検索結果

トリマー

全2142件中1361~1380件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • パピヨンを飼ってる方に質問です(抜け毛について)

    現在1歳のパピヨンを飼っているのですが、3月頃から抜け毛が酷くて困っています。 去年の6月から飼いはじめて、パピー毛から大人の毛に生え変わる時だけ、気になった程度です。 今までは抱っこしても、服に毛がつくことはほとんど無かったのに、今はかなり付きます。 犬がブルブルっと体を震わせると、毛がフワフワ抜けるのが見えます。 パピヨンは抜け毛が少ないと聞いていたのですが、 やはりこの時期だからでしょうか? パピヨンを飼っておられる方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 賃貸マンションで猫を飼っている方へ質問です

    賃貸アパート・マンションで猫を飼っている方へ質問です。 今年に賃貸へ引っ越す予定です。ただ猫の爪がとても心配です。今の家がかなりの状態で、今後引っ越した後、さすがに対策をしないと修理費が・・と心配です。 通販で柱などに貼る透明のシートが売っていました。その種のものはかなり有効でしょうか?我が家の猫はまだ遊び盛りで柱にジャンプして爪でつかまります!おかげで柱はキズだらけです。爪とぎも置きました。それはそれで使っているようなのですが、なんせ好奇心がいっぱいでそこらじゅうジャンプして・・といった感じです。ちなみにこの子自身の爪は切ることが難しいです。 家自体の対策としてアドバイスを頂けると助かります。 みなさんは猫の爪からどのように守っていますか?

    • ベストアンサー
  • ペットショップで動物を買うということ

    動物が大好きですが、ペットショップは嫌いです。 ペットショップをしている人は本当に動物がすきなのでしょうか? 売れずに大きくなってしまってケージの中でさびしそうにしているのを見ると胸が痛いです。 もしペットを飼いたいなら、里親募集などで探せばいいのに、わざわざブリーダーさんなどが犬猫を増やして、20万、30万、50万とか犬もいます。 ブリーダーさんやペットショップの利益を多くするだけじゃないですか? 動物をお金で売ったり買ったりするのが許せません。 ペットブームの世の中、このまま犬猫が人間によって無駄に増やされて、余ったら処分、って、へんじゃないですか?

    • 締切済み
    • sato-mi
    • 回答数31
  • 皮膚の弱い子用シャンプーリンス教えてください

    猫なんですが お勧めあったら教えてください 長毛なのでキシキシしないものがいいです 今色々探してるのですがとりあえず自然流スーパーグレードというリンスインシャンプー薄めて使ってます 動物病院で扱うシャンプーの方が断然良いですか? 自然流ではハゲるほど皮膚状態が酷くならないし以前のものに比べたらかなり良さそうなので様子見ですが見てるとちょっと痒みでてるのかな?っぽいです いいものがあれば是非情報下さい よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 犬の爪切りについて

    生後7ヶ月のチワワです。 過去2回ほど爪切りを行なったのですが、2回目に深爪をしたのか嫌がっていました。 最近は爪に触ると嫌がり逃げ出します。 見た目にも爪が伸びているのできってあげなくてはならないと思っています。 このように嫌がる場合の爪の切り方はどうすれば良いのでしょうか。 また爪のどの辺まで切ってあげればよいのでしょうか。 以上2点よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 肛門腺について質問があります

    (マルチーズ オス6才)  肛門腺の量についてですが、うちの犬は一週間でティスプーン1杯ほどの量が出ます。獣医さんによると、ひと月分の量だというので現在、抗生剤を飲ませています。現時点では、炎症なのか、体質なのか・・・わかりません。 小型犬を飼われてる方のアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#193263
    • 回答数2
  • わんこの抜け毛対策

    今度引っ越すことになり、引越しのダンボール等で家にわんこの居場所がなくなり一時的にわんこを実家に預けています。両親はともに癒されるらしく、いつでもつれてこいといってくれます。 しかし、抜け毛の掃除に困っています。 ちなみに、春先に持ち家を売却するときにお客さんに家を見てもらうために預けたときに母親はわんこのケージに足を引っ掛けて転んで腕の骨を折ってしまいました。 そこで、質問なのですが抜け毛を簡単楽チンに掃除できる方法はないでしょうか? わんこは毎日ブラシをかけてはいますが、夏場ということもあり、かなりの抜け毛があります。 ちなみに、犬種はポメラニアンです。 時間が取れるときは、実家に行って掃除機をかけていますが、毎日掃除機をかけないとだめかなと思っています。

    • ベストアンサー
    • cromone
    • 回答数3
  • 猫が水を嫌うのは、何故ですか?

    水を嫌がるので、シャンプー出来ません。皆さんは、どーしてますか?

    • ベストアンサー
  • 犬が喜んで飛びかかるのですが

    ラブラドール系の犬で、生後三ヶ月くらいだと思います。 近づくと物凄く喜んで、飛び付きます。 犬の爪が鋭いので、引っ掻き傷が出来たり服も汚れます しつけたら飛びかからない様に出来ると聞いたのですが、どの様に しつけたらそう出来るのか御存知の方教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • プードルのトリミング

    いつもお世話になっています。 プードル♀1才。 今まで二ヶ月に一度トリミングをしてもらっていましたが・・ 先日初めて自分でバリカンを使ってトリミングに挑戦してみました。 しかし、それ以降・・気のせいか毛玉が出来やすくなった気がするのです。 それもフェルト状になってしまう・・頑固な毛玉です。 ブラッシングは散歩から帰ってきた時に必ずしています。1日1回のペースです。ブラッシングの際にデパートなどで売っている『魔法の水』(商品名不明)なる物を体全体に吹きかけてからしています。 ちょうど子供から大人への毛の変わり目だったのか・・バリカントリミングがいけないのか?? お分かりになる方いらっしゃいますか? 又、ブラッシングする際にお勧めのスプレーなどありますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • miyo-h
    • 回答数1
  • ワーホリ後、大学留学。永住は?

    今高校3年生でドッグトレーナーになろうと思っていて、卒業後ワーキングホリデーでオーストラリアへ行く予定です。そこでセカンドワーホリをし、一年目で英語力をつけた後、二年目でドッグトレーナーの学校に通おうと思っています。 将来はオーストラリアでドッグトレーナーとして暮らしたいのですが、永住ビザを取るには大卒資格がないと難しいと聞いて悩んでいます。まだまだ先の話なのですが、今が進路の分かれ目なので急いでいます。 そこで、オーストラリアの大学に通う!という選択肢が浮かんできたのですが、疑問がいくつかあります。 1、オーストラリアの大学にはドッグトレーナーになるための科目などがあるか。日本の大学で直接動物関係といえば獣医くらいしかないですよね。 2、大学進学の際の条件などを満たせるか。英語力はワーホリ中にがんばって鍛えるとして、他に何か心配なことはあるでしょうか。高校時の成績とか。 3、オーストラリアにおいて、ドッグトレーナーという職業はどのような位置にあるのか。やはり不安定な職業なのでしょうか。 そのほかにも、「これは?」というものがありましたらぜひ教えてください。

  • 犬の爪を切る

    病気で散歩を控えていたら、爪が伸びすぎたので切りたいと思いますが、上手な切り方を教えて下さい。爪の根元付近のピンク色の部分は肉だと聞いたことがあります。以前、少しだけ伸びたとき切ろうとしたら、痛がって出来ませんでした。ちなみに、犬種はハスキーで爪の太さは割り箸の片方より少し細い位です。

    • 締切済み
  • シャンプー嫌いのワンちゃん

    こんにちは。うちのワンちゃんはシャンプーが嫌いで、シャンプー中やシャワーで洗い流している時などものすごい大きな声で鳴くんです。(っ言ってもワンワンとかではなくものすごく怖がっている遠吠えの様な感じです。)それとものすごく暴れます。 この時期雨にも濡れて汚いので洗わない訳にもいかず ほんとに苦労しています。 お風呂を好きにさせるいい方法ありませんか? ちなみに11歳の犬です。 みなさん、よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • lucky86
    • 回答数4
  • 動物関係のお仕事

    将来、動物関係の仕事に就きたいと思っているのですがしってる中では獣医ぐらいしか思い浮かばないですが、その他の代表的な職業についても教えて下さい。簡単ですいません。

  • ブラッシング剤

    プードルを飼っています。 毎日、夜にブラッシングをしていますが、 朝起きたら、毛が束になってクルクルになってます。 ブラッシング剤を使うとブラッシング直後のフワフワ状態が続くのでしょうか? また、お勧めのブラッシング剤があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 犬のサマーカットについて

    4歳になる♀のMダックスを飼ってるのですが、 ここんとこ暑いみたいで家の中にいてもはぁ~は、はぁ~はしています。 なので少しでも涼しくなればと今初サマーカットを検討してるのですが、、 どこまでかってもらったらいいのかわからなくて、、 普通は顔としっぽを残せばいいのでしょうか? 胸の毛とかもそってしまうものでしょうか? 前どこかで体を全くそってしまったわんちゃんをみかけたのですが、なんかかわいそうな感じでした。 はじめてなのでいきなりだと皮膚にも良くないのではないかと思ってるのですが、  何センチ残しカットとかも出来るのでしょうか? どなたか実際Mダックスでやられた方で、こういうのがよかったというのがありましたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noriapu
    • 回答数3
  • トイプーのカット

    いつもお世話になっています。 現在、トイプードル7ヶ月♀を飼っています。 トイプーといえばテディベアカットが大人気ですが、 それ以外のカットは何がありますか? 私の知っている限りでは、 ・マスタッシュ ・ラムクリップ ・モヒカン ・アフロ ・おにぎり(顔の輪郭がおにぎりなんです) こういうトイプーのカット特集の画像が載っているサイトがあると うれしいので、ご存知であれば教えていただきたいです。 (検索かけてもテディベアしかでてこないのです)

    • ベストアンサー
    • noname#95568
    • 回答数2
  • 良い植木屋さんのみつけ方

    今回初めてお世話になります。 私は大阪に住んでいまして去年親の土地を相続したのですが、植木がたくさんあり中にはかなり立派な(なんとなく)木があります。以前から造園業者は入っていたのですが、領収書等を見ていたらかなりの高額な料金になっているので驚いている所です。そこで質問なのですが、現在の庭は出来るだけ維持して行きたいと考えています。みなさんはどうやって植木屋さんを探されているのでしょうか?また一度決めたら長いおつき合いになる事の方が多いのでしょうか?決めてはどの様な所なのでしょうか?金額、評判等 宜しくお願いいたします。

  • 愛犬にフケが・・・

    こんばんわ。 うちにはミニチュアダックスがいるんですが、ブラッシングをしてあげるとフケが結構出るんです。(最近やたら多い気がします。) 数ヶ月に1度は美容院に連れていってます。その時はいつも薬用シャンプーをしてもらってます。 ブラッシングしてもフケが無くならないし、痒そうなので困ってます。 何か皮膚病みたいなものでしょうか?病院に連れて行けば治るものなのでしょうか? どなたか分かる方教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • abc64
    • 回答数3
  • ペットロスの症状

    ペットロスの症状に、次から次へと(生き物たちを)お迎えせずに入られない、 というものがあるのでしょうか? 何かご存じの方、どうかお願いいたします。 お返事は必ずさせていただきます。

    • ベストアンサー