学校行事・同窓会

全1124件中861~880件表示
  • 体育祭のPTA競技。

    中学校の体育祭で父兄参加の競技を考えています。 先生方にも参加戴けて、準備も簡単、事前説明も不要、かつ生徒達にも受ける競技。そんな種目ご存じありませんか?  例年ですと、玉入れ、綱引きなのですが、もう一捻りしたいのです。お知恵お貸しください。

  • 学園祭の模擬店で儲けたい!!

    学園祭の模擬店で思いっきり儲けたいです!!学園祭は10月の終わりなのですが、何を売るのが一番儲かるのでしょうか??経験など交えて教えてくださいm(_ _)m 自分は、ジュースなど売るのがいいような気がするのですが…

  • 成人式について

    私は一人暮らしをするので、他県に引越しました。そのさいに住民票を引っ越した場所に移したのですが、そうすると成人式の通知は今住民票を移してあるところから届き、引っ越した場所で成人式をするのでしょうか?それとも実家に届き、実家で成人式をすることになるのでしょうか?

  • 学園祭の模擬店♪(大学で)

    みなさんは経験ありますか?^^ サークル・クラス単位の団体や、友達と少人数で模擬店を出した方にお聞きしたいことがあります☆ ◎どれくらいの資金が学校から出たか。 ◎どんなお店を出したか。 よかったら教えてください! 参考にさせてほしいです★^^

  • 緊張をほぐす方法・・

    学校でイベントがあり、歌う事になったのですが、 私は緊張を人の倍してしまいます。 緊張をほぐす方法、知ってる方教えて下さい。

  • 地元を出た転居先不明者を探したい(人探し)(同窓会)(長文)

    同窓会を行うのですが、目標としてあるのが、卒業生の全員参加です。同窓会のお知らせをハガキでだして、卒業生と連絡を取ろうと試みましたが、転送期間を過ぎて転居先不明で多少ハガキが戻ってきました。行方不明者の中には、仲間のツテで連絡が何名か取れましたが、何名かどうしても連絡が取れない人もいます。そういう人たちを探すにはどうしたらよいでしょうか?より良い方法を教えてください。

  • OB会で何をしたら盛り上がるでしょうか?

    夏に演劇サークルのOB会を企画中です。 OB会といっても、現役も参加します。 OBと現役ではお互い顔も知らないような間の人たちがいるので、何か盛り上げられるようなイベントを用意しようかと思うのですが・・・そこでお力を! ・参加人数20名前後 ・1次会は飲み屋(賑やかな居酒屋) ・男女混合 まず一人一人簡単に自己紹介をしてもらおうかなぁと思います。(名前、何期生か、今何してるか等) 他にこういった飲み会で上手に交流できるようなイベントやアイデアがありましたら是非教えてください! よろしくお願いします。

  • トロピカーナのジュースを仕入れたい!

    9月に文化祭でトロピカルジュース屋をやることになり、 トロピカーナのものなら有名だし味も確かで売れるだろうということになったのですが、 近くの卸屋さんに問い合わせてもトロピカーナのジュースを取り扱っているところがありません(>口<) トロピカーナのジュースは安く卸せないのでしょうか? キリンに直接問い合わせたりしたら安く買えるでしょうか? 卸とかのことは全く分からなくて困っています(;_;) どなたか分かる方、教えてください。 よろしくおねがいします!

  • 文化祭の仕入れについて!!

    私は埼玉の高弐です!!ウチのクラスは(9)月にある文化祭で飲み物販売をすることになりました(^^) それでなのですが、仕入れはどうやったら安くすませられるのでしょうか??電話をかけたトコでは350ml缶が85円・500mlペットボトルが100円でした・・・。利益を最低2万円出さなければいけないという学校の方針なので、もっと安いところを探さなければなりません。 もっと安く仕入れたことがあるという方の体験談などいただけると幸いです。 ついでにいうと県南の学校です!!

  • 模造紙をロールで買える所

    文化祭でサイズの違う模造紙をたくさん用意しなくてはならず、普通の模造紙(1091mm×788mm)をはり合わせるのは大変なので、ロールで(切れていない状態で)買いたいと思うのですが、どこで売っているのか分からなくて困っています。早急に必要なので知っている方教えて下さい。ちなみに学校の場所は東京都渋谷区です。

  • 文化祭のステージ

    高校の文化祭の後夜祭のステージで、各クラス3分だけ出し物をすることになりました。 後夜祭なので生徒だけで体育館で行う予定です。 コントや漫才等ウケ狙いな出し物はあまり評判が良くないので、出来るだけ綺麗なものをやりたいのですが、 何かお勧めの出し物はありませんでしょうか? 過去にやった作品で良いなと思ったものは、体育館を真っ暗にしてペンライトで色んな形を作ったり、ステージに椅子を並べてラインダンスを踊ったりしたものです。 文化祭まであと1ヶ月ほどなのですが、良い案が出なくて困ってます。どなたかお助けお願いします。

  • 文化祭の記念品

    高校の文化祭で、スタンプラリーをすることになったのですが、 適当な景品(記念品)が見付かりません。 予算は出来るだけ1万円以内で、全部で1000個ほど、 という厳しい条件なのですが、何かいい案は無いでしょうか。 なお、対象は文化祭に来てくれた受験生や父母の方々が主、 実行するのは学校全体になります。 既製品や食べ物はダメと決まっていて、 去年は学校名の入ったファイルを配りましたが、費用が高かったそうです。 もし業者さんに頼む必要があるモノでしたら、 その業者さんのHPなども教えてもらえると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • マクドナルドやミスタードーナツのご厚意で・・・

    私は都市部で地域の子ども会役員をしております。7月に地域の社会福祉協議会主催で、盆踊り大会が行われます。そこで例年子ども会で、夜店というか模擬店を出店しているのですが、教えてgooでいろいろな模擬店を探していたところ「近所のマクドナルドやミスタードーナツのご厚意で安く仕入れて販売した」というのをみつけました。すごくいい!と思い、あれこれ探してみたのですが、どうしたらよいのか全くわかりません。このことについて知っている方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 低予算で小学生がよろこぶイベント教えてください。

    小学校の役員をしています。 全学年児童を対象にしたイベントを企画しなければならなくなりました。 時間は1時間~1時間半。低予算で1年生から6年生まで一堂に会して楽しめるものを検討中です。 過去には、音楽鑑賞会、映画鑑賞、おもしろ実験などがあったようです。 なにか企業が無料で出張講習会をしてくれるようなサービス、ご存知ありませんか。 児童数は400名弱です。

  • 都内のインターナショナルスクールの学園祭

    東京都内?OR神奈川県などのインターナショナルスクールで学園祭が一般に開放されているところ、ご存知ですか? 何年も昔?に母に連れられて都内のインターナショナルスクールの学園祭?お祭りみたいなものに行ってとてもたのしかったのを覚えています。 無料で参加できたのですが、食べ物もいろいろ揃っていたり、フリーマーケットみたいなものもオシャレなものばかりで・・・本当に外国を訪れたように感じて興奮しました。今年こそ、行くぞ!と思っているのですが・・・ こんなうろ覚えで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 文化祭での教室内の装飾

    私は9月に文化祭を控える高校1年生です。 その文化祭のときに1年生は展示発表をやるのですが、 教室内の装飾をしたいと思っています。 まだテーマが決まっていないので、具体的なことはいえないのですが、 黒板と天井は使えない(ガムテープとかはっちゃだめ)ので、 それを考慮したうえでこういう装飾がいいよ、というのを教えてください!! できればその材料を調達するのにいい場所(100均にあるとか、東急ハンズにあるとか)とか、 加工法も教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 合宿の予約

    今年の夏、新しく立ち上げたサークルのメンバーで 熱海あたりに合宿へ行こうと計画をしております。 そこで、合宿場所を探しているのですが インターネットで調べる限りはみつかりません。 サークルなどで合宿の予約を経験した方がいらっしゃいましたら、 どのようにしたか教えていただけませんか。 合宿で希望するのは、 「カンけりができるほどのスペース」 「50人くらいの人が飲める場所」 の2点だけです。 もし、このような場所を知っている方が いたら教えてください。

  • 文化祭の演劇について(台本の入手方法など)

     私のクラスでは文化祭で劇をすることになりました。高校最後の文化祭なので、はりきっていきたいと思っているのですが・・・  肝心の劇を何にしようか迷っています。文化祭は9月下旬なのですが、早く役割分担をして準備に取りかかりたいのです。  今、劇の種類をミュージカルにするか戯曲にするかで迷っています。戯曲で今あがっているのが三谷幸喜の作品なのですが、台本の入手方法がわからず、途方に暮れています。  それから、劇の練習で何かいい方法はありませんか。  まだ何も決まっていないので質問内容も漠然としていますが、アドバイスお願いします。

  • カレーライスのごはんを300人前ほしいのです!

    今度学校のイベントでカレーライスを作ることになりました。カレーはなんとかなるとしてもご飯は大変なので、どこかに注文したいのですが、ご飯屋さんってあるのでしょうか?きっと回転すし屋さんとかはそういうところにたのんでいるのかなぁ・・。当方東京都多摩地区です。どなたかいい情報がありましたら、教えてくださいませ!

  • 同窓会の連絡はがき

    私は高校を卒業して10年になります。 毎年高校の同好会から会報が届きますが その会報に「連絡先不明者一覧」があり さらに「連絡先を知っている方は同封の 連絡はがきでお知らせください」とあります。 連絡する人が本人の同意を得て知らせるのなら 問題ないとは思いますが もしに本人の同意なくして連絡先を知らせたら 個人情報保護法が施行された世の中において それは問題のある行為だと思います。 知らせられない事情がある人もいるでしょう。 私がそれをされたら厳重に抗議すると思います (知らせた相手がわかれば) 実際のところこういう連絡はがきに問題はないのでしょうか