学問・教育

全824738件中81~100件表示
  • ウラン235核分裂の行程

    中性子1個がウラン235原子核に衝突する→衝突した中性子と陽子(複数)が反発し、(映画十戒で紅海が2つに裂けた感じで)原子核に割れ目ができる→陽子の動きに合わせて軽い電子が激しい動く→大量の電磁波が発生する→左右に分かれた陽子それぞれに中性子が付いてゆく→クリプトン92原子核とバリウム141原子核が生成される→余分の中性子3個が飛び出す??? 1つの原子核から2つの原子核に分かれるのが、ボーリング(ピンが235本)のストライクみたいな感じでしょうか???

  • 核分裂と核融合で発生するエネルギー

    質量欠損分がエネルギーに変換されるとの説明を読む事があります。より詳しく説明しようとすると、原子核そのものからではなく、核分裂や核融合の際に非常に激しく動く近くの電子からエネルギー(電磁波)が発生するのですか。

  • 中堅中高一貫校 中3 6月から高校受験

    中堅の中高一貫校に通う中3男子です。 これまで学校の勉強や、学校で受ける年数回の校外模試のためにそこそこ勉強してきました。 これまで高校は内部進学するつもりでした。 しかし、ここに来て学校への不信感や高校での不安が募っています。 今さらですが、中3の6月になって日比谷高校の受験を考えることについてどう思いますか。 まずどのように動くべきだと思いますか。 ご意見をお願いします。

  • 強い核力と距離の関係、中性子同士の関係

    陽子と中性子の距離が近いと強い斥力、遠いと弱い引力、原子核を一つに保つ柔軟で絶妙な設計ですね。中性子同士では斥力ないし引力の核力が働きますか。それとも万有引力の重力だけでしょうか。

  • 報酬付き

    天理教の勧誘について

    自分がクズだという前提で質問させて頂きます。 自分が退勤中、金欠で原付がガス欠になったので押して帰っていると、見知らぬ男性が善意で助けて下さって、家の近くまで軽トラックで送ってくれました。 原付のガソリンまで入れて頂いて。 給料日にお金を返すお話をさせて頂くと、「いやいや、これくらいいいですよ」と言われるので、それはこちらが困りますというお話をすると、「地域の天理教の支部にいるのでもし何かあればそこにいますから」 と仰られました。 単純に善意なのか、勧誘目的なのか知りたいです。 見ず知らずの人間にここまでして頂いて、感謝の気持ちと返金の意思はありますが、もし勧誘されるとなると、それは話が違ってきます。 どう思われるでしょうか?

  • 報酬付き

    急ぎ 心の瞳・ヒカリ・翔る川よの難しさ順

    急ぎです。心の瞳・ヒカリ・翔る川よの3曲を合唱、伴奏別に難しさ順を教えて欲しいです。

  • 報酬付き

    近所のお兄ちゃん 英語で

    「近所に住んでいるお兄ちゃん」は英語で何といいますか。カツオから見た甚六のような関係。

  • 【医学・DNA・遺伝子情報】は唾液でも皮膚でも同一

    【医学・DNA・遺伝子情報】は唾液でも皮膚でも同一人物なら同じDNA、遺伝子情報を得ることが出来るのでしょうか? 唾液と皮膚ならどちらの方が精度が良いDNA、遺伝子情報を得ることが出来るのですか? 血液からもDNA、遺伝子は取れるのでしょうか? 同一人物なら唾液、皮膚の切片、血液、どれでも同じDNA、遺伝子情報で合致するのでしょうか?DNA、遺伝子情報の量とかは変わらないのですか?どのDNAの遺伝子情報も身体の全身の情報が含まれているのですか?

  • 【医学・帯状疱疹、単純性ヘルペス】リンパマッサージ

    【医学・帯状疱疹、単純性ヘルペス】リンパマッサージや血流が良くなるマッサージをしたところ帯状疱疹や単純性ヘルペスが発症したという事例がありますか? 血流が良くなると帯状疱疹、単純性ヘルペスが出来やすくなるという症例が実際にあるのか教えてください。 血行促進と帯状疱疹、単純性ヘルペスの関係性を教えてください。

  • 報酬付き

    正しい日本語表現について

    【正しい日本語表現】次の日本文でどこかおかしい点はないでしょうか? 「私の祖母は15時30分に施設の送迎車両で帰宅した。」 ☆皆さんのご意見をいただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 報酬付き

    お願いします

    高校2年です。進路について薬学部と文学部で悩んでいてそれぞれ理系と文系なので秋頃にある文理選択までに早めに決めた方がいいと担任に言われました。行きたい気持ちは若干薬学部の方が強いのですが化学と数学が苦手で理系化学や数3でつまづきそうで怖いです。担任以外の先生に相談したいのですが自分の進路のことなので自分で決めたり相談されても困られますか?また相談するとしたらどのように言ったらいいですか?

  • 報酬付き

    「永遠の美しさ」の永遠を英語で表現すると?

    お世話になります。 「永遠」や「永久」と言う英語の単語は、Google翻訳で調べると下記のように多数出てきました。 eternity 永遠, 永久, エターニティー, 悠久, 永劫, 久遠 perpetuity 永久, 永遠, 恒久, 万古, 永存, 長久 immortality 不死, 永遠, 不朽, 不死身, 永久, 永代 permanence 永続, 永久, 永遠, 永代, 永存, 永世 permanency 永続, 永久, 永遠, 永存, 永世, 長久 invariability 永遠, 永代, 永存, 永続性 immutability 永存, 永代, 永遠, 永続性 inalterability 永存, 永遠, 永代, 永続性 英語は得意では無いのですが、こんなに単語があると言う事はそれぞれケースバイケースによる使い分けがあると予想しております。 表題のように「永遠の美しさ」の永遠を英語で表現するとしたら、どの単語だ適切なのでしょうか? 例えば「永遠に変わらない美しい景色」「不老不死による永遠に変わらない美しさ」「花の時間を停止させて永遠の美しさを保つ」と言った感じです。 色々と調べてみたのですが、「Perpetually」が時間的にも状態的にも永続して維持する意味を含んでいるのがわかったのですが、やはり「永遠」を表す単語が多いだけに、何が適切、何が自然に使われる単語なのか分かりません。 普段から英語を使われている方や、ネイティブに近い方など、単なる知識だけではなく、生活に英語が溶け込んでいる方からご回答を頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 報酬付き

    真竹と孟宗竹

    一般に真竹が孟宗竹に植生が取って代わられるのは、大体10年位ですかね?もっと時間がかかりますかね。お答え下さい。

    • 受付中
    • ithi
    • 地学
    • 回答数1
  • 陽子と中性子が近接して、原子核がまとまっている理由

    陽子と中性子から成る原子核が一つにまとまっているのは、周囲の電子雲のお陰ですか。マイナス電荷の電子が全て飛び去ってしまったら、原子核の陽子と中性子はバラバラになりますか。 プラス電荷同士の陽子がまとまっているのは周囲の電子雲のお陰で、中性子が陽子にくっついているのは重力のお陰ですか。基礎の質問で失礼しております。

  • 【医学・人間ドッグは詐欺?】な気がします。医師に聞

    【医学・人間ドッグは詐欺?】な気がします。医師に聞きたいにですが、健康診断や人間ドッグ前に問診票に持病の記入欄があります。 そして結果は血液は良好で値も良好の数値なA判定のはずなのにC判定になっていて、要経過観察になっていました。 このC判定って外見や血液検査や診察でも分からなかったのに患者の自己申告の持病や悩み欄に記入したら、機械判定がA判定でもC判定にしてませんか? もし問診票に持病の欄を無記入にしていたら、数値も悪くなく基準内だったのでA判定になっていたのでは?とモヤモヤします。 C判定が3つありましたが、全て注意すべき事項が自己申告内容の内容でした。 人間ドッグの判定って自己申告で悪くないところも悪いにして患者に不安を煽ってませんか? 人間ドッグの信用度が胡散臭いです。 そんな自己申告で判定をいじったりするのか教えてください。 事前情報なしで診察して診察結果が知りたいです。自己申告して、自己申告の病気がありますと言われても何のための人間ドッグ検査なのか高いお金を払っていまの医師は詐欺師かと思いました。

  • 報酬付き

    コンデンサのtanδについて

    まずは添付の写真の内容を見て頂きたいですが、 交流回路において、電圧より電流が90°進むということは知っていますが、また抵抗成分Rによって本来の90°よりもすこし遅れるということもある程度理解できます、でもその遅れる分はなぜそのδになるでしょうか?文中のδはインピーダンスにまつわる話であり、90℃というのは電圧と電流の相のずれである、「90°ーδ」しか進まないというのは理解できないですね(二つ違う次元の話を一つにまとめているという違和感がしてならない)。文系の私に分かり易く教えて頂けますと助かります。

  • 正しい英文に直してください

    Where are you going? 正しい英文に直してください。

  • E=mc ²について

    金1グラム、鉄1グラム、水1グラム、油1グラム、炭素1グラム、ウラン1グラム、プラスチック1グラム…、全てエネルギーが等しいという意味ですか。高温の鉄1グラムも低温の鉄1グラムもエネルギーが等しいですか。水蒸気1グラムと氷1グラムもエネルギーが等しいですか。初歩の質問で失礼しております。

    • ベストアンサー
    • DK000
    • 化学
    • 回答数4
  • 規則性

    ②の考え方がわかりません。

  • 報酬付き

    お願いします

    下の問題でマーカーを引いたところでなぜsinに-がついたのですか?