自動車・運転免許

全1982件中321~340件表示
  • 進路変更がとても苦手です。

    免許を取得してまだ1ヶ月未満の初心者です。 3車線ある大きい道路の1番右側を走行していたのですが、右折しなければならない場所を通り過ぎてしまい、今度は1番左側の側道まで行かなければならなくなってしまった事があります。 その際、左の道路を目視するとすぐ後ろのところに車が走行していました。少しスピードをあげ何とかその車の前に出て余裕を持って進路変更をしたかったのですが、早く進路変更しないと高架を登っていってしまい全然違うところに行ってしまうと慌ててしまって、本来ならルームミラーに後続車がしっかりとうつってから進路変更しなければならないところ、相手にスピードを下げさせ、無理やり割り込むような形になり、もう一度ルームミラーを見たところ、進路変更してる最中に後ろの車が見えだした。というとても危ない進路変更になってしまいとても反省しております。(自分がスピードを緩めるべきだったなと今考えれば思います。。) ルームミラー、サイドミラーの距離感もむずかしく、その一件があってから怖くてなかなか進路変更が出来ません。進路変更の際今のところ奇跡的に誰もいない、居てもすごく遠い、という事が続いておりますが、またこういう場面に出くわす事があると思います。 やはり進路変更してる最中にルームミラーに後続車が映り出すということは、ぶつかりそうなくらい近距離だったということなのでしょうか。どのくらいの距離だったのか、何となく分かる方教えてください。。 あと進路変更を慌てず出来るコツなどがあれば教えて欲しいです。。

  • 教えてください

    質問させてください 本日夕方、娘(21さい)が自転車で車と接触し 転んだ時に手のひらを怪我しました。 娘は車に傷があり弁償するのが怖く大丈夫と言い自分の連絡先を伝えて帰ってきたそうです。 相手は車から降り大丈夫かと聞いてくれたそうですが… 事故状況は自転車で車道左側を走行 青信号で直進 相手は左折してきた時に接触しました。 相手の連絡先を聞かなかった娘も悪いと思うのですが相手のドライバーは救護義務があり警察に連絡しなくてもよいのですか⁇ 警察に行った方が良いのでしょうか? アドバイスお願いします🙇‍♀️

  • 車 免許 点数

    2021/8にスピード超過で3点の切符を切られ 2022/5に1点の警告処分を受けました。 これに関しては3ヶ月何もなければ消滅しますと言われたのですが(処分時にそのように言われました) この場合ってどのようになりますか? このまま無事故無違反ならば、2022/8には点数リセットでしょうか? それとも、累計されてしまうのでしょうか? 違反したのは私ですのでそのへんは重々反省の上での質問です。

  • 車の故障について

    先日、車止めを乗り越えてしまいました。 駐車場に前向きで駐車し、左前の出口から出ようと車をバックさせ左前に進んだところ、右側のタイヤで車止めを乗り越えてしまいました。 右前後両方です。 車止めの端っこを乗り越えたこともあってか、車体の下をぶつけたり擦ったりしたような音はなく、乗り越えて気付きました。 乗り越えた時のガタンという音と体感はありました。 スピードは10〜20キロぐらいだったと思います。傷や破損などは見当たりませんでした。 運転していて特に変わったことはないと思いますが、気にしながら運転してみると、音や感覚が全部違和感に感じてしまい、不安になってます。 車はセレナです。 ディーラーで見てもらうのがいいのは分かっていますが、以前車を擦ってしまった時に旦那にすごく怒られたので、出来ればディーラーには持って行きたくないので、ここで質問させてもらいました。 どこかが故障している可能性は高いでしょうか??

  • 原付ニケツしてたらハイエースに追いかけられた

    タイトルの通り原付で友達とニケツしてたらいきなり白のフルスモハイエースが追いかけてきたんですよ。交差点の信号無視までして逃げたのに相手も信号無視してまで追いかけてきたんです。めちゃくちゃ怖かったです。相手の目的がわかる人とかっていますか?予想とかなんでもいいです。ご回答よろしくお願いします

  • オーストラリアの運転免許証について

    日本の運転免許証(1年前に期限切れ)と、その運転免許証を翻訳した紙(日本領事館で発行)を持っています。コロナで日本へ行けず、この免許証でオーストラリアの運転免許証を申請はできるのでしょうか?

  • 無免許運転幇助

    友人とドライブしていたところ警察官に捕まりました。その時友人が無免許だったことを知りました。その後警察署につれてかれて調書?をかきました。友人が無免許であることを知らなかったという旨でした。そこで質問なんですが私は無免許運転幇助になりますか?そしてこれからどんな流れになりますか?

  • バック駐車を一発で真ん中に停めることができません

    左ミラーから左側のタイヤが見えないので、右側で微調整してるのですがだいたい左右どちらかに偏ってしまいます 一発で停めれる人は左ミラーをいちいち下げているのでしょうか? サイドミラーにサブミラーを付けるという方法もあるみたいですが、不正改造になりませんか?

  • ドライブレコーダー、後側も?

    車の保険屋さんに勧められて、1年間ドライブレコーダー(前のみ) を取り付けていました。 期限が切れたので、新たに自分で購入しようと思っているのですが、 後側も映るのにしようかどうか迷っています。 皆様はどうされていますか? 教えていただけると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 豪州の道路標識

    40年前メルボルンで カンガルーの絵の下にnext 5kmと記載された道路標識を目にしました。この意味は「ここから5km先までカンガルー出没注意」と理解しています。まさか「この先5kmの地点でカンガルーが出没する」ではないですよね。

  • クラッチ滑り?

    MTのミニキャブバンなのですが、クラッチ滑りなのかエンジンの問題なのかわからないのですが、加速しなくなりました。4速入れた時のアクセルレスポンスが全くついてこないのと、5速でベタ踏みにしても60キロちょいしか出ません。 一つ疑問なのはクラッチのペダルの感覚は特に変わらずにアクセルペダルの踏み込みが軽くなりました。ペダル位置が低くなったかのようや感じで力を入れずに軽く踏んだだけでもすぐ一番奥まで踏まさる感じです。 これは何か別の故障ですか?

  • 事故時、ドライブレコーダーは誰が見る?

    ドライブレコーダーを購入しようかと思い、 カタログを見ているところです。 ところで実際に事故にあった時、映像ファイルを見るのは 保険会社になるのでしょうか? (私は見方が分かりません)

  • 無断駐車をしてしまい、、。

    先日、3時間から4時間ほど無断駐車をしてしまい お店に迷惑をかけてしまいました お店に入ろうとして私のリサーチ不足で 駐車場がわからず近くのお店に駐車してしまいました 戻ってきた際、前方と後方に車停められて わざと動かせないようにされていました そしてそのお店に 「すみません、車の所有車です。申し訳ありませんでした」 と謝罪をし車を動かせるものかお尋ねしたところ 「オーナーが車の鍵を持ったまま出かけたので動かせません」と言われました そこでいつ帰ってくるのかを尋ねたところ その日は帰ってこないと言われました いつだと来てもらえるのか⇒わからない 電話番号渡すので連絡してください⇒忙しい時に電話すると怒られるので(断られる) 結局その日は私も仕事がありそのまま帰ることになり 夜になっても何も連絡なく終わりました 次の日また伺った際 「オーナーと連絡つかない」と言われました そして仕方なく一旦警察を呼び 事情を説明し、 警察の目の前でオーナーに電話かけてもらいました 電話でなかったみたいで店からの電話だから そのうち折り返しがあると警察の方から伝えられ 警察は帰ってそのあと3時間くらい待ってたけど 何も言われず、連絡も来ず、 その日も仕事のため一旦帰宅しました そして3日目 未だに連絡はありません こういう場合どうするべきでしょうか? レッカーを呼ぶにしろ所有地(?)なので できませんよね? 他人の車だし、、 私が悪いのですがお店側が対応してくれないので 私の車が出れるように動かしてもらいたいだけなんですけど 知り合いとか呼んで車を押して出るべきでしょうか? それともずっと連絡待つべきでしょうか… (2日後には車使わないといけないためあと1日しか待てませんが…) 解決策ありますかね、、? ¨¨¨¨¨¨ 不快に思った方がいれば申し訳ありません… スルーして頂けると幸いです メンタルやられるので 厳しい言葉等は言わないでいただけると嬉しいです…

  • 高齢者が免許を返納した場合のタクシー値引きについて

    高齢者が免許を返納した場合、タクシーの運賃が 1割引になると思います。 これは、すべてのタクシーが対象なのでしょうか? 検索して調べたサイトの表記で 個人タクシー協会が対象と書いてあったような気がするのですが、 これは個人タクシー協会が対象。 つまり、個人タクシー以外の普通のタクシーは対象外になる ということなのでしょうか? 教えてくださいよろしくおねがいします。(´・ω・`)

  • 自転車教習所の支払い

    教習費用を入校時に一部現金で支払って、後日まとめて現金で支払った事がある方いらっしゃいませんか?私は教習所に早く通いたいんですが、費用がまだ1/3ほどしか貯まっていません。もちろん入校予定教習所にも問い合わせてみてるんですが。主人がローンを組むのを反対しているので…。もしこの支払い方をしたことがある方がいれば教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • 自動車の大きさの区分

    自動車の種類(普通・中型・大型)の区分が「長さ」ではなく「重さ」が基準になっているのはなぜですか。

  • ツーリング中幅寄せ、その後トラブル。

    感想、対処法、改善点教えていただきたいです。 友達と2人でツーリング中 私が先頭で友達が後ろその後ろに中型?トラックが走っていました。 狭い道40キロ制限のカーブの多い道で片側一車線。 55キロ行くか行かないくらいのスピードで走行中 信号が近づき赤だったのでスピードを緩めました。すると後ろから車の加速する音とバイクがブンブン噴かす音が聞こえて友人の怒鳴り声が聞こえ、車が反対車線からすれすれを(幅寄せ?)で 私を追い越して赤信号に先頭で停車しました。 それに友達が怒って物凄いスピードで 止まっている車に近づき隣で バイクをわざとブンブンブンブン噴かして おい!!おい!!ふざけたことやりやがって!!?? など相手に色々怒鳴りました。青信号が変わるまでずっとです。 私はもう車にスレスレを通られたのと インカムから聞こえてくる怒鳴り声とバイクの音で怖くてパニックであまり覚えていません。 やめて!いいすぎ!とか言ってました 2人で喧嘩していて 相手が警察呼ぶぞ!?と言ってたら青信号になり その車はかなりスピードをだしていなくなりました。 友人は舐めてるから追いかけるとか言ってたので ほんとにやめてほしい事を伝え帰りました。 トラックは は?って感じだったと思います。。 分かりづらくすみません。 先は赤信号なのにトラックとバイク2台を信号ギリギリで 抜かしていった車もおかしいと思いますし 文句いうにもわざとバイクをブンブンさせて怒鳴り続ける友人もどうなのかと思ってしまいました。 友人はバイクは生身だしそんな殺されかけた様な事許せない。言わないとまたやるからバイク乗りは面倒くさいと分からせるため。と言っていました。 確かに接触して転倒でもしたら怪我をするのは こっちですが 相手もどんな人かも分からないし、相手も逆ギレ しそうな勢いでこっちから食ってかかるのはどうなんでしょうか、、 注意でクラクション一回鳴らすとか 一言危ないので辞めてください。とか、、 それで揉めるなら警察を呼んでいいと思いました。 私はあの時友人にやめて!しか言えませんでしたがどうすればよかったのでしょうか?、、 あと私も怖いとは思いましたが よくYouTubeやTwitterで酷い運転の動画を見ていて 今回もあーこういう奴前に動画で見たなー事故らなくて良かった というのが正直な感想で怒りの感情はありませんでした。 性格の違いはありすが、私は平和ボケしすぎなのでしょうか? バイクは好きなので降りたくありません。 楽しく、事故なしでいれればいいと思いますし、 友人とは楽しい時は楽しいですし運転のアドバイスをくれて有難いのですが トラブルに巻き込まれそうで暫くソロツーを楽しもうと考えています。

  • バックしながら、車体を真っすぐにする方法

    私は【バック駐車】が非常に苦手です。 添付しました画像のように車体が傾いている時、『バックして』真っすぐに直す場合です。 ①は、ハンドルを「右に切って」バックしていけば真っすぐに近付く。 ②は、ハンドルを「左に切って」バックしていけば真っすぐに近付く。 以上のように覚えも問題ないでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • リース車両の駐車違反について

    こんにちは 昨日、仕事中に 駐車違反の黄色シールが はられてしまいました。 年1回運転記録証明書を取られてしまうため 点数はいじられたくなく 調べたところ反則金だけ払えば点数は 関係ないとありました。 車は会社貸与のリース車なのですが 車の所有者=リース会社、 車の使用者=自分 と車検証には書いてあるのですが納付書はどちらに届くのでしょうか

  • スピード違反

    先日高速道路で33キロ超過しました。 支払いの紙と青い紙を渡されました。 親元を離れている大学生なのですが、 期限内に払えば実家の方には通知が行きませんか?