恋愛・人生相談

全789127件中19741~19760件表示
  • 既婚女性に質問、旦那さまが

    会社などで、女性に、「あなたといると癒されるよ」と、頻繁に言ってたら、嫌ですか?どれぐらい嫌ですか?

  • 将来の夢

    はじめまして。現在中学3年生なんですけど将来なりたい職業がたくさんあります。早く高校を決めないといけなくて、親にも先生にも「将来やりたことによって高校も決めないと」と言われます。でも、私が今考えているのは、警察官 アイドル YouTuber パティシエ タレント です。全部したいっていう気持ちだけで簡単になることができる職業ではないというのはわかっています。パティシエはすごくなりたいっていう感じよりかは、普通にケーキをつくってみたいっていう方が近いと思います。友達に言ったら、「ケーキをつくってみたいとかは、YouTuberになって企画とかでもできるんじゃない?」と言われました。でも、警察官になりたいし、タレンになってテレビに出て活躍したいっていう気持ちもあるしアイドルにもなりたいです。特に思いが強いのは、警察官とYouTuberとタレントです。アイドルは興味があるって感じです。もう高校を決めないといけない時期なのに、なりたいことが多くて決められません。どうしたら良いと思いますか?

  • マッチングアプリのメッセージについての悩み

    マッチングアプリで気の合いそうな趣味がいくつも同じ人と出会えた時、お互いメッセージのやり取りが長文になってしまった時に私は知りたい気持ちからつい多めに質問をしてしまっている気がします。 (たとえば、3つ話題があったとして3つ全てに質問文を入れてしまう) それが原因かどうか決定的なことは起きていませんが、相手から返信が途絶えてしまうことも。。 同じような、気の合う人かもしれないと相手へ思った時、聞きたいことが色々あってもやっぱり質問は1つとかに絞ったほうがいいのでしょうか?

  • 男兄弟でも年が離れてたら喧嘩は少ない?

    私(46歳)の主人(36歳)には弟さん(30歳)がいますが 主人は今まで弟さんとほぼ喧嘩らしい喧嘩は した事が無いみたいです。 主人のお父さんから「多分、アイツ(主人)が下に(弟)に怒ったのはアイツが小6で下が保育園の年長くらいの時にテレビゲームで負けたのが悔しくて小突いたくらいで、親父の私でもアイツが下と喧嘩してるのは見た事がないですよ。多分年が離れてるのもあるかもしれない。」と聞きました。 弟さんも「兄ちゃんは凄く根が優しいから、俺も兄ちゃんと取っ組み合いの喧嘩したり怒られた記憶はないですね。」と話してます。 私にも弟がいますが姉弟なので、兄弟とは違うとは 思いますが 男兄弟でも年が離れてると、そうそう喧嘩には ならないんでしょうか?

  • 姉へのプレゼントについて

    30歳になる姉へ節目の誕生日プレゼントを考えております。 ・CHANELのハンドクリーム(ラクレームマン) ・HERMESのリップケアバーム 上記の他に、あと1点オススメはございますでしょうか? Eleganceのフェイスパウダーを考えたのですが、気を遣われそうならukaのネイルオイルも検討しております。 肌が弱いのと色の好みが分からないので、人気のマキシマイザーは外しております。 コスメ以外のオススメや、新たな組み合わせ等もございましたらご教示頂けると幸甚です。 P.S そもそもですが、弟から誕生日プレゼントを貰っても嬉しいものでしょうか?

  • 元カノの心理について

    3ヶ月ほど付き合っていた彼女に振られて1ヶ月経ちました。私は復縁したいと思っており、元カノの心理についてお聞きしたいです。 お互いに社会人で職場で出会い、交際しました。交際直後に私が転勤(飛行機で1時間半ほどの距離です)になり、転勤してから1ヶ月ほど経過した時、会う予定日の前日に彼女から、気持ちがなくなったので会いたくないと言われました。 焦ってしまい、すぐに電話をして縋ってしまったところ、もう別れよう、もう話したくない、気持ちは絶対変わらないと思うけど整理して落ち着く時間がほしいと言われました。 LINEはブロックされていませんが、謝罪の言葉を送っても既読無視状態、電話も着信拒否です。 付き合った際にLINEホーム画面をお互いに同じ画像(ペアリング)にしており、今も変更されていません。 1ヶ月ほど経ったら、改めてLINEにて謝罪しようかと思っているのですが、今の彼女の心理状態ってどのようなものでしょうか。 ペア画を変更していないということは、まだやり直せる可能性があるでしょうか?? 可能であれば女性の方、回答いただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 自分事が大嫌いな友達

    私には自分大嫌いな30代半ばの男友達が遠距離に居ます。 どのくらい嫌いかと言うと、自分のことを考えたくないから常に予定を詰め込んでいたり、自炊した料理が気持ち悪くて食べられないそうです(作れはするが大嫌いなやつが作ったものだと思うと途端に気持ち悪くなるそうです)。 こだわりが強くだいぶ変わってて傍から見てると生きにくそうで、せめて自分の事を少しでも好きになって欲しいなと思うのですが何かいい方法があれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 最後まで聞かない人

    話しを最後まで聞かない人で怒ったり否定する人っていませんか?例えば「来週の月曜日って何日だっけ?」って聞かれ「先週の月曜日が確か○日だったから○日かな」って言おうと思っていて「先週の月曜日が…」と言ったとたん「違う!来週!」と怒るから「いやいやだから先週の…」「だから違う」の繰り返しです。こっちは続きがあるのに最後まで聞かずに「だから違う」の一点張り。そういう人いますか?

  • LINEで食事の誘いを予定が入ってて断る時、即返信

    LINEで食事の誘いを予定が入ってて断る時、即返信しますか? また、好きな人、好きじゃない人で返信の速度は変わりますか?

  • 靴下などに値札をつけるためのタグピン

    靴下やタオルなどを売っているお店で働き始めました。 5年ほど前にも同じようなお店で働いていましたが、久しぶりの内容の勤務で... 靴下やタオルなどに、値札をつけるためにタグピン(プラスチックの、両端がT字の形のもの)がついています。 購入された方に、「値札外してください」と言われることがあります。 先日頼まれて、タオルの値札をハサミで外したところ、T字の小さい部分が片方どこかへいってしまいました。 昔働いているときに、十分気をつけて外していたのに、それをすっかり忘れていて... タグピンがどこへ行ったか分からなくなったので、必死に探しました。 お客さん(おばあちゃん)には、「大丈夫でしょ、ずいぶん丁寧にやってくれるのね。」と言われましたが... 私はそのおばあちゃんの家に、小さい子どもやペットがいたら、、タオルに残ってしまっていたT字の部分を間違って食べてしまい、命にかかわるようなことになるのではないかとこわいです。 医師に相談できるサイトでは、「今の時点でむせたりしていなければ便と一緒に出てくる」との回答がありましたが、私は様子を見ることはできない(どこの人だか分からない)ので。。 それに、やはりペットが食べたら良くないようです。。 レジはとても忙しく、それでもタオルをさすったりしてT字の部分を探しましたが、見つからず、「大丈夫でしょ。」とお客さんに言われたので、タオルをパタパタッとして、袋に入れてしまいました。 気にしすぎ、考えすぎでしょうか。。 今さらどうすることもできず後悔しています。 以前にも似たような店で働いていたのに、タグピンが行方不明にならない外し方も忘れていたのですから...

  • 職場の男性上司と関係を修復したい

    今年の9月半ばまではとても仲良く仕事をさせてもらっていた男性上司と、何かのすれ違いでお互い話がしにくくなり、10月に入った頃からあからさまに避けられるとか、態度が冷たくなってきました。 私も話かけずらくなって避けるように。。。まともに話ができていません。 9月半ば以降その上司は仕事内容の変更と新人の育成で忙しくなり話す機会が少なくなってはいます。 人数の少ない職場なので以前は2人で話す事も多く、一緒にいるとほんとうに楽しく優しく接して頂いていました。 上司の仕事内容の変更で接する機会も減り、新人育成で1ヶ月引き継ぎと忙しくイライラも感じとれました。キツイ事は言われていませんが、イライラした態度を取られて、 上司に対して反応が薄くなっていたり反応しない事も数回あります。お互いがキツイ事を言うことはありません。 仕事の連絡をする際に私も途中入社で、まだ日が浅くうまく伝達できていなかったのかもしれません。新人に引き継ぎ、私からの連絡、その他の用事など複数の事が重なって大変ではあると思います。人間なのでイライラもあります。ほんとうにはっきりした原因がわからないまま今の状況に至っています。 私はその上司が大好きなので、以前の関係に戻りたいのですが、とても人見知りでコミュニケーションをとるのが下手です。 1番良いのは以前の様に普通通りに話しかけて行って、自然に戻ることが良いのだと思うのですが、上司の部門の人達と和気あいあいと話している中に人見知りな私には積極的に入って話す事が特に今の状況ではハードルが高くすごく勇気がいります。 それならタイミングをみはからって上司に、 なぜなのか、いつのまにかお話する事ができなくなってしまっていて。私は○○さんの事が大好きなので以前の様に楽しくお話しできる様になりたいです。 なので、私が話しかけた時には以前の様に答えてくださいますか?と言ってみようかと思っているのですが、これは逆に関係が悪くなってしまう行動ですか? 男性の方はそう言うのをされると面倒くさいと思われますか?? どうか、ご意見やアドバイスをお願いします。

  • 教えて君

    どうも(かなり?)怪しい人に仕事を教えろと指示されました 自分も凡夫であり、試行錯誤しながら取り組んでる最中です。 こっちも分からないのに教えろと言われる 吉田松陰風に言えば「共に学びましょう」と言う感じになるんでしょうけども その人は基本的に「教えて君」です おいおい、教えてもらいたいのはこっちだよ、と言いたい 「教えて欲しい人」が「教えて欲しい人」に聞く構図 どうしたって「共に知恵を出し合いましょう」という関係にならない こっちは自分にムチ打ってやってるわけで 「教えて君」が不快です 「教えて君」にどう対処したらいいでしょうか? ※この質問には自己矛盾があります

  • ブスな妻にお金をかけられるか

    私(46歳)はグラマーでエロくはありますが、やや癖が強めのブスでお世辞にも美人とは言えません。 でも主人(36歳)は私に美味しい物を沢山買ってきて くれたり、私がワコールのサルートという高級な 下着のブランドを愛用してるのを知ってて 私の誕生日に必ずプレゼントしてくれます。 主人は「めぐみさん(私)が喜んでくれるならいくらでもお金使えるよ♪」と話してます。 たとえ、妻や彼女がお世辞にも美人とは言えなくて も大好きなら世の男性はお金を妻や彼女に 使えますか?

  • 嫌われたのでしょうか?

    毎日マメにLINEや長時間の電話をしていた好きな男性から急にLINEが来なくなってしまいました(1日程度ですが)。何度か2人でお会いして私の自意識過剰でなければ告白らしいものもされて付き合う寸前でした。前日も電話がかかってきたので心配しています。男性の心理を教えて欲しいです。私が気にしすぎなのでしょうか?

  • 他の人と話していると見てくる男性

    職場にいる男性が、 育成担当でもないのにこっちを見ていて謎に思ってしまうことがあります。 男女限らず他の人が自分と同じことをしている時はずっと机に向かって仕事に集中しているのに、 私が他の人へ話しかけている時に必ず顔をあげてずっと見てきたり、遠くからずっと首を伸ばして見て来ます。 チラッとかではなくずっと見て来られて明らかに自分の勘違いとは思えなくて、気付かないふりをしながらも謎に思ってしまいます。 自分が相手へ直接仕事で話しかけた時は目を合わせてくれなくて、それもまたどうしてかわからないです。 主任だから、全体を把握しようとしているのかな。。?とも考えたのですが、それなら他の人へも同じようにすると思うのですがちょっと観察してみても全くそれがないです。 この男性は何のために必要以上に私を見ているのだと思いますか? ご意見いただけると嬉しいです!

  • 22歳無職で人生設計を立てられないでいます

     先日歳を1つとってしまい22歳になってしまいました。私は今年の春に英米語の専門学校を卒業しました。しかし、この歳にして恥ずかしながら社会の一部としての責任を負うことのできる自信が全くあらず、就職するに至ることができませんでした。というのも高校時代に心身共に病んでしまい、それ以来それ以前のように一日中動き回っていることができなくなっています。今では1日外出したら次の日にも疲れが残ってしまい1日中寝てしまうような次第です。体力不足を疑って運動しようにも、なぜか外科でこの歳で膝の軟骨が減っていると診断され痛むので、激しい運動ができず、短期間での改善は難しそうです。このままでこの先どのように生きていけば良いのかがわからないでいます。  高校時代は、主に偏頭痛、メニエール病、毎朝の腹痛があり、学校を通い続けることができないほどでした。それから当時単なる一過性の不調と思っていて診断していなかったのですが、後から気づいたのですがパニック障害(突発的な耳鳴り、吐き気、めまいが同時に発現した)の症状も数回もあったのでこれらはストレス性のもので間違っていないと思います。現在になっては偏頭痛以外のものは改善されましたが、依然偏頭痛に関しては発現するとその1日はまったく動けなくなってしまい、月に何度も起こることも考えるとまともに勤務はできないし、自分は若くして倒れてしまっているので、ある一定のラインより無理をしようとすると力が抜けてしまうようになっているので、年長者からの若者は元気だから頑張らさせようという「若者に対する期待」があろうと案じて定職に就くことが怖く感じています。  また、最近は最低限アルバイトを始めたいとも思っているのですが、手際の悪さが目立ったり急なトラブルに動転してしまったりすることが多いので自信がなく、軽い気持ちで応募することもできないでいます。私が住んでいるのが地方でバイトを募集している企業が少ないのもバイト選びの難航に拍車をかけているとは思うのですが。  高校当時、母親が双極性障害で心療内科に通っていた流れで私もカウンセリングを受け、鬱や発達障害などを疑っていたのですが、ただのワガママであるので忍耐力を養えと医者に叱責されてしまった次第で、親族にも状況をいかに改善しようかと尋ねても答えが得られないでいるままなので、漠然とした相談という面では本当に頼れる人がいません。私には来年就職する大学生の彼女がいるのですが、同棲を望んでくれているので私もできるだけ自立することを急ぎたい所存です。 拙文失礼しました。何が聞きたいのか不明瞭ではありますが、何か助言を頂けたらと思います。

  • 恋愛対象

    もうすぐ7歳になる女の子がいてます。 「女の子と女の子は結婚できないの?女の子同士だと赤ちゃんができないんだよね?」と聞かれました。 娘は学校でも女の子とばかり遊んでいます。 つい最近、同級生のママたちとの会話で好きな男の子の話になりました。我が子以外の5人は好きな男の子がいてて、中には両思いの子もいてました。 その話を聞いて、娘に好きな男の子いないの?と聞くと、いないよと言われました。理由を聞くと、 ①男の子は遊ぶのが激しくて怖いから嫌だ ②女の子の方がかわいくて好き と返答が。 前の娘からの質問とこの返答からもしかしたら、恋愛対象が女の子なのかな?と思うようになってきました。 ただまだ小さいですし、ただ単に女の子と遊んでて楽しいだけなのかなとも思ったりもするのですが。 まだ決めてしまう年齢ではないですか?それとももう決めてしまってもいい年齢ですか?

    • ベストアンサー
    • zaq1mlp1
    • LGBT
    • 回答数6
  • 発達障害扱いされ、福祉業界に食い物にされる件

    コミュ障だとか、陰キャ、変わり者というだけで、発達障害扱いされ、精神の障害者手帳も取り、就労移行支援事業所や、生活自立訓練などの障害者福祉の仕事がとても儲かります。 勿論、結婚や恋愛などできないし、やはり、この国は変わり者をどんどん障害者認定していかないと、人の不幸で儲けたり、飯を食う、福祉で食ってる人の仕事、職業がなくなるから、やたら障害者認定するのでしょうか?

  • 友達にハブられているかも

    いつメンが居たのですが最近ハブられてるかもです。4人で行動していたのですが、最近仲良くなった3人グループの子が入ってきて私以外の6人で一緒にいるのを見かけます。 体育の時間、私含め7人のうち、私含め5人がバスケ、2人がバレーになりました。5人の中には私の親友もいましたが、2人グループを作る時に私以外の4人がすぐに2:2でペアになって私が1人余りました。前なら「どうする?」とか話し合ったはずなのに私がいないかのようにして寂しく思いました。 放課も1人でいることが多くなりました。体育祭も1人でいる時間が多かったです。体育祭は私が近づかなければ一緒にいないほどです。他の子には一緒に応援しようと言うのに私は誘ってくれませんでした。 1年前に私が何したら怒るのかゲームみたいなのをしていたのでまたそれをしている可能性もあるかもしれません。1週間程度私に悪口を言ったりして怒るのかみたいなゲームで、私は違和感を感じながら接していたら私が怒らないことに飽きたのかネタバラシされました。私はいつもヘラヘラしていて自分の意見があまり言えないです。 特に喧嘩をした訳でもないし、関係も良好だったはずです。私はどうするべきでしょう、私以外は何を意図してこういう行動をしているのでしょうか?

  • 悩みがあります

    20代前半の男です。 マッチングアプリで県が違う2歳上のマッチした女性とやり取りして 途中からLINEになって2ヶ月ちょっとになります。 この間に電話を1回1時間くらいしました。 2日前、電話の夜に約束をしていたのですが向こうから前の予定が長引いてるとLINEできました。 自分は、明日仕事で朝が早いからまた今度にしませんか?と送ってまた今度することにしました。 やり取りで2回くらい謝ってきました。 大丈夫と送りました。 昨日の夕方に、向こうからありがとうって返事があり、LINEで話変えようとその人の好きなバンド話を送りましたが返信が来ません。 前までは遅い時もありましが、夜とかにも返信がありました。 1日空いて返事が来なくて気になります。 これが2回目です。 気にしても仕方がないって思ってますがどうしても気になってしまいます。 キープになったのかなって思ってます。 どうしたらいいでしょうか? こんなことで気になっている自分が嫌になります。 自分が女々しくて腹が立ちます。 LINEブロックして諦めようかと思っています。 マッチングアプリで何人かの人とトークしてきましたがこんな感情になったの初めてで戸惑っています。 よろしくお願いします