検索結果
筆まめ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 筆まめ11について
去年作成した住所録のファイル(fwa)を開こうとしても「このバージョンのファイルは読めません」と表示されてしまいます。 どうすればファイルを開くことが出来るのでしょうか? 今年、一度筆まめをアンインストールして先ほどもう一度インストールしたのですがそれが原因なのでしょうか? インストール方法に問題があったのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- bosabosaatama
- 回答数1
- 筆まめをインストール後に
XP終了時の設定保存に時間がかかるように なりました。 筆まめ16をインストール後に時間がかるように なったのですが どうして時間がかかるようになったのか 教えてください。初心者的質問でごめんなさい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- kuro220
- 回答数1
- 筆まめが開きません
以前 筆まめ8で、作った住所録を使っていて、最近家のものが10をインストールしてしまいました。 すると、保存しておいた住所録が、「このバージョンのファイルは読めません」と言うメッセージが出て開きません。たくさんの住所・履歴などが保存されているのですが、どうしたら使えるのでしょう。 今 家には、筆まめ8がないのです。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- agasida
- 回答数2
- 筆まめ オールシーズンアップグレード版
現在 ver.32 ですが、ver.33 へ自動でアップグレードしない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめV32再セットアップ
昨年ホームペ-ジから筆まめ7を筆まめ32にアップしましたが、パソコントラブルで、削除してしまいました。どうすれば、再インストールできますか? 手元にあるのは、①筆まめ7のCD、 ②筆まめ32 今年度もグレ-ドアップ中 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- WRB217904153
- 回答数1
- 筆まめVer.30 入力方法
筆まめ内、住所録の入力について教えてください。 設定した項目幅より多い入力内容の際に、折り返し入力設定をして、表示を二行以上にしたいのですが、方法がわかりません。どなたか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- Tomopon1995
- 回答数3
- 筆まめVer34アップグレード版
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== Ver34アップグレード版 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストール出来ない、製品登録ができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== PCを買い替え、古いPCにはダウンロードできたのですが、 新しいPCに何回インストールしても、このパッケージをインストールしている時に予期しないエラーが発生しました。このパーッケージに問題がある可能性があります。エラーコードは2908です。と出ます。 困りました。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- kanako0119
- 回答数2
- 筆まめインストール後のトラブル
新たに筆まめVer34乗り換え版を最近購入しました。Windows 10です。IDとパスワードを作成して画面上に筆まめVer34と筆まめVer34起動のアイコンが出来ました。それでオープニングメニューが出てくるかと思って起動のほうをクリックしてみましたらまたIDとパスワードを聞いてきます。製品登録の画面が出てきて正しく入力してもシリアル番号登録の誤りがあるとのメッセージが出てきてオープニングメニューが表示されません。 オープニングメニューを出すにはどのようにすればよいのでしょうか。 以上よろしくお願いします。 堀 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- Takuichi0515
- 回答数3
- 筆まめ21起動しない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめ21夏バージョン ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== 10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストール出来ない、製品登録ができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 昨日まで使えたのですが、今朝から起動しなくなりました。 再インストールできても、起動しません ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- hcmhwakabayashi
- 回答数9
- 筆まめのインストールの仕方
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめVor27 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストール出来ない、製品登録ができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== windows11 で筆まめVor27はインストールできますか?できないとすれば筆まめVorいくつを買えばよいですか?インストールできるとすればインストールの方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- 1420Yuzuka
- 回答数10
- 筆まめ、宛名印刷できない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめVer.30 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 喪中ハガキの裏面は、印刷できましたが、住所が印刷できません。 調べて設定-環境設定-文面/住所…で色々チェックして再度印刷しました。(もちろんパソコン、プリンターも再起動済み)何度かトライしてみましたが、薄い文字、中抜け文字で全く機能していません。対処方法教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ33デザイン面一覧
筆まめ33を購入しましたが、32までは取り扱い説明書にデザイン面の一覧が載っていたのに、33には載っていないので、困っています。デザインを選ぶ際に高齢の親にパソコンの前に張り付かせるのは負担なので、一覧表をプリントアウトした物か冊子が欲しいのですが、どなたか入手方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめVer.34 アップグレード版
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめVer.34 アップグレード・乗換版 バージョンアップサービス ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストール出来ない、製品登録ができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 「筆まめVer.34 アップグレード・乗換版 バージョンアップサービス」を購入し、ご注文履歴のページに載っているものの、お持ちの製品⼀覧にアイコンが表示されなくダウンロードとインストールが出来ません。 旧バージョンの筆まめVer.28はアイコンが残っています。 どのように対処したらよろしいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- lunalunaborn
- 回答数2
- 筆まめVer31アップグレード版
筆まめVer31アップグレード版をNETで購入しアップグレード完了までいきましたが、 製品シリアル番号を聞いてきたので、筆まめVer28の製品シリアル番号を入れたら、 ”入力したシリアル番号は本製品のシリアル番号と違います” と出てそこから先に進みません。何回やっても同じ警告が出ます。 対処方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ Ver33 年賀状
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめ Ver33 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 筆まめVer33で令和6年の年賀状を作成する場合、バージョンアップしないと新しいデザインは使用できないんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- kodera1962
- 回答数3
- Windows11筆まめのインストール
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 30・31・32のインストールしたいので教えてください。 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11・FMV3515FB ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストール出来ない、製品登録ができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== パソコントラブル修理後データ・アプリすべてなくなりました。筆まめの30・31・32のDVD 再インストールの方法を教えてください。製品登録してあります。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 宛名職人から筆まめへ
Macの宛名職人で作った住所録をWindowsの筆まめに移行したいのですが、どうしたらいいかわかりません。ご存じの方いらしたら教えてください。当方、パソコンに詳しくありません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- TENKAITOGA
- 回答数1
- 【筆まめ34】【ダウンロード出来ない】
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・筆まめVer.34 ===ご記入ください=== ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 22H2 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストール出来ない、製品登録ができないなど) インストール出来ない。 ダウンロードボタンクリック後、ダウンロード開始しアイコンがグルグル回るがその後、消えてしまいダウンロード出来ず。 ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ブラウザ、Chrome、Edgeとも状況は同じ。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ インストールができない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストール出来ない、製品登録ができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== シリアルNo.はあるのでが、製品登録も既にできています。 からどうしてダウンロードすればよいかわからない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめVer.33 通常版
Amazonのサイトでは5台使えるという商品を売っていますが、これは御社の製品ではないのでしょうか。 https://www.amazon.co.jp/%E3%80%902023%E5%B9%B4%E7%89%88%E3%80%91%E7%AD%86%E3%81%BE%E3%82%81Ver-33-%E9%80%9A%E5%B8%B8%E7%89%88-%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%8A%B6%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%AC%E3%82%AD%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%83%BB%E4%BD%8F%E6%89%80%E9%8C%B2%E3%83%BB%E5%AE%9B%E5%90%8D%E5%8D%B0%E5%88%B7%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88-Win%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B0BB2FH4J8/ref=sr_1_2_sspa?adgrpid=116712556460&hvadid=620476262345&hvdev=c&hvqmt=b&hvtargid=kwd-332686630740&hydadcr=21097_13400877&jp-ad-ap=0&keywords=%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%8A%B6%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88+%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&qid=1670219726&sr=8-2-spons&psc=1&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUEzSExBNDhKNjRQOTFZJmVuY3J5cHRlZElkPUEwOTAxNzk3M0VPS0RTRjVWMktLTCZlbmNyeXB0ZWRBZElkPUEyRzZCTzlWUVhMWDc2JndpZGdldE5hbWU9c3BfYXRmJmFjdGlvbj1jbGlja1JlZGlyZWN0JmRvTm90TG9nQ2xpY2s9dHJ1ZQ== 家と会社のPCの両方で使いたいと思ってます。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- kumikot1106
- 回答数5