検索結果
Mac M1
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- FANTOM08をPC接続しても認識しない
タイトルの通り、PCにUSB接続して「DAW CTRL」を押しても「Not Connected」が表示されるのみでFANTOM08が認識されず途方に暮れています。ファームウェアをインストールし、USB Driverの設定もVENDORにするなど説明書に書いてある手順は一通り踏んでいるつもりです。 利用環境は下記の通りですので、どなたかわかる方がいたら教えていただけたら幸いです。また接続にあたっては下記のDAWインテグレーションガイドに沿って対応しています。 シンセサイザー:FANTOM08(5月頭に購入) PC:MacBookPro 16インチ2021年モデル、M1Max OS:macOS Monterey バージョン12.3.1 USBケーブル:Amazonベーシック USB2.0ケーブル 1.8m (タイプAオス - タイプBオス) DAWソフト:Ableton Live Standard10 参照マニュアル:https://static.roland.com/assets/media/pdf/FANTOM-06_07_08_DawIntegration_jpn01_W.pdf ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- Odasan0525
- 回答数3
- VR-1HD
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(VR-1HD) Macの2013年では、問題ないのですが、新しくMIのMacを購入して、OBS配信をすると一眼レフの映像が、固まってしまいます。 M1とかに対応してないのでしょうか? それとも、設定でしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- morock0228
- 回答数2
- マイクラのマルチプレイ
今日友達とマイクラをするためにMacでマイクラを買いました友達はSwitchのマイクラでいざマルチプレイをしようとしたところやり方が分からずここにきました。 大変でも時間がかかっても大丈夫なのでスイッチとMacのマルチプレイをする方法を教えて下さい!
- MacBookについて
あっちこっち見ていたが、m2の性能がM1よりダメらしいです。 今持っているMacBook airは7年前買ったやつ、充電ケーブルはMagSafeなので、その点はM2が好みです。 予算がそんなに多くないので、価格できにはM1のMacBookプロとm2の airどれが買えばいいでしょうか?
- 送受信可能Bluetooth機器でマイク入力可能?
お世話になります。 アマゾンでBluetoothで送受信可能な、5000円前後のトランスミッター(&レシーバー)があります。 https://www.amazon.co.jp/s?k=bluetooth+%E9%80%81%E5%8F%97%E4%BF%A1&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=39SIKWVXU54UE&sprefix=bluetooth+%E9%80%81%E5%8F%97%E4%BF%A1%2Caps%2C186&ref=nb_sb_noss_1 これにラベリアマイク(ソニーECM-LV1)を接続して音声入力して、Bluetoothのワイヤレスイヤホンに音声を飛ばしたいと思っております。 https://www.amazon.co.jp/dp/B08XXZHY6Z このラベリアマイクは、プラグインパワーとなっているので、接続機器のプラグから電源供給できないと動作しません。 アマゾンでいくつかのBluetooth送受信可能な、トランスミッターの商品の出品者に対して質問をしたのですが、要領を得ない回答や明確な回答が得られず、こちらに質問させて頂くことにしました。 ◆質問1 トランスミッターにマイクを有線接続して、Bluetoothでワイヤレスイヤホンなどに音声を飛ばす事はできるでしょうか? ◆質問2 3.5mmのプラグから一般的に電源供給も可能になっているのでしょうか? ECM-LV1は本来カメラなどに接続して使用するみたいですが、トランスミッター側が電源供給に対応していないと言う事もありえますか? 出品者に同様の質問をしても、「マイク通話可能です」の一言しか返答がありませんでした。 このような質問で良いのかわかりませんが、詳しい方からのご回答をお待ちしております。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- vvv_052
- 回答数5
- MFC-9340CDW
■製品名を記入してください。 【MFC-9340CDW】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【ドライバーはどれをダウンロードすれば?】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【M2 MacBook Air macOS Ventura 13.01】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【パソコンは無線LAN、プリンターは有線LAN】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- PROSCOME
- 回答数5
- マウスアシスタントの対応PC
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== マウスアシスタントは、Appleシリコンに対応していますか?現在、M-XGS20DLBKを愛用しており、Macの買い替えを検討しているところです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- マウス・キーボード
- gengengen2000
- 回答数2
- V-Drums Tutor Macbook
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(V-Drums Tutor DT-1) ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 久しぶりにDT-1でドラムの練習をしようと思って自宅のMACBOOKにインストールしたのですが、macOS Montereyなのですが、バージョンUPしないと起動できないという注意書きが出てしまい、起動ができません。 HPにあるVer.1.01になっているのですが、DT-1をMontereyで使う方法を教えていただけないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済み
- 楽器・演奏
- hidehide0214
- 回答数2
- 古いMacBook Air 2012mid なので
古いMacBook Air 2012mid なのですが最先端の充電器は使えるのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- Mac
- yamaneko567
- 回答数2
- M5080F スキャンのフォルダ保存(Mac)
M5080Fを購入しました。 スキャンデータを「フォルダーに保存」をしたいのですが、macでの保存先の設定方法がわからないのですが、教えていただけないでしょうか?(ガイドにはwindowsの設定方法しか掲載されておりませんでした。) ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- natsu0519
- 回答数3
- Mac Book Pro購入相談
10年ぶりにMacbook Proを新調しようと考えています。 これまで音楽制作に使っていて、音楽制作ソフトの旧バージョンを使っていた都合で、Mac OSも、10.14で止めていました笑 質問としては、どこで購入するとお得か、です笑 Mac情報を得ることをすっかりやめてしまっていたので、かつてのように秋葉原だと安いのかとか、まったく分かりません。 モノとしては、記憶媒体のSSDはそれほど大容量でなくていいのですが、メモリは大量に積みたいので、アップルストアでシミュレーションしてみると、なかなかの多額になりました。。。 店舗等での本体の価格差、ポイント還元はほぼ無いのを知っていますが、 メモリ増設で価格差がつくなら把握しておきたいなと。 実際のところ、最新機種ではなくても、モニタも小さくてもよくて、USB Type-Cの端子がついていて、速ければいいのですが。 ぜひアドバイスお願いします。
- エレコムマウスアシスタントが正常に起動しない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) MacBook Pro (M3 Pro) 16インチ Sonoma ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) M-HT1DRBK ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) 最初から使えない。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) エレコムマウスアシスタント5をダウンロード、インストールしてアイコンをクリックすると「正常に起動できませんでした」との表示が出て、そこから全く進めません。 アンインストールして再度試したり、下記対応を試したりしましたが全く改善しませんでした。 https://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4855 対応方法をお教え願えますと幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- Hiroki_Ohsawa
- 回答数1
- 他人のWi-Fi
マンション等の周りで Wi-Fiを繋いでると聞いたことありますが 他人宅のWi-Fiは 殆ど パスワードがないと繋がらないのではないでしょうか? 野良猫Wi-Fiならパスワード無し?かもしれませんが コンビニにもありますが パスワードがいるのでは? うちの自宅もパスワードがいります。 パスワード無しにWi-Fiがつながるのは ドコモなどキャリアのサービスエリアでしょうか?
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- noname#262148
- 回答数5
- Macのdtmの外部プラグインを外付けSSDに
logicproでDTMをしています logicpro以外の外部プラグインを外付けSSDにインストールしたいのですが インストールしようとすると「このコンピュータの全てのユーザ用にインストール」と出て外付けSSDにインストールできず、mac本体にインストールするしかありません これではすぐにmacのストレージがいっぱいになってしまいます 童すればインストール先を外付けSSDにすることができますか?
- ベストアンサー
- Mac
- nilinili1897
- 回答数2
- 目的はワードです! Officeが賢明ですか?
win10でワードを使いたいです。 しかも,出来る限り安く使いたいです。 Officeもかなりの種類があって,しかもワード...エクセル以外にも,他のソフトが付加されていますよね? 他のソフトはいりません。 将来的にはエクセルも使うかもしれませんが,今のところはワードだけでいいのですが・・ (質問) このょうな条件でワード使用したい場合,どのような選択が賢明でしょうか? ご指導よろしく願います。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- kfjbgut
- 回答数8
- M-XPT1MRBK マウスアシスタント
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) トラックボール ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) M-XPT1MRBK ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ MacOSを使用しています。先日マウスを購入しマウスアシスタントをダウンロードしたのですが起動できない状態です。 こちらのトラブルシューティングを試しましたが解決しませんでした。 https://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?category=&id=8426 他の解決方法がありましたらお教えいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- tototomochan
- 回答数1
- 外付けHDDから起動できますか?
現在macmini m12020とモニターをつなげています。(os12.7.4) 以前はimac2009で外付けHDDをつなげて外付けHDDから起動してしようしていました(os10) macmini m12020とモニターの環境で以前使用していた外付けHDDから起動するにはどう接続したらよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
- aaaaaaaaaa1
- 回答数1
- Macのアップデート問題
MacBookAirを使ってます 脳死で何も考えずMacのアップデートをする人も普通にいるみたいですけどアップデートせずにすむならしない方がいいと思うんですが皆さんはMacのアップデート毎回やってますか?Macのアップデートについてどんなアイデアを持ってますか? サポートの人と話した時もするかどうかは個人の判断ですね〜という感じで当然ながら”アップデートしないなんてセキュリティ脆弱ですからできるだけしてください!”なんて案内では全くありませんでした アップデートしたくない理由はもちろんcotediterとかいろんなアプリやシステムそのものがどんな不具合起こすかわかったものじゃないからです もしくはデートが部分的にでも吹っ飛ぶとかそういうリスクもありますからね あるアプリがもうすぐアップデートしないと使えなくなるみたいで「今後も引き続き使いたいならMacをアップデートしてください」という案内が来て迷ってます
- Mac mini2014のアルミテープ?
ロジックボードを外す時に、とても硬くて、金属のヘラを隙間に入れて動かした時に、アルミテープ?に傷を付けてしまいました。 質問 これは、何のために貼ってあるのですか? 放熱保護? 特殊なアルミテープですか? 質問 補修したいのですか、何を貼れば良いですか? 宜しくお願いします。