検索結果

榛名湖

全224件中101~120件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 山中湖のワカサギ釣り で

    山中湖で ・ワカサギは ドーム船でやるのが普通だったりしますか? ぶちゃけ 料金的に厳しいので、もっと安いのはありませんか? 後、エンジンのボート? と 手漕ぎボート が、あると思いますが、手漕ぎでは厳しいのでしょうか? ポイントは船着き場からどのくらいの距離のとこになるのですか? さらに、レンタルボートのとこが数あると思いますが、その中で 一番安い・トップクラスに安いとこを教えてください。 ちなみに やるとしたら 日曜日です

    • noname#120926
    • 回答数3
  • この時期、群馬、埼玉のお勧め観光地はどこですか

    新潟県から行きますが群馬県、埼玉の北部あたりで美術館、ハイキング出来る低山、見どころの名勝地はありますか? 花は早いと思いますがロウバイは見ました。 今回行けなくてもチェックしておきますのでよろしくお願いします

  • 東京近辺でワカサギ釣りがしたいです。

    こんにちは。練馬区に住む23歳です。 2月中に、彼氏とワカサギ釣りをしたいと思っています。 たまに海沿いの公園に釣りに行ったりはしていますが、 ワカサギ釣りは初心者です。 私の仕事の都合で、どうしても日帰りになってしまうので、 東京近辺でワカサギ釣りをしたいです。なるべく安く 済ませたいので電車での移動を考えていますが、難しい ようであればレンタカーを借りることもできます。 やはり氷上で釣るのが醍醐味だとは思いますが、仕事が ある以上、体を冷やして風邪を引きたくはないので、 ドーム船?が良いかなと思っています。 道具は荷物になるので、レンタルを考えています。 釣果としては、1人20匹くらい釣れたらいいかなと 思っています(もっとたくさん釣れたら嬉しいですが…) 皆様のおすすめの場所等を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 狭い道でも速度を落とさないつくばの運転

     私はつくば市に住む大学3年生です。出身は名古屋の中心部に近いところですが、大学に進学するにあたり2005年からつくばに来ました。車を持って2年ほど経ちますが、つくばの運転マナーには本当にあきれるばかりです。また、つくばの道路事情の悪さには本当に閉口しています。つくばと言えば筑波研究学園都市を想像される方も多く、道路はよく整備されていると思われるかもしれませんが、それは学園都市内のほんの一部の道路だけで、あとは県道クラスの道路でも歩道なし・狭幅員・街灯なし・急カーブといった道も多いです。  さて本題ですが、こちらの地元の方が「狭い道でも全く減速しようとしない」ことについてです。例えば近くに県道201号線という主要な集落を結ぶ道路があります。道路の幅としては、大型車対大型車のすれ違いはまず不可能(どちらかバックして広いところまで戻る)で、大型車対普通車でも所々でバックしなければならない、というくらいの幅です。しかも、両脇はお屋敷のような、豪農の方と思われる大きな家が連なって建っていて、その壁や門がいっそう道路に圧迫感を持たせています。路側帯はところどころなく、あるところでも数十センチです。急カーブな上に壁が邪魔をして見通しが非常に悪い道路です。ちなみに制限速度は30km/hです。  このような道路を地元の人は50km/hは遅いほうで、平気で60km/hくらい出します。実際、50~60km/hくらいの流れになっています。夜中になると速度が落ちるどころか、道路が空くためいっそう流れが早くなり、カーブを抜ければ70~80km/h出す人も結構います。私の車はクーペで運転席のポジションが低いため、40km/hでは少し怖くなります。精神的にリラックスして走れるのは30km/h、特にカーブの手前では20km/hまで落とさないと怖いです。家の門から子供でも飛び出してくること、すれ違いのときにあまり寄せてくれない車がいること、カーブでスピードを出しすぎてショートカットして道路の真ん中よりを走ってくる人も結構いて、本当にヒヤヒヤものです。地元出身の先輩の話を聞いていると「こんなところ人歩いてないだろ。この辺の人は昔から住んでる人ばっかだから車には気をつけてるし」といったような返答で、多分他の車もそんな感じで運転しているんだと思います。つまり、最初から人がいない・出てこないことを前提に走っているようなのです。実際、この道を以前一人で歩いたことがありますが、道路の端を歩いていたにも関わらず、危うく轢かれて壁にはさまれそうになりました。やはり、どう考えても地元住民の方は確実に停まれるスピードで走っていなさそうです。  当然ながら私のような運転では車が5台、6台と連なっていきます。朝夕は交通量が多く、狭い道路なので停車して譲るとかえって交通の妨げです。しかし譲らないと無理やり狭い道でも追い抜こうとしてきて、以前は急カーブ上で強引に追い抜きされ、怖くて心臓が止まるかと思いました。このため、対向車が途切れたときは後続車に抜かれないように道路のやや真ん中よりを走るようにしていたところ、先日60km/hぐらいで走ってきて追いついたドライバーに文句を言われ、クラクションを鳴らされ続けたこともあります。 つくばは研究学園都市地区を除いては、知性的な運転をされる方が殆どいません。ヤンキーの改造車もやたら多く、騒々しいです。。ヤンキー発祥の地と言われるような地域ですから、地元の方に知的な運転をしろという方が無理なのかもしれませんが・・・。人が出てくるとか、要は歩行者保護というんでしょうか、そういうことが全くなっていない、考え方の遅れた地域のようです。都会と違って田舎は車は足同然ですから、無理もないのかもしれませんけれど。 こういう道を通らないのが一番いいのでしょうけれど、通らざるをえない場合も多いです。こういう人(車)たちに伍して走るには、どう走るのが一番安全でしょうか。そういう車を無視したとしても、車から降りてきて怒鳴り込んでくる人も結構います。車は名古屋ナンバーで、地元のナンバーではないので、すぐ大学生だと分かるのも問題でしょうか。筑波大学の学生は地元のヤンキーの間では「簡単に金を取れる」と有名なようです。やはり、ナメられているのでしょうか。困ったものです。

    • hirobom
    • 回答数8
  • 群馬への温泉旅行

    10月の平日に 主人と温泉旅行を考えております。 群馬方面で 料金は15000円前後。 お勧めのお宿など ございましたら ぜひ 教えていただきたいとおもいます。 また 美味しいお食事処や観光なども ございましたら よろしくお願いします。

  • 【良縁祈願】をして何か変わりましたか?

    ある人の話を聞いていて気になったので教えて下さい。 結婚に相応しい年齢(今子どもがいてもおかしくない)なので良縁祈願をした方いらっしゃいますか? 実は、以前にも良縁祈願をし、札を神棚に供えていたが、 好きな人はできても結婚相手は現れなかったという話を聞いた事があります。 最近、又良縁祈願をしたが恋愛感情そのものが湧かないそうです。 【良縁祈願】そのものに何か力を感じますか? できれば経験者に回答頂きたいです。 因みに、男性の方で良縁祈願した事ある方いらっしゃいますか? ・・・・・できれば年齢・性別・未婚・既婚をお願いします・・・・・・ ※質問に対する回答のみ求めています。  質問内容・方法・【良縁祈願】そのものに対する是非には触れないで下さい。

    • wataga4
    • 回答数3
  • 群馬県を中心としたバス、トラウト系の釣り場

    群馬県を中心として新潟、長野、山梨辺りの湖で良いブラックバスとトラウト系のフィッシングポイントとそこで"絶対に釣れる必勝方法"を教えてください。 ちなみに、私が行ったことがあるのは富士五湖(特に河口湖)、中禅寺湖周辺の湖(丸沼とか湯の湖など)、長野県の木崎湖-青木湖-希望湖-野尻湖などです。意外と新潟方面は行ったことないかもしれません。 いつも新しい所をネットで探して行くのですが、やはりその場所それぞれの釣れるポイントと釣り方があるわけで、大体、3~4回は連続していかないと必勝法が分かりませんよね。。。それなので、初めての場所でもそれなりに釣れる方法を伝授していただきたいわけです。 それから、つい最近に長野県の希望湖へ行ったのですがセミの形をしたルアーでやってもバス3匹しか釣れませんでした。やはりアクションが悪いのでしょうが、落ちた虫をイメージして作られたルアーはバシャバシャさせたほうが良いのでしょうか?それともじっと置いておくだけのほうが良いのでしょうか?

    • backs
    • 回答数3
  • ツーリングコース

    質問というかご意見を聞きたいと思いまして。 近くツーリングをしようという話が持ち上がりまして、コースを考えています。 日帰りでそれほど距離の離れていないところくらいまでがいいかなと思っています。 (土日のどちらかで行く予定です) そこで、おすすめの場所やコース(経路)などあればご意見を聞きたいです。 参加者は東京都江戸川区、埼玉県川口市、神奈川県相模原市からなので集合して出発となると豊島、新宿、渋谷のどこかの区あたりかなと思います。 新宿発とした場合片道2~4時間くらいでいいところはないでしょうか? 参考意見をいただけると助かります。 ちなみに質問者がこのたびビッグスクーターからSRに乗り換えたため不慣れなクラッチ操作でも大丈夫な感じの場所であれば嬉しかったりします^^; 渋滞や走りにくいコースとかはちょっと自信がないので…。

  • 東京・埼玉で花火大会

    こんばんわ 花火大会に二人で行く予定なのですが教えて頂きたいです。 打ち上げ数多め、規模が大きい所の花火大会はどこでしょうか? オススメの花火大会ありましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 伊香保温泉ならココがおすすめ!

    1月に伊香保温泉に行くことになりました。 宿を探していたら結構たくさんあってなかなか決まりません。 露天は必須で(にごり湯なんかもあったらいいなぁ) 料理がおいしい、眺めが最高!、お風呂がたくさんある…などなどで 皆さんのオススメな宿を教えてください、 それと周りにこんな観光スポットがあるよーなども教えていただけるとうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • 温泉地

    来年1月に娘夫婦と1泊旅行を計画しています。 私は、柏にすんでます。 娘夫婦は、新婚4ヶ月。東京在住。 私達は、夫(59)、私(56)です。 最初は今月の中旬に日光に行く計画してたのですが、、、、、。 娘夫婦の仕事の都合で1月になってしまいました。 温泉だけっていうのもつまらないので、若夫婦も私達夫婦も 楽しめる温泉地ってどこかないでしょうか? 今月だったら、日光江戸村とかお猿軍団?とかを計画してましたが 1月では、外に出るには寒すぎる・・・・? 娘夫婦の仕事の関係で土、日だけです。 宿代は私達が払いますが、交通費は娘が出します。 暖かい伊豆もよさそうなのですが、温泉以外に楽しめる処があるのかしら? 宜しくお願いいたします。

    • noname#81719
    • 回答数4
  • ハンディ機(アマチュア無線)で家の中からCQすると誰も応答しない

    FT-60を使ってます。送信5ワットのハンディー機です。CQを出して、今まで応答があったのは出かけた時に大きな駅(新幹線が止まるクラス)の前とかでCQを出した時2回だけです。 ちなみに私が一番多くCQを出しているのは家の中からで、いままで一度も応答がないんです。人口5万人くらいの市です・・・。 家の中からだとハンディー機は電波が飛ばないのですか? 一戸建ての家です。 もっとCQの応答率を高めるにはどうすればよいのでしょうか。呼び方にコツとかあるんでしょうか。

    • rabitwo
    • 回答数7
  • 伊香保温泉に行きます

    特急を利用して渋川経由で行く予定です。 温泉街をゆっくり楽しみたいと思うのですが、 徒歩でまわれるものでしょうか? それともレンタカーを借りたほうがいいのでしょうか?

  • 旅行先、定番でお勧めな場所を教えてください

    彼氏と誕生日の記念に旅行に行こう!と計画しているのですが、 特に何がしたいと言う具体的な思いがない為、 場所が定まりません><。 これまで、旅行に行ったのは2回で伊豆と大阪(UFJ)へ行きました。 今回はこれ以外の場所を希望しています。 今決まっているのは… ・6月中旬で2泊3日 ・東京から(車あり) ・予算は交通費含めて1人3万程度。 ・旅行へ行くことが、あまりないので有名どころ(定番)がいいです。 ・北海道以外。(こちらの都合です) ・記念になるものがもらえたり、作れたりできるところがいいです。 こんな感じなのですが、よい旅行先はありますでしょうか?? 情報不足でしたら、随時言ってください。 アドバイスお願いします。

  • PTA研修旅行

    私は埼玉県在住です、小学校のPTA研修旅行の場所について何処かお勧めの場所ありましたら教えて下さい。希望群馬県・長野県・栃木県です。総勢40名女性が大半です。時期・6月の土曜日

  • ワカサギ釣りその2

     前回もワカサギ釣りの質問をした者です。  当方、相模湖でワカサギ釣りを始めたばかりの者ですが、 相模湖では3月中旬くらいからワカサギは終了という感じら しいのです。  そこで4月上旬くらいまでワカサギ釣りを楽しめるスポッ トを探しています。ご存じのところがあったら教えて下さい。  食いは多少、渋くても構いません。やはり、山中湖あたり になってしまいますかね?  千葉県に行ったことがないのですが、高滝湖(?)とかいう ところはどうでしょうか?  宜しくご教示下さい。

  • 榛名山周辺で予約不要のキャンプ場

    ゴールデンウィーク中で、榛名山周辺で、予約不要で車乗り入れ可能フリーサイトスタイルな、ごきげんなキャンプ場はあるでしょうか?

    • LINHOF
    • 回答数1
  • 伊香保温泉でお薦め宿

    3月の17日、18日と伊香保温泉に行きます。 予算は15.000円位です。(多少のオーバーは可) 女5人と子供3人で行く予定です。 絶景の眺め&女性に優しい宿&貸切露天風呂付ありましたら、教えてください。 追伸:ノーマルタイヤですが問題ないでしょうか^_^;?

    • njunko
    • 回答数3
  • 群馬県 榛名山

    お世話になります。 11月23日に榛名山に行こうかと考えています。時間帯は、おそらくAM9:00~PM3:00頃に走行する予定でいます。 山頂の湖までです(すみません、マンガからの知識なので正確な場所が言えず)。 道路状況について、雪は積もっていますでしょうか? ノーマルタイヤで行くつもりですが、大丈夫でしょうか? 当方、東京在住です。 スタッドレスタイヤは持っていますが、都内で走行する分には11月中にスタッドレスを履くのはまだ早いかと思い。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 関東旅行について

    12月の土日に、友人と1泊2日の旅行に行きます。メンバーは茨城在住と東京在住で、現地もしくは茨城で合流する予定です。(茨城メンバーの車で移動するため) 1泊2日でいける範囲で茨城と東京以外のオススメ観光地があればぜひ教えてください。 全員大して若くないので、あまり遠出はできません。 なお、都会的な遊びよりもどちらかというと自然派です。温泉などあるとなおよいです (有名な温泉地でなくてかまいません) よろしくお願いいたします。

    • nori147
    • 回答数3