tanno の回答履歴

全222件中121~140件表示
  • 携帯⇒携帯の電話料金とIP電話⇒携帯の電話料金 どちらが安い?

    最近、彼女と付き合い始めたのですが、電話代が家計を圧迫しています。彼女に電話する際、自分の携帯から彼女の携帯に電話するのがいいのか?自宅のIP電話から彼女の携帯に電話するのがいいのか?どちらが電話料金が安くてすむでしょうか?教えてください!

  • デジカメで撮った写真を携帯電話からパソコンに送信

    デジカメはカシオの「EXILM」(400万画素、メディア:SDメモリーカード)です。このデジカメと携帯電話だけで、他人のパソコンE-mailに写真データを送ることは可能でしょうか。また、その際の組み合わせを教えてください(例えばこの携帯ならSDカードを差し込んでデータ送信できるよ!など)。携帯はドコモで古いので、買い替えても構いません(できればドコモで)。日曜日から旅行に出るのですが、その際に、どうしても現地で取ったそれなりに高画質な写真データを会社に送らなければなりません。お力を貸してください。また、この携帯なら携帯だけでデジカメ並みの写真が撮れるといった情報もお願いします。

  • PCメールと携帯メールの中間程度の機能

    こんにちは! これまで、職場のPCで、自分が加入しているプロバイダなどのアドレスから、友人知人とメールの送受信を行って居りましたが、セキュリティ対策から、サーバーを通して私的なメールは一切送れなくなりました。 とはいっても、もともと、携帯電話のメール機能はあまり好きではありません。 他に、インターネット接続に利用することは殆ど無いと思いますが、何か相応しい製品はご存知ありませんか? 今のところ、あまり詳しくはわかりませんが、PDAあたりでしょうか? また、オススメの機種などがありましたら、ぜひ教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 3.5Gどっち?

    ウェルコムを使っていますが、携帯に変えようと思っています。 通信速度最速のauにしようと思っていましたが ドコモのHSDPAに対応したFOMA端末「N902iX HIGH-SPEED」も発売されるようですし、auも近々Rev.A対応端末で高速化するようなので迷っています。 正直、どっちが良いのか私では判断できません。 まだ、両方とも発売されていない物ですが、優劣を判断できる知識を持っている方がいると思いますので予備知識としてアドバイスお願いできないでしょうか? 都内在住、新規で家族割引無しです。 (数日、出かけるので補足等遅れると思いますが宜しくお願いします。)

  • ワンセグが見れるモバイル機器

    http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/lineup/v-series.htm ↑のようなワンセグが見れるモバイル機器は ありますか? ワンセグ携帯以外が良いのですが。

  • メール社会にうんざりだ!って方はいませんか。メールのすばらしさとは?

    22歳OLです。 人と人とのコミュニケーションでメールが重要視されていることに疲れを感じています。 例えば… ・ちょっとお茶をした男性とメルアドを交換したら 次の日から『おはよー★今日は暑いね(~0~)』などメール攻撃。 しまいには、『OOちゃんと話していると楽しい♪』 私の何がわかって楽しいというのか…。 お互い顔も声ももう忘れたころだと…。 ・短文メール攻撃 チャットと勘違いしているのか、一文メール攻撃。 用件はまとめて欲しい…。。 ・返事が遅れると嫌われたといってへこむ男性 (>.<)←こんな顔されます。 ・謝罪もお礼もすべてメール。しまいにはお別れまでメールです。 根性も誠意も感じられない…。 ◆私のようにうんざりしている方はいないんでしょうか。 ◆携帯持つのやめろっていわないで…。 ◆メールのすばらしいさをエピソードでも結構です!教えてください。 特に苦手なのが、飲み会で出会いアドレス交換して、 次の会う約束もしていないのに『メル友契約』が結ばれ会う約束もないままずーとメル友なんです。 私ってなんだろって思います。 おそらくまだ仲良くないからメールするんでしょうか? 私は仲良くない人とメールして仲良くなれないんです。先に会えればと思います。 メールのすばらしさはわかってるつもりなんですが…。 長文スミマセン。

  • 英文のメール

    英文のメールが再々来ます。 翻訳ソフトで見ると、南アフリカからみたいです。 返信先の住所、名前、電話、アドレス、が、 毎回、違う内容で表示されています。 「返信ください。」と、ありますが、 今は、無視しています。それでも再々来ます。 このようなメールは、 どこかに通報した方が良いのでしょうか?

  • ナンバーポータビリティ(MNP)と機種変更

    携帯電話のキャリア事情に詳しいかたにお伺いします。 今au(WIN)を使っていますが、機種変更したいと思っています。 ところが、最近のauの機種変更はドコモ並に高いですよね。 MNPが始まって、他キャリアに変えたら、端末は新規価格で買えるのでしょうか? もちろん、MNPの手数料、年割りなどの解約金、新規加入料などかかるのでコストパフォーマンスは同じようなものかもしれませんが… それと各キャリアがMNPによる顧客の流失の食い止め策 として新たなサービスなど予定している情報(特に料金について)をご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけませんか?

  • 全ての携帯会社が使えなくなったら…

    過去の質問を検索したら、強制解約の経験がある方がいらっしゃいました。 強制解約されると未払い分がある限りどのキャリアとも契約できないそうですが、あまり未払い→解約を繰り返すと、未払い金を全て払いきっても全キャリアで無期限に新規契約不可能と言う事態になる可能性があることが発覚しました。 現時点では、未払いの経験はありません。ですが、一生ドコモ・au・ボーダフォン→ソフトバンク・ウィルコム全てで新規契約できなくなるとすれば、ユーザーに責任があるとはいえ、恐ろしい話です。 もしそうなったら、携帯電話を持つ方法は無いのでしょうか?家族がいればいいですが、一生独身だったら…

  • エンジンをかけたままで...

     ときどき エンジンつけっぱなしでコンビニとか立ち寄っている人がいます。  私も真似をしたいのですが  最近の車は、1つのリモコンキーでエンジンつけっぱなしで、トビラロックできるのでしょうか?  ちなみにうちの車は 99年式のスポーツカーです。

  • オール電化か都市ガス併用か迷っています。

    住宅を建てようと計画中ですが(すでに間取り等計画中)オール電化住宅と都市ガス併用か迷っています。 述べ床面積は45坪位で夫婦と子供3人 (ともに未就学児)で住む予定です。 工務店のほうは結露や初期費用などの面を含めると オール電化住宅がいいといいますが 私の考え方が古いのか、お湯(お風呂等)を電気で 沸かすのは電気代がとてもかかりそうな気もするし、 ランニングコストを考えるとオール電化だと ガスの基本料金がいらずその分を電気代に回せる ような気もするし・・・迷います。 深夜電力といいますが、昼間はかなり割高になりそうで、 今後、昼間不在になるかは不透明です。 (働きに出るかどうかという意味で) 電磁波等の問題はなしとして初期費用を多くかけても ランニングコストでやはりオール電化が おすすめなのでしょうか? 意見をください。

  • Docomo⇒ウィルコム…問題はないでしょうか?

    お目にとめてくださり、ありがとうございます。 ウィルコム購入を検討している者です。 周りにまだウィルコム使用者は少ないですが、最近長電話する友人がウィルコムを持っています。 でもいくら固定電話同士が安いと言ってもちょくちょく長電話していたら料金が心配になってしまいます。。 そこで私もウィルコムに加入しようかと悩んでいて、調べたところ、 2,900円+リアルインターネットプラスで月5,000円でネットもメールも通話も(ウィルコム同士ですが)し放題というお得なプランを知りました。 ウィルコムにはネットし放題が無いと思っていたので…; 今はDocomoのパケ放題で一月のケータイ代は6,500円前後です。 ウィルコムは定額はいいけれど、本体の性能などには期待しないほうがいいと聞いていたので、 着うた&ネットサーフィン大好きな私は、もしウィルコムを買うとしてもDocomoとダブルホルダーにと考えていたのですが 携帯料金を自分で払っているためなるべく安く済ませたいので、いくら通話し放題でも携帯代だけで 月1万円の支出は厳しいと思い、ウィルコムは諦めようかと思っていたときにリアルインターネットプラスを知りました。 そしてそれなら思い切ってウィルコムに変えるというのもありかも、と考えるようになりました。 そこで質問なのですが、ウィルコム1台でも不便ではないですか? 本当に月5,000円でインターネットもし放題なんでしょうか? あとメールの送受信に毎回かなり時間がかかるという話がありますが、実際はどうでしょうか? しょっちゅうメールをしますので送受信に時間がかかるというのはちょっと…;; ちなみに私は現在高校三年生です。 質問が多いですがどれか1つでも回答して頂けたら嬉しいです。 長々と失礼しました。宜しくお願いします。

  • 通話料一番安くすませるには?

    恋人と月40時間以上話すので、通話料が一番安くなる方法は何かと悩んでいます。 love定額、ウィルコムの定額サービス、ドコモのゆうゆうコール割引、プッシュトーク? 条件ですが 今お互いドコモで、安くなるならキャリアを変えることもでき、例えば2台携帯を持ったほうが安く済む場合があるならそれでも構わない   そうです。 実は友人に頼まれたもので・・・ お分かりになる方何かアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • メールだけがしたい!という場合の携帯ってありますか?

    現在はauの携帯を使っています。 が、通話は殆ど自宅の電話で用が足ります。私としては、「メールだけ出来ればそれでいい」のですが・・。 携帯で「メールだけ出来る」ようなシンプルなモノってあるのでしょうか? やはり携帯電話は、あくまでも「通話」と「メール」がセットになっているものなのでしょうか? 一昔前の「ポケベル」機能をもっと進歩させたような・・・そんな携帯はないのでしょうか?

  • 携帯をウィルコムに

    いまドコモの携帯をつかっているのですがウィルコムのesを購入してドコモをかいやくしようと考えています しかしウィルコムはどこもよりつながる地域が少ないと聞くのですが本当でしょうか? esでインターネットを中心に使いたいのですがやはりどこもは解約せず残すべきでしょうか? 解約せずに残すのであればW-ZERO3にしようとおもっていますがどうでしょうか?

  • ボーダフォンのデータ通信の一番安い方法

    高額な料金がかかるとは知らずに、ボーダフォンを使ってパソコンの メール通信をしてしまいました。かなり泣きそうな請求がきているのですが、今後も出張先等で使用しなくてはなりません。 そこで質問なのですが、ハッピーパケットに加入したほうが良いのか、 ボーダフォンコネクトカードを購入してデータバリューパックに加入した方が良いのか迷っています。ちなみにウィルコムも使っていたのですが、ウィルコムは送れないデータがいっぱいあり、時間もかかる為、ボーダフォンを使用しました。ボーダフォンコネクトカードもウィルコムと同じになるのでしょうか?(送れないデータ等でてくる?) パソコンのことよく分からず、だらだら書いてしまいましたが、どなたか教えて下さい。

  • ウリコムPHS電波

    最近のPHS電波状況は、携帯に比べても大差はありませんか?

  • ウリコムPHS電波

    最近のPHS電波状況は、携帯に比べても大差はありませんか?

  • キャリアを乗り換えようか真剣に考えています!

    現在auを使用(6ヶ月)していますが、auの音楽ケータイ路線よりもDoCoMoのクレジットケータイ、お財布ケータイに魅力を感じております。 auでも一部の機種ではお財布携帯ですが、DoCoMoの902iSシリーズはすべてお財布携帯化していますよね。今後、auやボーダフォンにも、お財布携帯は拡大していくのでしょうか? 今思い切ってキャリアを変更するか、番号ポータビリティまで待つか、思案しております。 トータルでのサービス面、端末の価格面、基本使用料の面で、一番お勧めのキャリアはどこなのでしょうか? お教えください。

  • 安くて高性能な端末は?

    すでに同じような質問が会った場合はご容赦をお願いします。 スカイプを使用している者です。手軽にスカイプを使うために、無線LAN対応でイヤホンマイクが使える、安い端末(PDAなど)がありましたら、皆様のご助言・ご提案を頂戴したいと思っています。中古での購入も視野に入れています。 もうすぐウィルコムから新型のW-ZERO3(es)が出るのは知っているのですが、しかし毎月使用料金を払うのは(学生の身分であるゆえ)キツいです。家とかの無線LAN環境なら、必要以上に金をかけずに済むかと思い・・・。 わがままな質問であることをお許しください。