検索結果
wz editor
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ワープロフリーソフトで
私は将来小説家になりたいと思っているので、今から小説を書く練習をしようと思ったのですが、 ワープロのフリーソフトで42字×34行縦書きでできるものってありますか? あくまでもフリーのものでお願いしたいのですが、、、 ご存じでしたら教えてください!
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- narpcpypsu
- 回答数3
- HTMLタグ編集のメモ帳につてい
Windows-XPを使用してます。 HTMLをメモ帳で編集していました。右クリツクでソース表示を開くと 突然赤や青のカラー文字になり上部見出しには【元のソース】と表示され左側には行番号が現われ、編集ができません。 原因が分かりません。以前のように編集させるにはどのようにしたらよいのでしょうか、お教え願います。
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- isshintasu
- 回答数5
- 小説公募に応募する時使用するワープロソフト
初めまして、おはこんばんちはです。 早速質問ですが、 タイトルのままなのですが、小説公募に作品を応募する時に原稿用紙ではなくパソコンで書きたいなと思っています。 ですが、ワープロソフトと言っても色々あり過ぎてよくわからないのです。 どちら様かお勧めのソフトがありましたら紹介お願いします。 我侭を言って申し訳ないのですが、出来たら無料のものをお願いします。 出品予定のサイト様は、 電撃文庫で条件が縦書きの42文字×34行です。 お手数おかけしますが、お願いします。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- nokatarosu
- 回答数2
- 文書 比較 文字数
文書を比較するソフトを探しています。 見本の文書と、入力された文書を比較し、 1.その箇所がわかる 2.入力された文字数がわかる 3.誤字脱字の数がわかる ソフトをご紹介いただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- sss1972
- 回答数1
- テキストエディタで4桁の数字のみを抽出
以下の条件でお願い致します。 【条件】 テキストエディタのgrep機能,置換機能のみで実現したい 【質問】 4桁の数字のみを抽出するにはどういった方法があるでしょうか? (該当行1行まるごとではなく「数字4文字」のみ) つまり株式の証券コードのみを残したいと言うことです。 お手数をおかけ致します。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- keep_time
- 回答数4
- W-ZERO3でtxtファイルの編集はできますか?
外出中の空き時間に小説やブログの文章を打ち込む目的でPDAの購入を検討しています。 色々と情報を集めて、ウィルコムのW-ZERO3(WS004SH)かW-ZERO3(es)を通信契約なしで購入するのが一番順当かと現段階では考えています。(文章入力のみに使うため、ネットに繋ぐ予定はありません) ただ一つ疑問なのですが、W-ZERO3ではtxtファイルの編集は可能でしょうか? 自宅のパソコン(WinXP)で文章を作成・編集する時にはいつもメモ帳を使っているので、スムーズにtxtファイルのやり取りができることが条件なのです。 ウィルコムのサイトを見ても分からなかったので、不躾ではありますが質問させていただきました。どうかよろしくお願いいたします。 あと、もしW-ZERO3以外にも文章入力向けのお勧めのPDAがありましたら、アドバイスをいただけましたら嬉しいです。(キーボード内蔵が必須なのでW-ZERO3を選択しています)
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- aoiiruka
- 回答数3
- テキストエディタ
ある文書と2つ比べるのに1画面に2つのまど左右と上下などに分割でき、見やすい形で編集できるようなテキストエディタなどございましたらご紹介お願いします。 また、編集した分がすぐわかる差分確認機能などあると助かります。 ご存知の方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- noname#46712
- 回答数4
- 「置き換え」をいっぺんにできるソフトをご存じですか?(一太郎は無理なんです)
「置き換え」について教えてください。 「フォルダ」の中に入っているファイルをいっぺんに おきかえできるソフトは在るでしょうか? 一太郎を使用しているのですが、1つの「ファイル」は置き換え可能ですが、フォルダ内のファイルの文字をいっぺんに置き換えはできません。 非常に困っております。どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- wahahawahaha7
- 回答数3
- ASP.NETの文字コードごとのフォントスタイルについて
以前Unicodeでエンコードして保存したファイルを 日本語Shift-JISでエンコードしなおして保存したところ、 フォントスタイルがかわってしまいました。 各文字コードごとにデフォルトのフォントスタイルが決まっているのでしょうか?もし決まっているならば教えてください。 また、Shift-JISで保存したファイルの文字をUnicodeで保存したときのファイルと同じフォントスタイルにする方法をご存知でしたら教えてください。 ASP.NET初心者なため、ご教授お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- 000200b
- 回答数2
- ロボドリル での細穴加工について
こんにちわ お世話になります。実は会社がロボドリルα-T14iFを1台買いました。 わたくしは正直まったくの初心者でして、旋盤とワイヤーカット程度の経験しかないです。 勉強するべきこと沢山あると思うのですが、今回次のことが知りたいです。 プラスチック成型金型の作成のため、製品部分材の「M5タップ」加工や「細穴加工」が どれほどできるのか知りたいです。 もしよろしければ、実現するためのおすすめ工具も御紹介いただけると助かります。 (現在手元にあるのは、BT30のドリルチャック(?)とマジックセンターがある程度。CADは AUTO CADを使用。未使用ですが、K-CADもあるようです。) 材料は NAK材 or スタバックス F社推奨の非水溶性油 日頃穴加工は Φ0.6~Φ5.0 の範囲が多いです。 PS.尚、今迄はデジタルカウンター付きの汎用フライスで人がタップあけと、細穴加工をしています。 センタドリル & Φ0.7ドリルで35mm厚 NAK材に32箇所、1日近く要しています・・・ すみませんが、よろしく御教授願います。m(__)m
- ベストアンサー
- 金属
- noname#230358
- 回答数1
- G90をG91に変換して頂けないでしょうか
お世話になってます。お忙しいところ申し訳ございませんが、 どなたか今あるG90のGコードをすべてG91に変換 して頂けないでしょうか。 正直「質問」ではないのですが、納期でもう頭一杯でして、 また、どなたかこの変換だけのシェアウェアソフト等ご存知でしたら 宜しくお願いします。 追記:絶対値でZ方向のワーク座標を設定してもZが0.2も違ってくるのです。 試しに簡単なプログラムで相対式にして、ハンドルでZのピッチを降ろしていくと、正確に深さでるのです。NC(古いメルダス)はG54設定のたびに電源切ってやってます。それも認識しない時は再度電源切って。細かい形状から深さの確認も不可能でして。納期直前に発覚し、キャドで相対値方式で出すと、ポケット部がサブのインクレになり、メインがアブソになります。 これをすべてインクレにしたいのです。 申し訳ございませんがどうか宜しくお願い申し上げます
- ベストアンサー
- NC言語
- noname#230358
- 回答数1
- パソコンで小説を書く
パソコンで小説を書こうと思います。 テキスト文書だと、少しおもしろくないので 小説を書くのに適したソフトはありますか? そのままどこかに応募できるようなものが理想です。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- standbyoso
- 回答数3
- 強調キーワードに日本語を設定できるテキストエディタ
強調キーワードに日本語を設定できるテキストエディタがあったら教えて下さい。 テキストをコピペして、あらかじめ設定しておいたキーワードが含まれていたら自動でカラー表示されるようにしたいです。サクラエディタを使っていますが、アルファベットしか使えないようなので、日本語をカラー表示してくれるソフトを探しています。 PDFが読めたらなお嬉しいです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- ufufuehehe
- 回答数5
- Wordで複数の単語を一括置換するマクロはありませんか?
Wordで複数の単語を一括置換するマクロはありませんか? 産業翻訳をしています。 現在は、テキスト文書に対し、手作業では不可能な大量の単語を、自作の辞書を使って一括置換しています。 水野麻子さんのブログhttp://ameblo.jp/saglasie/entry-10519224366.htmlによると、 この作業をWordでできて、さらに置換部分をハイライト表示したり、置換した単語のリストが自動的に作成されるマクロがあるようなのですが、ネット上で検索しても見つかりません。 無料公開はされていないのでしょうか? こうした一括置換機能はどんなソフトにも標準装備されている、といった記述もネット上で見つかるのですが、どこにあるのかわかりません。 簡易版なら同サイトで公開されていますが、ハイライト表示やリスト自動作成は付加されていません。 もし無料公開がないのでしたら、このマクロの電子版や本の購入も考えています。 このマクロの入手経路をご存知の方おられませんか?
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- chuys
- 回答数7
- Editorについて
Editorなどで file:///C:/WINDOWS/ をクリックすると起動しますが file:///C:/WINDOWS/スタート%20メニュー をクリックすると起動しません 日本語表示などの問題でしょうが どのようにすれば 対応できるのでしょうか? "スタート%20メニュー" を変換すれば よいと思うのですが どうすれば よいでしょうか よろしくお願いします
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- kvm
- 回答数4
- エディタってなんですか?
どこかから手に入れるものなのでしょうか? それとも自分のPCに入っているものなのでしょうか? CGIのファイルを開くらしいのですが 開けないのです。 どうか教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- tomapu
- 回答数3
- 人間の声を作りたい
教えてGoo内のログに絶対有りそうですが・・・自分が見つけたものは「読み上げソフト」ばかりでした。 自分は、文字を打ち込み(日本語か英語)、それを機械的な声でも人間の声でも良いのですが、読み上げてくれ、それを保存したいのです。 フリーでもシェアウェアでも一般のソフトでもかまいません。どのようなものがあるのか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- new-b
- 回答数1