検索結果

ホラー映画

全4348件中1081~1100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • おすすめの『変な(奇妙な)映画』(洋画)

    こんにちは 『変(奇妙)な映画』を探しています。 ちょっと説明が難しいですが、なんか歪んだ世界が独自の映像で描かれていて、 当初の見かけとは違った、裏側の真実が露呈する(謎が解ける)ような感じです。 私が見た映画で言うと、 『ロスト・ハイウェイ』(デビッド・リンチ)、『ゼイリブ』(ジョン・カーペンター)などです。 なにか、おすすめはないでしょうか? ホラーでないことと、あまり年代物でないのを、お願いします。 ※リンチはすべて見ています。

    • hwy101
    • 回答数7
  • バイオハザードと、その他のゾンビ映画

    先日、「バイオハザー」を友達と一緒に観てきました。 何か、ゾンビが登場する前からドキッ、と、心臓が止まるんじゃないか っていうくらいハラハラさせられたシーンもいくつかあって、大昔にテレビで 「バタリアン」を観た時以来、映画でビビらされましたね。 僕は、今まで、ゾンビ系の映画が極力敬遠してきて、「バイオハザード」を観るまでは、あまりまともに観たことはありませんでした。 それで、「死霊のえじき」、とか、「ゾンビ」、とか、あと、最近のゾンビ映画と 比べて、「バイオハザード」はどういう作りになっているか教えてください。 一番知りたいのは、バイオと比べて、どれだけグロテスクで、どれだけ、ホラー度があるか、なのですが・・・

    • youdai
    • 回答数2
  • ダークな設定のSF映画でグロくないもの探しています

    最近レンタルや配信で映画をよく見るのですが、SF系で、ちょっとダークだったりホラーだったりするストーリーで、グロやスプラッタのようなシーン少なめで楽しめる作品を探しています。 ハリウッド作品でウイルス感染ものやモンスターっぽい宇宙人など出てくる映画だと、かなり気持ち悪めの描写が続いたりして(確かにCGやメイクはリアルですごいと思うんですが)見る前にちょっと躊躇するのですが、ストーリーとしてはSFホラーやSFサスペンスっぽい話が結構好きなので、直接的なグロ描写はあまりなくても好奇心が満たされるような映画ってないかな~と思っています。 最近見て良かった映画で言うと、「クローバーフィールド」シリーズとか、宇宙人が出てきたりスリリングで怖い感じの話ですがグロくはなかったですし、また、「第9地区」も虫みたいな宇宙人が出てきますが、「エイリアン」シリーズのようなネチョネチョした生っぽさや、残酷な生命体って感じじゃなかったので全然大丈夫でした。(この映画は結構人も死にますけど、リアルで残酷に殺すというより宇宙兵器で一瞬でぶっ飛ばす感じであんまり怖くなかったですし) 「12モンキーズ」もウイルスなど登場しますが直接感染してゾンビ化するようなシーンがなくて、ストーリーに集中して見られました。 こんな感じで、ある程度ショッキングな設定が登場しつつも、見た目の気持ち悪さを売りにしてないSF作品の名作を教えてもらえませんでしょうか! できれば洋画でお願いします。 よろしくお願いします!!

  • 怖い映画、教えてください。

    はじめまして。 私はホラーとかは1人では見れないのですが、大勢で見のが大好きです。 今まで怖かったのが、話題になる前に高校のとき始めてみたホラーで「呪怨」後、最近では「着信アリ」です。(両方とも話題作ではありますが・・・) どうも、続編とか、劇場版になると出演者たちを重視するのか、あまり、犠牲者が少なくなったりと怖くなくなります。 又、リングとからせんのように超話題になったものも・・・一通り怖そうでしたら見ているのですが、 マイナーなかんじでこれは怖かったという映画を教えていただけないでしょうか?(邦画カテゴリーですが洋画でもございましたら宜しくお願いします。) ご回答いただけたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 私に映画を薦めてください(∩.∩)

    映画館に観に行くのではなくて、レンタルしてきたいのです。 (1)旧作であること(1週間借りたいので) (2)洋画であること (3)ホラー、暴力シーンはNG(多少のアクションはOK) (4)好きな俳優はエディ・マーフィー クリス・タッカー (参考までで、別に彼らが出演してる必要はありません) お返事は遅くなりますが、必ずお礼のお返事します(*^o^*)

  • 映画「レオン」の恐怖度

    映画「レオン」の恐怖度 私は、極端に怖がりです。 呪怨ダメ、貞子ムリ、狂った人間もダメ(「ハンニバル」の男など)、「エスター」のDVDラベルの顔まともにみれない、目を見開いた死体が怖い ってぐらい怖がりで、(シックスセンスは予告編全部見れませんでした)サスペンスもホラー色が強めなのはムリです。 こんな私ですが、レオンは見ても大丈夫そうでしょうか?

  • 怖い映画

    漠然とした質問ですが、怖い映画をさがしてます。特にホラーには限りません。邦画、洋画も問いません。「怖いんだけど、ストーリーがしっかりしてる」が理想です。「八つ墓村(野村芳太郎監督)」「犬神家の一族(市川崑監督)」「CURE(黒沢清監督)」などが好きです。「呪怨」「リング」などはただ映像がショッキングなだけという感じで、あまり好きではありません。よろしくお願いします。

  • 洋画&邦画のオススメ映画(恋愛orミステリーorダーク系)を教えてください

    洋画(できれば邦画も教えて欲しいです。)の恋愛orミステリーorダーク系(グロは少なめ)でオススメの映画ってなにかありませんか? すこし注文をすると、 ・DVD化されてるもので ・リングとかただのホラーはパス ・レモニースニケットの世にも(略)とかトリックみたいなのはオッケー ・恋愛系は(なるべく)悲劇もの(ロミオ&ジュリエットみたいなの)がいいです。 ・少々古い映画も可 という感じの映画(ドラマも可)のオススメをいくつか(出来ればたくさん)教えてください。内容も少し書いてもらえると、とてもありがたいです。わがままですみません。よろしくお願いします。

  • 2時間以内、90~100分程度の映画

    時間のあるときに、のんびりジャンルを問わず映画を見ようと思ったのですが、最近のタイトルは「超大作!」が多く、映画館ならばともかく自宅ではそれだけの集中力が持ちません。 そこで、2時間以内、できれば90~100分くらいの作品でおすすめはありませんか? ジャンルには殆どこだわりませんが、ディズニー系とグロいホラーは除いていただけるとうれしいです 新旧、(洋画カテゴリですが)洋邦問いません。 参考までに最近見た映画は、69、マッハ!、誰も知らない、ハリーポッター…等です。ご覧の通り好き嫌いがあまりないです よろしくおねがいします

    • f_Tadas
    • 回答数10
  • 映画にあるセリフがよくわからないですか お教えください

    映画にあるセリフがよくわからないですか お教えください ミズチ(水霊)っていうホラー映画を見たんですけど 映画にあるセリフがよくわからないですので 皆さんに教えてもらおうとしています ”あいつは運のない女だから とつるぞ(とずるぞ)”っていう話なんですが (とつるっていう言葉が何の意味なのかな 辞書を調べても 出てこないですね なんが悪運に取りつかれると意味がしているようですか 外国人ですのでよくわからないだな 困るな) 教えてください

  • 夏を感じる「夏らしい映画」を教えて下さい。

    夏を感じる「夏らしい映画」を教えて下さい。 季節を先取りして夏らしい風景やストーリーの映画を見たいのですが、 皆様のオススメを教えて下さい。出来れば邦画希望ですが、洋画でもOKです。 田舎・海・空・セミの泣き声・山・かき氷などなど・・・ ホラーやアクションではなく、どこか”懐かしさ”のあるストーリーが見たいです。 旅の話や恋愛物が好きなので、どうぞお願い致します。 私が感じた夏っぽいなぁと思った映画は・・・ ・深呼吸の必要 ・となりのトトロ ・7月24日通りのクリスマス ・水の女 ・バグダッド・カフェ などなど。

  • 関俊彦さん出演作品について

    小学生の頃は何とも思いませんでしたが、最近子供がテレビを見るようになり、忍たま乱太郎で聞く関俊彦さんの声が素敵だなと思うようになりました。 Wikipediaで作品を調べましたが、アニメだけでなく本人出演作品や映画の吹き替えもあり片っ端から見ていく訳にもいかず。 忍たまのように主役じゃなくとも関さんが出てくる回が多いアニメや映画はどれでしょうか? (ホラー映画やキャラクターソング、趣味が傾いた物は好みません) 関俊彦さんのファンの方、教えて下さい。

  • 映画のタイトルを教えてください

    はじめまして、昔ある映画の予告を見させてもらったことがあり、今頃思い出しずっと気になっていて探しているのですが、どうしてもタイトルが思い出せないので知ってる方がいらっしゃいましたらぜひ教えて欲しいです。 B級のホラー?映画みたいな感じなのですが、セロテープやらアイロンやらのかぶりものを頭につけた変な人達がいるの映画だったと思います。予告なので内容もあまり覚えていなくて申し訳ないのですが、誰か知っている方はいませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 子供でも大丈夫な大人っぽい映画

    週末など子供と一緒にDVDを楽しむことが多いのですが 最近はいわゆる子供向きの映画では物足りないようです。 (小学5年生) 親としてはあまりみせたくはないのですが、 激しいアクションものや 少しホラーっぽいものにもかなり興味があるようです。 R指定やPGなどを参考にして選んでいますが、 そうでない映画でも際どいシーンなどが出てきて 「しまった」と思うこともしばしばです。 今までみた映画では 「バットマン」「スターウォーズ」の4、5、6、 「インディージョーンズ」「ロードオブザリング」 などが面白かったようです。 おすすめの映画がありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 映画のタイトル教えてください。

    昔観た映画を探してます。 記憶はほとんどありません。 ただ、かなり面白かったということは覚えています。 見たのはたぶん深夜のTV映画。 15年前ぐらいでしょうか。 少なくとも90年代以前の映画だと思います。 覚えているストーリーは ※主人公が精神科医だと思っていたら、最後の結末で実は患者だった※ という事だけです。 白衣を着ていたような記憶がありますが、定かではありません。 ジャンルはサスペンス、ミステリー、ホラー、もしくはブラックコメディだったかもしれません。 間違ってもアクション系ではないです。 これだけの情報で思い当たる映画がある方教えてください!

  • 『スペースバンパイア』という映画は子どもが観たか?

    1985年のイギリス・アメリカ制作の『スペースバンパイア』という映画を観ると、全裸の女性が出てきます。しかもこの女性がなかなか服を着ないで、全裸の姿で歩き回ったりしていました。 この映画は、公開当時から、子どもでも観ていたのでしょうか? それとも全裸の女性が出ているから子どもは映画館に入れなかったのでしょうか? 全裸の女性が出てくるという点を除けば、この映画のストーリーは子どもが喜びそうな荒唐無稽なホラーSFなのですが、全裸の女性が出てくるというだけで大人だけが観ていたのでしょうか?

    • tanster
    • 回答数2
  • 怖い夢をみ見ました。

    誰かに首を切られる夢を見たのですが、とても残酷な切られ方でした>< まずは縛られて目隠しをされ、耳もふさがれた状態にされました。 目も見えなし何も聞こえないので、いつ切られるのか分からない恐怖でいっぱいになりました。 そして私の首を切ろうとしている人は、わざと首のところで寸止めをしてじらしてきます。 結局首を途中まで切られたところで、うなされて目が覚めました。 目が覚めてからも、首の所に切られたような感覚が残っています。 夢占いとかわかる方、こういう夢をみるということは自分は今どういう状態なのでしょうか? 自分では思いつかないようなすごく残酷な切られ方ですが、夢に出てきたということは思考のどこかにあるということですよね? 昔こういうホラー映画でも見て、その記憶が残っているのかなとも思いましたが、そんな怖いホラー映画を見た記憶もないです。 あ~、怖い怖い。

  • 名作映画が観たい

    皆様のコレは! とゆう作品を是非おしえてください。 最近、自分の時間が取れるようになり 大好きな映画をいっぱい観たい! レンタルショップに日々通ってますが、なかなか借りてよかった! な、作品に出会えずにいます。 是非×2皆様のオススメ映画を 良ければおしえていただきたく(>_<) ジャンルは洋画のみで、SFは無しで お願いします! 私の好きな映画は ギルバートグレイプ、イントゥザワイルド、巡り逢う時間たち、アニーホール 聖なる嘘つき、などです。 自分を考え直した映画は インハーシューズ、ダンサーインザダーク、評決のとき、17歳のカルテ、今を生きる、とか。。。。 ユージュアルサスペクスより アメリカンビューティーのケビンが好きです。 ホラーも観ます! ファンタジーは本で読んで お腹いっぱいになりました。 ハリポタ、指輪など。 偏った見方でしか無いのです! 是非、本当の名作をおしえてください! 宜しくお願いします(>_<)

  • (洋画・邦画どちらも可)お勧めの映画は何ですか?

    洋画・邦画は問いませんので、皆さんのおすすめの映画(劇場版アニメ等も映画に含む)を教えてほしいです。 以下の条件をできるだけ満たした上、DVDかブルーレイでレンタルできるオススメの映画があれば教えてください。 (1)恋愛要素が少ない (2)感動できるもの(心が温かくなったり爽快感がある程度から、号泣できるものまで何でもOK) (3)笑えて楽しめるもの(クスッとくる程度から、爆笑できるものまで何でもOK) (4)エロ・グロ・ホラーはNG (5)就職面接で話題にのぼる可能性もあるので、相手の面接官に引かれるような内容(過激な反社会的なもの等)はNG ちなみに個人的に好きだと思った映画は「パコと魔法の絵本」です。 また、おすすめの映画について、ネタバレしない程度で簡単なあらすじを書いてもらえると嬉しいです。 条件が多くて申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

    • noname#174381
    • 回答数6
  • 見てよかった映画 見るべき映画。

    こんにちは。大学生女です。 最近時間ができたのと、近くにレンタルビデオ屋さんがあるので、映画でも見ようかな。と思っているのですが、なかなかいい映画にめぐりつけません。 当方、映画に関しては初心者で、好きな俳優さんなども特にいません。ジャンルにはこだわらず見ます。(ホラー以外)ただ、恐怖をあおる映画、たとえば「ブラック・スワン」や、誰かが自殺したりといった映画は苦手です。 今まで気が向いたときに映画を見るという感じだったので、知識に関しては乏しいと思います。 誰もが知っていて当然の作品も知らないものが多いと思います。 ジャンルは問わず、みなさんが「見てよかった。」「これは見るべき」と思った映画をおしえていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。 洋画・邦画問いません。