bunyago の回答履歴

全920件中181~200件表示
  • 手の甲にできる痒い謎のプツプツ

    手の甲の指の付け根(骨が出てるとこ) 夏になると定期的に痒いプツプツができます。 病名は何なのか?原因は何なのか? 治療はどうすれば? わかりますか。

  • 松茸 簡単料理

    松茸をいただいたのですが、つい最近独身化した70歳のおじい(本人はおじさんと思って居る)にできる料理を教えてください。

  • ワクチン接種

    2度目のファイザーワクチン接種間近。私の周りは高熱等で2日間休んだ等、結構な副反応が出ていて、ワクチンを打つかどうか、まだ迷っています。 腕の痛みは、打つ人が上手か下手かによりますでしょうか? 1度目のワクチンは、腕のかなり上の部分に打たれ、打っている最中から痛みがあり、しばらく痛かったです。 2度目のワクチンを打った方、熱、腕の痛み共にいかがでしょうか? 3度目が必要などと言われているので更に心配です。

  • 【OKWAVE】製品を買い替えたきっかけは?

    ※こちらは「第二弾 Brother×OKWAVE回答キャンペーン」対象アンケート質問となります。 ━━━━━━━━━━━━━━━ ブラザー製品・サービスについて回答しよう! 抽選で39名様に豪華商品をプレゼントいたします。 8/17~9/16 ━━━━━━━━━━━━━━━ ブラザー販売株式会社と株式会社オウケイウェイヴは、ブラザー製品・サービスについての課題解決支援を目的に共同キャンペーンを実施します。 上記期間中に「OKBIZ. for Community Supportのブラザーサポート広場に投稿された質問」に2件以上回答いただいた方の中から、抽選で39名様に豪華商品をプレゼントいたします。 ▼キャンペーン詳細 https://project.okwave.jp/campaign/brother202107cp ーーーーーーーーーー ▼キャンペーン概要 ーーーーーーーーーー 【アンケート質問】 製品を買い替えたきっかけって何ですか? 今まで使ってたのが壊れたから?新製品が出て欲しくなった? 人によってきっかけは様々ですよね。 そこで質問です。 あなたはどんな時に製品を買い替えましたか? ・良い機能の新製品が出たので買い替えた ・使っていた製品の機能が不満で買い替えた ・故障したから買い替えた ・メーカーの対応が悪くて買い替えた ・その他 ーーーーーーーー 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています! ※当質問は、OKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ※ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印刷が出来ない、ブラックの詰まりが解消されない

    下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【MFC-J6980CDW】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【ブラックが出なくなり、ヘッドクリーングしたが、する度にノズルつまりチェックするとどんどんひどくなっていく            】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【無線LAN 】 ・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合 【 バッファローAX6       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線 】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット プリンター】インクが出ない/白紙になる/色合いがおかしい|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10644 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 中国と中国以外が戦争になったら

    現在の軍事力において、中国以外の軍隊を持っている国が連合軍を組んで、中国に戦争を仕掛けたら、どちらが勝つか予想してください。連合軍の指揮はアメリカが執るものとします。

  • 木木木禽

    「木木木禽」は、何と読むのでしょうか? 「もくもくもっきん」でしょうか?

  • 4歳 言葉の遅れ

    現在年中さんで幼稚園に通っています。 耳は聞こえていて、こっちが話すことは理解していますが発語が少なく、いまだ二語分が出たり出なかったりです。生まれたときから成長曲線の下ギリギリできていました。 一歳三ヶ月〜二歳二ヶ月まで難病指定の病気に罹り入院していました。その間、外に出ることはなく病院では部屋から出る際必ずマスクを着用していました。病棟から出ることはできず運動などは禁止。抗がん剤治療なども行っていました。 今は幼稚園に通いながら週1で療育にも行っています。OT、STは月1。 発達はグレーと言われています。 ほんとに少しずつ言葉は出るようになってきていますが、ほかのこと比べると明らかに言葉が出ないので就学も近く心配しています。 年中さんで言葉が乏しいお子さんいらっしゃいますか?または、だんだん話すようになったよ!とゆう方いらっしゃいますか?

    • 締切済み
    • noname#261042
    • 育児
    • 回答数2
  • ワクチン接種を迷っています。

    20代男 まだワクチン接種していません。 ワクチンの副反応などネットで見聞きするうちに恐怖心が生まれました。 何かアドバイスありますか?

  • カロナールで解熱できていません…ロキソニンに変更?

    2回目のコロナワクチンを接種しました。22時30分に37.7℃出たので、カロナールを飲みました。 寝て起きたら0時30分で38.2℃になっていました! 腕の痛みには効いてるようですが、熱は上がってました!! とりあえずポカリを飲みました。 6時間後まだ下がって無かったら、ロキソニンを飲んで大丈夫でしょうか? 38℃以上だったら良いですかね? 胃は弱い方なので、心配はあります! またカロナールが良いんですかね…夜中だから上がってるんでしょうか?カロナール飲んだのに… このまま上がるのは、それはそれで心配です!! 次の服用は、夜中の4:30です。 寝たいですが、起きてる間水分補給以外何をしたら良いのでしょうか?下げるためには。

  • 自分のことを良く言いますか?

    自分のことを良く言いますか? 例えば、上司から貴方は入力が早いから向こうのチームと一緒に入力をやってと頼まれたとして、 別のチームのリーダーに「上司から私が早いからやって欲しいと頼まれました」とそのまま伝えに行くか、 「上司から入力をお願いされてるのですが…」と伝えるとしたらどちらを選びますか? もしくは「入力が得意な人にやって欲しいと言われて、私がお願いされてるんですけど…」か。 別のチームのリーダーは、私が入力が早いことは知らず、自分たちのチームのメンバー達が一番早いと思ってるようで、事あるごとに「私達早いやろ、これだけやったで」とドヤ顔してきます。 以前同じような状況の時に、別のリーダーに「入力頼まれてます」と言ったら、「私らのチームの〇〇さんめっちゃ早いから私らでやるよ」と断られてしまいました。 今回また同じような状況なので、なんて伝えようかと悩んでいます…。 人から言われたとはいえ自分で自分が入力速い と言うのは「なにこいつ」と思われそうだし、悩んでいます。。 意見聞かせてください。

  • 熱が何度なら会社を休む?(ワクチンの副反応)

    8/16にモデルナのワクチン2回目を打ちました。 昨日は、悪寒と関節痛、耳の下、腕の痛みが酷くてあまり眠れませんでした。でも、高熱は出ることはなく、出ても37.3度ぐらい。今日ゆっくりしてたら悪寒と関節痛は良くなりましたが、37.1度から熱が下がりません。平熱は36.3度くらいです。 明日には下がるかな、と思っているのですが下がらない場合37度くらいでも会社を休むべきでしょうか? また、今体自体は辛くないのですが解熱剤飲むべきでしょうか?

  • ワクチン接種を迷っています。

    20代男 まだワクチン接種していません。 ワクチンの副反応などネットで見聞きするうちに恐怖心が生まれました。 何かアドバイスありますか?

  • カロナールで解熱できていません…ロキソニンに変更?

    2回目のコロナワクチンを接種しました。22時30分に37.7℃出たので、カロナールを飲みました。 寝て起きたら0時30分で38.2℃になっていました! 腕の痛みには効いてるようですが、熱は上がってました!! とりあえずポカリを飲みました。 6時間後まだ下がって無かったら、ロキソニンを飲んで大丈夫でしょうか? 38℃以上だったら良いですかね? 胃は弱い方なので、心配はあります! またカロナールが良いんですかね…夜中だから上がってるんでしょうか?カロナール飲んだのに… このまま上がるのは、それはそれで心配です!! 次の服用は、夜中の4:30です。 寝たいですが、起きてる間水分補給以外何をしたら良いのでしょうか?下げるためには。

  • ヒルガオの名前を教えて

    札幌の遊歩道に咲いてきました。普通のヒルガオと葉とつるが異なる。

  • 色白が治らない

    高2男子です。 同級生とかも美白を目指してる子が増えてきたんですけど、男女問わず白い肌はちょっと怖いし、自分は自然に焼けてるくらいが好きなんで色白の肌を焼きたいです。 なので理想の色(小麦色より薄いくらい)に近づけようとランニングとかしてるんですど、赤くなったりシミが増えたりするだけで全然焼けません。 肌へのダメージを抑えつつ焼く方法とかあったら教えて欲しいです。

  • 叶わない恋なので諦めたいです

    好きすぎて毎日その人の事を 考えてしまうのですが たぶん年齢的に結婚されていると思うので 叶わない恋です。 どうしたら諦めて忘れる事ができますか? コロナ禍で新しい出会いもないので 他の人を見つけることもできません。

  • 飲まなくても喉の乾きが癒やす方法はある?

    たまに無性にピザを食べたくなって、デリバリピザのMサイズを一人で平らげたりするんですが、その後の喉の乾きで困っております。 ピザ自体に大量の塩分が含まれてるので喉が渇くのは仕方がないんですが、ピザを食べた後は腹がパンパンで水分を摂るのも苦しい。 腹が少し楽になってきても、喉が渇いて水などを飲むとまた腹が膨れて苦しくなるの繰り返し。 塩分過多のせいで結構大量に水分を摂っても、なかなか喉の乾きが癒えないし。 体内に水分を入れたいというより、喉を水で浸したいという感じで飲むので、本音で言えば喉を通った後、胃に入らずに外に流れ出て欲しいという感じです。 食べ過ぎ時じゃないにしても、暑い日とかやたらと喉が渇いて麦茶をがぶ飲みしてお腹がタプタプになってもまだ喉が渇くということも多い。 そんなときも水分の摂取量的には充分だけど、喉を水で浸したいから飲み続けるという状態です。 口をすすぐだけとかうがいだけとか試しましたが、やはり飲み込んで喉を通さないと全然癒えない。 飲み込まなくても喉の乾きを癒す方法ってないんでしょうか? 腹がパンパンタプタプになりながらも我慢して飲み続けるしかない?

  • 嫌われてるのかどうか

    奥手な女子とLINEをしています。といっても、自分が送って相手が返してくれるような形です。LINE始めるのはいつも自分で話を広げることもなく、用件が済むと終わります。 相手は教室ではいつも勉強していて、異性と話すことはないです。 嫌われてるかなと感じるのは自由席で受ける授業の際に相手も自分も後ろの方の席に座るのですが、自分の隣が空いていてもだいたい他の人の隣に座ってしまいます。話す男子は自分くらいなのにです… これって嫌われてて仕方なくLINE返してくれている感じなんですかね… 他の男子ともLINEを交換しているのかは分かりませんが、自分は「(インスタの)DMじゃなくてLINEにしよう」と言われ交換しました。 受験生なので、勉強に専念している中交換してくれたと捉えるべきなのか、嫌われてるのか、そういう人なのかどう思いますか?

  • 【OKWAVE質問】熱中症予防についてのアンケート

    暑い夏が続いていますが、皆さま体調はいかがでしょうか。 最近では新型コロナの症状と似通っているため、 今年は特に熱中症予防について非常に高い関心が集まっています。 <よくある熱中症予防> ・こまめに水分補給をする(ミネラルも補給する) ・部屋などの温度が上がらないようエアコンを活用する ・涼しい服装や、シャワー・濡れタオルなどで身体を冷やす など ーーーーーーーー ■質問 あなたが特に注意している熱中症予防対策を、教えてください。 (自由回答) ーーーーーーーー 【本質問に回答すると、キャンペーンに参加できます】 こちらは「OKWAVE質問キャンペーン(8月前半)」対象質問となります。 OKWAVEからの質問に回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント! 上記抽選に外れた方のなかから、さらに【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼントします! ▼キャンペーン詳細ページ https://staffblog.okwave.jp/2021/08/04/9575/ ーーーーーーーー みなさまの知恵や工夫を共有して、この暑い夏を乗り切りましょう! 皆さまからのたくさんのご回答お待ちしています! また、この機会に熱中症予防についての知識を深めてください! 【環境省】熱中症予防情報サイト https://www.wbgt.env.go.jp/heatillness.php 【一般財団法人日本気象協会】熱中症ゼロへ https://www.netsuzero.jp/learning/le01 ※当質問内で紹介しているwebサイトの団体と、本キャンペーンは無関係です。 ※本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ※ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ~8月度(前半)質問キャンペーンにご参加いただいた皆様へ~ ご参加いただきありがとうございました! 抽選と発送は9月上旬までを予定しております。