料理・飲食・グルメ

全132001件中19781~19800件表示
  • 余った寿司酢(瓶入り)の使い道

    年に数回程度、たまに手巻き寿司が食べたい時に市販の寿司酢を買うのですが、 それっきり他に使い道が無くて余ってしまい、そのままずっと使わずに残ってしまいます。 4人家族です。 今回は「ミツカン すし酢昆布だし入り 360ml」を買いました。 http://www3.mizkan.co.jp/sapari/product/group/index.asp?id=02003&sid=02 まだ3/4残っています。とはいえ、我が家はそう頻繁に酢飯を作って食べるわけでもないのです。 弁当を持って出る事も無いですし。 そこで、酢飯を作る以外でこれを消費する方法はありますか。 もしくは酢飯、手巻き寿司、海鮮丼などとは別の食べる方法・メニューはありますか。 飽きずにこの酢を使い切る方法が思いつきませんでした。 よろしくお願いします。

  • ワインの交配雑種について

    現在、ワインに関する記事を読んでいて、分からないことがあったので教えていただければ幸いです。 交配種と交配雑種の違いが分からず困っています。 文脈としては、 「生産は指定地域内で行うこととし、原料はヴィスティス・ヴェニフェラ種、及びヴェティス・ヴェニフェラ種と他のヴェティス種の交配種に限定(IGP)」 「日本やアメリカなどにおいては、アメリカ系ブドウ品種及びアメリカ系とヨーロッパ系の交配雑種といった、EUの規定に適合しない品種を原料としたワインがあり、調整の努力が行われている」です。 宜しくお願いいたします。

  • 神戸の美味しいステーキ屋さん

    今晩山梨から神戸に勢いで遊びに行きます。 夜は神戸でステーキを食べたいと思いますが、雰囲気が良くて美味しいステーキ屋さんを教えてください。予算はMAX5000円です。 よろしくお願いします。

  • 家庭のラベンダーで飲み物等を作りたい

    家にラベンダーがあるんですが、これを使って何か飲みのもとか、ラベンダーティーとか作りたいんですがお茶に限らずいいものがあったら教えてください。 例えばラベンダーティーはどうやって作りますか?タイミングとしては、花が咲いた状態で収穫したらいいんでしょうか?HPなどを見てみるとラベンダーの花の粒?みたいなのを容器に入れてるものを見ますが、あれは花の一つ一つなのでしょうか? どの部分をどのように活用したらいいのかわからないです。 よろしくおねがいします。

  • スイーツパラダイスへ・・・

    小学生(6年生)3人なのですが、子供だけで入ることや予約することって出来ないでしょうか?

  • テクノうどんってなんですか?

    テクノうどんとはどんなうどんなんですか?

  • アサヒスーパードライについて

    Wikipediaのアサヒスーパードライのページを見ると、 「使用する麦芽をぎりぎりまで減らして副原料を使うことですっきりした味を実現」 と記載されています。 ということは、もうちょっと麦芽の量を減らしたら アサヒスーパードライは発泡酒になってしまうのでしょうか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4

  • ラ・メール・プラール

    ラ・メール・プラールの有楽町店はジーンズとかで入るのは気まずい雰囲気ですか? ホームページを見ると高級な感じで庶民には入りにくい感じなのですが。 そもそもラフなスタイルの人が少ない街なので、やはりスーツとかが良いのでしょうか? 周りの人の雰囲気も壊すのは迷惑でしょうし、よろしくご教授ください。

  • きゅうりの料理の作り方

    どこの店か忘れたんですが、 和食の店で、つけあわせで出た生のきゅうりがピリ辛い味付けのがでました。 キューちゃんやオイキムチではないです。 輪切り唐辛子と、大きめの一口大に切ってあるきゅうり以外、何が使ってあるのか分かりません。 若干汁気がありましたが、しょうゆの味はまったくしなかったです。 この料理の作り方が知りたいです。

  • コーヒーについて

     缶コーヒーを飲みすぎたせいか  自分で豆から粉にして(表現わからなかったです)アイリスの安物で楽しもうとしたのですが  香りを楽しむようにはなれたのですが納得いきません。  コーヒーを知りつくしている方アドバイスをお願いします。  豆が3000以内でためしたらどうかというものがあればアドバイスください。  たとえなんですけれどわたし酒全般ダメなんですけれど  20ぐらいの時に日本酒の冷酒を飲ませてもらった時にすごいスムーズにのどに入っていった  記憶があります。  コーヒー通の方アドバイス願います。  

  • 海でこんな貝を見つけました

    たべれますか_? なんという貝ですか?

  • 朴葉寿司にカビ?

    タイトル通りですが、6月4日の夕方に作った朴葉寿司を今朝食べようと思って開いてみたら、紅しょうがにだけ画像のような白いカビのようなものがついていました。他の寿司も開いてみたら、すべて紅しょうがにだけこのようなものがついています。 今までも何度も朴葉寿司を作ってきましたが、今回のようなことは始めてで、正直ビックリしています。 これは、やはりカビでしょうか? それとも単に塩の結晶なのでしょうか?

  • ホームパーティーのメニュー

    只今ヨーロッパに留学しています。 もうすぐ帰国なので、クラスメイトを家に呼んでホームパーティーをしたいと思っています。 クラスメイトは23人ですが、来れるのはおそらく多めに見て20人ほどだと思います。 ・コストをできる限り抑えたい ・ひとつは日本らしいものを入れたい ・みなでワイワイ話しながら食べられる軽食 この条件で、大量生産可能なメニューをいくらか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 渋谷、原宿、表参道らへんでスウィーツ

    いつもは洋服や雑貨を見に行くことが目的で行く渋谷近辺ですが、今回は美味しいお菓子やスイーツ(持ち帰りが出来るもの)を色々買いにいきたいと思っています♪ ですが、探すと兎に角沢山出てきて、どれがいいか迷ってしまいます>< とりあえず、その日は一日フリーなので、いつも素通りしていた ・ギャレットポップコーン ・ククルザポップコーン は並んで買おうかと思っています あとはヒカリエの中で、サダハルアオキ(以前買ったアントルメ?、四角いケーキがまた食べたいので)を買いたいなと… それと、甘いものがとても好きで、チョコレートは特に好きです! そのなかでも、最近はオランジェットに目がなくて…(^^;; ですが、オランジェットって言っても売っているお店は沢山ありますよね? その中でコレが人気!とか、自分はコレがオススメ!!というものがありましたら教えてください♪ あともう一つ、それ以外でも、オススメのスイーツ店、ちょっと珍しいお店など、あったらそちらも教えてください! 少し離れてしまっても構いませんが、なるべく近くの駅でお願いします!(^^;; 是非皆様のオススメを、教えてください!♪

  • 美味しいコンビニのおにぎりを教えてください。

    今はコンビニ製品が主流になっているようです。 どこのコンビニの、なんというおにぎりが美味しいのですか? 今日は駅に入ってる少しマイナーなコンビニで購入したのですが、 何時も買っていたおにぎりとは味が異なりました。 具は、鮭マヨや、エビマヨ、鮭、たらこ、美味しい梅などが好みですが、 美味しければなんでも良いです。

  • 居酒屋の烏龍茶

    居酒屋の烏龍茶はコンビニやスーパーで買えるような銘柄でないのでしょうか?(店によって違うと思いますが) ときたま凄く好きな味に出会えたりしてどこの銘柄なのかな~と後になって思います。 銘柄とかがわかる方がいましたら教えていただきたいです。

  • 料理をおすそわけ

    こんにちは。30代主婦です。 私は人に料理をおすそわけしたり、家に友人を呼んで料理を振る舞ったりできる人間になりたいんです。 でも、自信がないです。 何度か私の料理を友人に食べてもらったことはありますし『美味しい』と言ってくれます。その時はよかったー。嬉しい!と思うのですが。でも本人を前にして『マズイ』っていう人いないですよね。お世辞かな、料理下手だと思われたかな…と結局一人でへこむんです。 私の近所の人で料理をおすそわけしてくれる方がいるんですが、もちろん美味しい料理ですが、そんなに美味しいと思わない物もあります。しかも『失敗したけど作ったから』と持ってくる時もあるんです。 私の義母もたまに料理をおすそわけしてくれますが、はっきり言って下手です。でも堂々と渡してきます。 おすそわけできる人はどういう気持ちで人に渡すのでしょうか。 こんな事考える私はおすそわけできないですかね。 でも自信もっておすそわけしてみたいです。

  • 新潟 マリンピア日本海など周辺でのランチ

    今度、学校で新潟市へ巡検に行きます。 そこで、昼食をどこで食べるか今決めています。 新潟駅から、マリンピアへ行き、その後、昼食を食べたいなと思っています。 それから、Tenyに、見学へ行くので、 マリンピアか、TeNYの周辺で昼食をとりたいです。 私は、今中2で、なるべく1000円前後で、食べられるようなところで、 お勧めのお店は無いですか? マリンピアからの、行き方(バスでの)もできれば教えてください。 (コンビニや、ファミレス以外で) 回答よろしくお願いします!!!

  • 介護中の義母のお弁当宅配について、教えて下さい

    千葉県浦安市在住です。 脳梗塞で倒れた義母と同居し、介護をしています。 小学生と未就学児の子供もいます。 色々事情があり、義母の分は子供たちの食事とは別に用意しています。 現在、パルシステムの夕食宅配「パル御膳」というおかずだけのセットを週に4.5回とっています。 が、最近、「お肉が固いし、飽きた」と、ほとんど食べてくれません。 なので、何か別のおかずを考えなくては・・・と思ったのですが。 義母が喜んで食べてくれそうなおかずを、子供たちの喜ぶものとは別に考える 余裕はありません。もともと料理はとても苦手で、介護生活でいっぱいいっぱいなので。 パル御膳は、私からしたら「お弁当にしてはかなり美味しい!」と思っていたのですが。 ほかにも近所の宅配弁当屋さんも試してみましたが、美味しくなく、義母の箸も全く進みません。 セブンミール や、セブンイレブンの「金の」シリーズのパウチに入ってるハンバーグとかが 美味しいらしい と聞いたので試してみようかと思っていますが、 他にも何かおいしいサービスがあれば教えていただきたいです。 ちなみに、義母は食事制限などはありません。量は、年寄なので少しでいいのです。 以上、わかりにくい質問文になってしまいましたが、 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 麻婆○○で美味しかったもの

    麻婆豆腐が子供のころあんまり好きじゃなくて、 麻婆なすも食わず嫌いでした。 最近やっと麻婆なすも麻婆豆腐も美味しいと思い始めたんですが 豆腐以外にも色々あったらもっと早く好きになってたのにと思います。 ご自分で料理される方、なす以外に何いれてますか? お店で食べて美味しかったものとかありますか?