検索結果

短編映画

全1445件中1321~1340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ★一人で自主制作映画を作るつもりですが、可能でしょうか?★

    こんばんは。先日、購入したDVDカムで自主制作映画を作ろうと思っています。 一本、編集まで済ませて完成したら、人を集めて映画研究部を作ろうと思います。 まずは自分の力だけで映画を作りたいです。 ところが、一人で撮影するので、当然、役者は自分だけ。 この状況で作れるストーリーがあるのかが、問題です。 一人で作れる映画とは、どんなものがあるでしょうか? 検討もつきません。 一人でブツブツ話して、動いてるだけでは…見てる方は辛いと思います。。 なにかアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 最近のジブリの映画について

    私はラピュタやトトロやナウシカ、魔女の宅急便などが大好きなんですが、 最近のジブリの映画は、その映画そのものではなかなかストーリーが繋がらず、理解できないものが多いです。 それそのもので物語がわからなくて、 「原作読んで補足してください」じゃ、 なんか本末転倒のような気もするのですが、 ハウルの動く城も、ゲド戦記も、よく理解できませんでした。 (伝えたいテーマはわかっても) だから、つまらないな~と思うのですが、 どうしてそういう傾向になっているのでしょうか。 あと、声優にタレントを起用しまくる最近の傾向も納得できないのですが、そのへんの思惑としては、やはりネームバリューで宣伝したいからなんでしょうか?

    • noname#20599
    • 回答数9
  • さだまさし氏原作「解夏」と「愛し君へ」

    さだまさしさん原作の「解夏」と「愛し君へ」ですが、どちらが原作に忠実なのですか? 職業やストーリーもかなり違う点があるようですが・・・。 どちらが自分では印象に残っているとか、そういう感想も教えてください。 キャストや内容の感想を色々教えていただけると嬉しいです。 ストーリーは大体レビューやHPなどで見ているのでネタバレは私は問題ありませんので宜しくお願いします。

  • この作品についてご存知の方

    一人の人の顔を何年にもわたって撮り続けた作品があると聞きました。いつ、どこで制作されたのかもわからないのですが… 小さなことでもいいので、何か情報をお持ちの方、お教えいただけないでしょうか?

    • nbm
    • 回答数3
  • このキャラの名前を教えてください。

    http://photos.yahoo.co.jp/ph/wata_mokku/vwp?.dir=/50e3&.src=ph&.dnm=cc45.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/wata_mokku/lst%3f%26.dir=/50e3%26.src=ph%26.view=t ↑にアップした画像のキャラクターを教えてください。 ディズニーランドで遭遇しました。 なんかかわいくて気になります。 カバに似ていて、前歯が2本出ていて、頭に角が生えているキャラです。

    • watakoo
    • 回答数2
  • 似たような感じで号泣できる少女漫画

    今まで私が読んで号泣した少女漫画に似た感じの作品を探しております。 比較的に長編が好みです。 似た感じといっても、感動・悲劇どちらでも泣いてしまったという作品を紹介して頂けたら嬉しいです。 [私が号泣した作品]  BANANA FISH/吉田秋生  リョウ/上田倫子  薔薇のために/吉村明美  魔天道ソナタ/天城さゆり  BASARA/田村由美  ふしぎ遊戯/渡瀬悠宇  ONE~愛になりたい~/宮川匡代

  • 爆笑できるエッセイ

    こんにちは。読書の秋ですね。そこでお願いです。エッセイが好きなんですが、読んで笑えるようなエッセイを教えて下さい。よろしく。

    • gyoppy
    • 回答数16
  • 考えさせられる漫画(笑ゥせぇるすまんみたいな)

     笑ゥせぇるすまんやY氏の隣人みたいな考えさせられる漫画が好きなんですが、ほかにそのような漫画ってありますか?。

    • noname#200379
    • 回答数14
  • 好きな女性に本をプレゼントしたいのですが・・・

    本好きの女性に片思いしています。そこで本をプレゼントしたいのですが、僕が読書を全くしないのでどの本をあげればいいのかわかりません。何かお薦めないでしょうか?すごく面白かった本を教えてもらいたいです。ちなみにその女性はミステリーやホラーなど何でも読むみたいです。

    • sansa
    • 回答数12
  • サウンド・オブ・サンダーの意味

    少し前に、『サウンド・オブ・サンダー』という洋画を観ました。 題名の「サウンド・オブ・サンダー」A Sound of Thunder の意味を教えて下さい。 辞書にでは、「雷音」ですけれど、この映画の題名になぜそう付いているのかを教えて下さい。

  • 国語の宿題で・・・

    国語の宿題で読書紹介というのがあるのですが、何かお勧めの一冊ってありませんか?

    • zerowan
    • 回答数9
  • 短編小説でもいいから書きたい!

    短編小説から小説というものに挑戦していきたいのですが、どのような努力をすれば、おもしろい小説が書けるのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • chama47
    • 回答数9
  • ショートフィルムの台本

    友人間で、趣味で「ショートフィルムを作ろう」ということになっていて、すでにカメラも購入済みで編集ソフトも購入予定なのですが、肝心な台本が見つかりません。 もちろん、創作もしてみましたが、いきなり創作は慣れないから厳しいだろという話になりまして、台本を探しているのですが…。 元演劇部ですので、演劇の台本が使えるかなと思ったところ、やはりあーいった台本は本当に舞台でしか演じれないものですね。ないものをあるように見せるとか演劇では出来るのですが、映画はすべて用意しなければいけないという…。 ネットで検索もしましたが殆ど演劇用(しかも高校演劇)で、使えないようなものばかりでしたので、何かいいものがあればと思います。 役は出来れば男が多いほうがいいです。 よろしくおねがいします。

    • alfoto
    • 回答数3
  • 美や芸術についてこだわりをもっている作家

    美や芸術についてこだわりをもっている作家、独特の美的感覚をもっている作家、美意識を刺激してくれるような作家を探しています。 私は最近嶽本野ばらさんの作品を読んだのですが、彼の独特の美的感覚や、ファッション・絵画・音楽に対する思い入れが強く感じられ(あまり趣味の方向性は合いませんでしたが)、こういう作品をもっと読みたいと思いました。 そういうオススメの作家がいれば教えてください。

  • 夜市のような、幻想的でなつかしくて、ちょっと妖怪的な・・

    こんにちは。あまり本は読んでいないのですが、夜市(恒川光太郎)を読んではまりました。とても読みやすく、物語の運びも面白かったです。こんなタッチを探しています。幻想的でノスタルジックで怪しくて、あまり怖くない妖怪ものの本。出来たら日本の妖怪ものがいいです。(思い切りホラー過ぎないもの)どうか教えてください。お願いします。

    • nene118
    • 回答数5
  • トムとジェリー

    今から20年以上前のテレビ放送時の事ですが、たしか夕方6時頃から3話放送されてたと記憶してます。そのとき(1)話目トムジェリ(2)話目トムジェリでは無い話(3)話目トムジェリ・・・。と言う構成で放送してたんですが、この2話目のアニメって、今出ているトムジェリのDVDとかに入っているんでしょうか?お解りになる方教えてください。

    • ajuju
    • 回答数3
  • 私に合うお勧めの漫画★

    漫画を読みたいのですが感動出来る漫画が読みたいのです。 少女漫画のような恋愛系では感動しないです。今まで読んでよかったのは・・ ワンピース(どのストーリーも泣いてしまいました) ナルト(泣いてはないけどなんか好きです) ドラえもん(ドラえもんが帰ってしまう話) です。他にスラムダンクや最終兵器彼女も泣けると言われましたが無理でした笑。スポーツ系もたぶん感動しないのでそれ以外でなにかおすすめとかありますか??たぶん友情系は弱いです★

    • noname#17118
    • 回答数9
  • Happy dating!

    会話文を書きました。 より自然な表現をご指導ください。 Lucy: Great movie, huh? Amy: Yeah, I'm gonna see it with him next time. I bet he'll love it. Lucy: Happy dating! I know you two are perfect together. You are so lucky to meet such a nice guy. Amy: Yeah. Besides, he sure is a laugh a minute. I like that about him. Lucy: Okay, okay. I think it's about time to leave here. Amy, where are we gonna meet up with your sweetie? Amy: Oh, sorry. He said something urgent came up, so he can't pick us up tonight. Lucy: That's all right. Let's take a taxi then. Amy: A taxi... Wait a second. I'd rather walk to a subway station. It's only a ten-minute walk from here. Lucy: Oh, come on! I don't wanna risk my life for a little money. Amy: No, I didn't mean that. Lucy, I just remember an article a couple of days ago... A taxi driver commits a crime... Lucy: ... A crime...? Amy: Look, what if a taxi driver is a bad guy and threatens us? We can't ever jump off a running car, once we get in it. Don't you think? Lucy: Well... then what if a bad guy suddenly appears and follows us on the way there? Any ideas? Amy: ... Um... What are we gonna do then? Lucy: ... Mike: Hey, guys! Surprise! Amy,Lucy: Mike!! Amy: I thought you couldn't make it. Is everything okay? Mike: Don't worry, sweetie. That's okay. I just can't work on anything until I make sure you are back safe. That's why I'm here, Amy. Amy: Oh, Mike... Mike: You two just hop in the car. I'm gonna drive you home and then get back to work. Come on, guys!

  • 読書初心者向けの本 結構我侭な本探し

    はじめまして。 恥ずかしながら、つい最近になって初めて小説を読みきりました。 読んだのは村山由佳さんの「天使の卵」です。 物語に一気に吸い込まれて、楽しく読むことが出来、他にも色々な 本が読みたいと思ったのですが、小説は数限りなくありますよね? 数日間本屋で「これ」という本を探してみたのですが、なんだがピンと来るものがありませんでした。 しかも値段も結構なので、適当に買う事もできずに悩んでます。 内容は恋愛モノが好きです。そして切なくなる感じ。その中でも最後はハッピーエンド希望。人が死ぬ意味での切なさはちょっと苦手。 性描写が激しすぎるのは苦手ですが、全く無いのもちょっと…適度には入って欲しいと思います。(少女コミックくらいがいいかも) 主人公達は学生から、30代前半がいいです。自分と年齢が離れすぎると、イメージが湧かないので。 かなり細かく言うと、男女の淡い恋心や性への戸惑いや、押えきれない衝動とか、何となくですが好きです。 自分が共感できる小説がいいなと考えています。あんまり分厚い本は読み前に引いてしまうので、適度な長さで。できれば値段が手ごろな文庫本がいいです。 「天使の卵」の人が死なない感じが多分ツボなんだろうなと考えています。 絶対この条件!というわけではないので、上記に近い小説や文庫本で皆様のオススメするものを教えて下さい。 我侭なことばかり書いて大変恐縮ですが、よろしくお願いします。

    • 2M-A0
    • 回答数7
  • 映画のような超リアルなCGを作るには?

    美術のレベル的にはあのような絵は描けるのですが、どのようにしたら超リアルなCGを制作することができるのでしょうか? 自宅のノートパソコンで制作することは可能なのでしょうか? 必要な機器、ソフトなどや、完成までの作り方の段取り、手順などを解かりやすく教えてください。 また、これらのことが詳しく掲載されているサイト、本などがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみにパソコンの知識は全然初心者レベルです。

    • noname#21611
    • 回答数5