検索結果
温泉
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 渋温泉(信州)でオススメの温泉宿を教えて下さい!
こんにちは! 三連休に渋温泉に行こうと思っているのですが、貸切風呂があって、雰囲気の良い旅館を教えてほしいです。 以前の質問で金具屋さんという旅館が良いという意見があって、問い合わせてみたのですが、満室だったのです・・・。 他にもいろいろ調べてみたのですが、以前に行かれた方の感想を聞きたいです。 どうか、よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- paurl
- 回答数1
- 貴方の好きな温泉地、温泉郷はどこですか?
温泉地と一口に言っても、秘湯、湯治場、観光泉都巡り、グルメ目当て、歓楽街目当て等々、目的に合った温泉地が全国に有りますが貴方のお気に入りはどこですか? 外国の温泉郷でも結構です。お気に入りの訳も書いてくださったら嬉しいです。 私ですか?私は兵庫県の城崎温泉です。雪の温泉街を外湯巡りしてカニ三昧(ざんまい)。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#243631
- 回答数15
- 【天然温泉】ホテルに泊まったら、天然温泉と書かれて
【天然温泉】ホテルに泊まったら、天然温泉と書かれていました。 天然でない温泉ってあるのでしょうか? 天然温泉と温泉の違いを教えて下さい。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- umidigia5pro
- 回答数5
- 温泉地での過ごし方を教えてください(和倉温泉)
冬に温泉に行こうと思っています。 温泉街のイメージでは、お土産やさんとかが建ち並んでいて、夜でもにぎやかってイメージなんですけど、和倉温泉はどんなかんじですか?夜もお出かけとかできますか??? あと、おすすめの宿なども教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- korima
- 回答数2
- 勝浦温泉から龍神温泉までの行き方教えてください。
こばんは。 明日から車で勝浦温泉へ行きます。勝浦へは初めてです。 その翌日に龍神温泉へ行くのですが、勝浦温泉から龍神温泉までどの道を通っていけば良いのか迷っています。 地図で見ると一番距離の短いコースは道がグニャグニャでとても細い道のような気がします。南部の方まで遠回りして広い道を通って行くほうが良いのかな?とも思って見たり。 どなたかご存知の方、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- goncyan18
- 回答数1
- 天然温泉をウリにしているホテルの温泉 本物?
最近、天然温泉の大浴場があることを「ウリ」にしているチェーンホテルをよく目にしますが、そういったホテルの「温泉」ってどうなっているのどしょうか。 (1)ホテルの地下にでも源泉があってそこから出るお湯(水)なのか (2)近くの温泉から引き湯しているのか (3)「温泉」とうい名の単なる大浴場なのか 一体どうなっているのでしょうか。本物ですか。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#231574
- 回答数7
- 大晦日、湯河原温泉か伊豆高原温泉かで迷ってます
今年の12月31日に家族4人で宿泊しようと考えているのですが、湯河原温泉の宿(奥湯河原温泉郷結唯(ゆい)http://yui.okuyugawara.jp/)にしようか伊豆高原温泉の宿(伊豆高原温泉お宿うち山http://www.oyado-uchiyama.com/)にしようか迷っています。 どちらも口コミは良いのですが、相互ともに良い面と悪い面があり、既に予約はしているのですが、 申込金の振り込みをする前にアドバイスを貰いその結果を踏まえ決断しようと考えています。 どうかアドバイス宜しくお願いします。 1 結唯(ゆい) 短所 料理は豪華だが、味の評価が悪い できて間もないため、経験が浅い 初日の出が見えない 2 お宿うち山 部屋にしか風呂がない 部屋のテレビが小さい 周りが住宅街
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- baigetu
- 回答数4
- 山形県の山の温泉、海の温泉と観光名所
73歳男性と67歳女性の、栃木県在住の老夫婦です。 私は昨年秋に開腹手術を受け、家内はこの夏にやはり大腸の手術を受けました。 ようやく二人とも旅行に行ける状態になって来ましたので、この秋の10月にでも、山形県へ観光を兼ねて、2泊3日で、海の温泉、山の温泉にそれぞれ一泊ずつの旅行に行きたいと思っています。 山形県は初めてなので、どこが適当なのか、全く分かりません。 年齢のことも考えて、あまり疲れない範囲で、近くに観光地がある海・山の温泉としては、どこがお勧めでしょうか?お教え戴けると有難く存じます。 その地の近くの観光名所も合わせてお教え戴けると有難いです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 北海道・東北地方
- toto77japa
- 回答数2
- 霧島温泉で日帰り温泉を経験したいのですが?
霧島温泉についての質問です。 2泊3日で熊本→鹿児島→宮崎と旅行予定で2日目に熊本から鹿児島に行く途中寄り道して霧島温泉にて立ち寄り湯を経験してみたいのですが、オススメ日帰り温泉情報があれば教えてください。 水着で男女共に入れるタイプの温泉もあるとの事なのでその辺りも含め教えていただけたらありがたいです。
- 塩原温泉の宿
急遽、週末に家族旅行ができることになりました。 忙しい両親との旅行は5年に一度できるかどうかといった感じなので、できるだけ楽しんでもらいたいと思っています。 塩原温泉の宿を探しているのですが、いろいろサイトを見ると写真によって古そうに見えたり、とてもキレイに見えたりしてなかなか雰囲気がつかめません。 高級旅館などといわれている宿は電話をしましたが、もう空きはありませんでした。 調べたら空きのある、素敵そうな宿の 「上会津屋」「松屋」「クアホテル寿苑」 の中から選ぼうと思っています。 お料理やお風呂よりも より建物がきれい、雰囲気が良いことを重視したいのです。 知っている方はどうか教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ridoc
- 回答数1
- 箱根の日帰り温泉
今度の土曜日に、彼と箱根の日帰り温泉に行こうと思っています。 源泉掛流し、貸切風呂があって日帰り入浴可能な、 温泉宿、または施設をご存知でしたら教えてください。 (露天風呂があれば、なお嬉しいです)
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- Kofuji
- 回答数2
- 草津温泉 群馬県
高齢(82歳・83歳)の両親を連れて草津温泉に行きたいのですが、こじんまりして、なおかつ静かで食事のおいしいく雰囲気の良いおしゃれな旅館を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- shuta
- 回答数1
- 城之崎温泉
今度のゴールデンウィークに城之崎温泉に行く予定です。そこで、おいしい食べ物屋さんや、おすすめの遊び場がありましたら、教えてください。車で行く予定ですので、少し遠くても大丈夫です。どちらかといえば、のんびり、ゆったりできる雰囲気の所がいいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- emimimi
- 回答数4
- 箱根の日帰り温泉。
月曜日に箱根の方へ日帰り温泉に行こうと計画中です。 本などを見てはいるのですが、ほんとの所どうなの?っていう感じなので、 みなさんのお力をかしてください。 箱根にあって、日帰りOKで、休憩所の広い所がありましたら、 教えて下さい。 寝湯がある所なんかも教えてくれると嬉しいです! 又、「ここはおすすめ~」情報もお待ちしていますっ! よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#3709
- 回答数1
- 雄琴温泉の旅館
雄琴温泉にある、「きくのや」という旅館に予約しました。 一度もこっち方面には行ったことがないので、どういった旅館なのかちょっと不安です。知ってる方いらっしゃったら、いろいろ教えてください。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- julianod
- 回答数2
- 温泉について
中国地方(できれば広島・山口・島根)で岡山の湯原温泉以外の温泉で、『川の中にある温泉』を探してま~す。どなたか心当たりないですか~?もうひとつワガママ言えば、混浴じゃない方が嬉しいデス~。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- ne2
- 回答数1
- 年末の温泉旅行
年末箱根の温泉を○ーサイズを通して予約したのですが予約完了画面が二回やってもでず、あきらめて他に泊まりました。それが当日電話があり二部屋予約されてるといわれ、今になって再度電話があり二部屋分の宿泊料金を請求したいといわれました。私としてはシステム上予約完了もしなかったし確認メールも来なかったのに宿泊代といわれても納得がいかないのです。 プロバイダー(○ーサイズ)の方は客(私)に請求してくれといったそうですが。皆様ならどうするか意見聞かせてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- milk1968
- 回答数4
- 都内の日帰り温泉
こんにちは。 妻と都内の日帰り温泉に行きたいのですが、妻が体が弱いのでできれば個室で休みたいのです。 山手線からさほど遠くない都内で、どこかお奨めはありますか?
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- camille_ka
- 回答数2