検索結果

交響曲

全3387件中1061~1080件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 変拍子のオススメの曲を教えてください♪

    いきなりですが、変拍子の曲ってありますよね。3年前くらいでしょうか、当時やっていたバンドのベースの家で、メンバーが集まって、ある曲をBGMとしながらくだらない話とかをしてたんですね(笑)。それで、いきなりドラムが、「これって、いったい何拍子の曲?」と言ったことが発端で、BGMにしてたものが一瞬にして変拍子論の的にされ、ああだ、こうだと話が過熱したということがあったのですが(笑)。 その時BGMとして流していたものが、「brand x」というアーティストのアルバムで、そのLPはベースが中古屋でみつけてきて、こんなところでお目にかかるとは!、と一気に置いてあったものを、全部買い占めてきたというくらいのモノでして(ちなみに、その後私、いろいろと探してるのですが、CD化されてるのではそれと同じものに未だにお目にかかったことがない。笑)。それで、そのアルバムの中の曲だったんですね(古い音源のもので、フィルコリンズがドラムやってて、なんだこの人こんなにドラム上手かったのか、と目からウロコでした。笑。もちろん他のメンバーに、知らなかったのか?とか散々言われましたけど。だってバンドの中で、私最年少でしたものっ!笑)。 それで、曲の全編がそうだったのか、途中から変化していくものだったのかは忘れてしまったのですが(そのことはベースに聞けばいいんですが。笑)とにかく、それ以来、ちょっと変拍子に興味を持ちまして…、今ちょっと参考にできる曲が他にないかな?と思っているのです。 そこで~、 全編変拍子の曲でも、途中変拍子という曲でもいいので、オススメの曲がございましたら是非、お教えくださいませ! どぞ、よろしくお願いします♪

    • noname#1578
    • 回答数14
  • 倒れて死ぬほど綺麗な曲・・・

    一度気に入るとずっとその曲ばかりを聴く性癖がありまして、ここ五年間同じ曲ばかりです。そろそろ新しいものを聴きたくなってきました。 タイトルの通り「倒れて死ぬほど綺麗な曲」を探しています。 ちなみに今まで聴いていたのは *「魔笛」 ショルティの最初の版 *フォーレの「レクイエム」 アンドレ・クリュイタンス指揮 ディスカウ(バリトン) *ベートーヴェン「ピアノ協奏曲5番」 ケンプ 「魔笛」と「5番」はいろいろな指揮者・演奏家のものを聴き比べてこれに落ち着きました。 クラシック初心者なので声楽曲がわかりやすくて好きなのですが、これはいい!というのがありましたらどういうものでもけっこうですのでぜひ教えてください。お気に入りの演奏家も教えていただければありがたいです。 よろしくお願い致します。

    • tigress
    • 回答数9
  • 「この音楽を聴くと思わず・・・しちゃう体験!」あります?

    最近、スーパーの魚売場で「全魚連」の「おさかな天国」という曲をよく耳にします。(ここでも何回もそれは何?という質問がありました) ♪さかな、さかな、さかな~、さかなを食べよう~。アタマ、アタマ、アタマ~アタマがよくなる~♪ これを聞くとどうも、ついふらふらと魚のパックを手に取ってしまうんですよね。 今夜は「肉」の予定だったのに~(笑) あと、大昔ですが、子供の頃、通っていた幼稚園でお弁当タイムの前に黙想の時間というか、手を合わせ目をつむってお祈り(これが結構長い!)をする習慣がありました。 なぜか、毎日その時間にサン・サーンスのチェロの名曲「白鳥」を流していましたので、未だにこの曲を聞くとヨダレが出てくる「パブロフの犬」状態に!(笑) 曲自体はとっても優美でロマンティックなのに・・・。 皆さんもそんな体験ってお持ちですか? 楽しい回答をお待ちしています。 この曲を聞くと「涙が出ちゃう」というのは今回除外させていただきますね。

  • 落ちこんだ時に、気持ちを高めるために聴く曲は?

    仕事で失敗した時、失恋などで落ちこんだ時に気持ちを高めるために聴く曲ってどんな曲ですか? ちなみに私は、チョット前まで、春畑道哉の「WAVE RUSH」が良かったんですが、今なくて探してます。 

    • fxnana
    • 回答数11
  • ファイナルファンタジーのテーマ曲の題名

    ファイナルファンタジーの共通テーマ曲の題名が知りたいです。(9)の時にCMに使われた曲で、(4)のオープニング曲になっていたりします。クリスタルの音楽ではなくてもうひとつの方です。あとおすすめのサントラとかあったら教えてください。よろしくお願いします。

    • yukix
    • 回答数3
  • 「ドラゴンの年(スパーク)」のCD探しています

    「ドラゴンの年」(特に3楽章)の入ったCDを探しています。 昔、吹奏楽部に入っていた折に演奏をしたことのある曲なのですが、演奏した当時がまだ1年生で、何事にも詳しくなかった時期だったので、題名がわかる意外に詳しいことを知りません。 最近になって、この曲を聴きたいなぁ、と思ってYAMAHAで検索をしてみたのですが、ヒットせず、結局わからず……(泣) どなたか、この曲の入ったCDについてご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。 吹奏楽コンクールなどのCDでも結構です。 よろしくお願い致します。

  • だれかおしえて

    3日くらい前から ゆうせんでながれている曲です。 あさごはーんからはじまって 混ぜご飯だの白ごはんだの ベートーベンの運命にのって歌っているふざけた曲ですが とっても気になっています。誰か知りませんか?

    • miinyan
    • 回答数1
  • 西本智美さんのCMで

    西本さんが出てらっしゃるCMで、バックに流れている曲は何でしたっけ? その曲のCDは持っているはずなんですが、どれだかわからなくなってしまったんです・・・情けない! というわけで是非タイトルを教えてください。 お願いします。

    • andreea
    • 回答数1
  • 作曲と編曲

     作曲と編曲の違いについて教えてください.  作詞と作曲/編曲の違いは分かるのですが,作曲と編曲の違いが分かりません.厳密な差はないのかもしれませんが,一般的な差はどこにあるのでしょうか.

  • 協奏曲について

    「協奏曲について説明しなさい」という問題なのですが…。どのように答えればよいのでしょうか?教えてください。

  • スメタナという作曲家について教えて

    スメタナという作曲家について教えてください。どんなことでもいいです。

  • MDの74分の謎

    MDの基本的な長さは74分ですが、何でこのような中途半端な数字なんですか? 何か理由があるのでしょうか?教えてください。

  • オススメのクラシック音楽を教えて下さい

    疲れによく効くクラシックを教えて下さい。

  • 保育園と幼稚園 どちらを選ぶべきでしょうか

     現在4歳(保育園3歳クラス)とこの春生まれた0歳の子供がいます。下の子の出産に際し勤め(常勤)をやめました。そろそろ復職しないと、上の子は保育園(公立)をやめなくてはなりません。ママとしては働きたい。しかし下の子を預ける所もまだ確保できてませんし、乳飲み子を出すのも忍びないような気がします。上の子を、幼稚園に転園という手もありますが、慣れた環境を変えるのはストレスとなるでしょう。 しかし、もし幼稚園は、保育園より得るものが多いならば、それも選択肢として検討すべきかと。幼稚園での教育は後の義務教育でどれだけいきるものか?  アドバイスお願いします。  

    • yormama
    • 回答数6
  • ピアノ曲のおすすめは?

    あなたのピアノ曲・ピアノ協奏曲のお奨めを教えて下さい。 フジ子・ヘミングさんやポリーニさんのコンサートに行って以来、すっかりピアノ曲にはまってしまいました。 どちらかというと、荘厳、ドラマチック、ドキドキ、というような感じを受ける曲が好きです。(表現が抽象的ですみません。) あなたがそう感じる曲で結構ですのであなたのお奨めをぜひ教えて下さい。

    • ellery
    • 回答数20
  • ラフマニノフのヴォカリーズ

    ラフマニノフのヴォカリーズのピアノソロCDを探しています。 知っている人がいたら教えて!

  • ロドリーゴについて

    音楽の人物であって作曲家のロドリーゴって人物を知っておられる方はその人について詳しく教えてください。 良いサイトがあればうれしいです。

    • dhurann
    • 回答数5
  • ベートーベンのソナタ

    ベートーベンのソナタで、月光と悲愴と、もうひとつはなんでしょうか?

  • クラシック音楽の使われている映画

    クラシック音楽が使われている映画はたくさんあると思います。 そのなかで、音楽と映画の内容がマッチングしていて特にお勧めだと 思われる映画名、曲名がありましたら教えてください。

    • mottini
    • 回答数8
  • ホルンって?

    ホルンの管なんですが、F管とB♭管両方に切り替えできるのって、なぜなんでしょうか? どんな利点があるのですか?

    • arajun
    • 回答数2