検索結果

頭皮トラブル

全563件中161~180件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • コラージュフルフルの効果があわられるまでの期間が知りたいです

    私は、以前、皮膚科で脂漏性皮膚炎と診断されました。 そこで、何かいいシャンプーや洗顔料がないかとネットで調べたところ、コラージュフルフルのシャンプーと泡石鹸がよさそうでしたので、購入してみました。 いまのところ、使用開始から一週間が経過しています。しかし、特に、改善にむかう兆候もなく、肌が赤みがかっていたり、頭皮からのフケは相変わらずです。 もし、このシャンプーで効果が期待される、マラセチア フルフルが原因ではないとしたら、また別のシャンプーなりを試してみたいとおもっています。 そこで、みなさんに自身の体験などから、どのくらいの期間を目処に使用を続ければ効果があわられはじめるのかを教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

    • timpoko
    • 回答数4
  • 早く乾くドライヤー

    ドライヤーの購入を考えています 1500wのものがいいと思ってます。 ネットで検索して探して「ソリス」と「Nobby」と「ハリケーン」というものでどれにしようか悩んでます。 使ったことのある方情報ください。音がうるさいというのは我慢できると思います。早く乾くのがMUST条件で髪にいいことはBETTER条件です。 それ以外にもいいものがあれば教えてください。 また一般家庭で使うものなんですが1500wで電気とばないですか? 電気は15Aで契約しています。

    • marima
    • 回答数3
  • 舌を磨いてはダメ?

    今まで口臭予防に、歯磨き時には舌も磨いていました。 歯科衛生士の友達からも、「舌を磨くと口臭予防になる」と聞いたことがあります。 しかし、今朝のなるトモで「舌を磨くと逆に臭いやすい」というようなことをいっていました。途中からだったのではっきりとは見てないのですが……。 どちらが正しいのでしょうか?

  • アトピー決定でしょうか?

    もうすぐ4ヶ月になる子がいます。 2ヶ月くらいまでひどかった乳児湿疹が落ち着き、 きれいな顔になってきたとおもって肌のことはあまり気にしていなかったのですが、 先日、4ヶ月の子が集まる会で他のお子さんを見たら うちの子よりもぜんぜん肌がきれいでした。 心配になり、いろいろと調べたら アトピーの症状に当てはまる項目が非常に多く、 これはアトピーなのか?と心配になっています。 すぐに皮膚科にでも行けばよいのですが、 他の子を見るまでは「赤ちゃんの肌は敏感だからこんなもの」と おもっていたくらいで、あまり気にしていなかったので、 本当にこの症状でアトピーを疑っていくべきなのか 悩んでいます。 また、今の月齢で行ってもあまり意味がないという説もあるみたいですし、乳児脂漏性湿疹との違いも分かりません。 以下の項目を見て「行ったほうがいいよ」「うちもそうだった」などのアドバイスがあれば よろしくおねがいいたします。 ・右耳のみ耳切れをおこしている(じくじくはしていません。) ・よだれで口の周り~頬がかぶれている(カサカサしていて赤みがある。日によって症状が違う。) ・頭皮に黄色いフケ(きちんと洗っていますがよくあります。) ・首やひざの裏側(間接)がカサカサして赤い。 ・胸にポツポツとジンマシンのような赤み。(日によって異なる。風呂の跡がひどい)(この件については、こちらでも質問済みで、3ヶ月検診では特に問題なしといわれました。) ・まぶたがうっすら赤いときがある。 ・生後まもなくからずっと、イライラしたりすると顔をかく癖がある。 ・ケアは保湿をしているのと、3ヶ月検診でもらったアンダームを 耳切れの部分に塗っています。それでもすこーし良くなるくらいです。 ご意見、よろしくお願いします。

  • 複数のシャンプーを同時期に使用するとどうなる?

    いつも勉強させてもらってます。 早速しつもんなのですが、 同時期に違うシャンプーを使用すると 頭皮になにか問題がおきますか? それぞれのシャンプー自体は、無添加で 頭皮によいとした場合で教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 髪の毛をずっと後ろで結んでいると

    最近髪の付け根(うなじの上)がかゆくてたまりません。 自分では見ることは出来ませんが、掻くとポロポロと乾いた皮膚が落ちてくるし、かぶれているような感じみたいです。 シャンプーは毎日~1日おきにしていますし、枕も時々干しているのに、何でこんな症状が出るのでしょう? 仕事柄、肩より少し長い髪を首の後ろで1つに結んでいるのですが、これが原因なのでしょうか……?

    • OOOnia
    • 回答数2
  • 髪が変になります

    こんにちは いつもお世話になっています。 最近朝起きると寝癖は立たないのになぜか一部(所々)縮れて変になります、ジェル付けてもドライヤーを使っても一行に直りません。 だれか直す方法知ってる方いたら回答お願いします。 写真はそのうち自分の頭撮影して載せようかと思い?ます。

    • noname#97016
    • 回答数1
  • シャンプー

    こんばんわ。高3です。 私は今髪を伸ばし中です。 髪がこれ以上痛まないようにケアをしています! シャンプー、コンディショナーは一髪を使ってます。 ですが一髪は添加物が多いと聞いた事があり、牛乳石鹸の無添加シャンプーを使っていますが、頭皮の臭いがものすごく気になります; そこで、週に1回だけ無添加シャンプーを使おうと思うんですが、繰り返し違うシャンプーを使うというのは頭皮に負担がかかってしまうでしょうか?

  • ドライヤー☆温風か冷風か?

    冷風や扇風機で髪を乾かすのはよくないと聞いたことがあったので 私はいつも温風で髪を乾かしているんですけど、この間友達に冷風の方が傷みにくいと聞きました。キューティクルはたんぱく質でできていてたんぱく質は熱に弱いらしいです。 どっちが正しいのでしょうか?

    • noname#116660
    • 回答数3
  • ドライヤーの際の抜け毛

    ドライヤーの際の抜け毛ってだいたい何本ぐらいですか? 20本は抜けすぎですか?

  • 頭部の湿疹

    数ヶ月前くらいから頭の中が痒いと思っていたら、湿疹ができていました。頭の後ろの方だけなのですが、赤く腫れていてガザガザしています。 先日、医者にみてもらったらやはり湿疹ということで薬をもらったのですが、白い塗り薬です。 この薬は塗っているうちは痒みをとまり効くのですが、治ったと思って塗るのをやめるとまた湿疹が再発します。塗っていない箇所はどんどん痒くなってきてしまいます。 なんだかもぐらたたきのようで、今は薬がなくなってからは医者にもいっていないのですが、何かいい治療方法はないのでしょうか? 僕の場合は湿疹ができた理由がよくわかりません。 シャンプーは20年近く同じリンスインシャンプーを使っています。生活も別に不規則ではないし、湿疹ができる理由が見あたらないのです。 やはりもぐらたたきのようでも、医者から薬をもらって塗りつづけた方がよいのでしょうか?

    • zruzru
    • 回答数3
  • 女性が男性用育毛剤を使うのはNG?

    女性の抜け毛には男性用の育毛剤を使ってはいけないと言うのは本当でしょうか?イイという話とダメだという話があって判断がつきません。金銭的な都合もあって、できれば旦那ので済ませたいと思っています。。イイのかダメなのか理由も合わせて教えて頂ければ幸いです。

  • 頭が臭いから洗って欲しい。

    友人に、頭がくさい人がいます。 どんな匂いなのかといえば、、その独特ななんともいえないにおいです。 例えが良く分かりません。 彼女は、2日に1回洗うそうなのです。 毎日洗ったほうが良いよと言うと、 「髪の毛が痛む。頭皮が痛む、2日に1回のほうがいい。 シャンプーがもったいない」といいます。 それに「におわないし」とも言ってます。 家族はにおわないそうです。 彼女を傷つけずに、「頭くさいので毎日洗って欲しい」 という事を伝えるにはどうしたらいいですか。 私だけが過敏なのかと思えば、他の友人も話してました。

  • 臭いが分かりません

    高校1年生、男です タイトル通りなんですが、臭いが分かりません 小学5年生あたりから急に臭いが分からなくなりました、特に病気にかかった覚えなどもないです。 今年の2月頃、病院で薬を処方してもらったんですが、一向に治る気配がしないまま薬を使いきり、結局治りませんでした においが分からないととても不便です、友人に「お前、臭いよ」と言われても何が臭いの原因なのかも分かりません。どうしたらいいんでしょうか、教えてください

  • 脂漏性湿疹にメサデルムローション

    頭皮が脂臭い、フケや痒みが何ヶ月か続いたので先日皮膚科に行き脂漏性湿疹と診断され石鹸シャンプーと飲み薬、メサデルムローション0.1%という塗り薬を貰いました。 メサデルムローションは何に効くんですか? 1日1~2回と言われたんですが、塗り方がわかりません。 1滴だけを頭皮全体に塗るんですか?つけすぎは良くないですよね? 湿疹ができているところに直接塗っても良いんですか? 抜け毛も収まりますか?

  • 薄毛が気になります

    昔から、分け目は夏の日差しで赤くなったりするぐらい、 割と薄いほうだったのですが、 最近、生え際と分け目がやたらと薄くなり、 生え際から上に数センチ、異様に髪の毛が少なく、 もう少しそのあたりの髪が抜けてしまったら、 はげができてしまうのではないかというぐらいです。 20代後半の女性なのですが、 もしそのようになったら外を歩くのがすごく勇気が要ります。 どうしたら、髪が生えてくるでしょうか。 髪はロングですが、切ったほうが良いでしょうか? ちなみに、ヘアカラーは使っておらず、最近ヘナでかぶれて 薬(リンデンローション)を塗っている最中です。 何でも結構なので、 抜け毛予防、発毛促進、髪に良いシャンプーなど アドバイスお願いします。

  • 髪の毛に化粧水を塗っていますが・・

    私は寝ぐせ直しのつもりで、化粧水を水で薄めたものを使っていますが、いいのでしょうか? 化粧水を使うと髪の毛がしっとりする感じがするのですが・・

  • 髪の癖っ毛を治すには…?

    中1の女子です。 髪の毛先が朝起きるとピンピンはねています。 たまに全体的にボリュームのある感じになるときもあります…。 ミストをかけても治りません。 夜は髪を乾かして…そこまではそこまではなてはなく ボリュームもなくいい感じなのですが 朝はなぜかピンピンはねています。 髪を乾かした状態が朝にも続けばいいのですが・・・。 何か治せる方法やこうしたらいい・という方法はありませんか? ストパや矯正縮毛するしかないでしょうか…?? ヘアアイロンを買おうかという手も考えたのですが・・・ よろしくお願いします><

  • 肌荒れがひどいです

    こんにちわ 実は顔に吹き出物が多数出て全く治りません。 それなりに塗り薬を使用したりしてますが改善しません。 サプリメントも飲んでいます。 ・ビタミンB ・亜鉛 ・Lリジン   割と脂性肌なのでその影響もあるとは思うのですが、頭皮にも吹き出物ができるほどで、痛がゆく非常に困っています。 なにか良い薬や、皮脂を押さえる方法はないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 薄毛のお客は迷惑ですか?

    30代前半の女性です。 まだ禿げるのには早い年齢だと思うのですが、薄毛で悩んでいます。 抜け毛が気になり出す前に比べて全体的にかなり毛量が減ってしまいました。 見るからに、禿げてます・・・という感じには、まだなっていないですが、おでこの辺りは結構広がってしまい、襟足の方も、スカスカです。 白髪も多くなり、これも困っています。 このような状態なので、美容院に行くのがとても恥ずかしくて苦痛です。 しかし生えてる髪の毛は伸びますから整えたいですし、白髪も気になるので染めたいので、行かないわけにもいきません。 薄毛になってからは、恥かしいので、あまり笑われなさそうな?若い人はあまり行かないような美容院に行くようになりましたが、そういうところだと真っ黒な白髪染めしかないようなこともあったりして不満も少なくありません。 なので、本当はもうちょっとお洒落な美容院に行きたいのです・・・・。 でも、やはり薄毛の女性の客って、美容師さんは困りますか? 笑われなさそうな美容院を選んで行ってますが・・ 確かに笑いはしないのですが、ちょっと引いてる印象がある気がします。 誕生月になると割引券になるハガキを送ってくれてた美容院は、今年は届きませんでしたし・・・(汗 私の被害妄想じゃないかとも思いたいのですが・・・そじゃなさそうな気もします(苦笑 どうなのでしょうか? よろしくお願いします。