恋愛・人生相談

全789106件中19781~19800件表示
  • 《全てのスポーツは繋がっていますよね》

    高校生男子です。 自分は高校の中で一番運動神経がいいと言われています。 どの競技においても一番で、友達からバドミントンや卓球やテニス、野球やバスケやサッカー、ハンドボールやドッジボールやバレーボール、鉄棒やマット運動など、体育で扱われる種目について問われます。 自分は小学校の頃にテコンドーと少し野球を齧っていて、中1からバスケ部に入りました。サッカーはテコンドーの経験を活かして、バスケは野球の経験を活かして、(ハンドボールやドッジボールとバレーとバドミントン)は(野球とバスケ)の経験を活かして、など全ての球技に通ずるものはあると思います。 周りの友達は完全に別種目として捉えていますがそれは効率が悪すぎると思うし、限界があると思うんです。自分が周りにこのことを話しても、バスケとバレーは別物だ、とかバドミントンとバレーは別物だ、と自分とは異なる意見を持っているようでアドバイスのしようがありません。自分の感覚が人と違うのでしょうか??

  • 彼氏が急に音信不通になり心配です。

    質問を書くのが初めてな上に、伝えるのが苦手なため文がおかしかったらすみません。 僕には付き合って7ヶ月の遠距離彼氏がいます。 1回だけ、あったことがあります。 そんな彼が突然音信不通になりました。 音信不通になってから2日です。 相手は高校一年で、自分は中学三年です。 彼の家庭環境が少し荒れており、部活もほぼ休みがない上に、顧問は厳しく少し頭のネジが飛んでいる方です。 彼氏は今までどんなに忙しくても毎日連絡をくれて、音信不通になる前も大好きだよ、可愛いねと言ってくれました。 ここ2ヶ月は毎日寝落ち通話をしていました。 僕は口先だけですが、よしよししたり、ギューしたりして、安心して寝れるようにしていました。 今まで喧嘩をした事がなく、お互いに不器用で思ってることを上手く伝えられないところがあります。それでも仲良くやっていました。 彼はここ最近身体の調子がおかしく、目から急に出血したり、点滴を病院にうちに行くほど体の何かしらが痛かったりしてたらしいです。 朝、彼は親に頭痛を訴えていたので、学校に行ったかは分かりません。 寝落ち通話していたので、親との会話が聞こえており、親御さんが、 「1時間でも頑張れんのか?!」と怒鳴りつけていました。 そしたら急に電話が切れました。 学校に行く前のLINEには既読が着いていました。家に帰ってきて、LINEをしても既読がなく、まぁ、たまにこういうことはあるし、忙しいのだろうと思い、いつも22時にLINEをしているのでそれまで待っていました。 22時と決まっているのは、彼は第五人格をやっており、ランクマの時間帯が20時~22時だからです。これも毎日ログインしていました。 その時に送ったLINEも返信がなく、第五人格もログインしていなかったので、彼が入っているdiscordサーバー?に入っている友達がいたので、浮上してるか確認してもらいましたが、浮上していませんでした。(彼はdiscordも毎日浮上していたようです) それからいくら待っても返信がなく、数回LINE通話をかけましたが出ません。 ブロックはされていないようです。 彼には、旅行のお土産を宅配便で送ったこともあります。彼から年賀状を受け取ったりもしてたのでお互いに住所や本名は知っています。 彼のリアルの友達もアカウントは繋がっていませんが僕のことを知っています。 お互いに学生なので長期休みじゃない今は会いに行くことは難しいです。 お手紙を送ったりした方がいいのでしょうか。 彼は事故や事件に巻き込まれたのでしょうか、病院に運ばれたりしたのでしょうか、不安で心配で仕方ありません。 心配性のせいなのかもしれませんが、落ち着こうにも落ち着けなくて、質問させていただきました。 この場合、待ってることしかできませんか? また、なにか事件や事故に巻き込まれてる場合は、こちらに連絡来ることはありますか? ご回答待っております。 補足すると、 彼の母親は看護師をしているらしく、病院にはなかなか連れて行ってもらえないみたいでした。 元々よく怪我をしていたので、人差し指の関節が緩かったりしていましたし、 メンタルが元々強くないので相当無理していたと思います。

  • 私の考えですか

    私も自傷痕ありますが、半袖の時は隠しません。なぜなら、入墨ではないので温泉にも入れますし 男性の友人は気にしないと言っていました。 学んだ事は同じコミュニティの人と必要以上に仲良くしない。 素敵な異性と出会いたいのであればお見合いを使うとかですし。

  • 元彼が別れてから短期間で新しい彼女作っていた

    長文ですが、聞いて頂けますと幸いです。 私は34歳です。 約半年前に5年間交際していた彼氏と別れました。 出会いは社会人サークルです。 お互いの親にも会っており、結婚も考えていた間柄でした。 結婚に至らず別れた理由は、彼氏の経済面(介護職です)と、難治性の癲癇持ちがあり、私の親が結婚を反対していました。幾度となく私からも説得し、私と私の親、彼とで話し合う場面も2回設け、結婚の意志を伝えましたが反対は変わらずで、良い方向には進みませんでした。 やろうと思えば、2人だけの意志で押し切って入籍する事も出来たのですが、彼の方が双方の親が納得した上で籍は入れたいと考えていました。 ちなみに、彼の親からは入籍を反対されていませんでした。 お互い嫌いになり別れたわけではなく、そのような状況下で私自身が疲弊してしまい、本当に結婚したいのかどうかが自分自身でも分からなくなり、私から別れを告げました。 本当に悩んで出した答えだったので、別れてからも本当にその選択で良かったのか、後悔はないのかと自問自答の日々でした。半年経った今、ようやく気持ちを落ち着かせられる日々に戻れました。 前置きが長くなりましたが先日、元彼に新しい彼女がいる事を知りました。 本人より話を聞くと、私と別れてから2ヶ月後にマッチングアプリで知り合ったそうです。 話をされた後、ぶっちゃけショックだった!?と聞かれ、何も言えずにいると、 「○○は新しい彼氏見つけた!?出会いないなら、マッチングアプリやってみたら~?」と、ドヤっとした感じで言われました。 今となっては元彼の事は何とも思っていません。 しかし、話を聞いてから自分でもよく分からないですが放心状態みたいな感じになってしまって… 当時の辛い思いで別れを告げた時の心情とか、5年間の思い出とか、そんな短期間で作って…自分の事はそれ程好きじゃなかったのかな。とか色んな感情が湧いてきて、自宅に戻ってから泣いてしまいました。 また、他のサークルメンバーは私以外全員、元彼に彼女が出来た事実を知っていたそうです。 元彼本人から聞かされるまで、私だけが知らなかった。 元彼は、私に言おうか言うまいか、ずっと迷っていたんだよね~!との事。 別れた後も他のメンバーに気を遣わせないようにと、元彼には付き合っていた頃と変わらないテンションで接していました。時に冗談言ったり… それを周りはどんな目で見ていたのかと思ったら、いたたまれない気持ちになりました。 多分、メンバーも私に言いづらかったのかもしれませんが。周りに気を遣わせてしまっているのかな、申し訳なかったです。 元彼と別れた時点で退会も考えましたが、ダンス自体は嫌いになったわけではないので、サークル自体は続けていました。 しかし、今は自分の色んな感情が入り交じっていて 何だかんだ周りのメンバーに気を遣わせている事も申し訳なさがあり、以前のように楽しく活動に参加出来るか分からなくなりました。 私はサークルでは何もなかったように今まで通り振舞っていていて良いのでしょうか。 他メンバーに気を遣わせている?とか、今更考え過ぎでしょうか。 男性によりけりだと思いますが、長年交際していた彼女と別れてから、そんなに早く吹っ切れるものなんですか。 私が引きずり過ぎなんでしょうか。 月日が経ちようやく前向きになっていた頃に今回の事実を知り、気分が晴れずにいます。

  • 悩みがあります

    20代前半の男です。 マッチングアプリで県が違う2歳上のマッチした女性とやり取りして 途中からLINEになって2ヶ月ちょっとになります。 この間に電話を1回1時間くらいしました。 2日前、電話の夜に約束をしていたのですが向こうから前の予定が長引いてるとLINEできました。 自分は、明日仕事で朝が早いからまた今度にしませんか?と送ってまた今度することにしました。 やり取りで2回くらい謝ってきました。 大丈夫と送りました。 昨日の夕方に、向こうからありがとうって返事があり、LINEで話変えようとその人の好きなバンド話を送りましたが返信が来ません。 前までは遅い時もありましが、夜とかにも返信がありました。 返事が来なくて気になります。 嫌われたのですか? どうしたらいいでしょうか? こんなことで気になっている自分が嫌になります。 自分が女々しくて腹が立ちます。 LINEブロックして諦めようかと思っています。 よろしくお願いします

  • 男性へいたずらをしてから

    そっけなかった年上の男性にいたずらをした次の日、嫌われたかなと思っていたら急に笑顔で話しかけて来られるようになりました。これはどういった心理なのでしょうか?(>_<)

  • 別れた既婚男性から連絡が。無視すべきですが…

    好きな人ができ、おつきあいをはじめました。 実は既婚者だったことを知りました。既婚者でもかまわないからつきあっていきたいと思っていました。相手にもそう伝えました。しかし、先日、やはり精神的にも私には不倫は無理だと思い、別れることを自分から言いました。 昨日、相手の方から電話の着信がありました。出ませんでした。LINEも来ました。返信していません。内容は、直接会って謝りたい、というものでした。電話にもでないし、LINEの返信もしないと決めていますが、そうはいっても会いたいので、連絡してしまいそうです。相手の方は、本当にただ謝りたくて、会いたいと言っているのでしょうか。それとも、都合のいい女を手放したくないという思いから、もう一度会ってなんとかしたいという思いからなのでしょうか。このまま電話もLINEも無視して縁を切るべきとは思うのですが、でも会いたいし、電話にもでたいし、LINEも返したい思いでいっぱいです。相手の男性はどういうつもりで連絡をよこしているのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#253226
    • 不倫関係
    • 回答数12
  • 【男性】来てください

    男性は仕事などで凄く悩んだ時(解決には程遠い)、彼女に連絡取りたくなくなりますか? 仕事の事なので何もしてあげられないのも事実なのですが 彼は私と会いたくない、連絡もしたくないという状態のようです。ハッキリとは言われていませんが結果的にそうなっています。プライドが凄く高い人で弱い所をみせたくない人でありますが 精神的に頼りにしてもらえないのは悲しいです。 彼にとって私は心の拠り所にもならない存在なのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#254185
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 中小企業って

    製造系です。今までは大手の一部上場企業に居ました。そこでは月一の改善業務、5s活動、不良削減活動が当たり前でしたが・・・最近転職しまして。そこでは、5s活動は月に一回、他は皆無です。中小企業ってこういうものなんですか?

  • あいさつについて

    私が2直で夕方から出勤すると、早番の方がロッカールームたまたまいて。「お疲れ様です」と言われることに違和感があります。本来、何というのが正しいんでしょうか?「まだこれからだし」「疲れてねぇし」と思ってしまう自分がいます。

  • 気になって仕方がないのですが・・・

    会社の出入り口に斜めにデデーンと車を停める上司がいます。社長より偉い方なので誰も指摘できずにいます。実際に迷惑してるとか、仕事に差し支えてるわけではないのですが・・・。用もないのに、駐車スペース以外にわざわざ斜めに駐車する神経を疑います。 正直言って目障りです。 これってどうすることも出来ないんでしょうか。 ※監視カメラがあるのでヘタに手を出すと面倒くさそうです。

  • 片付けを拒否されています

    30人くらいの部署で課長をしています。 先週の3連休明けから部下が突然出勤して来なくなり、欠勤理由は体調不良だと聞いていました。 1週間休んで今週になっても復帰せずに体調不良が長引いているなくらいにしか思っていなかったのですが、その後、私の不在時に部下の兄から電話がかかってきて違う部下が出て復帰するのは困難みたいなのでこのまま退職させると言われたそうです。 そのことを私から人事部長にまずは伝えたところ、人事部長が部下の父とも面識があることから兄に電話したのですが、考えも変わらずにこのまま退職させると言われたみたいです。 それで人事部長から退職手続きの方はこちらでやるので片づけとかは私の方から連絡を取ってどうするか決めてほしいと言われました。 その直後に人事の方からシステム部の方にも連絡し、会社のメールのアカウントも削除し、社員ページのアクセス権も全部解除、セキュリティゲートも通れなくしたみたいです。 それで私から兄に電話して私物の片付けについて来ていただけないのかを尋ねたところ、急に怒鳴りだしてこの間の部長さんにしてもあなたにしても何があったのか知らないのか? ただの体調不良でずっと休んでいるだけだと思っているのか? 訴えらたら100%勝てるようなパワハラを社長さんから受けたが、父がそれでも会社をかばうから最大限の譲歩で一身上の都合にして早めに縁を切る選択肢にしてやっているのを知っているのか? それに弟なりに引継ぎはしようと思って同僚に仕事の引継ぎ文を送っていたのに退職届も出す前からメールの削除とか退職した後のような扱いを受けてさらに落ち込んで症状が悪化している。 よくここまで追い込んでおいてさらに片付けに来いなんて言う神経が分からない。 片付けはあなたたちでやってくれて私物は全て捨ててくれて構わない。 さらに変な要求をしてくるならば親とか関係なしで本当に訴えることも検討する。 これ以上、苦しめないでやってくれと言われました。 そうは言われても歯ブラシとかも引き出しにケースにも入れずにダイレクトに入っていますし、食べかけのお菓子もあったりして、書類も束で大量に机の上に積んであるだけで正直なところ誰も触りたくないと思います。 その一方で片付けに来てセキュリティゲートが通れないだけでさらに症状を悪化させたとか言われることも危惧しています。 事の流れを部長に相談してもこの件は最初からお前に任せている。 自分達で片付けるか、それでも来させるかは自分達で判断しろと言われています。 嫌でも自分達で片付けてこれ以上は関わらないほうが良いものでしょうか?

  • 私のことが好きな男子生徒から嫌われたいです。

    初めて質問します。 私は学生で、同じクラスの男子生徒1人から好かれているらしいです。 ですが、私の友達は軽いボディタッチをされるそうです。 なので、女子生徒からはあまりいいように思われていません。 私も生理的に無理なんです。 嫌われるためにはどうしたらいいでしょうか? 文面ぐちゃぐちゃでしたら申し訳ありません。

  • 彼女ってどうやって作るんでしたっけ?

    28歳一人暮らしです。 彼女ってどうやってつくるんでしょうか? ていうか、つくるのって難しくないですか? こんなに難しいものでしたっけ? もう出来なさすぎて女性不信になってしまいましたよ。 気になる人がいたら既にいて同棲とかしているし、職場でも周りは男ばかり(しかも誰も経験者なし)、仮に努力してやっと女友達が出来たとしてもある日突然理由もなく音信不通になっちゃったり、グループラインでも誰も反応しなくなったり、出会い系のアプリで出会った女性もサクラだったり…… これらの事象を経験してわかりました。 「あっ、彼女を作るにおいて運要素も大きく占めるんだな」と。 •自分のタイプに合うかどうか •彼氏の有無 •その子との物理的な距離(席が近くて会話がしやすいとか接する頻度が多いかどうか) •その子との心の距離(ある程度キャッチボールが出来るとか、塩対応もしくは淡白じゃないかどうか) これらの要素が「運良く」クリア出来た上で初めて勝負というかアプローチしたり相手のことを考えたりすることが出来るようになるのではないかなと思います。 「そんなもん気合いだー!」「数撃てば当たるー!」って言ってる人たちって多分苦労を知らずに勝手に寄ってくる魅力を持ったイケメンの特権だと思います。 残念ながら私はど底辺の男ですので、どうしようもないわけですよ。 それから前述した経験を経て、ちょっと女性不信になってしまいまして。心の中で「どうせいるんだろうなー」とか「リア充のくせにー」とかって見下すようになりました。 逆に近づいてくる子は「こいつ金目当てかドッキリなんじゃないか」と疑心暗鬼になりました。 もう性根が腐ってますね。 なのでもう半ば諦めて今は仕事を頑張り、寄り道せず直行直帰、休みの日は好きなことを好きなだけやって楽しんでおり、もう何をしても独りっていう独身を満喫している状態です。 まあ、一人であることを誇りに思いながら好きなものに熱中しているところで、花の蜜に誘われて飛んでくる蜂のように誰かが寄ってくるわけではないんですけどね……だって誰とも出会わないのだからとうぜんちゃ当然ですが。

  • 倦怠期中に会うのはいいのか

    約2週間距離を置いてる彼氏がいます。彼氏が倦怠期だからです。わたしは直接会って話をしたいのですが相手が倦怠期なのに、会ってもいいんですか?

  • 彼氏持ちの女性(3歳下)についてです。

    職場の今年新卒で入社し、実家が遠方のため一人暮らしの後輩女性なのですが、職場の雰囲気は良く仕事は非常に真面目で分からないこともよく質問してくれますが、声も小さくとにかく喋らない女性でした。 ある時、彼女が理不尽な理由で外部の方に怒鳴られ隠れて泣いていることがありました。 その後も本人は大丈夫と言っていましたが目に見えて元気がない状態が続いていました。 私自身平社員ではあり能力は低いと考えてますが、普段社長や上司より良くしてもらっており、困難な事例や重要案件を任されることが多く、その延長だと思いますが何とかしてやれと言われ、複数人の食事に誘ったところ快く了承。 しかし、いざ食事になると姿勢を正し終始ガチガチの状態でした。 食事後、女性先輩がlineを交換しようと提案。しかし僕は異性ということもあり遠慮したら彼女から交換したいと言ったため交換しました。 その後、彼女よりお礼のlineが届き、以降ゆっくりではありますが毎日lineが続くようになりました。 その後も、複数人で食事を行い、雰囲気も少し和らいできましたが、職場の悩みや愚痴は一切話しませんでした。 ある日仕事が遅くなり、最寄りの駅まで車で送る道中、彼女と雑談している際、自身は極度の人見知りであり、喋りたくてもしゃべれないということを吐露してくれ、「先輩はほんとに聞き上手で色々喋ってしまいます。」と言ったため、「僕の相談も聞いてくださいよ」と冗談交じりに2人で食事に行かないか誘うと「行きたいです。」との返事だったため、1~2週間ペースで食事に行くようになり、基本こちらが日程を提案するのですが、断ることなくすべて大丈夫と言ってくれます。 2人で食事に行くと驚くほど明るい雰囲気で冗談も交えながら話してくれ、家族やプライベート、「嫌わないで下さい」と言いながら自身の趣味についても話してくれ、仕事の愚痴もようやく喋ってくれるようになりました。 また、翌日の早朝から趣味の予定が控えている言っていた際も、早めに食事を切り上げることを提案すると「まだ大丈夫です。もう少しお話したいです。」といい毎回閉店まで話します。 私自身も本来根が人見知りで失敗を引きずるタイプということもあり、仕事の悩みに非常に共感できることも多く何より2人でいて無言でも心地よい感じがあり徐々に彼女へ真剣な好意を抱くようになりました。 その後も、lineを毎日続けながら食事も続けていましたが、如何せん自身の中で「職場の先輩だから気を遣っているのでは」という疑問が拭えずにいました。 毎回食事を提案する際は、嫌なら嫌と断るように言うようにしていますが彼女は「気は遣ってないです。行きたいです」と言ってくれていました。 前回食事の際ですが、相変わらず2人のときは仕事と違い良い雰囲気で会話できていましたがとある話の流れで彼氏はいるのか尋ねたところ一気に暗い表情になり「いる」との返答でした。 彼氏については「卒業あたりで付き合い始め、今半年になる。片道1時間程離れたところで住んでいる。彼は自身の仕事の悩みとかを話してくれるが私は愚痴ったりできない。会いたいと言ってくれるが仕事の休みが合わない。」等言い「彼氏の話しは辞めたいです。」と言ったため普通の会話に戻りいつも通り閉店まで話していました。その別れ際にも「空気悪くしてすいません。今日も楽しかったのでまたご飯に行きたい」と言ってくれたのですが彼女の気持ちが分かりませんでした。 しかし、職場関係とはいえ異性で出かけることに私が遠慮し、lineで食事は辞めようと提案すると「残念です…。私は先輩という理由で気を遣ったことも無いし、誘ってくれて凄く嬉しかったし、楽しかったです。」との返答でしたが、彼女も仕事の際元気が無いように感じました。(これが原因かはわからないです) そしてもう一度食事に行くことになり、今のところ仕事も普段通りこなせてますが、精神衛生上、私自身このままの関係を続けるのも辛い状態です。 なので、次回の食事後に思いの丈を告白しようと考えています。 もちろんどちらに転んだとしても仕事に影響を与えないよう努力しますし、告白を聞いてくれてありがとうと伝えるつもりです。 ですがやはりこの選択は間違いでは無いかと紋々としており質問させていただいた次第です。 長文でしたが、ここまでお読みいただきありがとうございました。 文字に起こしたことで私自身も少し気持ちが楽になっております。 しかし。質問して言うのもあれですが、誰かに背中を後押ししてほしいという気持ちがあるのかもしれません…。 どうか、皆様の意見を頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 自信がないです

    高3女子です。付き合って2週間ほどの彼氏がいます。その彼は女子にも男子にも好かれるタイプで交友関係も広いです。付き合ってから、彼は好きとか気持ちは伝えてくれるので安心出来るのですが、女友達と話しているのを見たり、元カノの存在に嫉妬してしまいます。。 こんなこと思ってはいけないのですが、女友達と話しているから彼女の私といても楽しいって思うのかなと。女絡みがない男の子は彼女としか普段話したりしないじゃないですが、けど他の人と話すことで保つじゃないけど、地味でかわいくない私といれるのかなと思っちゃって。彼の元カノも好きだった人も仲良くしてる女友達も、みんな可愛いし私とは真逆な人達で自分が嫌になっています。どうしたらいいのでしょうか、、彼にやきもち妬いてるってことを伝えていますが、あまり伝えすぎると重いと思われそうでどうしたらいいのか分かりません。。 そして、彼は友達(女友達含む)に私とのことをいじられていて、その時も絶対釣り合ってないとか、なんでこの人と付き合ってるんだろうって思っているんだろうなと思い、きつくなって一人落ち込んでます。この嫉妬深い性格とか、自分に自信がなさすぎるところを治したいと思いますが、どんどん彼のことが好きになるにつれ不安も膨れ上がっていて、辛いです。同じ体験した方など、乗り越え方教えてください。。

  • 普通に言いますか?

    へんな質問で、すみません 食事の約束とかしてて、「今授乳中だからお酒は飲めない」とか、「今授乳中だから、2時間ぐらいでもいい?」とか言うときとかって、ありますか? 授乳中だから、とかって、ふつうに言いますか?

  • 生きていて辛い…

    中3女子です。人生相談です。 最近、時々生きていて辛くなることがあります。 リスカなどの自傷行為はしていないのですが… 私には……万引きをしてしまった過去があるのです。 小4の時です。家族と県内にお出かけに行ったとき、私の好きな天然石の専門店に行きました。 そして、色々と天然石を見ていると、丸い小さなエメラルドが目に入りました。 けど、その価格は3000円オーバー。 当時の私には、高価なものでした。 このエメラルドが、どうしても欲しい。けど、お金は出したくない… この葛藤の末、行き着いてしまったのが…… そう、万引きでした。 そこで、私は、人生の選択を間違えてしまいました。 れっきとした、犯罪者になってしまいました。 それ以来、私は万引きを10回弱ほど繰り返しました。 しかしある時、はっと我に帰り、それ以来万引きはしていません。 親はこの件について何も知らず、私だけ知っている不祥事、という感じです。 親にこの事を言った時のことを思うと………震えが止まりません。 親には、「こんな子になってしまってごめんなさい」と、毎日思いながら過ごしています。心が苦しいです。 私は、こんな事を自分で言うのもなんですが、まあ、地頭は良い方でした。 そんなに勉強をしなくとも、軽く復習すれば良い点は取れる方でしょう。 ですが……ゲームに熱中しすぎる、という、大きな欠点もありました。 そのせいで、親の目を盗んでゲームをする、という癖もついてしまいました。 はっきり言って、私って…クズですよね。 今思うと、なぜこんな事をしてしまったのか、とても後悔しています。 罪を償えるのなら、償いたいです。 私は、生きていて良いのでしょうか? 犯罪者の私に。穢れた、クズ人間に。 幸せになる権利なんて、あって良いのでしょうか…? 自分勝手ですみません。 こんな私にも…優しく、向き合ってくれる方はいらっしゃいますか? 申し訳ありませんが、非難だけの内容は求めておりません。 読みにくかったらすみません。 長文大変失礼しました。

  • おっさん独身の楽しみ

    この質問は何回か続くかもしれませんが、気を悪くしないでください。 40才おっさんです、中高大の友達みな結婚して相手してくれないです。離婚した人も釣りやゴルフにハマって、構ってくれません。無趣味のおっさんはどうすれば良いでしょうか。 唯一英会話のナイジェリア人の先生が付き合ってくれます。それも機械的な会話になって、つまらないです。ゲームやスマホ、最高級をそろってます。いまいち興味が湧きません。更年期障害でしょうか。 お願いします。