検索結果
安室奈美恵
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- たまがわ花火大会で流れた曲名が知りたい
「彩~Irodori~」というプログラムで流れた曲です。歌詞が聞き取れないので書くことが出来ないですが、動画を参照して頂ければと思います。 https://m.youtube.com/watch?v=LlAClARgEUM
- 高低差のある曲と言えば?
タイトルや歌詞に高低に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis - High Speed Chase https://www.youtube.com/watch?v=ti54mhjOX_0 Downtown train - Tom Waits https://www.youtube.com/watch?v=hZhW76LAnTY
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- alterd
- 回答数414
- みなさんの思う・・・究極のラブソングは ?
国内の曲限定でお願いしす。 本当に今は忙しくて、先ほど戻ってきました。 明日は休みなので少しゆっくり出来ます。 さて、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、 究極の歌う「六月の雨」 沖縄でずっとヒットしていて私自身のお気に入りの曲です。 では、質問です。 みなさんご自身の中で、この曲が究極のラブソンク゛だよね と思っている曲はどの曲なのでしょうか ? 出来れば、「たった一曲限定」でお願いします。 究極 六月の雨 http://petitlyrics.com/lyrics/927182 https://www.youtube.com/watch?v=e-ap_sJBkc4
- 締切済み
- アンケート
- noname#246945
- 回答数22
- 声
好きな声、あるいは嫌いな声、好きな喋り方、あるいは嫌いな喋り方ってあるのでしょうか? 考えてみればラジオパーソナリティの人の顔は知らなくても「なんか聴いてしまう」というのがあればそれは声が好きってことなんですかね
- ベストアンサー
- アンケート
- hfcoeiqfce
- 回答数5
- 昭和50〜60年台生まれの人は平成世代?
テレビで10〜20代の子達を令和世代と言ってました。 生まれた年号ではなく、あくまで若者として活躍した時代で命名してるようです。 と言うことは、昭和生まれであっても、若者として活躍した時代が平成であれば平成世代ということで合ってますかね? つまり、昭和世代というのはだいたい昭和50年以前に生まれた人、平成世代は昭和50年〜平成20年くらい、令和世代はそれ以降ということです。
- 音があると落ち着く? 落ち着かない?
こんにちは📢 12月6日は音の日だそうです。 音と言えば、私の姉は音がないと落ちつかないとかで、いつもテレビやラジオを付けて音を出しています。 私は逆に、音があると落ち着かないので、必要なとき以外音は出さないようにしています。 みなさんは音があると落ち着く派ですか? 落ち着かない派ですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#256320
- 回答数16
- 雪国の美女とお付き合いする方法
私は関東在住ですが、雪国の美女と付き合いたいです。どうすればいいですか? 一説によると雪国の美女のお肌がつるつるなのは良質な温泉のおかげなようです。 雪国の美女と出会える温泉を教えてください。
- 締切済み
- 北海道・東北地方
- arlmtgmvjwpgm
- 回答数5
- 仕事で疲れた若者に寄り添う曲を教えてください
仕事で精神的に疲れが溜まっています。 疲れた若者に寄り添う曲を聞いて感傷に浸りたいです。 テンションあげる曲は疲れるのであまり好きではありません。 バンプオブチキンのfireflyや、flareが今のレパートリーです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 国内アーティスト
- konkonkonanktpm
- 回答数3
- 自分の子供をSNSに投稿する親
子供の写真や動画をSNSに投稿する 「シェアレンティング」 ドイツテレコムがこの行為の危険性を 動画にしていましたが、 何故、このような事をするのでしょう? 親である自分の顔は隠すのに 子供の顔は隠さない謎の人もいます。
- ベストアンサー
- 人生相談
- acidabccba
- 回答数2
- 「感情」が入った曲といえば?
タイトルや歌詞に感情に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに私はこんな曲が好きです。 Oasis - Don't Look Back In Anger https://www.youtube.com/watch?v=r8OipmKFDeM
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- alterd
- 回答数539
- 倫理的についてはいけない嘘を教えて下さい
昨日はもはや古の行事「エイプリルフール」でした、企業のおふざけからおふざけに見えた本気のおふざけと広報活動に利用する以外は個人間での陳腐な言葉遊びに使う程度だと思います。 さて、世の中にはついていい嘘とついてはいけない嘘があります そのなかで法律など抵触せず私が思うついてはいけない嘘は 「....できちゃった」だと思います、これは男性の責任感を煽って結婚を強要する男性の人生を蹂躙するような罪深い嘘だと思います。 こういった倫理的にアウトな(法的に罰されない)嘘のワードを教えて下さい 度肝を抜く嘘を公開して下さった方にはベストアンサーを進呈いたします。 なお「やさしい嘘」は判断が難しいので除外とさせて頂きます。
- 締切済み
- アンケート
- ems10_zudah
- 回答数7
- 友人の結婚式でプロポーズをする予定。どんなシチュエーションがいいか?
9月に友人(新婦)の結婚式、披露宴があるのですが、そこでプロポーズをしないか?と新婦から誘われました。 私も4年半付き合ってきた彼女とそろそろ、と思ってチャンスを伺っていたので受けることにしました。 しかしどういったシチュエーションでしようかと悩んでいます。 そこで皆様のお知恵をお借りできればと思って質問しました。 今思いつく案、『私から新郎新婦への祝いの言葉を送る。実はサプライズが~プロポーズ』といった感じ。 こういったのはどうか?等何か思いつく案がありましたら教えていただけないでしょうか? 場所は披露宴会場、時間は5分程です。 わかりにくい文章ですみませんがよろしくお願いします。
- マーケット以外のスーパーと言えば?
何を思い出しますか? 今回もまた1度につき1つ~2つ 複数回答可 例 「スーパーコンピューター富岳」 「アサヒスーパードライ」 よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m
- 80年代ぽさってありますよね? エンタメでいうと?
80年代ぽさってありますよね? エンタメでいうと田原俊彦とか中山美穂とか、チェッカーズとかレベッカとかTMネットワークとか、ビー・バップ・ハイスクールとかスケバン刑事とか、スチュワーデス物語とか、社会風俗でいうと暴走族とかディスコとか、ですかね。 それが少しずつ時代が進んで…意外と90年代初めにも80年代ぽさが残ってた雰囲気があると思うんですね。よく言われるように、ジュリアナ東京も91年開業ですもんね?東京ラブストーリーも80年代だか90年代だかよく分からない雰囲気があると思いませんか? それがある時期からガラッと変わって、ファッション等がもっと洗練された流れになると思うんです。B'zの初期の歌ってるシーンなんか、あの当時にしては「今どき」というか、新しい雰囲気があったと思います。やっぱりミュージシャンが1番分かりやすいかな?と思うんですが、ファッションも髪型も、サッパリしてくると思うんです。ドラマの雰囲気等も、オシャレになってくると思います。ロングバケーションが流行ったりします。 …これは、いつどこでどういうキッカケがあって、80年代ぽさから、90年代ぽさへ、切り替わったんでしょうね?
- 「真ん中」や「端っこ」が入った曲といえば?
タイトルや歌詞に「真ん中」や「端っこ」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに、私はこんな曲が好きです。 Midnight Bottle https://www.youtube.com/watch?v=SnNFq_UiRTo Aerosmith - Livin' On The Edge https://www.youtube.com/watch?v=7nqcL0mjMjw
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- alterd
- 回答数152