検索結果
デュファストン 妊娠検査薬
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 教えてください!!今、不妊治療中なのですが、今日妊娠検査薬ではっきりと
教えてください!!今、不妊治療中なのですが、今日妊娠検査薬ではっきりと陽性反応がでました。しかし、9/5からクロミッド5日間服用。9/14hCG注射、デュファストン5日間服用。9/18hCG注射。9/21hCG注射、ルトラール4日間服用中。という感じで、かなりの量の性腺刺激ホルモンを投与されている状態です。なのでやはり誤反応なのかと不安で、あまり素直に喜べません。やはりこれは性腺刺激ホルモンによる誤反応の可能性が高いでしょうか?教えてください!
- 早期妊娠検査薬とHCG・プロゲストン
はじめまして。 回答・アドバイスお願いします。 現在排卵より約12日目です。 1月15日 HCG5000 、 排卵したと思います。 1月16日 高温期開始 1月17日 排卵確認、HCG5000 1月19日 HCH5000、プロゲストン(デュファストンと同じ)内服 (10日間)開始 1月27日 プロゲストン内服9日目、早期妊娠検査薬にて弱陽性 こんな感じなのですが、弱陽性は内服の影響は関係しているのでしょうか?弱陽性は、あてにはならないのでしょうか・・・ よろしくお願いします。
- デュファストンと生理の遅れ
初めて質問させていただきます、避妊希望ですが生理が遅れているためとても不安です。 以前まで生理は毎月きちんと28日周期できていました。1.2月共に避妊に失敗し、一度ずつアフターピルを飲みました。2月23日までは生理がきていたのですが3/23に生理が来なかったので不安になり病院にかかりました。エコーでは、子宮内膜が動いていない?からまだ数日は生理がこないこと、無排卵月経かもしれないからということでデュファストンを5日分もらい、今3日分服用中です。ネットでの情報ではデュファストン服用中は生理が来ないと言うことを知り、本来の予定日から最低でも1週間生理がこないのかととても不安になっています。(先生は服用中くれば中止してと仰ってました)パートナーとは3/18に一度しました。妊娠検査薬はあと1週間後しか反応しないのと、こういう薬を使うのが初めてなのでとても不安です。 今まで28日周期できちんと生理がきてた人が急にこなくなることはありえるのでしょうか? (生理予定日から1日遅れで不安になってデュファストンを服用したことを少し後悔してもいます。) デュファストンが原因で本来来るはずだった生理が遅れることは考えられますか? 3/18の性行為について、排卵予定日から10日経っていて、避妊もしていたのですが妊娠の可能性もあるのでしょうか? 長々申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- 高温期17日での妊娠検査薬陰性
現在不妊治療中の者です。 月経5日目からクロミッドを朝晩2錠ずつ5日間飲み、 周期15日目でHCG5000を注射し排卵させました。その後、ちょっと低めですがわたしにとっては高温期になり、本日19日目ですが生理がきていません。高温期1週間目からデュファストンを毎食後1錠飲んでいます。高温期が長いのは薬の影響でしょうか。 高温期17日目に海外製の早期妊娠検査薬を使用しましたが陰性でした。 生理予定日頃には胸の張りもひどかったのに今は落ち着いています。 早期妊娠検査薬は早い人で高温期9日目ぐらいから反応するとのことでしたので、私の場合は妊娠の可能性はないのでしょうか。 いつもだと高温期13~14日で生理がくるので、どう解釈してよいか困っています。 明後日に病院にいく予定ですが、早く知りたいのでわかる方教えてください。よろしくお願いします。
- 妊娠検査薬 うす~い反応…
お世話になります。 本日、高温期12日目、妊娠検査薬(クリアブルー)を使用。1分で反応が出るとのことですが、結果は真っ白。 検査をするのが早すぎたと思いながらも、今回もダメだったか…と少々落ち込んでいたのですが、先程(検査8時間後)念のために再度ゴミ箱をあさり見てみると、うっす~い線が…。(薄い上に、半分は真っ白のままです) (1)こんなに時間が経ってから反応が出ることもあるのですか? (2)これって、妊娠の可能性の方が高いと思われますか? (3)数日後に再度検査を行うと、濃くなるものなのでしょうか。 (4)デュファストンを服用しているのですが、このことと関係はあるでしょうか。 一人目の時には12日目の検査ではっきり反応が出たので、今回はどうなのだろうと悩んでいます。 どうぞ、よろしくお願いします。
- 妊娠の可能性はありますか?
こんばんは。はじめて質問させていただきます。 生理周期はいつもバラバラで、前の周期は48日で薬(デュファストン)で生理を起こしました。 今日(1/24)周期48日で、高温が24日以上続いています。 1/22に病院で自然妊娠はあり得ないといわれました。 尿検査はクリ●ブルーではうっすらあったのですが、病院では全く反応がなく、詳しい検査をしてもらったところ、値が「2」でした。 1/13 1/14に少しだけ出血がありました。 高温が続いているので、1/29に受診するように言われました。 まったく妊娠の可能性はないのでしょうか? 今周期の性交日は12/28・29・30と1/8・9・10・12です よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 妊娠
- noinoi0619
- 回答数1
- 排卵日~妊娠の可能性について
二人目不妊7か月、3歳の娘を持つものです。34歳です。 今のところは一人目を産んだ産婦人科で、タイミング指導を受けながら頑張っていますが、結果がでず落ち込んでいます。 6/26日に生理が来て、6/29日から5日間朝昼晩とクロミッドを飲みました。 その後、7/7に病院へ行ったところ、7/8~10が排卵日だろうから、この3日にタイミングを取るよう指導され、7/8、9とhcg注射5000を射っていただき、言われた通りタイミングを図りました。 そして昨日、基礎体温表を見せに病院へ行くと、先生が「排卵日が7/11か12だったみたいだからタイミングが合ってないだろう」と言われました。ですがその日からデュファストンを朝晩飲むようにと、薬を出されました。 自分でも全く体に何かしらの症状を感じることもなかったし、じわじわと体温が下がっているので、薄々はだめだろうと思っていました。 7/7以降の基礎体温は以外の通りです。 7/7 36.39 7/8 36.48 hcg5000注射、タイミング 7/9 36.44 hcg5000注射、タイミング 7/10 36.49 タイミング 7/11 36.51 7/12 36.67 7/13 36.62 7/14 36.80 7/15 36.99 7/16 36.86 7/17 36.89 7/18 36.85 夜デュファストン服用 7/19 36.88 7/18日にデュファストンを飲みながら、19日に飲んでないのは、なぜタイミングが合ってないのに飲まなきゃいけないんだ?と疑問がわいたので、飲むのをやめました。 しかし、仮に排卵日が7/12だったとしても、7/10にタイミングを図ったときの精子がまだ生きてたとしたら、受精の可能性はゼロではないかもしれない…と、淡い期待もしてしまい、今日の夜からでも薬再開しようかとも思っています。 でも妊娠ダメならダメで早く結果が知りたいので、早期妊娠検査薬を使うことを考えています。 皆さんに私の基礎体温を見ていただき、排卵日及び早期妊娠検査薬の使用可能日を推測していただきたく、ご回答よろしくお願いします。
- どなたか教えて下さい
どなたか教えて下さい 解禁1年7カ月経つんですが、一向に妊娠する気配もなく 困っています。黄体機能不全とは診断されてないのですが、 排卵まで17日~20日で高温は10日ぐらいです。 2月からセキソビット、デュファストンを飲んでも低温、 高温ともに変わらず、半年続けてもダメだったので クロミッド+デュファストン+hcg注射に変えて2周期 が経ちましたが、これもあまり変わらず、高温が12日になった ぐらいです。一通りの検査はして異常なしだったのですが、 生理中の血液検査だけ受けていなかったので、今周期3日目に 受けたら恐らくプロラクチンだと思うのですが、15の基準 に対して19.7で少し高いから、数値を下げる薬を卵胞 チェックの時に渡すからと先生に言われました。 気になるのは、卵胞チェックの時に行って間に合うものなの でしょうか?5日目からクロミッド1日2錠服用するように 言われているんですが、卵胞チェックの時って14日目とかだし それなりに卵胞も育っているとは思うし、プロラクチンを 下げる薬はできれば早めに飲んだ方が今周期の妊娠の確率にも 関係してきますよね?もしその時すぐに服用しても、遅くはない んですか?今周期の妊娠率が少しでも変わるなら卵胞チェックを 待たずにすぐにでもプロラクチンを下げる薬を飲みたいのですが。
- 高温期 8日目 出血 教えてください
高温期 8日目 出血 教えてください 先程トイレ行ってティッシュで拭いたらうっすらピンク色の血が付いていました。 少しだけで治りました 着床出血?又は生理でしょうか? 他の質問で高温期8日目に海外の妊娠検査薬で薄っすら反応出た趣旨のことを書きましたがこちらでも書かせていただきますね。 病院で排卵日と排卵後確認したので8日目であることは間違いないと思います。 注射はしておらず 薬はチラージンとデュファストンのみです。 胸と乳首の痛みは少し和らぎましたがまだ痛いです。 風邪の症状あり 妊娠の可能性はありますでしょうか 回答お待ちしております よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 不妊・妊活
- flawlessGO
- 回答数1
- 生理予定日2日前クリアブルーで陰性
妊活歴、2年半です! 1月8日に病院で左の卵胞に18mmの卵を確認! その日にHCG5000を打ちました! 性交は、1月7、8、10としました。 1月14日から体温上昇。元々、排卵から2、3日後から体温が高温期へ移行します。 排卵日は、特定できてませんが、私の予想では、10日に排卵したのではと考えてます。 現在、10日から12日目なので、朝一の尿で検査しました。検査薬は、一週間後から使用する普通の検査薬です。クリアブルーです!昼過ぎに、ドゥテストも試しましたが、陰性です。 基礎体温は、今朝、36.58とまだ、高温期です! 妊娠の可能性は、低いでしょうか? 諦めが悪くすみません。 高温期は、デュファストン飲んでます。
- 締切済み
- 妊娠
- akachankoikoi
- 回答数1
- hcgの影響は?
初めまして、質問させてください。 体外受精で6月16日に採卵し22日に胚盤胞まで育った卵を戻しました。 25日にhcg2000単位打ってます。 内服薬でデュファストン20日間、プレマリン10日間飲んでます。 病院での妊娠判定は7月7日に尿にて判定する予定です。 早すぎると思いつつも28日に海外製(感度25IU/L)の早期妊娠検査薬を使用しうっすら線がでました。 hcgの影響かと思いましたが30日(生理開始から31日目)にも試したところ28日よりは濃く線がでました。しかし終了線(必ず出てくる線)の半分くらいの薄さです。 子宮外妊娠なども考えられますが妊娠したと考えてもいいのでしょうか? 日本製のものでも試したほうがいいでしょうか? 今まで経験されたことのあるかたアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- tomoringo3
- 回答数3
- デュファストン服用後
今回3回目AIHをした者です。 AIHをしてデュファストンを飲んで妊娠された方に質問なのですが 過去2回のAIH後の様子と今回の様子(高温期)が 微妙に違うので妊娠??と可能性を信じてしまっているのですが 今回はAIH2日後から薬を10日間飲みはじめ、 3月5日に飲み終えました。今日で周期31日目。高温期14日目。 (いつもは32周期くらいです。) 前回までは飲み終えると徐々に体温は低下して4日目には 生理がきてしまってたのですが、今回は飲み終えて4日目で 体温はまだ高温期のままで生理がくる気配はありません。 若干の胸の張りはありますが、いつもの生理前の時の痛みとは 違っている感じです。 まだ高温期14日目なのでまだ妊娠の可能性はないですよね!? 黄体機能不全の為、高温期は薬を飲まなければ10日くらいしかありません。 AIHをしてからデュファストンを飲み始め 高温期は薬の効果なのか14日は続きました。 今回はHCGをAIH後2回打っています。 最後に注射したのは3月2日です。 注射もしている為、妊娠検査薬には反応が出てしまうかと思い まだ使用せずにいます。 このまま後2・3日は待った方がいいのでしょうか? なんだか一人でそわそわしてしまって不安だらけになってしまったので みなさんのご意見聞けたらうれしいです。
- 妊娠初期のダクチル服用について
22日に市販の検査薬で妊娠反応が出て、本日25日に病院へ行き、妊娠が確定しました。 おそらく受精が今月3日、現在5週目とのことです。 私は現在41歳で、初めての妊娠です。 39歳で結婚し、仕事も続けていたのでなかなか真剣に子作りすることができず、このままではいけないと思い6月で仕事を辞め、先月初めて婦人科でタイミング指導を受け、妊娠しました。 本日の検診で、まず妊娠は確定したものの、まだ心拍は今の段階では確認できないから来週また来てくださいとのこと、そして1週間分のデュファストンとダクチルを処方されました。1日3回服用です。 私が先生にお話したことは、生理予定日あたりから1日に数回、腹痛があるが、それほどの痛みでもなく(チクチクするような痛みだったり、生理痛のような痛みだったり)1分もすれば収まるということ、すると「子宮の収縮を抑えるためにダクチルを飲んで下さい」とのことだったので、 「痛くなければ飲まなくて良いのですか?」と聞くと、痛くなくても飲んでくださいと言われました。 調べると、この薬は切迫流産防止の薬のようですが、何も時折腹痛がするからと言って出血してるわけでもなく、流産すると決まっているわけでもないのに、この薬を飲むのに抵抗があります。 また、初期の流産は遺伝子に異常がある場合が多いと聞きましたが、それを無理に薬で妊娠を継続させるのも不安があります。 私が高齢=高リスクだからということだけで、何でも薬を処方されるような気がします・・・。(デュファストンもそうです) とにかく初めてのことで、分からないことだらけです。経験者の方いらっしゃったらお話を聞かせていただけませんか?
- 高19日目?海外妊検での薄い反応・・・
2人目妊娠希望、不育症で治療中です。 1人目出産後、流産を繰り返したので、不育症で治療中ですが、 妊娠検査薬での陽性は1年ぶりで、記憶が乏しいので教えてください。 今回、上の子の学校イベント続きだったので、基礎体温はお休み中で、卵胞チェックと排卵チェックだけを通院で行いました。 仲良しは6月30日のみで、7月3日には排卵済みを確認しています。 なので、7月1日から高温期だったとすると、今日は高温期19日目。 4日連続検査していますが、あまりにもの海外検査薬の薄さに戸惑いを感じています。 こんなに薄いと化学的流産の可能性が高いでしょうか。 7月17日に受診しましたが、病院でも薄い陽性。 デュファストンとサイレイトウを処方されて、また来週来てくださいとのことでした。 もっと濃く出ればまだ安心できたかもしれませんが、気になって仕方がありません。 こんなに薄くても妊娠継続できた方いらっしゃいますか? 画像は上から高温期16、17、18、19(今日)です。
- ベストアンサー
- 妊娠
- kanade-aoi
- 回答数1
- ■妊娠の可能性はないのでしょうか
いつも大変お世話になっております。5/13頃にも質問させていただいたのですが、 再度教えていただきたく投稿します。よろしくお願いします。 今回、初めてHCG投与およびデュファストンの服用をしました。そのおかげか、高温期がとても安定し、こらえきれず妊娠への希望が膨らみました。 しかし着床したかの確認のため、フライング検査を連日行いましたが、排卵日を0と数えて8日目(D22)から12日目(D27)まで真っ白の陰性でがっくり落ち込みました。 7日目(D21)にはうっすら反応していますが、HCG注射の残留だと思います。 11日目(D]26)には、旦那の親戚の集まりがあり、周囲が子連ればかり&子どもはまだか・・の言葉に焦る気持ちと旦那への申し訳なさで落ち込みました。 翌日、12日目の最後のトライで陰性を見た後は、検査薬を買い足す時間も気力もなく、検査していません。 ところがいつも周期では、排卵した後12日目頃から徐々に体温が下がり、14日目(今日5/30)には生理が来るのですが、いまだ生理がこず、今朝の体温も上昇してしまいました。 余計な期待は抱きたくないのですが、もしかして・・と思う気持ちを抑えられません。 もう一度検査をすればいいのですが、陰性を見るのも怖く、手元に検査薬もないので検査していません。 体温が排卵後14日目にして上昇したのは、デュファストンのせいなのでしょうか。(デュファストンの服用は12日目(D27)までです) それとも、まだ妊娠の可能性はあるのでしょうか。 あと数日で分かることなのでしょうが、どうか教えてください。 5/13 (D12) 36.56 ★AM10:00タイミング、卵胞チェック 右15mm 5/14 (D13) 36.52 ★日付が変わるころタイミング(1) 5/15 (D14) 36.22 PM2:00 卵胞20mm確認、 内膜13mm、 HCG5000注射 ★PM7:00 タイミング(2) 5/16 (D15) 36.48 排卵日? デュファストン5mg(朝・晩)服用開始 5/17 (D16) 36.60 5/18 (D17) 36.83 5/19 (D18) 36.69 5/20 (D19) 36.87 5/21 (D20) 36.80 5/22 (D21) 36.80 5/23 (D22) 37.04 ドゥテスト(フライング(1))15分くらいで薄く反応。カメラには写らないくらい。 5/24 (D23) 36.85 ドゥテスト(フライング(2))陰性(真っ白) 5/25 (D24) 36.93 ドゥテスト(フライング(3))陰性 5/26 (D25) 36.89 ドゥテスト(フライング(4))陰性 5/27 (D26) 36.97 ドゥテスト(フライング(5))陰性 5/28 (D27) 36.94 ドゥテスト(フライング(6))陰性 足のつけねちくちく 5/29 (D28) 36.88 胸はり・下腹部鈍痛(生理痛みたい) 寝汗 5/30 (D29) 36.99 下腹部鈍痛(生理痛みたい) 汗ばむくらいほてり よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 不妊・妊活
- kachakacha
- 回答数2
- HCG注射と妊娠検査薬
7/27(月)に初の人工授精をしました。 周期はだいたい28~30で、7/25、26と排卵検査薬が陽性だったので27日に実施となりました。 内診すると排卵直後だったようです。 27日HCG5000を注射しました。(その後は注射なしでデュファストン服用) 本日で排卵から10日目で注射から10日目です。 HCGの注射で妊娠検査薬に反応するのは承知(いつ反応が消えるか知りたかったの)で注射から8日目からやっちゃいました。 8/3朝一 クリアブルー尿をかけてすぐ薄め(ぼんやり)に陽性 8/4 夕方 クリアブルー尿をかけて3分後、昨日より少し薄く陽性 8/5 朝一 クリアブルー尿をかけて3分後、8/4よりは若干濃く陽性(でもぼんやり) 同日 夕方 チェックワンファスト2分ぐらいして薄く陽性(ぼんやり)→1時間後髪の毛の細さで色はしっかり といった感じです。また体内にHCGが残ってるのかなぁとも感じますが、HCG注射して妊娠検査薬を使用した方がいらっしゃいましたら、実体験など教えて下さい。なかなか陰性にならないので、私は体内に残りやすい体質なのかもしれません。(本当は濃い陽性を夢みてますが…) 週末まで検査薬は待った方が確実結果は出ますよね?
- 妊娠推定4週目での下腹部痛 大丈夫??
今回不妊治療を行って、初めて妊娠検査薬で陽性反応がありました。 治療は、通気検査と、黄体ホルモンの補充ということでデュファストンを排卵日から10日ほど服用しました。 そしてチェックワンで生理予定日(今朝)に検査したところ、くっきり陽性でした。 とても嬉しかったです。 しかし心配なのが、生理予定日5日前から、下腹部痛があるのです。 軽い下腹部痛は妊娠初期症状によくみられるとのことでしたが、生理予定日2日前から、痛みがひどくなってきました。 ずっとではなく、時々、10秒間ほどズキズキっとうずくまってしまうくらいの痛みがありました。 あと、昨日から下痢気味です。 今日陽性を確認してからはまだあのズキズキっとした痛みは体験してませんが、ちょっぴり不安です。 妊娠初期の下腹部痛は子宮が大きくなっているためだと聞いたのですが、あんなに痛かったのは大丈夫なのでしょうか?? まだ生理予定日なので病院に行くのは早いでしょうか??
- ベストアンサー
- 妊娠
- nanananano
- 回答数2
- 排卵日と妊娠の可能性について
初めまして。妊娠希望ですが8月9月と化学的流産しています。 10月は体を休め、今周期は病院でも卵胞チェックをしてタイングをとりました。 基礎体温もつけていますが、高温期がぴったり10日と少し短めと言われデュファストンを服用しています。 11/1の卵胞チェックで18、6mmでした。 11/5日からデュファストンを服用してと指示を受けましたが高温期に入ってなく服用していいのか分からず病院に行き受診した所、卵胞が18mmで先生が排卵した後かよく分からないのが本音ですと言われました。 11/1日からの基礎体温をのせますので 皆様の意見をお聞かせください。 11/1 生理開始から14日目 36.24 卵胞18.6 2 36.02 3 36.22 旦那の仕事上この日だけ性行 4 36.42 5 36.30 病院で卵胞18mm 排卵しか後? 6 36.51デュファストン服用開始 7 36.77 8 36.48 9 36.51 10 36.68 11 36.80 12 36.61 13 36.57 14 36.61 15 36.84 16 36.44 17 36.53 という感じです。 ちなみに、タイミングを取れたのかもわからなかったけど13日と15日にフライングで妊娠検査薬してみましたが結果は見事に真っ白でした。 生理予定日は一応16日です。 基礎体温を見る限り排卵日はいつ頃か妊娠の可能性があるかアドバイスお願いします。
- 陽性でもそのあとに生理が来ることってありますか?
初めて書き込みします。34歳で妊娠希望しています。 本格的に妊娠を意識し始めたのが去年の11月。 以来自己流でタイミングをとってきましたが、なかなかうまくいかず産婦人科を受診。 夫婦で不妊検査を一通り受けて、サプリを飲んだり、HCG3000注射やデュファストン服用していました。 現在高温期15日目。 今朝、チェックワンファーストで尿検査をしたところ、見事に陽性を確認できました。 が、昨日まで37.0近くをキープしていた体温が今朝は一気に下がって36.64になってしまいました。 胸の張りも昨日までに比べると落ち着いてしまった感じがあります。 チェックワンファーストは他の検査薬よりも早くから検査できるものなんですよね。 ということは、数日後にまたチェックしたら陰性になったり、これからもっと体温が下がって生理が来る可能性もあるのでしょうか。 せっかく陽性反応があったけど心配でたまりません。 あと、このまま妊娠したとして、産婦人科を受診するのはいつごろ行けばいいんでしょうか?
- 締切済み
- 不妊・妊活
- grandiflora
- 回答数2
- 早急にお願いします。妊娠検査薬について
今まで生理をデュファストンで起こしてきているものです。 今回服用後1週間経ってもきません。 年の為に昨晩と今朝で検査をしてみました。 昨晩は、よーく見ないとわからない程度ですがうっすら陽性反応が出ています。 遠目だとわからない程度です。 今朝もうっすら陽性反応が出ていました。遠目で見てもうっすらですがわかります 画像を載せます 上が夜で下が今朝です。 最後に生理が来たのが6月頃です。 7月8月9月は来ていません。 性行為を行ったのが8月頭です。 それ以降は一切していません。 念のために9月に検査薬で検査したら陰性でした。 産婦人科に薬を貰いに行ったのが9月末 その際に尿検査もしたので、もし妊娠していたら先生と話してる時に 妊娠していますみたいな事を仰いますよね? これは妊娠してる可能性があるのでしょうか…? 性行為から2ヶ月も以上経ってるのにありえるのでしょうか? それとも妄想妊娠?とか疲れやストレスやホルモンの乱れや冷えによっても陽性反応が出るのでしょうか? そもそも妊娠以外で陽性反応が出る事ってあるのでしょうか? 分かる方教えてください… 11月頭までは病院にも行くに行けなくて…。 薬で生理が来ないなんて初めてなので不安で仕方がないので…お願いします><
- 締切済み
- 婦人科・女性の病気
- noname#230578
- 回答数2