看護師に向いてない息子

このQ&Aのポイント
  • 高校2年の息子は勉強が苦手で、看護師に興味があります。
  • 彼は人の役に立ちたいと思っており、看護系の大学を考えています。
  • しかし、彼のメンタルや文章力の弱さが課題です。
回答を見る
  • ベストアンサー

看護師に向いてない息子

高校2年の息子です。勉強は嫌いですし、勉強の仕方自体わかってな位です。小さい頃から病院に行く事が多かったので、看護師になりたい、いや、看護師以外になりたいものがない、と言います。 自転車で通える距離に彼のレベルでも可能かもしれない看護系の大学があります。 人の役に立ちたいと言い、小さい子供の世話や、気付きはサービス業向きだとは思うのですが、とてもメンタルが弱いです。文章力もなく、レポートなど前途多難は想像に難くなく。 実は、わたし自身も看護系をリタイアしました。何度もその話をするのですが、話半分くらいで聞いてるみたいです。 大学になると、月謝も半端なく、リタイアするなら、行かせたくない、と思う反面、もし看護師になれたら、と思うと、一か八か賭けてみるのも、と思ったり、葛藤しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10508/33049)
回答No.3

藤子F不二雄先生の大人向け短編作品に「あのバカは荒野をめざす」という作品があります。名作揃いといわれる短編作品の中でも評価が高い作品のひとつです。 ホームレスの禿げ上がった男性が、27年前にタイムスリップして今まさに駆け落ちをせんとする若かりし頃の自分に「そのまま行けば行きつく先はホームレスだ。俺は未来の君だ」といって決心を変えようとします。しかし結局説得は失敗し、時間は未来に戻ります。 今の息子さんの姿って、かつて看護系をリタイアした昔の自分の姿ではないでしょうか。そして目の前にいる息子さんが昔の自分だとして、自分が未来の自分からそういう説教をされてどう思うかって考えてみたらどうでしょうか。きっと未来の自分からのお説教なんて、話半分に聞き流してしまうことでしょう。 自分ができなかったことにチャレンジしようとしているのだから、応援してあげてはどうでしょうか。「あのときの自分が、こうしてもらえたら未来は変わったかもしれない」っていうのはあったでしょう?そりゃね、「ミュージシャンを目指す」とか言い出したら話は別ですよ。でも、医療系の仕事って立派な仕事じゃないですか。 ちなみに私は、高校のときの英語の偏差値が恥ずかしながら44。中2英語さえまともに理解せず、高校のときに英語の補習を受けること二度。そんな私が、20代前半のときは自腹で英会話学校に通って英語を勉強して英語で仕事をしていました。だってホテルって仕事は英語ができなきゃ話になんないもん。1歳から20歳までに机に向かって勉強した時間と、20歳から40歳の間で机に向かって勉強した時間では、後者のほうが多いです。何度「こんなことなら10代のときにもちょっと勉強しときゃよかった」と後悔したものか・笑。 脳科学者によると、人間というのは「なれるものにしかなろうと思わない生き物」なんだそうです。なるほど、こんなことをいったら失礼ですが、息子さんは「看護師になりたい」とはいっても「医者になりたい」とはいっていない。ちゃんとなれる範囲が分かっているのです。ということは、息子さんは誇大妄想にとりつかれたわけではないですから、看護師になれるんです。なれるから、なりたいと思っているのです。 人間、やる気になりゃいくらでもなんとかなるんです。反省すべきはむしろ「努力すれば実現する」って姿を子供に示すことができなかった自分自身の努力の足りなさなのではないでしょうか。なぜ、「自分がだめなんだからお前もだめに決まっている」と決めつけてしまうのか。

brightam
質問者

お礼

ホームレスのお話は興味深かったです。チャレンジしたい、って感じじゃなく、甘い気持ちで言っているので、お金を出す意味があるのか悩んでしまいます。 わたしが親に、資格を取れ、と言われて看護学校に行き挫折したように、わたしも息子に資格を取れ、と言って、同じ轍を踏ませてるような気がしています。 何も言わないと、フリーターまっしぐらな感じの息子です。 いいご意見をいただいてますが、母としてはまだ結論が出せないでいます。

その他の回答 (4)

noname#215808
noname#215808
回答No.5

他にもいろんな仕事があるんだよ、といろいろバイトしてもらってみたらいいのでは。

noname#245843
noname#245843
回答No.4

大学では無くても看護専門学校で3年通うことができれば国家試験受けられます。公立(市民病院とか県立病院などには付属の看護専門学校があるはずで、授業料も安いです。近い県立は今でも入学金1万円、授業料月1万円です。)  学校へ3年間チャンと通うことができれば国家試験もほぼ合格します。たいへんですが。  ただ、メンタルが弱い方はどうでしょう。血液をみますし、退院される方は元気になった人とは限りません。でも診療科目を選べばそういうこともないかも。  

brightam
質問者

お礼

ありがとうございます。公立に行ける頭があれば、いいですね。それなら、悩まず行かせます。

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1917/5498)
回答No.2

>勉強は嫌いですし、勉強の仕方自体わかってな位です 看護師は、大学にいけば必ずもらえる資格ではありません。 国家試験を通らないとなれません。 大学偏差値で50くらいの学力はないと 大学にいっても看護師資格取得は出来ませんよ

brightam
質問者

お礼

そうですね。国家試験に受からない事も想定しています。いっそ、行かせない方がいいのかなぁ…。何になれるんでしょうか…

回答No.1

>とてもメンタルが弱いです。 >文章力もなく、レポートなど前途多難は想像に難くなく。 男は18歳を境に大きく成長するし変化していくことに着目すべきかと思いますよ。 >大学になると月謝も半端なく、リタイアするなら行かせたくない。 子育てに注ぎ込むお金は、鼻から無駄になると覚悟すべきもんではないでしょうか? >一か八か賭けてみるのもと思ったり、葛藤しています。 そんなんではなくて、「ダメ元でいいから頑張ってみんね!」でいいのでは・・・。 と、私は思いますよ。そして、そういう考えで4人の子を育てました。国立の大学院まで出した長男は、まったくの鳴かず飛ばず。でも、ちっとも後悔なんかしていませんよ。子育てって結果を求めたり、結果を期待して出来る仕事じゃーないですよね。まあ、有償のボランティアみたいなもんですから・・・。

brightam
質問者

お礼

なるほど。有償のボランティアですね。そう思えれば、気が楽になります。男18歳で変わりますか?変わってくれたら、嬉しいです。 easyに考えてる息子がイヤで、そんな志で出来る仕事違うねん!と思ってます。 大学に行ってゆっくりしたいと言い、怒ると、冗談が通じない、と言います。 ありがとうございます。違うお考えをいただき、助かります。

関連するQ&A

  • 看護学校について

    看護学校に進学しようとおもっているのですが、看護学校で看護を学ぶメリットを教えてください。今私が思っているメリットは、大卒よりも1年早く働けること、地元の看護学校なので、地元で必要とされている、例えば高齢化が進んでいるのでアフターケアについてなどの(どう表現すればいいのかわかりませんごめんなさい)医療について学ぶことができる、という感じです。 あとこれは私の勝手なイメージですが、大学は看護についても学べるし、それだけでない他の分野もたくさんの知識をつけることができるのだろうと思いますが、看護師に必要な人間性?は、看護学校にいったほうが身に付くのではないかと思っています。元々私の性格上の話ですが、観察力はあるものの行動に移すことが出来ず、大学生に憧れは持つものの学力と知識を身に付けることを中心に4年間勉強してるのかと考えると、高校生活と代わりのない、このままの性格で社会に出ていくことになりそうで、という想像をしてしまいました。自分の勝手な想像なので4大の方々に失礼をいっているかもしれませんごめんなさい! 今の時代看護学校よりも大卒が有利になっていく時代ですが、看護学校だろうと大学だろうと勉強しなきゃいけないのは変わらないし、(内容には大きな違いがありますが)私は看護学校卒でも大卒に劣らない看護しになりたいと思います。 指摘やアドバイス、看護学校のメリットを教えていただければ嬉しいです。

  • 看護師

    私は高校2年生です。 中学生のころから世界で困っている人たちの役に立てる仕事に就きたいと考えていました。 でも、いったいどうすればいいのか、具体的にどんな職種があるのか、調べてみましたがピンと感じられず、ただのぼんやりとした夢になってしましました。 進学校に通っているので大学にはいきたいけどはっきりとした目標が無く、日頃の勉強にも力が入りませんでした。 けれど、今「看護師」という新たな職業に興味を持ち始めています。 テレビで看護師の方が一生懸命働いていらっしゃる姿を見て感動しました。 看護師になれれば病気や怪我で困っている人の役に立てるし、「国境なき医師団」などに参加すれば世界の人のために何かしたいという夢が叶うと思ったからです。 でも私は文系を選択しており、文系から看護を学べる大学に進学できるかとても不安です。 文系からでも看護科に進めるとは聞いていたのですが、実際何をすればいいのか分かりません。 こんな私にアドバイスをよろしくお願いします。

  • 看護雑誌はどれがいい?

    今年の4月から大学で看護を学ぼうとしている男です。 勉強になるかなと思い、今から看護の雑誌を定期購読していこうと思っていますが、少し悩んでいます。 (1)種類が色々あるけど、どれがいいのか? (2)学生の勉強に実際役に立つのか? (3)男が読んでもためになるのか?(女性向けな内容だったり‥‥) 今のところ、「プチナース」か「ナーシングカレッジ」のどちらかにしようと思っていますが‥‥。 どなたかオススメや意見がありましたら、よろしくお願いします。

  • 看護学生または看護師の方に質問なのです。

    私は大学で看護の勉強をしています。今度の演習で入浴できない患者さんのケアで、自分たちがそれぞれ看護師・患者役になって体を拭くというのがあります。最近ではパワハラだとか、プライバシーが何だとかで人形を使ってするところが多いと聞いていて、私の学校もそうだと思い込んでいたのでびっくりしました。 皆さんの時はどうでしたか?

  • 看護師や保健師の資格を活かした職業について

    いま、看護系大学の男子学生をしています。 ぼくは入学時、看護師を目指していたのですが、 看護の勉強をしたり、学生同士でいろんな話をしたり、 実習に行ったり、課外活動に取り組んでいたりすると なんか自分は看護師とか保健師とかに むいていないのでは・・・と少しだけ思っています。 病院で看護師をやるのも、 地域に出て保健師をやるのも どこかの会社で産業保健師をやるのも あまり魅力的に感じません。 周囲からは 企画・実践など裏方で事務をやったり 何らかのプロジェクトに取り組んだりするのが君にあっているねとも言われます。 いまの自分をよくよく振り返ると そういうのって結構とてもおもしろいと感じている部分もあります。 加えて、卒業していま在学している大学で学んだこと(看護師や保健師の勉強で学んだことや看護師・保健師という資格)を活かしたいと思っています。 でもそういうのって どんな職業があるのか、どこにそんな働く場所があるのか 全く想像もつきません。 調べようにもどう調べればいいかわかりません・・・ 何か看護師や保健師という資格を活かしたさまざまな働き方があれば 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大学の看護学科について。

    いつもお世話になっております。 私の知り合いに私立大学の看護学科3年生がいるのですが、先週実習が終わったそうなんです。 そこで質問が3つあるのですが、看護学科生は実習が終わっても、やはり授業やそのレポート等で忙しいのでしょうか?  次に、3年生は看護師になる上でやはり大事な時期ですか? 最後に、看護師の国家試験を受けると思うのですが、それに向けての勉強もやはり大変なのですか? よろしくお願いします。

  • 大学の看護学科についてです。

    いつもお世話になっております。 私の知り合いに私立大学の看護学科3年生がいるのですが、先週実習が終わったそうなんです。 そこで質問が3つあるのですが、看護学科生は実習が終わっても、やはり授業やそのレポート等で忙しいのでしょうか?  次に、3年生は看護師になる上でやはり大事な時期ですか? 最後に、看護師の国家試験を受けると思うのですが、それに向けての勉強もやはり大変なのですか? よろしくお願いします。

  • 看護学校にかかる費用

    看護士の免許を取るにはどの位の費用がかかるのでしょうか。 大学の看護学科から、そのほかの看護学校まで、ご自身の体験、聞いた話なんでも結構です。 費用の大体の目安、この科目が得意でないと無理など、看護師になるにあたり必要なことを教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 男性看護師はどうですか?

    今大学を中退して男ですが看護師になろうと思っています。 前から看護師の仕事ををしてみたいと思っているのですがいくつか質問があります。 (1)看護師はやはり在学中はずっと勉強で忙しいのでしょうか?英語の勉強も真剣にしたいと思っています。 (2)卒業後は病院などの臨床看護師の道のみなのでしょか? (3)将来は看護師を辞め親の会社の後を継がなければならないので在学中に少しは経営の勉強もしたいのですが厳しいでしょうか? (4)実際に看護の人の話を聞くといい話を聞きません。普通の人はいない。育ちの悪いひんそな人が多い。ナイチンゲールなどばかばかしいなど。やはり現実はそのようなものなのでしょうか? では、宜しくお願い致します。

  • 看護界に詳しい人にお聞きします。

    初めてこのQAサイトを使う高校3年生(受験生)です。 進路についてご相談があります。 私は将来看護師になりたいと思っており、看護大学にいこうか看護専門学校に行こうか真剣に悩んでいます。 ――理由―― I看護大学行きたいと思う理由 ・とある病院の看護体験に行った際に、「これから日本がどうなっていくかわからないから、職の安全のことを考えると大卒生のほうがいい」というような話を聞いたため。 ・病院によって違うとは聞きましたが、基本的に専門学校卒生より大卒生の方がお給料がいいという話を聞いたので。 ・専門学校は国家試験に合格するための勉強をするが、大学は「看護学」を学ぶので、今後一生看護師をやるなら看護学を学んでおいたほうがいいという気がするので。 II専門学校に行きたいと思う理由 ・小学校や中学のときからあまり友達もいなくて、友達と遊んだり外で遊ぶというようなことはあまりせず、勉強しかしてこなかったような性格なので、また大学に進学して勉強ばかりやるより、大学よりかは少し余裕のありそうな専門学校に入って、もっと人と接するという、人生の勉強みたいな・・・なんていうか、いろんな経験をするという意味でそっちの勉強をするべきかな、という気もするため。 ・大学よりも専門学校のほうが実習が多いと聞いたので、看護師になったときのことを考えて実習はたくさんしておいたほうがいい気がするため。 現役看護師さんや看護大生さん、看護専門学校生さんや身内にこれらの方がいらっしゃる方、また今はやっていないけど過去にやっていた方など、もう誰でもいいです!!看護界に詳しい方、是非ご相談に乗ってください(>_<)上に書いたこと以外でも、看護界に関することだったらささやかなことでもいいので何でも教えてください。少しでも沢山の情報を知りたいのです。よろしくお願いします<(_ _)> かなり長文になってしまい申し訳ありませんでした・・・

専門家に質問してみよう