検索結果
パナソニックテレビ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ワンセグテレビがほしいんですが…
ポータブルワンセグテレビを購入しようと思ってるのですが、電機関係に疎いので相談にのってもらえると嬉しいです。 家は地デジが良く映らないので部屋で見る為用の購入です。車では見ません。 携帯のワンセグでは映らないチャンネルがあるので、ワンセグの受信感度が良い物が良いです。 母がPanasonicのVIERA SVーME650を持っており、借りて私の部屋でも試してみた所、窓際に置き、アンテナを外に向けて見ると全チャンネル映りました。 なので、PanasonicのVIERAシリーズの購入を考えたんですが、出来ればDVDプレーヤーも一緒についてる商品が良いなと思い、PanasonicのVIERAシリーズはそういったのがなさそうなので、何を購入するのが良いか悩んでいます。 オススメな物がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- 3CCDと3MOSの画像の違いは?
ビデオカメラの購入を検討しています。 いろいろなサイトやランキングを見て考えた結果、パナソニック HDC-HS9 にしようかと思っていますが、3CCDというのはやはり3MOSよりかなり劣るのでしょうか? ちなみに、うちのテレビはプラズマの42型(wooo P42-HR01)ですが、かなり画像は違う感じに見えるものでしょうか? canonのiVIS-HF10(8万円)なども検討しましたが、やはり価格の面でパナソニックHS100(6.5万円)にしようかなと思い、とうとうSH9(5万円)にしようかなと思っています。 パナソニックは室内などでの画質が劣るなど気になる面はあるので、出産などを考えたら、思い切ってcanonと思わなくもありません。 データーの保存や編集総合的に考えて、お勧めなども教えていただけたらうれしいです。 長くなりましたがよろしくお願いします。
- ブルーレイ VHS一体型への買い替え
2011年購入のパナソニックのブルーレイ が壊れてしまい、買い替えをいたします。機器に迷っています。 ウチに埋もれているVHSをダビングして整理できることが魅力で パナソニック 320GB 1チューナー ブルーレイレコーダー VHSビデオ一体型 ブラック DIGA DMR-BR670V-K 中古商品¥ 34,980 を、アマゾンで購入するか VHSは諦めて 新品のブルーレイ 単体を購入するか 迷っています。 VHSを再生・ダビングできるのは大きなメリットですが、デメリットはどんなことがあるでしょうか。 テレビ番組を録画することはあまりありません。 ブルーレイ やDVDを観る機会はよくあります。 機械には詳しくありません。 お知恵をいただきたく、よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- kazeyura
- 回答数6
- CATV VHSで録画できる BDやDVDは?
JCOMでCATVを見ているのですが、JCOMは録画ができないと聞きました。 しかし、うちのビデオデッキでは録画ができています。ちなみにブルーレイレコーダーはまだ持っていません。 VHSならできるが、BDはできないということなんでしょうか? テレビは、PanasonicのTH-P42X1 CATVは、PanasonicのTZ-DCH505 ビデオデッキは、DJ-V250 5月に録画したい番組があるのですが、それが録画できなさそうで不安です。 eoなら出来るそうですが、乗り換えたら最低でも1ヶ月かかるらしいので、間に合いません。 もし録画が可能というのならば、それが可能なブルーレイレコーダーを買おうと思います。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- rail-gun
- 回答数3
- ビデオカメラ、レコーダー購入について
こどもの誕生に際しまして、ビデオカメラと撮った映像を保存するDVDレコーダーの購入を検討しています。 ですが何分無知なもので、詳しい方に教えていただきたく質問させていただきます。 ●テレビはパナソニックのビエラ ●パソコンは持っていません ●ブルーレイレコーダーとDVDレコーダーの違いがよく分かっていないです ◇したい事◇ ・ビデオカメラで撮影後、テレビで観る ・撮影した映像を保存したり、他の人にあげれるようにDVD?にしたい 主にこのような感じなのですが、 何を購入すればいいのか、また、おすすめのメーカー・機種等を教えていただきたいです。 説明が下手で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- tomumino
- 回答数7
- DVDレコーダー購入のアドバイスお願いします。
DVDレコーダー購入のアドバイスお願いします。 テレビはパナソニックのTH-32D50Vという機種で デジタルハイビジョンのテレビです。 入力は赤白黄とS映のみです。 現在、子供の成長記録としてパナムービーのSH-9のHDDに 撮りためてある状態です(バーナーも購入してあるのですが。。) そろそろDVDに録画しようと思い、思い切ってDVDレコーダー の購入を考えているのですが、ハイビジョンのままDVDに焼ける レコーダー(やはりDIGAでしょうか)で価格のできるだけ安いものを 探してます。編集やら面倒くさいことはしないので、とりあえず DVDにハイビジョンのまま焼けて、あとは、TV録画したり 自分で焼いたDVDが見れればOKです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
- noname#118928
- 回答数3
- CATV、BSは見れてアナログと地デジが見れない
現在、ケーブルテレビに加入しています。 昨日まで問題なくテレビを見る事ができていましたが、なぜだか今日からテレビの映りが悪くなりました。 具体的には、見ている途中で真っ暗になり「電波を受信できません」といった趣旨のメッセージが出てくるという症状が出ています。 真っ暗になるのは地デジで、アナログもザザザという黒い砂嵐状態になってしまいます。しばらくするとまた映ります。BS放送は問題なく映っています。テレビが真っ暗な状態でもネットや電話はつながります。 2台あるテレビの内2台とも全く同時に見れなくなるのでテレビに問題があるわけではないと思います。 また、今のところ停電が起きていないので停電の類は関係ないと思います。 ケーブルテレビを見るために使っているのはパナソニックのTZ-DCH1820 CATVデジタルセットトップボックスです。 どうしたら、この症状を解消できるでしょうか?
- XD-Picture cardのSDHDカードアダプターはありますか?
XD-Picture cardのSDHDカードアダプターはありますか? XD-Picture cardのデジカメ(オリンパス製)の写真をテレビ(パナソニック製)のSDHDカードに差し込んで見たいです。 しかし、大手電気店で「そういうものはない」と言われました。 販売自体無いのでしょうか? 他のアダプターを利用してみたりする事はできないでしょうか? お詳しい方お願い申し上げます。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- afqe
- 回答数1
- AM、FMラジオのきれいに聞ける方法
自分はパナソニック製のコンポを使ってラジオを聞いているのですがどちらもうまく入りませんアンテナはAMは付属のループアンテナFMも付属のビニール線です窓からは2メートルくらい離れていますFMはテレビにつなげばいいと聞くんですがどうすればいいか全くわかりませんどなたか対処法を教えてください。
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- setta-
- 回答数5
- サムスンの大成功
韓国のサムスン電子が 世界一の家電メーカーになれた理由は何だと思いますか? サムスンのテレビや携帯電話って なんでなんなに世界的に大ヒットするのでしょうか? 日本のソニーやパナソニックがサムスンに勝てない理由は何だと思いますか? 正直、日本人として悔しいです。 誰か理由がわかる方、意見をください。
- moon8stone
- 回答数4
- 1995年製Panasonic TR-7LC2
いつもお世話になっております。1995年製Panasonic TR-7LC2 車載用液晶カラーテレビの活用法をお教えください。 本体のモニターと、もともと付属していた、モニターに接続するケーブルだけあります。 車内問わず、家の中でも結構です。 捨てるにはあまりにもったいないと思いますので質問させて下さい。どうぞ宜しくお願いいたします。
- CDデッキとDVDレコーダ積み重ねて大丈夫?
今回,ブルーレイレコーダを購入したのですが,テレビ台にあるDVDレコーダと積み重ねて使用しても問題ないでしょうか?また,2台の機器の間に何か使用した方が良ければ,その品名を教えてもらえないでしょうか。 2台の機器は,関係ないとは思いますが,パナソニックとビクター製です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- mcCQ
- 回答数3
- デジタル放送を予約録画したいのですが
デジタル放送を録画予約したいのですが、現在ケーブルテレビにてデジタル放送を受信しております。今の環境はTVがシャープのアクオスでHDDがパナソニックのDIGAのDMR-E220H、STBがパイオニアのBD-V300です。iLinkを使ってHDDに録画したいと考えているのですが、別メーカー同士でもiLinkはできるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活家電)
- noname#112789
- 回答数1
- 至急!B-CASカード?テレビが突然消えてなんにもうらない!テレビ見れない!
タイトル長くなりましたが、そのまんまです! 最近、亡くなった方の形見分けで パナソニック地デジテレビを頂き、見てましたが、 さっさ 突然消えてしまい、受信出来ませんと画面に出てます! エラーコードみたいなのも出てまして、E-202 右上に BS211 取扱説明書が手元になくて、テレビが見れず困っています。 知恵をおかし下さい。
- ブルーレイについて!!
パナソニックのブルーレイのDVDレコーダーを購入予定なんですが、 ブルーレイのディスクにはどのくらいの時間、録画可能なんでしょうか?DVD-RやDVD-RAMは標準で2時間ですが・・・ あと録画する番組(衛星放送やケーブルテレビの番組など)によってブルーレイディスクの収録可能な時間は変わってくるんでしょうか? 教えて下さい、お願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- oumasan007
- 回答数4
- 26インチ液晶TVの購入を検討しています
8畳の部屋で見る液晶テレビを探しております。 電気屋さんで相談した結果 panasonic VIERA TH-26LX80 SHARP AQUOS LC-26GH4 を検討しております。 基本的に映像と操作性を購入のポイントと考えております。 購入された、もしくは検討された方のアドバイスを頂きたいのでよろしくお願いします。
- DVDレコーダーの故障
DVDレコーダー『Panasonic ディーガ DMR-EX150』のリモコンが機能しません。 今までできたテレビ操作ができなくなったり、再生巻き戻しができなくなったり、しています。 たまに勝手に録画がはじまったりします。 本体には再生巻き戻し早送りボタンがないし、買ってまだ2年たたないので困っています。 AV機器に詳しい方よろしくお願いします。
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- noname#132489
- 回答数2
- テレビの映像が映らない(音はクリアに聞こえる)
今日、突然パナソニック製のテレビの映像が映らなくなりました。 音はクリアに聞こえています。 ビデオテープを再生しても、プレイステーションをやろうとしても、映像が映りません。が、やはり音はクリアに聞こえます。 考えられる原因はなんでしょうか? お金がないので、できれば電気屋さんには頼みたくないのです(x_x;)
- ベストアンサー
- テレビ
- lazy-kanaz
- 回答数3
- デジタルハイビジョン
今回、デジタル液晶ハイビジョンテレビの購入を考えています。 電気店で画像を見てパナソニックかソニーの画質が好みですがソニーの方が耐久性に劣ると聞きましたが実際に経験された方はおられますでしょうか? また一緒にDVDレコーダーを買う予定ですが取付や配線などは素人でも簡単にできるのでしょうか??