検索結果

オリンピック

全10000件中1041~1060件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 長野~白馬のオリンピック道路について

    今週末、埼玉から関越→上信越道で白馬に出かけます。 長野・白馬のオリンピック道路(白馬長野道路って言うんでしょうか?)を通りたいのですが、    1.長野ICと更埴IC、どちらで降りる方がオリンピック道路に入りやすいのでしょうか?  2.地図を見ていると「長野IC→長野南バイパス」の方が行きやすそうなんですが、   運転者が老人なので・・・多少迷っても、周りにご迷惑がかからない道が良いです。 ポイントで目印になるものも教えて頂ければ助かります! 地元の方で普段通行されていると何気ない道かも知れませんが、 くどいですが運転者・老人なもので・・どうぞ宜しくお願い申し上げます!!!

    • st18mt
    • 回答数6
  • 東京オリンピック女子バレー決勝戦の会場

    東京オリンピックの競技種目、女子バレーボールで、「東洋の魔女」といわれた日本チームが優勝しました。決勝戦は昭和39(1964)年10月23日、日本とソ連が激突して名勝負になりました。テレビ実況放送は66.8%という驚異的な視聴率でした(←関東地区の視聴率)。 ところで、この決勝戦が行われた会場は、どこだったでしょうか。ご存じの方、教えて下さい。

  • 2020年オリンピック開催での経済効果

    東京オリンピックの開催が決定しました。 建設業、観光関連はもちろん、さまざまな分野での経済波及効果が 期待できそうですね。 みなさんは、どんな分野にビジネスチャンスがおきると予想されますか。 また、これまで発表された以外で何が目玉になるでしょうか。 直接効果はもちろんのこと、間接分野でいえば 作られた施設の大会後の活用方法、大会施設周辺のインフラ整備 と住宅建設、再生可能エネルギーの大規模活用、ビッグデータの活用 あたりに注目しています。

    • noname#184677
    • 回答数12
  • 祝♪嘘で獲得?東京オリンピック開催権♪♪♪

    http://mainichi.jp/sports/news/20130908k0000m050093000c.html?inb=fs 20年五輪:IOC総会プレゼン 首相の発言要旨 毎日新聞 2013年09月08日 00時29分(最終更新 09月08日 01時58分) 【ブエノスアイレス松尾良】国際オリンピッ ク委員会(IOC)総会での安倍晋三首相の発 言要旨は次の通り。 【演説】 東京は世界で最も安全な都市の一つだ。それは今でも、2020年でも一緒だ。 懸念を持つ人もいるだろうが、東京電力福島第1原発について私は皆さんに約束する。 状況はコントロールされている。決して東京にダメージを与えない。 オリンピックが安全に行われることを保証する。 財政的にも整っている。 開催地に東京を選べばオリンピックムーブメントに新たな強い息吹を吹き込むことになる。 IOCと力を合わせ、世界をよりよい場所にしていこうと思っている。 【質疑】 (汚染水問題は)結論から言って全く問題ない。事実を見てほしい。 汚染水による影響は福島第1原発の港湾内の0.3平方キロメートルの範囲内で完全にブロックされている。 近海でモニタリングしているが、数値は最大でも世界保健機関(WHO)の飲料水の水質ガイドラインの500分の1だ。 日本の食品や水の安全基準は世界で最も厳しい。 健康問題については、今までも現在も将来も全く問題ないと約束する。 さらに完全に問題のないものにするため抜本解決に向けたプログラムを決定し、着手している。 日本の首相として(子どもたちの)安全と未来に責任を持っている。日本に来るアスリートにも責任を持っている。 その責任を完全に果たす。 ----------------------------------------------------------------- ・状況はコントロールされている ・ 汚染水による影響は港湾内で完全にブロックされている。 などの嘘。 その他、守れる可能性がかなり低い約束、宣言。 これは知性を持つ日本人の殆どが感じていることです。 これらの嘘、守れない約束が海外の人に知られた場合、大きな国際問題になりませんか? そこまでして、東京でオリンピックを行う意義があるのでしょうか? 海外には福島問題の隠蔽してオリンピックを誘致し、国内ではオリンピックを利用して福島問題の目くらまし。 だとするとこれはとても罪深いことではありませんか?

  • オリンピックまた東京 東京一極集中ダメ

    何でもかんでも東京、休日ともなれば出稼ぎ人の動きで交通機関の混雑、その結果巨費を投じて二重に高速道路を作ったり鉄道を作る。無駄遣い 地獄の通勤ラッシュ、田舎者がにわか東京人に。 オリンピックが地方都市なら大賛成だけど、政治家は地方の時代と言いながら・・・。 一方地方では高校から下宿して親元を離れそのまま東京の大学へそして東京の企業に就職。 我が田舎では年寄りばかりで農業だけでなく文化まで継承が困難になり長年の伝統が立ち行かなくなっています。 以前から一極集中の弊害は指摘されているのに、人間の能力では治らないものでしょうか、 天の神様が人口集中した劇画的高層都市東京を直下型地震などで壊滅的被害を与えてくれて初めて 一極集中の弊害に気付くのでしょうか? みなさま東京オリンピックどうですか?

    • noname#187033
    • 回答数9
  • 2020東京オリンピックゲームの主催者は?

    2020年に東京で開催される予定のオリンピックゲームの主催者は誰になるのでしょうか? 2020年のオリンピックゲームの主催者は 1. 東京都(現在の責任者は猪瀬直樹氏) 2. JOC (現在の責任者は竹田恆和氏) 3. 日本政府(現在の責任者は安倍晋三氏) 4. これから設立する組織委員会(責任者は未定) 4000億円の準備資金は東京都のお金ですから、1.の東京都主催かなと思うのですが、JOCが主催して、放送権料などを徴収し、その収入から東京都や国立競技場に使用料を払うのかなとも思います。 オリンピックゲームの経営にお詳しい方のアドバイスをいただけれは幸いです。

  • オリンピック開催地選考が早過ぎる理由

    オリンピックの招致選考って、時期が早過ぎませんか?開催7年前に決めるもんかね。7年も経てば、どんどん情勢が変わって連鎖的に計画も変わり、嫌でも色々と歯車が狂うよ。7年も前に開催地を決めるのは、何故でしょう? 単純な話、東京に決まったのなら、来年すぐ見たくないですか? 発表時に招致委員らしき初老のオッサンが涙流して喜んでましたが、7年間生きていられる自信が有るのでしょうか?断言しますが、60歳以上の招致委員の3割は開催前に死にます。ガンになったり、交通事故でも起こります。滝川クリステルも喜んでましたが、若くても死は突然やってきます(まー、彼女なら生きてるとは思いますが)。何というか、招致活動の目的が東京当選になっていて、開催に向けた目的意識の低さを感じました。準備がボツになってオリンピック中止になっても、招致に注力して東京当選を勝ち取ったその一瞬の出来事に一喜一憂できればそれでOKって感じです。まー、招致活動は大変でしょうから、気持ちは分かりますが。 7年はギリギリ許せても、「20年後の開催地が東京に決まりました」と報道されても、微妙だと思います。招致決定の喜びや感動はタイムリー度が重要で、近未来の開催なら嬉しく、開催が遠い未来ならそれだけ感動が衰えるものだと思います。 幾ら何でも、7年は長過ぎでしょ。せいぜい3年でしょ。閉会した後に次4年後の開催地を半年くらいで決めれば良いのでは?

  • オリンピックの「u-22」は21歳まで?

    オリンピックのサッカーの「u-22」というのは、22歳の選手は出場できるんですか。それとも、21歳までしか出場できないのでしょうか。 その規則は、どこに書いてあるのでしょうか。

  • 東京オリンピックで駅伝を正式種目に

    東京オリンピックでは、開催国の都合で、種目を増やせると聞きました。 日本でとても人気のある駅伝を種目に入れることはできないのでしょうか? よろしくお教えください。

  • 7人制ラグビーについて オリンピック

    詳しくないので教えてください。15人制では断トツNO.1のNZですが、7人制では日本が勝ちました。これはNZの選手が超一流の選手たちではなかったからですか?もっとすごい選手はいるが辞退したとか?初戦独特の雰囲気で負けちゃったとか?7人制と15人制ではぜんぜん違うスポーツだとか。 3位決定戦で、南アにボコボコに日本がやられたので、NZに疑問を持ちました。14分で54点取られるって、15人制W杯で、100点以上取られるような感じに思いました。

    • noname#253200
    • 回答数1
  • オリンピックって何の為にあるの

    無知ですみませんが、オリンピックって何の為にあるんでしょうか? 古代ローマでは、オリンピックがあってそこから広まったって所までは知っているんですが、 正直団体スポーツは嫌いなので、テレビでも自分の見たい番組がそういう番組でやってないと がっかりするし親が大のバレー好きなので仕方ないと思いますが。 後、もう一つですが、コロッセオでいう殺し合いは、あれは観客がいたらしいのですが、 どういう意図でやられていたのでしょうか? アンケートよろしくお願いします。

  • 東京オリンピックのエンブレム疑惑について

    東京オリンピックのエンブレムの佐野研二郎は他のデザインでも盗作があるとYouTubeに流されています。 https://www.youtube.com/watch?v=oWexiFT3lHU なぜ東京オリンピック組織委員会は盗作疑惑を回避しているのでしょうか。 これじゃメイン会場デザイン選定も裏があるとしか思えません。 折角の東京オリンピックムードが台無しです。 これら諸問題の起きた原因は何にあるのでしょうか。

    • noname#252015
    • 回答数7
  • オリンピックのおかげで忘れてしまった・・・

    タイトルのとおり忘れられているものはありますか?。 たとえば、   お盆とオリンピックが重なり、毎週見ている番組を見逃してしまった!!! とか、学生さんなら   登校日をすっかり忘れてた!!!。 とか、   この混乱に乗じて政府はこんな悪巧みを考えているぞ!!! などなどございましたら、御回答賜りたいと存じている次第でございます・・・。はい。 ちなみに私は、メジャーの動向です。これから調べようと思ってます。

    • noname#115827
    • 回答数5
  • オリンピックでの出場選手の差って・・・

    北京オリンピックの開会式の選手入場を見て思ったんですが、なぜ中国やアメリカ、ロシアなどの出場選手は日本の倍くらいいるんでしょうか?? 日本もメジャーな競技からマイナーな競技まで色々な種目に出場していると思うんですが・・。 その国、その国での出場枠?みたいな数が違うとか、人口に対しての出場枠とか、そいいうことなんでしょうか?? あんなに出場したら、メダルもたくさん取れるだろうしなんか納得いきません。 どういうことなのか教えてください。。。

  • オリンピックの何処が面白いんですか?

    物心ついた時からの疑問です。

  • オリンピックについて、2個質問です。

    1、オリンピックというデパートがあるのは知ってますか? (正確には英字でオリンピックと書きます) 2、北京オリンピックは楽しみですか? (スポーツに興味がないわけではないですが、なぜか今回は どうでも良い感じがします。)

    • xswwsx
    • 回答数5
  • 北京オリンピック 口パク事件どう思いますか?

    浅いような深いような、・・・ あなたはどう思いますか。

    • noname#142810
    • 回答数15
  • 東京オリンピックの反対意見とその他

    東京オリンピックは反対です。 人が溢れかえっていて、そんなところでオリンピックなんてされては社会生活が余計苦しくなるからです。 その話をしたのですが、自分が東京オリンピックを嫌がる理由はそれ一点だけだということが分かりました。 皆さんは東京オリンピック反対ですか?賛成ですか? 理由つきで色々な参考意見を教えてください。

  • 広島、長崎でのオリンピック賛成ですか?

    広島、長崎でのオリンピック賛成ですか? 私は大賛成です。 なぜなら、平和の祭典オリンピックで核の廃絶を訴えることができますから。 世界各国の色々な人に広島長崎に訪れてもらって、戦争の悲惨さ、核兵器の恐ろしさを知ってもらいたいですからね。 知らないということは本当に恐ろしいことだと思うんですよね。 原爆ドームを訪れてみれば、核兵器を持っている国の人も、これはやっぱり持っていてはならないな、と感じてくれるのではないでしょうか。 また、我が国も持った方がいいと考えている人たちも、これはやっぱり持ってはならない、廃絶しなければいけないなぁ、と感じてくれるのではないでしょうか。 そろそろいい加減に、核廃絶の方向に向かわなければならないといけないと思うんですよね・・・。 一体いつまで軍備を拡張しようとするんでしょうか・・・。 本当に愚かなことだと思います。 広島、長崎でオリンピックを執り行い、みんなで世界中の人々に核廃絶と平和のメッセージを発信しましょう!!

    • noname#135658
    • 回答数3
  • オリンピックの抗議・妨害行動について

    こんにちは 現在、北京オリンピックの聖火リレーで、中国に対する 抗議と聖火リレーの妨害が各国で起きています。 その背景、原因については多々あるようですが、 ここでは個別の問題についてではなく、 スポーツイベントであるオリンピックが 開催国の政策に対する批判材料として抗議・妨害を うけている点について、皆様のご意見を 伺いたいと思って質問に至りました。 ちなみに自分は、個別問題あるいは国に対しての 抗議行動はアリだと思いますが、イベント自体の妨害は 行き過ぎではないかと思ってます。 (オリンピックがなくなる事で個別の問題が解決するとは思えないので)。 皆様はどのようなご意見をお持ちでしょうか? よろしくお願いいたします。