検索結果
温泉
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 冬の南東北の旅行について
来月下旬、山形に旅行に行こうと思っています。 2泊3日、2人連れです。 今のところ行こうと決めているのは『銀山温泉』だけで、そこで1泊するつもりではいるのですが、他がまったく決まっていません。 1日目に東京を出発してどこかで泊まり、2日目に銀山温泉に行こうと思っています。 そこで、1日目にオススメの街や観光地、などを教えていただけたらと思います。 銀山温泉は仙台・山形からそれぞれ2時間くらいかかるようなので、1日目も宮城や山形エリアが無難かなと思うのですが・・・。 交通手段は電車などの公共交通機関で、2人とも冬の東北は初めてです。 (私は、5月の仙台に行ったことがあるのみです) アドバイス、お待ちしております。
- 霧島~阿蘇~雲仙:アドバイスお願いします
今年の8/15~18九州をレンタカーで回る予定です。 2日目以降の行程でアドバイスお願いします。 (過去の質問も色々見たのですが) ●初日 初日は、下記ぐらいかなと考えています。 鹿児島空港11:10着~桜島~霧島(泊) ●2日目 泊まりは、黒川温泉なので、霧島から阿蘇経由で行く予定です。 <ここで質問> 草千里と大観峰は行きたいのですが、それ以外でお勧めの場所及び時間(移動時間含めて)をアドバイス下さい。 (下の子供が小3です) ・阿蘇ファームランド? ・日南海岸沿いに高千穂経由は無謀? ●3日目 黒川温泉から雲仙の温泉へ <質問> 吉野ヶ里遺跡によりたいのですが、可能でしょうか? それだけで、移動含め一日がかりでしょうか? その他、お勧めありましたら。 <その他質問> この時期、道路は混んでいるのでしょうか? (高速、一般道) 以上よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- Progolfer
- 回答数2
- アフリカンサファリ・地獄巡り(別府)
G,Wに大分(~長崎?)に行きます。 動物好きの奥様はアフリカンサファリに行きたいといっているのですが、 私は以前他のサファリパークで動物の『昼寝だけ』をみたイメージがあって気が進みません。 そこで質問なのですが、インターネットやガイドブックで見る限り動物たちが車の周りに近寄ったりしていますが、実際はどんな感じでしょうか? 行った事のある方の感想・体験談がお伺いできればと思います。 もう一つ、別府には温泉地がたくさんあるようですが、地獄巡りというのは各温泉地にそれぞれあるのでしょうか? それとも温泉地を巡ることが地獄巡りでしょうか? はたまたこれぞ地獄巡りだ、という定番があるのでしょうか?(奥様はカバ?が見たいそうです) 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- no3335
- 回答数4
- 北海道旅行(7月中旬3泊。帯広~旭川)
7月の連休を利用して3泊で北海道に行くことになったのですが、行程で悩んでおります。 帯広着~旭川発なのですが、車を空港で借り帰りの空港で乗り捨てする場合、どのあたりで三泊の宿(もちろん移動しながらの違う宿です)を取ればいいでしょうか。。距離感がつかめず、キツイ行程を組んでしまいそうです。 できれば美瑛・富良野ルート~旭川は行ったことがあるので、道東・オホーツク海をみたいのですが、厳しいでしょうか。 考えた例) 1日目 空路~旭川着(昼頃)→釧路湿原観光→釧路泊(できれば摩周湖OR阿寒湖温泉までいきたい) 2日目 釧路(摩周湖OR阿寒湖温泉)→網走→サロマ湖→サロマ湖温泉泊 3日目 サロマ湖→層雲峡→旭川泊 4日目 旭川→美瑛(午前中)→旭川出発 ★「行程がキツイ」、「いやそこを回るならここだろう」など、アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- shirohiro
- 回答数6
- 九州ドライブ観光 熊本のルート設定で
ご存知の方おられましたら、教えてください。 (下記1の昼食場所、2から5の車の所要時間はグーグルマップで調べましたので大体あっているかどうか。 時期は3月末か4月初め 金曜日から土曜日の予定でルート設定に問題はないか。) 熊本空港からレンタカーで10時半頃出発、まず熊本市内へ(1、一人2千円程で昼食をとれる安くておいしいお勧めのお店、できれば2箇所程) 熊本市内から黒川温泉近辺もしくは熊本市内宿泊。(2、黒川温泉泊の場合、熊本から所要時間 2時間弱) 翌日、高千穂へ (3、熊本市内~高千穂 所要時間 2時間ちょっと)(4、黒川温泉~高千穂の場合 所要時間 2時間17分) その後、阿蘇近辺へ移動、(5、高千穂神社から阿蘇山ロープウェイ乗場までの所要時間 1時間21分) 夜 熊本空港出発。
- 結納と結納後について
意見を聞かせて下さい。 結納場所は私の自宅。仲人なしで両家両親と私達だけで簡単に結納をして、その後食事会をしようと思っています。 百貨店で結納飾り7品と家族書親族書を予約し、結納金100万円・指輪なし・結納返しなしの予定です。 結納飾り等と食事会で7万円くらいの予定です。 彼の両親が遠方からくるので、うちの両親が結納後に皆で温泉宿泊もいいのでは?と提案がありました。 (1)結納後に、両家で温泉宿泊するのはどう思いますか? (2)結納後の食事会費用、温泉宿泊費用はすべて女性側で負担するものですか? (3)ホテルでの結納パックは高そうだと思って自分達で準備することにしたのですが、実際問題、結納パックは高いんですか?
- 来週平日に日光、鬼怒川旅行に行きます。
2月の中旬平日に一泊二日で日 光、鬼怒川温泉に行きます。宿 泊は鬼怒川温泉です。交通手段 は電車です。バスに結構乗る予 定なのでまるごと日光鬼怒川フ リーパスを購入しました。 1日目は東武 日光駅で降りて東 照宮、華厳の滝に行く予定です 。そこで質問なんですが朝11時 ぐらいに東武日光駅に着いてお 昼ご飯食べて東照宮、華厳の滝 はどのくらいで廻れるでしょう か?鬼怒川温泉駅には17時ぐら いには到着したいです。 東照宮は全部ではなく二社一寺 という1000円のを購入して行こ うと思ってます。華厳の滝と東照宮どちらを先に行ったほうが 効率いいですか?色々質問して すみません。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- ayuetomo
- 回答数4
- 広島から石見銀山、出雲大社への旅行のルート
8月中旬(お盆あたり)に広島から山陰に1泊2日で旅行を計画しています。 行きたい場所は ・石見銀山 ・サンドミュージアム ・出雲大社 ・玉造温泉 ・宍道湖 です。 どういうルートを通れば無理なく回れるでしょうか? (その1) 1日目:広島~(浜田自動車道)~石見銀山、サンドミュージアム 玉造温泉泊 2日目:宍道湖、出雲大社~(184号線、中国自動車道)~広島 (その2) 1日目:広島~(中国自動車道、432号線)~宍道湖、出雲大社 玉造温泉泊 2日目:サンドミュージアム、石見銀山~(浜田自動車道)~広島 どうしてもルート的にダブル所があり、時間ロスかなと思います。 どのように行程を組めばいいでしょうか? また、石見銀山は車で行けないようですが、一旦車を停めてバスに乗る として観光にどのくらいの時間が必要でしょうか? 以上、よろしくお願いします。
- 子供OKの神戸のホテル
6月末(もうすぐですが)神戸旅行を計画中です。 天気であれば2歳の子供をつれてパンダを見せに王子動物園に 行き、新幹線で東京に帰ってくる予定です。 神戸に一泊か二泊を考えていて、王子動物園の次の日は バスで日帰り有馬温泉に行こうと計画中です。 子供がまだ小さいので駅から離れていると難しいと考えていますが 有馬温泉や帰りの新神戸の新幹線にも都合がいい立地のホテルを 探しています。 王子動物園、有馬温泉行きのバス、新神戸からの新幹線となると やはり三宮あたりが都合がいいのでしょうか? 雨が降っても融通が利く場所のがありがたいです。 土地勘がないのでわかりません。またお勧めのホテルがあったら 教えてください。宜しくお願いします。
- 締切済み
- 関西地方
- shirokuro-
- 回答数3
- 湯当たりについて
先日家族で旅行に行ってきました。 宿泊先のホテルで温泉に入りました。効能に疲労回復とあったので、日ごろの疲れが癒されるかと楽しみに入りました。 温泉からあがったあとは全然大丈夫だったのですが、その次の日の朝起きると疲労回復どころかとても体がだるくて辛かったのです。 あんなだるさは久しぶりでした…。 うちに帰って親に聞いてみたところ、湯当たりだろうということでした。 温泉には、20分くらいでしょうか…1回だけはいっただけです。 湯船から上がった後は、そのまま脱衣所へ行って、あがりました。 たったこのくらいの入浴でも湯当たりになるものなのでしょうか? 湯当たりという言葉を初めて聞いたので何かアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- hawaiimen6
- 回答数2
- 電車での旅、お勧めは?
海外在住ですが10月半ばから一ヶ月ほど里帰りします。 一週間JRを利用できるパスを使って(新幹線も含む)東京発の観光旅行を計画しています。みなさんのお勧めはどこかありませんか? 以下が興味のある点です。 1)温泉 2)田舎・自然 3)紅葉(時期的に限られてしまいますが) 4)古い町並みの散策 5)駅からのアクセスがよい事 基本的に女一人旅です。東北から九州までの範囲で日数は一週間続けてでもいいし、数日の観光でもいいです。ちなみに私が旅行した中で特に良かったと思うのは黒川温泉・湯布院、乳頭温泉、奥飛騨、鳴子などです。 漠然とした質問かもしれませんが、ここよかったよーというアドバイスがあればよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- amy33
- 回答数6
- 九州1周ドライブ旅行8日間のお勧めのまわり方をアドバイスください!
福岡へ12月5日の夜に入って、 翌日6日から13日の夕方まで車で九州を1周、 又は半周したいと考えているのですが、 お勧めのまわり方を教えていただけないでしょうか? ・30代夫婦です。 ・雄大な景色と温泉、美味しいものがお目当てです。 ・その頃妊娠5ヶ月になり、安定期とはいえ過密なスケジュールは避けたいと考えています。 以下は是非訪れたいところです。 ・長崎市内の観光 ・平戸から生月島へドライブ ・佐世保(ハンバーガー) ・雲仙 ・阿蘇 ・湯布院又は別府 できれば以下の場所も行ってみたいのですがいかかでしょう・・・。 ・長湯温泉、地獄温泉 ・高千穂 ・桜島 九州は初めてなので、 距離感などがきちんと把握できません。 他にもお勧めの場所などがありましたら是非教えていただけると うれしいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- narikiri
- 回答数3
- 北海道旅行について
近々北海道旅行を予定している夫婦です。 2泊(もしくは3泊)の千歳空港午前発着プランで、今回の目的は旭山動物園と登別観光なのですが、ネックとして全日札幌のホテルに宿泊という絶対条件があります。 「千歳空港・札幌市内ホテル・旭山動物園・登別周辺」のみの移動ならばレンタカーを借りなくてもバスや電車移動が可能でしょうか? 効率のいいルート案、タイムスケジュール案を教えていただきたいのですが、日帰り温泉でも「登別温泉に行った」と言う気分になれるものなのか、もったいないけど札幌を1日空き部屋にしてでも登別の食事つきの旅館などを別手配するべきなのか…。 登別周辺に関しては、おすすめの温泉・観光・食事を教えていただけると嬉しいです。 北海道に詳しい方、ご回答どうぞよろしくお願いいたします。
- 大阪から四国(高松)へ1泊旅行プラン
GWに大阪より四国高松方面で(嫁さんと2人で)、1泊旅行に行こうかと考えています。 車での移動を基本にしておりますが、いくつか質問があります。 ご協力いただける方、ご意見をいただけませんか。 ルート選択) 淡路島経由と瀬戸大橋経由 どちらの方が気楽に運転していけるでしょうか。 私はあまり運転が上手ではなく、高速で対向1車線、かつトンネルなんて言うと最悪です。 また、帰りは高松からフェリーで神戸港なんて言うのも考えております。 フェリーの乗り心地はいかがでしょう。 観光) 今のとこ、金比羅さん、うどん屋程度しか思いつかないのですが、 その他におすすめの観光スポットありますか。 宿泊) 宿泊は温泉がよいので、金平温泉を考えています。 (租谷温泉はとおい???) よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- mk-san
- 回答数7
- 北海道でバリアフリー
膝や股関節の手術が終わり、やっと色んな事を楽しめるようになった母が居ます。 今までは出かけるのも億劫でしたが、体も楽になり、色々楽しみたくなったようです。 そんな母とこれからはゆっくり温泉など楽しみたいと思っています。 私は車の運転は苦にならないので、北海道内各地、母を連れて行きたいと思っていますが、問題は宿です。 皆さんがお泊りになった温泉宿やホテルなどで、「バリアフリーが整っているなぁ~」と思ったところはどちらでしょうか? お部屋が洋間なのは勿論ですが、大浴場に足の高い椅子があるとか、段差が無い等。ご飯が個室でも椅子での食事とか・・。 足が悪くてもココなら安心、楽しめた等など、お勧めのスポットや宿、食事どころや日帰り温泉等、教えてください。
- ベストアンサー
- 北海道
- dosankoden
- 回答数2
- 北海道に新婚旅行
10月6日より4泊5日で新婚旅行に行くことになりました。 それで初日に富良野に宿泊するのと 最終日に札幌に宿泊するのは決定しています。 (空港は新千歳空港を利用します。) それと2日目に旭山動物園には行こうと計画してます。 旦那の希望としては温泉に行きたいみたいなので 2日目のあと小樽周辺まで戻り (移動時は高速を使うかも知れません。) その辺の温泉に行くか、 小樽に1泊して3泊目を登別とかまで行くか検討しています。 九州在住ですので距離感が全くなく、 時間もどれくらいかかるのか見当もつきません^^; 小樽周辺か登別のところでいい温泉あれば教えていただきたいと思ってます。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- ayunina
- 回答数6
- 東京から一泊二日か二泊三日で行ける夫婦(妊婦)にオススメの温泉旅館、フリーツアー
再来週、急遽主人の休みが取れる事になり、一泊二日か二泊三日の温泉旅行に行こうという話になりました。 休みは13~15日あたりで、予算は交通費込みで一泊2食付き、二人で4~5万くらいまで。都内出発で移動は電車です。年齢は30歳前です。 今回は私が妊娠5ヶ月の妊婦という事で、子供が産まれたら泊まれないような、のんびりくつろげて、料理のおいしい旅館がいいと思っています。(ちなみにつわりのため魚があまり食べられません。魚料理がメインの宿は無理だと思います)。 関西から去年引っ越してきて、まだ関東周辺の温泉旅行は行った事がありません。 オススメの宿、ツアー、温泉地(周辺観光)、旅行会社、パンフレット何でもいいので教えてください。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- nozk
- 回答数6
- 福岡→嬉野日帰りドライブのおすすめ教えてください★
福岡から佐賀の嬉野温泉に家族で日帰りドライブに 行こうと思っているのですが、 おすすめの場所やルートがあったら 教えていただきたいのですが。 ネットで調べてみて、 立ち寄り湯は「椎葉山荘」、 お昼は「よこ長」という店で温泉湯豆腐が 良さそうだなぁとみていました。 嬉野温泉センターも良さそうですが料金が 高いですね(^_^; 他にオススメのお風呂はありますか? 行きは下道で、帰りは高速を使おうかなと 思っています。 3号線、鳥栖筑紫野有料道路、三瀬峠、 どれを使うのが早くつけるでしょうか。 下道だとやっぱり3時間はかかりますよねぇ。。 行き道、お風呂、嬉野の街の見所、 その他どんなことでも構いませんので ご存知のことがありましたら教えてください♪
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- to-na
- 回答数2
- 桜の見所でいい場所があったら教えてください。
東京都内から日帰りできる良い桜の名所がありましたら教えてください。 温泉が近くにあったら、尚うれしいです。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- kamerko
- 回答数5
- 尊敬語について、教えてください!
『校長先生が、温泉に行った。』と言う文章を、 尊敬語に直すと、どうなるんでしょうか? ぜひ、教えてください。