険料(1年一括で払ったために残っている約8ヶ月分)の8万円はボクが負担します。世話になったので。譲歩して35万円です。これでなら廃車にしますよ。どうしますか? 修理代を払いますか?」 「そもそも休日に使うはずだったわけだし、修理に行くとしてもその間は使えないし、交通費が別でかかるわけだし、ボクが不利益になるじゃないですか。これがほかの友人だったら同スペックの代車を借りて、そのぶんまで請求していますよ。あなたには世話になっているので修理代だけで、と言ったんじゃないですか」 いったいどれぐらい支払う必要があるでしょうか・・・。 まとめ ・車は平成10年車、私が買ったのは3年前で、譲渡時にはいろいろこすり傷が多かった ・譲渡された1年半前、彼自身で査定にいったところ「ゼロ円以下」と言われた ・ 最初は10万円の支払いで妥結したが、車の状態をみて名義変更後に「査定ゼロ以下だよ」と言ってきて、払うそぶりを見せなかった ・ 名義変更代や車検更新代は彼が出した(ほぼ同時) ・彼が10万円の支払いをうやむやにしている間わたしはだまっていた ・譲渡してから数回、私は車を借りたことがある(ガソリン代やおごりで済ませていた) ・ 1年ぐらい前、突然右後ろドアが内側からあかなくなった。そのときドライバーは彼、その席に座っていたのが私(理由は不明。ただし彼はその責任を私にかぶせる) ・ 2/1土曜にわたしが彼から車を借りて、左前部分を電柱にこすった ・ 彼はその土曜とつぎの土曜、デートに使うつもりだった ・ 彼一人で見積もりに行ったところ「整備不良車、修理22万円」と見積もりをもらった(1社) ・ 私は「未払い10万円と相殺して12万円でどうだ」と言ったところ、右後ろドアや今後の逸失利益(土曜日の予定キャンセルや電車代、修理の間の駐車場代等がある)として取り合わなかった ・ 「もしくは譲渡をなかったことにして、保険料や車検代等の残りを日割りで支払うのはどうか」と提案 ・ 彼は「譲渡がなかったとするなら、車検更新代、重量税、名義変更代、駐車場代1年半、保険料を払ってもらう(約50万円)。ただしレンタル料として、支払済の保険料の残り約8万円は、世話になっていることも考慮して、ボク負担でもよい。これで30数万円。今はボクの名義だしこれぐらいもらわないと割にあわない。そもそも現時点で代車費用等だって請求してもいいぐらいだと思っている」 ・ 傷は外からだと擦り傷しか見えないが「今回の事故でバンパーが歪んでいる整備不良車」と診断された ・ 彼は日頃、「税金のかからない3月で廃車にしようか」「次の車検更新は、高くなるからやめにしようか」と言っていた。本心は不明

  • 大学で講師として英語を教えるには?

    大学の講師などになるにはどのようにすればよいのでしょうか。現在英語教室で幼児から高校生まで英会話を教えております。これまで大手英会話教室、中学校、高校、塾などで教えてきております。英検は準1級は持っており、1級取得の勉強中です。大学などのホームページを検索すると「児童英語教育」を扱っているところも多く非常に興味があります。地方に住んでおりますので近くの大学ではこのような専門は少ないのです。英語教育の経験、知識は持っているつもりです。もちろん簡単なことではないとわかってはいるのですが。チャンスがあればぜひトライしてみたいのです。どなたかご助言をよろしくお願い致します。