検索結果
温泉
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 九州3日間
1日目 熊本空港10時発で 阿蘇を見学して 黒川温泉泊(16時頃には到着したい) 2日目 黒川温泉散策(10時頃チェックアウトし) 九重大橋見学 湯布院見学(3~4時間滞在)別府に移動してその日は 別府泊(16時ころには到着したい) 3日目 別府地獄めぐり 別府温泉めぐり 大分空港18時25分発 当初由布院で宿泊を予定しておりましたが、都合のいい旅館が見つからず、別府で宿泊することに決めました。 プランを考えているのですが、スケジュール的に可能でしょうか。 また良いプランがあったら教えてください。2日目がきついかなと思いますがどうでしょうか。レンタカーで移動します。 馬刺し、関さばがランチにいただきたいです。良いお店をご存知でしたらお聞かせください。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- kikimaruku
- 回答数3
- 西伊豆での宿泊について
10月末~11月初旬あたりの平日(日曜含む)に、西伊豆に旅行に行く予定です。公共機関使用です。 宿泊なんですが、土肥温泉か松崎温泉、雲見温泉あたりでと考えていますが…正直初めての場所なので迷っています。 女性二人で、一人1泊2食付2万円までで。 1 海鮮が美味しい(伊勢海老、金目鯛がついてればなおよし) 2 隣室や廊下などの音が気にならない 3 海が見えたら嬉しい(山に住んでるので) 4 客室があまり多くないほうがいい(団体とかお子様はあんまり…) こんな感じの旅館とかはご存知でしょうか…?お教えいただければ嬉しいです。 お部屋に露天風呂とかはなくて大丈夫です。凄く豪華ではなくてもいいので、ゆっくり、まったりしたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- blakistons
- 回答数3
- 60代の母と子供二人を連れての北海道旅行にアドバイスお願いします
7月24日から60代の母と子供(4歳、2歳)と共に北海道旅行をしたいと計画中です。 富良野に行こうと約束していた父が急遽亡くなり、母を元気付けたいと行くことになりました。 6泊7日を計画しています。 旭山動物園、富良野、美瑛、最後に温泉に行きたいと思っていましたが、旭山動物園と富良野美瑛が混雑していると伺ったので、旭山動物園は諦め、 富良野美瑛を中心に回りたいと思っています。 最後に温泉旅館に宿泊したいと思います。 移動は、バス、電車、タクシーを考えております。 母、子供たちにとって無理のない行程、富良野、美瑛から移動できてお勧めの温泉、子供が喜ぶスポットを教えていただけたらと思います。宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- stone7
- 回答数3
- 九州、高千穂に宿泊するかどうか迷っています
九州ドライブ4泊5日の旅です。 1日目、九重高原に宿泊した後、2日目に高千穂を観光してそのまま宿泊するか、宿泊しないで高千穂・阿蘇を観光して黒川温泉まで行ってそこで宿泊するか迷っています。 高千穂宿の場合は何だか時間が余ってしまいそうだし、黒川温泉まで行くには時間的にキツそうな気がするのですが、どうでしょうか? 高千穂観光にはどの位の時間をみておけば良いでしょうか? 今の所、考えているのは 1日目・・・九重高原 泊 2日目・・・高千穂 泊 3日目・・・黒川温泉 泊 4日目・・・天草 泊 です。 飛行機は 1日目 大分空港10時着 5日目 長崎空港19時25分発 です。 おすすめのルートなどありましたら、アドバイスを頂けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- tororokobu
- 回答数2
- 北海道旅行 チェックをお願いします。
以前、こちらでアドバイスをいただき、プランを練ってみたのですが、自信がありません。チェックをお願いします。 ちなみに8月27日~31日、50代の両親の旅行です。 27日→10:15新千歳空港着 14:40札幌駅前より観光バスにて時計台などを 見学、札幌泊 28日→美瑛・富良野へ観光バスにて行く。 札幌泊 29日→観光バスで小樽観光。 小樽泊 30日→観光タクシーで積丹半島めぐり。 温泉宿泊 31日→レンタカーにて空港へ。 16:00発 30日の宿泊ですが、定山渓温泉か、洞爺湖温泉をと考えています。31日に空港へ行くことを考えると定山渓の方がいいのでしょうか?また、いい宿があれば教えてください。 あと、31日の空港までの道でお勧めのドライブコースがあれば教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- kantaro73
- 回答数2
- 鬼怒川駅でのスペーシア・AIZUマウントエクスプレス接続について
東武のスペーシアにのって、鬼怒川温泉駅でAIZUマウントエクスプレスに乗り換えて会津方面へ行くという旅行を計画しています。 会津鉄道のサイトによれば、スペーシアの鬼怒川温泉到着時間が9:59でAIZUマウントエクスプレスの出発時間が10:01という接続が紹介されているので、それで行こうと思うのですが、初めて行く鬼怒川温泉駅での乗り換え時間がたった2分という短時間であることにとても不安を感じています。 この時間のAIZUマウントエクスプレスはスペーシアからの乗り換えの人のために、多少待ってくれたりするのでしょうか?スペーシアの到着時間が遅れたりしたらどうなるのでしょう? スケジュールが詰まっているのでここで遅れたらアウトなのですが、どなたかこの接続で会津方面まで行ったことのある方、どのような状況だったか教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- 鉄道・駅
- ms06szaku2
- 回答数3
- 松江市街から出雲大社までの所要時間
島根へ車で友人と1泊旅行に行きます。 1日目はちょうど昼ごろ松江市内に入りそうなので、食事をして島根県立美術館を見て、出雲大社へ行き、また松江の方まで戻ってきて1泊し、2日目に足立美術館などに行きたいと思っています。 そこで、松江市街から出雲大社まで車だと所要時間はどのくらいかかるのでしょうか? 電車だと1時間で行けるようなので、駅に近いホテルに車を預けて電車にした方が便利でしょうか? 駅に近い松江の宍道湖温泉か、玉造温泉に泊まろうか迷っていて、車でも大差なければ玉造温泉がいいかなと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。 ☆他にオススメのお店(出雲蕎麦とか)や見どころがあれば教えてください!m(__)m
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- nekokichi03
- 回答数5
- 湯あたり
酸性の温泉に長く入っていると、人間の皮膚で体を守っている細菌が 死んでしまうために、体が弱ってしまう。 との話を聞きました。 そこで、その事を詳しく説明しているホームページを探したいのですが 見つかりません。 また、人間の皮膚に常駐し、我々人間を守ってくれている細菌とは どのような細菌なのか知りたいのですが、そのホームページがどこか 教えてください。 尚、父が温泉入浴の翌日に亡くなりました。 入浴後、疲れたような表情になり、早めに就寝し、翌早朝散歩中に 心不全で亡くなりました。(前日まで、兆候は無く健康そのものでした) 温泉が直接原因ではないと思いますが(医師も何ともいえないと言いました) 何らかの因果関係があるように思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- gattiri
- 回答数1
- 青春18切符&バスで西日本一人旅
3月上旬に卒業旅行をかねて一人旅をしようと思っています。 日数は5日以上で予算は10万以内で検討中です。 神戸発で九州・四国・中国地方に交通手段は電車(青春18切符メイン)&バスおよびフェリーで考えています。 個人的には高松、道後温泉、別府温泉、長崎、倉敷、広島は行きたいと考えています。もちろんまだ未定なので変更は可能です。 目的としてはグルメと温泉を満喫したいのでそれらの情報を中心にお願い致します。 あと交通手段でお得な情報も欲しいです。(バスor電車1日乗り放題等) 宿泊は「じゃらん」で予約しますので問題はありません。 あと旅行初心者なので何かオススメのサイトやアドバイスがありましたらご教授願いたいと思っています。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kamomekun
- 回答数3
- 軽井沢へ結婚記念旅行1泊 オススメの宿をお願いします
10月の結婚記念に1泊で軽井沢へ行こうと思っております。 じゃらんnetでも調べたのですが、あまり行った事がないので、 地名を見てもよくわからず、皆さんに教えてもらおうと 質問させていただきました。 下記の条件でよいところがありましたら、お願いします。 ・関東から車で行きます ・予算は1人2万円~3万円以内 ・部屋に露天風呂有りか、貸切風呂があるところ ・軽井沢のアウトレットに行きたい ・それ以外はのんびり部屋で過ごしたい ・行きか帰りにランチをしたいので、おそば以外で オススメがあったらお願いします。 ・清里や小淵沢には泊まりたくありません ・できれば温泉がいいですが、温泉だが内風呂しかないのと、 温泉ではないが露天風呂付きか貸切があるなら、 後者のほうがいいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- wankoko
- 回答数3
- 九州に旅行にいくんですが・・・
はじめまして 1月の29日から二泊三日で 会社の独身女3人(28から31歳)で 九州に行こうとしています。 パンフレットをいろいろ見た結果 どの空港で降りても乗っても パンフレット内のどのホテルにとまってもオッケーの レンタカー付きのが あったので それに しようとしています。しかし3人とも まったく初めての九州で 距離感と いうものがありません。3人とも絶対にはずせないのが 温泉&阿蘇山♪ で 地図を広げながら 今二つの候補が 出ています。 一つ目は、熊本空港で降りて 阿蘇山を回り 湯布院を見て 別府温泉で一泊 2日目は 高速にのって ずーっといって 嬉野温泉で 2泊目 3日目に 雲仙を みて 長崎空港から帰るというもの。 2つ目は 大分空港でおりて 別府温泉で一泊 二日目に湯布院をみて 黒川温泉 に 2泊目 3日目に 阿蘇山をみて 熊本空港から帰る というものです。 その パンフレットにのっている 宿泊地は ほかに平戸 雲仙 阿蘇 杖立 湯布院 指宿 霧島 です。 一つ目のプランは やはり 無謀でしょうか? ちなみに 運転は 私一人で 自分の車は持ってないので 運転なれは していません。別府の 地獄谷や 阿蘇を見たら 雲仙はいかなくてようでしょうか? せっかくの 旅行なので 欲張りたいんですが ゆっくりもしたいかなっと・・ 急に やすみがとれて予約を 取るのに 時間がないので こまってます どなたか 詳しいかた おすすめコースおしえてください。よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kanko0823
- 回答数8
- これって飲酒運転になりますか?
こんにちは。 出来れば警察官や弁護士さん、裁判官さん、検事さんみたいな方から回答頂けると嬉しいです。 自分、日帰り温泉が好きで休みなどに行っているのですが、お風呂上がりにビールを飲みたくなります。 でも飲酒運転などをする気はなくて、飲酒運転で捕まるのも嫌です。 そこで質問です。 以下の場合飲酒運転になるのでしょうか? (北海道からの質問なので冬期は寒いと言う想定で。) 1 温泉後、ビールを飲んでホテル(温泉)などを出て、ホテルの「「「駐車場」」」で暖房(ヒーター)の為に 運転席に座り、エンジンキーを回してエンジンをかける。 クルマは1ミリたりとも動かさない。 動かすのはエンジンとヒーターのスイッチのみ。 (寒さが我慢出来ないので。アルコールが抜けるまで。) 2 上記が飲酒運転になる場合、温泉ホテルの「「「駐車場」」」で エンジンスターター(冬期に暖機運転などのため室内からエンジンを掛ける道具)のスイッチにてエンジンを掛けてヒーターを動かす。 運転席には座らず、助手席または後部座席に座り、 エンジンスターターでエンジンを掛けて、ヒーターのスイッチを入れる。 エンジンキーは入れてないので、当然ハンドルロックがかかっているので、 クルマを動かすことは出来ない。 自分の乗っているクルマはエンジンキーを回さなくてもエンジンスターターでエンジンが回った状態でヒーターは動きます。 (アルコールが抜けるまで(アルコール検知器にて測定でOKまで。その状態で助手席や後部座席に居る。) 温泉とお酒を楽しみたいための質問ですので、 そこまでしてビール飲むな!とかの答えは不要です。 よろしくお願いします。
- 出雲を旅行します。効率の良いルートをアドバイスください
出雲を旅行します。効率の良いルートをアドバイスください 1日目 出雲空港9:05到着の飛行機で出雲に行きます。八重垣神社と神魂神社は必ず訪れたく、時間があれば、松江市内に戻り、松江城や堀川めぐりを考えています。その日は、しんじ湖温泉に宿泊予定です。 2日目は、レンタカーで出雲大社と須佐神社、玉作神社を考えており、玉造温泉に宿泊します。ただ、玉造温泉にレンタカーのお店がないようなので、朝松江で借りて、帰りも松江で返却し、電車で玉造温泉に移動する予定です。 3日目は、温泉街からでているシャトルバスで足立美術館へ行き、帰りはシャトルバスで米子空港に行き、夕方の便で帰る予定です。 1日目ですが、八重垣神社と神魂神社は歩いて30分くらいで着くようですが、そこから松江に戻るのにバスの本数が少ないように思えますが、どのようにまわるのが効率がよいのでしょうか。 また、3日間\3,000のバスチケット(縁結びパーフェクトチケット?)があるようですが、この他に良いチケットとかありますか?バス代も意外と値段がしてバカにならないため、できれば効率良くお得なチケットを利用して観光したいと思っています。 交通機関の利用は、1日目と2日目の松江駅から玉造温泉駅だけですが、このようなチケットを購入した方がよいでしょうか。 行きたい場所の距離感がつかめないため、どのようにまわるのがよいのかわかりません。 良いアドバイスをください。
- 7月中旬の飛騨高山への旅行にアドバイスをお願いします。
7月中旬の飛騨高山への旅行にアドバイスをお願いします。 7月中旬の国内新婚旅行先を探しており、先日こちらでも質問させていただいたのですが、飛騨高山に行くことにしました。海外に住んでおり、相方も外国籍なため、ガイドブックを入手して1人で旅行を計画しています。今の時点ではこのように計画していますが、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。 7月中旬に3泊4日の旅行 車はなし 実家は東京です 1日目 バスで高山へ 市内を散策 2日目 朝市・市内をゆっくり見学 午後からバスで白川郷で (白川郷のあたりはこの季節夜蛍を見られますか?見られるようなら白川郷に泊まって見ようかと思いますし、泊まるほどではない、ということであれば高山に戻ってもう1泊) 3日目 高山からバスで平湯温泉(または福地温泉) ちょっといい温泉旅館に泊まる 4日目 上高地、または乗鞍までバスで行ってハイキング 午後 東京へ戻る 群上八幡の群上おどりに参加できれば良かったのですが日程が合わず断念しました。 3日目の温泉はどうしてもここ、というわけではないのですが、ガイドブックを見ると下呂温泉は高そうで避けました。 と、こんな感じでアバウトな状態です。ほとんどの旅程バスを利用することになると思いますが 他に行ったほうが良いおすすめの場所・行き方などあればよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 甲信越・北陸地方
- vachevache
- 回答数4
- 九州旅行のル-ト
9月に家族で九州旅行を計画しています。 ある程度行き先は、決まりましたが やはり時間のロスを減らしたいので効率の良いル-トやオススメの場所、お店や食べ物等など教えて欲しいです。 子供がいますので子供が喜ぶところも教えてください。 (幼児、小、中、高) 1日 福岡イン16時頃 ・・レンタカ-で屋台、もつ鍋。福岡泊 目的はゆふいんの森号乗車と飲食のみ観光はなし 2日 湯布院の森号にて湯布院に着12頃。湯布院宿泊 主にゆふいんで温泉三昧だがここだけは、行かないと損 という場所、食、等を教えてほしい。 3日 湯布院よりレンタカ-で阿蘇を観光しながら黒川温泉へ黒川泊 (希望:牧場、乗馬体験、中岳火口(ロ-プウエ-乗) 黒川温泉で温泉巡り、他は検討中) 4日 朝早めにでて、阿蘇をドライブしながら鹿児島指宿へ指宿泊 (希望:くま川くだり、熊本城見学、高千穂峡(ボ-トに乗) 指宿で砂蒸し温泉(ホテルに有り)) 5日 お昼鹿児島空港より帰路へ 4泊5日の旅行です。 子供に体験させたいのは、牧場にいき乳搾りなどさせたいです。なにか思い出に残るものをと考えています・・何がよいのか? あと、広い草原の中で、乗馬体験もさせたいです。 どこが良いのか迷いに迷ってまだ決めかねています。 せっかくの旅行なので欲張りすぎですが、子供の負担も考慮し ここだけは!!行かないと損だよ。というル-トを教えて欲しいです、わがままな質問ですがよろしくお願いします。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- kyanpanchi
- 回答数5
- .:*:.北軽井沢は良いところ?2泊旅行どこかお勧めのお宿教えて下さい。助けて下さい.:*:.
いつもお世話になっております。 彼と私(共に20代)10月の8・9日に2泊(どうしてもお宿が取れない場合は1泊)で旅行を計画している者です。 本日まで草津温泉を予定しておりましたが、旅行日から1ヶ月切っているということもあり、どこも満室で泣く泣く諦めました。 今のところ候補はショッピングプラザに1度寄って帰った事のある程度の北軽井沢が出ていますが、2人共温泉に入りたいと言うのが頭から離れず軽井沢か・・・と決定できません^^; 温泉地がなくても北軽井沢は心休まる良いところでしょうか? そこでご回答者様のお勧めの温泉やお宿がございましたら是非教えて下さい。 彼とはあさっての火曜日に会いお互いの案を持って再検討の約束をしています。 実はお宿よりも行き先が決められなくて悩んでおります。 北軽井沢・群馬県(伊香保・草津は除外)・栃木県(那須は除外)・埼玉県・福島県・岩手県等その他東北の案がでています。 移動手段は車で、彼は一つの場所に2泊したいと言っていますが、今後の参考にしたいのでその辺は気にせずご回答下さい。なるべく温泉地が良いのですがこの際きにしません。 2泊ですので近くに観光地がある所が良いです。 非常にわがままな人でしてプチホテルならいいけれど、ペンションは嫌だと言っております。 お勧めの場所はありませんでしょうか・・・。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#178925
- 回答数5
- 温泉旅行を計画していますが、一泊10,000円位で探しています。
温泉旅行を計画していますが、一泊10,000円位で探しています。 特典でドリンク付きとか5%OFFとかはよくみますが他にもっと お得な特典付きの旅館&ホテルはありますか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- sendai-k
- 回答数5
- 山梨県内(国道20号線沿い)で、仮眠もできそうな日帰り温泉施設ってあり
山梨県内(国道20号線沿い)で、仮眠もできそうな日帰り温泉施設ってありますか? 諸事情により、今月中旬に、夜勤明けのまま八王子を起点に長野へ車で行くことになりました。 目的地は松本市で、夕方までに到着したいです。 とはいえ、まとまった休憩も取らずに松本へ直行はあまりにも無謀なので、途中の山梨県内でお風呂に入りつつ仮眠を取ろうと考えています。 ですが、どこにどのような入浴施設があるのか調べきれません。 理想は大広間にお客さんが座布団を敷いて適当に仮眠を取っていたり、『仮眠スペース』なるものがあれば一番いいです。 事情が事情なので、お風呂の質や種類はこだわりません。 山梨県内ではなくとも、八王子過ぎてすぐでも長野県に入ってからでも結構です。 とにかく情報を求めます。 予算は最大2000円までです。
- ベストアンサー
- 甲信越・北陸地方
- noname#128488
- 回答数5
- 本当に静かでひなびた、しなびた?、お勧めの温泉・鉱泉宿、山小屋がありま
本当に静かでひなびた、しなびた?、お勧めの温泉・鉱泉宿、山小屋がありますか。 11月の中旬に、5日ほど休みがとれます。 この時期営業をしていることが絶対条件です。非常に静かにできるだけ人に会わず、時を過ごしたいのです。電気もPCも何もいりません。自然があれば良いのです。関東、中部、東北地方でこのような条件の宿はありますでしょうか。ただし、首都圏に住んでいますので、北東北は少し苦しいかな?、と思っています。よろしくお願いいたします。島は昨年こもりましたので、今年は行きません。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- adati1yuta
- 回答数8
- 1泊2日の金沢旅行で五箇山白川郷と加賀温泉郷は厳しいですか?
11月22-23日に女二人で初めての金沢に旅行に行きます。 以下の内容で旅行を考えています。 ------------------------------------------------------------- ・【1日目】金沢周辺を観光(バスorレンタサイクル) ・【2日目】五箇山白川郷と加賀温泉郷で日帰り入浴(レンタカー) ・06時30分に寝台列車にて金沢駅に到着。 ・17時20分に小松空港から飛行機で帰宅。 ・金沢駅前のホテルに宿泊。 ------------------------------------------------------------- 上記のスケジュールで厳しいかどうかを教えてください。 特に2日目が詰め込みすぎかどうか心配です。 また、五箇山白川郷の道は11月後半は通行可能でしょうか?。 雪により通行できるか心配なので教えてください。 よろしくお願いします。