検索結果

筆まめ

全9588件中1901~1920件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 筆まめアップデートプログラムのダウンロードエラー

    筆まめVer.21ベーシック基本版Version21.08を使用しています。 筆まめVer.21.12アップデートプログラムを適用したいのですが、以下のアドレスからダウンロードをクリックし、「ml0012fw.exe(77.4MB)」を保存ボタンを押して、ダウンロードが開始されますが、途中で中断されましたなどのメッセージが出て結果的に正常にダウンロード出来ておりません。 何か対処方法はありませんでしょうか? https://fudemame.net/support/download/fude21/dl20/ ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

    • noname#229536
    • 回答数1
  • 筆まめ往復はがきの宛て名横書き

    往復はがきの作成について教えてください。 オープニングメニューから住所録の指定や文面の作成などはできたのですが、往信面・返信面ともに住所の面が横書きにできません。 「通信面は横書きにしているので、宛名面も横書きにするように」と言われているのですが、方法がわからずちょっと困っています。 お分かりの方、いらっしゃればお教えください。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめのような 無料ソフト

    今筆まめを 使っていますが 筆まめのような 無料ソフトは何かありませんか それと今ある名簿の移し方はどのようにすればいいですか

    • tora54
    • 回答数1
  • 「筆まめ」Ver.27起動せず

    Dell Win7 64ビットのPC使っています。アップデート版インストールできたのですが、「api-ms-win-runtime-l1-1-0.dllがないため、プログラムを開始できません。・・」とのエラーメッセージが出て起動できません。過去の質問内容を確認し、WindowsのアップデートやMicrosoft Visual C++ 2015のインストールを試したのですがどれも時間ばかりかかってインストールできません。どうすれば良いか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ27がインストールできない

    お世話になっております。ダウンロード版w使用していますが、ダウンロードはできたのですが、いざ、アイコンをクリックしますと”コノコンピュータに api-ms-win-crt-heap-l1-1-0-dll がないため、プログラムを開始できません。この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてみてください”なるメッセージがでるので、再インストールしても改善せれません。解決方法をご教示ください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ操作方法について

    筆まめVer27を使用しています 部署名1のところにローマ字で入力すると 反映される文字を縦向きにする方法を教えて頂きたいです サンプル画像も添付しています よろしくお願い致します ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ住所緑について

    教えてください。筆まめバージョン25を27にグレードアップしました。しかしながら、バージョン27でも、バージョン25でも、以前保存していた住所録がありません。 Q&Aマニュアルに従いcドライブ内を検索しましたが、サンプルしか抽出できません。検索方法・バックアップ方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVer27について

    を購入したのですが、ユーザー登録を済ませましたが写真整理ソフトのインストール方法がわかりません。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめver16の画像加工

    筆まめver16を使ってるのですが、画像を透明っぽく処理する機能ってあるんですか?ペイントとかにもその機能が付いてないみたいですが…。筆王とか筆ぐるめにはありますか?なければ、パソコン内のどんなアプリケーションにそういう機能が付いているんでしょうか?

    • pma93aa
    • 回答数1
  • 筆まめの宛名について

    筆まめVer.20を使っています。 宛先がが長いので3行にしたいのですができません。 よろしくお願いします。

    • treno
    • 回答数4
  • 筆まめの敬称について:

    筆まめ14を利用中です。 敬称「御中」がありますが、これは枠を大きくすると(ソフト側が 枠内に入れようとして)横書きになってしまいます。 枠を大きくしても縦書きのままで利用するにはどう設定したら 宜しいのでしょうか? 最悪の場合、敬称「御中」を消して、他の枠を作るor利用し、 敬称「御中」を作成したいです。その場合も合わせて、 ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • 筆まめで困っています。

    こんばんわ。わたし自身ではないのですが、知り合いが筆まめでラベルと作成していると、ラベルに連番のようなものが出てきてしまって、消し方が分からんと聞いてきました。私も、筆まめを使ったことがなくて、、、、、仕事で使うらしく、力になりたいのですが、、、、ご存知の方おられましたら教えてください。。。。おねがいします。

  • 筆まめのフォントについて

    筆まめのVer.15を使って宛名を作成しています。 1枚だけフォントを変えることは可能でしょうか? たとえば全カードを流麗行書体で作成し、その内の1枚だけを MS P明朝に修正したいのですが、どうも上手くいきません。 エリア別で変更すると全カードが変更されてしまいます。 どうぞよろしくお願い致します。

    • yossi10
    • 回答数1
  • 筆まめの文章の設定方法

    今、筆まめを使用して会社の暑中見舞いを作成しています。 使用する葉書は決まっていて縦書きで下線が入っている欄に文章をいれる予定です。 文章を文章というアイコンをクリックして、入れたい文章を入力したのですが、葉書に下線が入っているので下線にぴったり合うように設定するのはどうすればいいでしょうか?? 長々とすみません、ver.10です。 助けて下さい!!

  • 筆まめ29でカスタマーバーコードを印字

    ■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) 筆まめVer.29 ■パソコンのOS(例:Windows10) Windows10 ■質問内容 筆まめ29でカスタマーバーコードを印字したいのですが、宛名>カスタマーバーコードの印刷で項目がグレーアウトしており選択できません。 印字するにはどのようにしたらようでしょうか。なお、印字しようとしている用紙はタックシールの18面です。 お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめのアップグレードについて

    Windows10で筆まめバージョン22を使用しています。今度最新版を購入してアップグレードしたいのですが、ただ単にアップグレード版の筆まめを購入すれば、自動でアップグレードできますか?教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ27の突然のシャットダウン

    筆まめ27アップグレード版を新しいWindows10 64bit 24Gメモリー機で使用はじめましたが、住所録で名前を検索かけると筆まめがシャットダウンしてしまいます。 再インストールも行いました。 補足ですが、ダウンロード版です。 何か直す方法があれば教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめのインストールについて

    筆まめのインストールについてお尋ねします。 5台インストールできるそうなのですが、現時点で何台インストールしているか確認できますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

    • atom247
    • 回答数2
  • 筆まめVer31について

    住所録の一覧表示で下にスクロールすると動きが非常に悪いのは改善できますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめの社名の自動変換

    筆まめVer30で、一般社団法人の変換が一般(社)となります。 これを(一社)となるようにするには、どのようにすればよろしいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

    • DOYUKAI
    • 回答数1