検索結果
コンサート
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- コンサートの差し入れについて
25歳、女です。 職場の先輩(40代前半)から、奥様が参加されているオーケストラのコンサートのチケットをいただき、観に行くことになりました。 実は昨年もいただいており、今年は、一緒に行く人がいるなら人数分あげるよ!と言われ、祖母の分までいただきました。 1枚1500円のチケットで、昨年は、アマチュアだし~と軽い気持ちで行ったのですが大きなホールが満席でびっくりしました。 私としては、普段なかなか生の音楽を聴いたり、電車で遠出することのない祖母(75歳)に素敵な機会を与えていただいて、何かお礼をしたい気持ちです。(祖母もすごく楽しみにしています。) そこで差し入れをしよう!と思ったのですが、奥様と面識がありません。 時期的にはチョコレートにしようかと思っていますが・・・ このようなとき、みなさまならどうされますか? 差し入れをするにも、メッセージカードに自分の名前を書いても、おそらく奥様は、私の名前までは記憶していないと思います。会社名を書くべきなのか・・・ 有名人ならともかく、一般の方なので知らない人からの差し入れは、不思議な感じがするだろうなと思っています。 ちなみに職場でコンサートに行くのは私だけです。 私が学生のときに音楽をしていた縁で、チケットをいただきました。 アドバイス、経験談等いただけると幸いです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- avula
- 回答数2
- 野外コンサートのブロック指定って???
8月28日に沖縄県の西原マリンパークで行われる 福山雅治の野外コンサートに 行くことになりました。(^-^)vv チケットが届いて 座席を見てみると B2ブロックと書かれていました。 私の頭の中は??? 9歳の息子と2人で行くので、 事前に情報がほしいのです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ライブ・コンサート
- masyadaisuki
- 回答数2
- 平日のコンサートについて。
現在中学2年生で嵐ファンの女子です。 ちなみに言うと、母と一緒にジャニーズ全般のファンをしています。 つい3年前くらいにファンクラブに入ったのですが、 入ってから一度もコンサートに当選したことがなく、 今年は「ベストアーティスト2011」や「ミュージックステーションスーパーライブ」 なんかにも応募してみようかなあと思っています。 私は兵庫県に住んでいるので会場が他府県(主に東京)だと遠征をしなくてはなりません。 その件に関しては、母も了承を得ています。 ところが、今年の「ベストアーティスト2011」の開催日が12月15日(木)らしいので(定かではないですが) どう考えても平日なので学校がありますし、後日も学校があります。 過去に一回だけ、旅行の都合で学校は欠席したことがありますが やっぱりそれは内申にも響きますし、いけないことだと思っています。 そこで、当日で帰ってきて次の日はいつも通り学校に行こうと考えています。 しかし、ここでまた難点があり…。 当日の木曜日も学校があるのですが、 下校が16時くらいでこれじゃあとてもじゃないですが間に合いません。 仮に、午前中の授業で早退してきたらギリギリ間に合います。 神戸空港~羽田空港までは約70分とのことなので頑張れば 東京には14時か15時頃には着きます。 そこから幕張メッセに移動したりしても十分間に合うと思われます。 行きは大丈夫なのですが、帰りが全くめどが立たないんです(泣) ライブ終わりが22時くらいなので、退場やなんやかんやで結局23時くらいに 幕張メッセを出て~としても、飛行機の最終便はとっくにないし、新幹線の終電もないし、 夜光バスの終発もありません…。 となると、やはり一泊は止まらないといけないのですが、 羽田の早朝の始発便が6時30分くらいなので神戸に着くのが8時前くらいです。 ここから自宅に帰り、学校の用意をして…登校という形にしようかと思うのですが(結果は遅刻になっちゃいますが…) 睡眠時間はないし、とてもハードです…。 最悪、当日は欠席しようかとも考えていますが(なるべく出席できるようにしたい) 金曜日の学校には絶対に行けるようにしたいです。 この一日が終われば土日なのでゆっくり休養もとれます。 まだ応募も始まっていないし、当選した訳でもないのですが もしもの事を考えて投稿しました。 過去にこういう体験をされた学生さん、 また、いいアドバイスがありましたら教えてください。 「学校行けよ!!」とかそういうのはやめてください。 十分に理解をした上で書かせてもらっています。 みなさんの意見お待ちしております。
- ベストアンサー
- ライブ・コンサート
- noname#146245
- 回答数2
- コンサートのチケットについて☆
コンサートのチケットなんですが、FC優先チケットというのは良席である場合が多いのでしょうか??。 その後に一般発売されるチケットではあまりいい席が取れないのでしょうか??。 また、浜崎あゆみさんなどの有名なアーティストの場合、一般発売されるチケットの枚数は少なく、なかなか取りにくいのでしょうか??。 コンサートチケットに全く詳しくないので、どなたか教えて下さい♪。 よろしくお願い致します。
- パイヤール室内管弦楽団のコンサート
パイヤール室内管弦楽団のコンサートを聴きに行きたいのですが、どこで情報を入手したら良いでしょうか? 教えてください。 パイヤール氏が存命なのかどうかも知らないのですが。。。 それと、パイヤール室内管弦楽団のパッヘルベルのカノンが好きなんですけど、似たようなお勧めの楽曲があれば教えてください。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- bakakenji
- 回答数1
- 嵐のコンサートについて
嵐のコンサートって平日と休日、どちらにやることが多 いんでしょうか。 最近、嵐のコンサートに行きたくてファンクラブに入ろうかどうか迷ってます。 でも、コンサートが平日にやっているのであれば、学校があって行けなくなってしまうのでファンクラブに入るのは諦めようと思っています。 どなたか分かる方、教えてください。 お願いします。
- コンサートの席について
コンサートの席って 抽選なのはわかりますが どういう 割合で決めてるのでしょうか? プレイガイド ぴあとか イープラスとかの 一般発売と ファンクラブ先行抽選 一般発売で前列とかないですよね? プレイガイドは大体 ここら辺 とかではなく 前列になる可能性ありますか? わかりにくいと思いますが お聞きしたいのは 全席をファンクラブ プレイガイドも含めて抽選 してるのでしょうか? ファンクラブだからと言って いい席とは限らないのはわかりますが 一般発売より ファンクラブの方が悪い時があるので ホントに抽選してるのかと 疑いたくなります 詳しい方いらしたらお願いします
- ベストアンサー
- ライブ・コンサート
- mumuca1978
- 回答数1
- ユンディ・リ コンサートについて
お世話になります。11/8にユンディ・リのコンサートが名古屋であり、明日電話予約があります。その他、東京大阪のコンサートについての情報も知りたいです。ご存知の方、教えてください。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- buturikko1
- 回答数1
- クラシックコンサートに行きたいです
東京住み22歳です クラシックコンサートに行ってみたいのですが いつどこでどのような演奏があるのかとか値段とか全く分からなくて困っています;; ご存じの方良かったら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- noname#186034
- 回答数2
- 嵐のコンサートについて
1月15日の福岡ドームのコンサートに参加するのですが、終了時間は何時ごろになりますでしょうか? また、ドームから出られるのは長くてどれくらいかかりますでしょうか?
- 締切済み
- ライブ・コンサート
- nyaroon345
- 回答数1
- 嵐コンサートチケットについて
コンサートチケットを初めて応募した人は当たりやすいという噂を聞いたんですが、やっぱり嘘ですか? チケットってどのくらいの割合で当たるんでしょうか…
- 締切済み
- ライブ・コンサート
- greenduffybear
- 回答数2
- コンサートのチケットについて
ある演歌のコンサートのチケットを取ろうとしています。 そこで調べてみると、チケットは、 (1)そのコンサートをする会場で直接、販売するものと (2)あとはチケットぴあなど、インターネットで取るものがあります。 発売日は同じなのですが、どちらの方が良い席(前の方)が取れるでしょうか。 想像するに、会場販売のチケットは、『割り当て』的にあるのだと思うので 枚数は決まっているのでしょうが、そちらの方が良い席が取れるでしょうか。 知っていらっしゃる方がおられましたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ライブ・コンサート
- noname#235008
- 回答数2
- ジャニーズのコンサート 振込の際…
ジャニーズJrのコンサートが当選して入金してきたのですが後でRから始まる会員番号を書き忘れたことに気が付きました…。この場合無効になるのでしょうか?コンサート事務局に問い合わせたほうがよろしいでしょうか?
- コンサート・ピアニストになるには・・
学生音コンやピ○ィナで小さい頃から有名だった子たちが、 必ずしも音高や音大、藝大に進学せず、総合大学や海外の音楽院へ行くのは なぜなのせしょうか。 早くから演奏旅行などして進学の必要がないからですか コンサート・ピアニストになるにはどこの学校を出た、というより 本人の才能やレーベルの売り方にもよるのでしょうか 先日、知人が藝高のアカンサスコンサートへ行った時の話をしていました。 天才タイプと、そうでもない生徒と素人でも分かるから大変だよね・・と。 プロになりたくて入学したと思うますが、精鋭のなかで、挫折したり限界を感じた場合、 他の道に進むのは大変なのでしょうか 最近、桐朋や藝高でも大したことない奴が増えた・・と見聞きする事があり、 内情を知っている方、いっらっしゃれば教えていたたきたいのですが・・。 コンサート・ピアニストになりたい!と言っている者が近くにいまして、 応援してあげたい気持ちはありますが、清水和音さんや内田光子さんのような ピアニストとして生きていかれる方は僅かでは、と思いまして。 桐朋や藝高に通われている方、失礼な物言いになったかもしれません。 すみません。
- 締切済み
- 音楽
- kaminagahime320
- 回答数4
- 東京の音楽大学のコンサート
東京の音楽大学または音楽学部のある大学で、低料金で頻繁にクラッシックのコンサートを行っているところがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- tahhzan
- 回答数2
- 海援隊のコンサートは総立ち?
できれば座ってじっくりと歌とトークを楽しみたいと思いますが、コンサートは総立ちになるのでしょうか? このたび私の地元(田舎)へ来るみたいなので行ってみたいと思いました。総立ちならば体力的にきついのでやめようかと思っています。ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- imayaka
- 回答数3
- コンサートスタッフになるには
私はコンサートスタッフになりたいと考えている高一の女子です。 具体的には、ケータリングなどステージの裏側で働きたいと思っています。しかし、照明さんなどのイベントをつくりあげる仕事にも興味があります。 これらについて学ぶ専門学校が多くあることは知っているのですが、母子家庭で経済的に余裕がなく、進学が厳しいです。 今まで、コンサート関係の職種、仕事内容を具体的に知るために、自分なりに資料やネットで調べてきたのですが、自分の力不足でまだ不安がある状態です。 そこで、質問です。 1.専門学校に通わなければ、正規の社員になることは出来ないのでしょうか? (ケータリング、照明それぞれについて教えていただけるとありがたいです) 2.ケータリングは関係ないと思いますが、コンサートスタッフは体力仕事が多いと聞きます。それは具体的にどのような仕事内容なのでしょうか? (ローディーなど、コンサートスタッフと呼ばれる職種全ての中での主な内容) 上手く説明ができず、理解に困る部分が多々あると思います。語彙力が足りず申し訳ありません。 もしよろしければ、現スタッフさんや経験者の方にご回答いただきたいです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- ライブ・コンサート
- noname#233331
- 回答数1
- Hey!Say!JUMPコンサートグッズ販売★
私はHey!Say!JUMPのコンサートに行きます! グッズ販売が7時~予定で 始発で行っても到着するのが6時半です。 この場合やはり後ろの方の列になってしまいますか? 何時ぐらいに買えるでしょうか... 今までのコンサートで経験のある方 なにか知っている方など 情報をお願いします!!!
- チェンバロのコンサートについて
はじめまして。 以前からチェンバロという楽器の音の魅力に魅かれよくバッハの曲を聴いています。 一度生の音を聴いてみたいと思い、コンサートの検索等をしているのですがほとんど見当たりません。 チェンバロのコンサートというのはあまりないのでしょうか? 関西圏に住んでいますので関西圏で探しています。 定期的に行われているコンサート等がありましたら情報よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- kobuttori
- 回答数3