看護師・助産師

全1042件中181~200件表示
  • 看護師に向いてない息子

    高校2年の息子です。勉強は嫌いですし、勉強の仕方自体わかってな位です。小さい頃から病院に行く事が多かったので、看護師になりたい、いや、看護師以外になりたいものがない、と言います。 自転車で通える距離に彼のレベルでも可能かもしれない看護系の大学があります。 人の役に立ちたいと言い、小さい子供の世話や、気付きはサービス業向きだとは思うのですが、とてもメンタルが弱いです。文章力もなく、レポートなど前途多難は想像に難くなく。 実は、わたし自身も看護系をリタイアしました。何度もその話をするのですが、話半分くらいで聞いてるみたいです。 大学になると、月謝も半端なく、リタイアするなら、行かせたくない、と思う反面、もし看護師になれたら、と思うと、一か八か賭けてみるのも、と思ったり、葛藤しています。

  • 上手く笑えなくなってしまいました。

    看護師を目指している大学生です。 先日、初めての実習始まる前に行うことになっていた実習受け入れ先の病院の看護部長への挨拶がありました。 その際に、看護部長からのお話もあり、その内容は、「あなたたちには技術も、知識も、経験もない。しかし、患者に対し笑顔で接することはできる。今回の実習では患者に対し笑顔で接することを目標にしろ。」というものでした。 そのような話を聞き、話の合間に挟まれる看護現場の現実などを聞いているうちに、私の顔が強張っていたらしく、「そこのあなた、ちゃんと笑いなさい。そんな顔じゃ患者さんも心を閉ざしちゃうでしょ」と看護学科生全員と沢山の教官が集まっている中で言われました。 真剣な話を緊張した状態で聞いていたこともあり、笑えと言われたときにうまく笑うことができなかったのだと今になって思います。 また、もとの顔がきつく見えると言われることもあったので、そのせいもあったのかもしれません。 これまでは、自分から人に笑顔で接するようにしていたので、周りからもいつもにやにやしていると言われていたのですが、それ以来人と話していてもちゃんと笑えているか不安になったり、一人になった時や鏡などに写った自分の顔を見た際にその時のことを思い出して泣いてしまいます。 教官からも上手く笑えない人間だと思われてしまっているかもしれないと思うととても悲しいです。この事実が一生付きまとうのだと思うと全てを忘れてしまいたくなります。 正直看護師になりたいという気持ちより、看護師への恐怖の方が強いです。 大げさだと感じる方もいるかもしれませんが、看護部長の私を見る目がその時は本当に怖かったのです。 このままでは、人とうまく付き合えなくなってしまいそうです。 どうすれば良いのでしょうか。アドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 美容外科看護師についての質問です。

    こんにちは、現在高校2年生の女です。 美容外科の看護師になりたいと考えているのですが、大卒と専門卒ではやはり扱いが違うでしょうか。 病院勤務の看護師では、新卒からも大卒の方が多少なり給与が高く、昇進も優遇されるそうです。 親がなかなか年をとっているのもあり、なるだけ早く手に職を持ちたいと思っていますが、やはり後々の将来を考えると昇進が優遇されるならば大卒を考えています。 しかし私が目指しているのは美容外科看護師でありまして、病院勤務の看護師と勝手は違うと思っていますので知識を持っている方、ご助言ください。調べてみても、なかなか思うような情報が得られませんでした。

  • 薬剤師ですが看護学校への再入学

    薬剤師2年目です。公立病院勤務です。 看護師になりたくて看護学校へ再入学を考えています。 両親より猛反対されています。 公務員である身分であること、 看護師になると夜勤が体力的に心配であること 婚期が遅れる(学生3年して、落ち着くまで結婚しないこと言いました) が主な理由です。 看護師になっても公立病院で勤務を希望しているので、この件は何とか両親説明できます。 喘息持ちなので心配するのはわかるのですが、ここ数年大事にならず過ごしています。 婚期が遅れると言っても、35でも結婚可能だと思うんです。 実家からの勤務なので、貯金も300万ほどあるので 学費は何とかなりそうです。 できれば奨学金も借りて通うつもりです。 看護学校に行きながら、薬剤師としてドラッグストアで働きながら 可能ですか? 今は実家に7万ほどボーナス時15万ほど入れていますが、 学生になると少しですが家にはいれるつもりです。 たぶん、学生になれば両親は受け取らないと思いますが心づもりはしています。 自分でも費用のことを考えるともう少し先なのか、やめとくべきなのか、、、 そもそもこんなこと考える時点で看護師になるべきじゃないのか、、 親の言うことも理解できるし、、 薬剤師から看護師になった方いらっしゃったらお話きかせてほしいです。

  • 准看か、正看か。

    こんにちは。 准看護師と正看護師のことについて教えてください。 2歳の子供が1人、今お腹に1人。この子は2月に産まれます。 ずっと事務員の仕事をパートでしてきましたが 住宅ローンと将来の子供の教育費などを考えて、正社員で働きたいと思っています。 母と姉が助産師なので会うたびに看護学校に通うように言われます。 主人も賛成しています。通うなら全面的に協力してくれるそうです。 また私も顕微受精をトータル6年間して子供を授り、悲しい時も苦しい時も看護師さんに支えてもらったこともあり(勿論他のみんなにも)私もそうやって人を助けたいな。と強く思っています。 それなので今勉強をして2人の子供を保育園へ入れたら1~2年働き子供の体を強くしてから看護学校を受けようと思っています。 そこで質問なのですが、 1.現在31歳 2.そこまでの高額な給料は望んでいない。 3.夜勤はいずれはできるが小さいうちは開業のクリニックなどで昼間働きたい。 4.その後もスキルアップは環境的に望んでいない。 この様な状態であれば准看でも問題ないのでしょうか? 母はその働き方なら准看でもいいのでは?と言いますが 姉は正看を勧めてきます。 (母は地元の産婦人科、姉は周産期母子医療センターで働いています。母の病院には准看も沢山いてみなさんテキパキ働いているそうです) それと、幼い子供が2人いて看護学校へ通えるでしょうか? 母と姉の話によると実習始まるとキツイけど頑張って乗り切れる。と言います。 できないことはない。と。 経験者の方、詳しい方、 どんな意見でもいいので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 看護師になるには

    こんにちは。 中学校二年女子です。 私は子供や人と関わり向き合うことが好きで、将来就きたい職業が 保育士だったのですが、給料が低く不安があるため、 小児科のクリニックの看護師になりたいと思っています。 資格の取り方について調べたのですが、書いてあることにばらつきがあったり 理解できなかったりしたので質問さて頂きます。 今は高校の進路は具体的には決まっていません。 看護師資格を取るのに必要な学力(高校偏差値)などを教えてください。 これから資格を取るまでの成り行きもどのような感じになるのか教えていただきたいです。

  • 何科の看護師ですか?

    看護学校受験のために、資格取得後 何科の看護師になりたいのかを決めなくてはいけません。 看護の勉強や実習をするうちに、何科の看護師になりたいのか明確になると思いますが、理想として今私が考えているのは、 外科手術の器械出しをしたいのもあります。 それとは別に、産婦人科にも興味があります。子供ができない人や子供がほしい人などで悩む人の支えになりたいと思っております。 しかし、私は高校生なので性の部分について深く知るのはどうなんだろう....と思い、ましてや面接の際に不妊科の看護師になりたいです。なんて言うのも難しいです.... 現役看護師さんや、不妊科で働く看護師さんにお聞きしたいです。 現在何科で働いていますか?また、その理由や、その科でのやり甲斐など教えてください。

  • 准看を取るには

    現在、3人の子供を持つ36歳主婦です。 今まで介護の仕事に長年従事してきましたが、この歳で看護の仕事がしたいと思い、全く無知なので教えてください。 まず、宮城県仙南地域で准看養成学校はありますか? 出来れば経済的にも働きながら学校に通いたいのですが、難しいでしょうか? 准看の需要も狭くなってるとききましたがまず准看取得を目指したいです。何でも構いませんので情報を教えて頂ければ助かります。宜しくお願いします。

  • カンファレンスのテーマについて

    現在、看護学部2回生です。基礎看護学実習IIで、脳神経外科に5日間行っています。はじめて患者を受け持たせていただきました。 カンファレンスのテーマについてですが、1日目は麻痺のある患者で注意する点について、2日目は認知機能障害のある患者とのコミュニケーションの取り方について(受け持ち患者の事例を用いて)そして、本日3日目は実際に患者と関わってみて感じたこと、反省点とその改善方法について話し合いました。4日目は私がカンファレンスの司会者なのですが、テーマが尽きてしまいました。何かいい案はないでしょうか??5日目は、テーマがすでに提供されており、関連図を用いて受け持ち患者への看護実践についての報告と、今回の実習においての学びと今後の課題について発表します。

  • 認定看護師を目指しています

    看護学生です。 4年生になり、就職先が決まり配属希望も出し、あとは卒論と国試を頑張るのみとなりました。 将来は認定看護師の資格を取得することを目指しています。 認定看護師の資格取得要件に、臨床経験5年以上で、うち3年以上はその分野での経験とありますが、勤務先をまたいでの経験年数は承認されるのでしょうか? 例えば、どちらの病院でもICUに配属になったとして、 A病院 新卒~3年目まで B病院 4年目~5年目 以上のキャリアでも認定看護師は受けられるのでしょうか? 自分で調べてみたところわかりにくかったので、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

  • イジメでしょうか

    私は18年ある病院で看護助手をしています 古い者、数人で決めず民主主義の世の中なんだから カンファレンスにかけ皆の意見を聞いて下さいと言われました。 後にカンファレンスも同じ日勤者ばかりなので意見が偏るし若い子の意見も聞いてみようと私が 勝手にですが助手全員に質問してみました 多数決をとったつもりです。 最後には師長に一読下さいと読んでもらいました。 それをアンケートには特別な意味があるのに勝手な事をする。 横暴だと師長が怒り部長に話したみたいで気を悪くしているよと部長に言われました。 実は私は師長始めナースの嫌がらせと言うかイジメみたいなものが一年の間ずっとある状態です。 良かれと思ってした事を悪く取られてしまいます。 仰る通りアンケートってそんなに特別な意味があるのですか? 悔しいです。

  • 無資格OKの看護助手求人って

    看護師の資格を取ろうと考えているのですが、ステップとしてまずは看護助手からはじめてみようかなと考えています。 求人サイトを見ているとこういった無資格・未経験OKの看護助手求人がいくつかあったのですが、本当に無資格や未経験でも大丈夫なんでしょうか? https://www.guppy.jp/na/215929 もし、無資格OKの求人に応募して、無資格を理由に採用されなかった方がいたら教えてください。。、

  • 看護師の休日?

    看護師は休日、もしくは休憩時間中に同僚と患者の個人情報で遊んでいるんですか?

  • 美容整形外科へ転職したい

    初めまして。 私は今入社5ヶ月目の新卒看護師です。 現在は総合病院の消化器センター(外科内科混合)に勤めています。 もともと、看護師という仕事は好きではありませんでした。それでも、ここまで頑張ってきたから、親を安心させてあげたいという思いで、規模の大きい病院でキャリアを積もうと思いました。 しかし、実際に働いてみて想像していた通り看護師の仕事は好きになれず、看護師の性格というか、独特の気の強さも受け入れられません。毎日精神的に辛く、自分はなんの為に生きているのだろうと思います。よし、頑張ろう!という気持ちで仕事に行けたことがありません。 もちろん、誰もが楽しい仕事に就ける訳ではない。やりたい仕事をしている方の方が少ないだろうし、生活のためと割りきり仕事をしていかなければならないことも分かっています。 それでも、一度きりの人生。このままでよいのかと考えてしまいます。若いときに思いきれば良かったと後から後悔するのではないかと思ってしまいます。 そこで、もともと美容が好きだったこともあり美容整形外科か皮膚科への転職を考えています。 好きな美容のことだったら、勉強もするだろうし何より頑張ろうと思えるのではないかなと思ったからです。 かといって、入社5ヶ月目で仕事を辞める勇気もないので1年間我慢し、来年転職しようかと思います。正直美容クリニックに行ってしまうともう、普通の病棟では働けなくなると思うので不安はあります。でも、好きなことややりたいことを我慢したくないという気持ちもあります。 この甘ったれな考えをどう思いますか? また美容クリニックで働いているかた、メリットデメリットや、やりがい、臨床経験が少なくとも務まるのかなど教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 助産師になりたいのですが…

    私は現在、看護の専門学校に通っています。 卒業後は助産師になる為、進学の道を進むことは 今の時点で確定しているのですが 将来、母性の専門看護師の資格を取れたらいいなと思い始めました。 しかし大卒が必要という事なので 専門学校を卒業する予定の私が 卒業後大学に進学し(1年) 助産師の資格を取ったとしても 専門看護師にはなれないのでしょうか? わかる方いましたら、よろしくお願いします。

  • 医療現場で働く人の中で、いじめは多いですか

    前にそういうところで事務系の仕事で派遣されたことがある人から ちらっと聞いたことがあるんですが、トイレとかですれ違う時など、 ふとした瞬間、偶然足を踏まれてしまったことがあったそうで、 でも、向こう(看護師の女性)は何も言わず、そのまま平然と無視して トイレからでていったそうです。 ドクターなどに目上の人間に接するときは、その人がいうには すごいヘコヘコしてるらしいですが、下の人間と思っている人に対しては まさに、見下している!そういう傾向があるのではないか!と。 それ以外でも、医療系の仕事で働く女性は気が強い人とか ちょっと変わった人が多いとか、そういうことも聞いたことがあります。 私が患者としてかかわった中では、看護師、医師共に、態度がいかにも「事務的」で ちょっと怖い感じのする病院とかありましたが…実際その後問題を起こして 潰れる等のことがあったり…。気になったのは、ドクターが看護師に対して 「注文」をつけるときに顎で支持をだしていた…!患者がいる目の前でも そういう態度だったので、ちょっと気にはなっていたんですが…。 病気など、自分が精神的にも肉体的にも弱っているときに、お世話になる場所が、 実は、まさにそういう「いじめ」現場でもある! そんなところだったら…なんか、嫌ですよね? 実際いじめは多いのでしょうか。 どこの病院へ勤務しても、そんな状況で、医療業界ならではの、1つの傾向であると いうことであれば、そういうことが前提であるということを理解したうえで 皆さん働いているということでしょうか…暗黙の了解?。 それでも、よく言われる、「専門職」で、収入もいいから、…そこがやっぱり魅力だから 続けられるということでしょうか。 確かに、「肉食系」?が多そうな職種という記事をみたことがありますが、 それを思うと、そういう人がいっぱい働いてそう。 決して、「わたしなんて…」とかいうメンタルの持ち主だったらとても 務まらなさそう…とか思います、私がそのタイプですけど^^;

  • 母子家庭 准看護師の資格取得について

    現在離婚調停中、私25歳、1歳になりたての娘がいます。 もうすぐ離婚します。 現在はパートで働いています。 月給はすくないですが、母子家庭に理解があり、急な病気等の休みにも対応してもらえる職場の為娘が小さいうちはしばらくは続ける予定です。 ですが、出産前から看護師になりたいと思っていました。 今もその気持ちは変わらず、むしろこの先の事を考えても資格はとてもほしいです。 今後育児が落ち着き次第学校に行きたいです。 現状、実家からの子育ての援助はみな働いてる為見込めません。 資金はなんとかなりますが、娘が病気の時など誰も見てくれる人がいません。 病幼児保育も予約制、定員が少ない為必ずしもみてくれるとは限りません。 このような現状でも資格は取れるのでしょうか? 調べたところ実家のサポートがないと厳しいとなっています。 サポートなしでなられた方、これから学校れ通う方いましたらアドバイスいただけると嬉しいですm(_ _)m

  • 看護大学やめたい

    現在看護2回生です。私は筆記試験ではなくて、公募推薦の小論と面接で補欠合格して今の大学入学しました。本当の実力で入っていないこともあって、入学当初から劣等感はありました。 2回生になってからみんなとの差が広がってきている様な気がして焦っています。また、もともと助産師になりたくて看護大学を目指していたのですが、それも今の成績では助産師専攻できそうにない状況です。 テストの点数も悪く、勉強が上手くいかなくなってきて、他の子はバイトも部活もしながらこなしていっているのに、私は部活もしていない、バイトもあまり行っていないのにみんなより出来ないことに自己嫌悪してしまい学校が憂鬱になってきました。 また、筆記試験だけでなく、実技試験も落ちるのが嫌でテストの2週間くらい前からほぼ毎日のように練習しているのに、落ちてしまったりします。 こんなに出来ない私は、看護師に向いていなかったんじゃないかとここ最近ずっと悩んでいます。辞めてしまったらどれほど楽だろうという気持ちがある反面、他に何かしたいわけでもないので辞めるまで踏み切れません。 こんな時はどんな風に乗り越えていけばいいですか?

  • 養護教諭

    私は、今高校生です。将来、養護教諭になりたいと思っています。 そこで、勉強のために調べるだけだともの足りなくて本を読もうと思っています。そこで、仕事内容やどうやったらなれるかなどご書かれてる本ありませんか?あるなら、題名教えてください!お願いします!

  • メディカルアシスタントの業務について

    とある求人情報で、患者様の食事・入浴介助、シーツ交換、清掃等と書いてあったのですが、この業務内容なら看護助手といってもいいのでは?と思ってしまいました。 それとも清掃“等”に、メディカルアシスタントの業務が含まれているのか……。 看護助手と比べ何が違うのでしょうか?