検索結果
コンサート
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 音響・照明・舞台の進学先について・・・
見ていただき有難うございます。 現在高校3年で進路について悩んでいます。 演劇部で音響や照明を担当していて興味をもち将来はコンサートスタッフや音響、照明の技術者として働きたいと思っています。 美術科に通っているので進学先は美術大学の舞台芸術に進もうと思っていたのですが、家の経済状況から私立4大は厳しい。と言われ… 就職も厳しい世界なので親にお金や将来の心配をかけると思うとなかなか自分のしたいことだけをしていいのかと教師も考えましたが・・・やっぱり夢はあきらめきれません・・・。 専門学校の資料を見ているとますますやりたいと思う気持ちが強くなってきて悩んでいます。 実際、こういった仕事をするのには専門学校に行った方がいいのか 他の仕事も視野にいれて1.2年働いて学費をためてでも4大に行くべきなのか・・ また照明をしたい気持ちと音響をしたい気持ちが同じくらいで 学科や専攻を選ぶときどちらの方面に行こうか・・・(コレは自分しだいかと思いますが。) 考えすぎて頭がこんがらがってしまい文章が上手くつながらず… 質問が曖昧かもしれませんがなにかアドバイスをいただければ嬉しいです。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- 00love00
- 回答数2
- 32歳。小学校の頃の趣味にもう戻れませんか?
32歳。小学校の頃の趣味にもう戻れませんか? バイトで実家に住んでいます。そろそろ結婚をひかえて花嫁修業中です。 花嫁修業をしながら思ったのは家事は相当大変な仕事だということ。 子供なんかできたらすごい大変だろうなと思います。。。 私にその覚悟はまだありません・・・。 自分の小学校時代があまりに充実してたせいか、あの頃に戻りたいとしょっちゅう考えてしまいます。 自分の無垢な小学生時代があまりに楽しくて、 今なんか家事しなきゃいけないのに、ここに書きこみしてます。 もう昔に戻ることは結婚したらできないのでしょうか・・・? 子供なんか作ったら、それでなくても、今はもう昔じゃないのですよね? 花嫁修業をするたび、苦しくなります。 もう自由な時間がないんだな、って。 こうやってラジオを聞きながら書きこみすることもなくなるんだろうか・・・? 結婚したら料理を作る人は私になるし こうやってのんびりするのはできなくなるんでしょうか・・・? 夜クリスマスコンサートなんか行ったりできなくなるのかな・・・・。 私は美術館とか好きだけど、彼氏は感性のない人だし・・。 どうしてこんなに悲しくなるのかな・・・。 夢だった結婚が現実になるのに・・・・。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- zibuwa
- 回答数6
- ピアノの脱力法
私のピアノを聞く先生や経験者は、いつも『大きい』『激しい』『がむしゃら』・・・そんな感想を言います。ピアノを良く知らない人は、ただ、『すごい』と言います。 きっと、力が入っているんですね。たぶん『まあ、一応弾けてるね』ってやつでしょうね。 フォルテの場合はピアノをたたくのではなく押すようにひく。 ピアニシモなど弱い音は、音がかすれたり聞こえなくならないように音色をきかせる。。という事を聞いたことがあります。 が、実際やってみると難しいですね。 ピアノを習って22年。いまやっと音を表現することの難しさに気づきました。(遅い・・・) たまに『美しい音』が出せたとき、なんだか心がキュンとする感覚に出会えます。 でもそれは、まだ一人で練習しているとき(周りからの目やプレッシャーがないとき)に感じ取れるだけで、コンサートなど緊張するシーンにおいては、音は固いままです。音が固いのは、手や腕も固まっているからではないかと思っています。 本番前にサッとできる手や腕の運動などはあるのでしょうか。 『力を抜く、脱力法』というのを、どなたか教えていただけないでしょうか。また、整体やマッサージなどを事前に受けておくのも効果があるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- noname#117631
- 回答数3
- ★中欧ヨーロッパ・ベストな時期等色々教えて下さい★
中欧ヨーロッパ(オーストリア・ハンガリー・チェコの3カ国か4カ国)のツアーに行こうと思っています。本では、5月~9月がベストシーズンとありますが、花(シェーンブルン宮殿など)については何も書いてないように思いました。母親を連れていくので(50代後半)せっかくなら少々高くても綺麗な時期に連れていってあげたいなぁと思っています。私は名古屋在住ですが、直行便があり、7月後半・8月中旬・9月後半があります。どの時期が行くには一番良いでしょうか? 一:ツアーによっては、ザルツカンマーグートに行くものと、ドナウベント地方に行くものがありますが、どちらがお勧めでしょうか。もちろん、何が好きかという好みはあると思いますが、皆さんの良かったなぁという意見を教えていただければと思います。 二:コンサートですが、楽友協会とシェーンブルン宮殿の物があります。どちらがお勧めでしょうか? 三:ウィーンの森観光・ボヘミア古城観光はオプションで付けたほうが良いでしょうか?お勧めですか?? 四:ヨーロッパはホテルがあまり良くない(欧米のような快適・綺麗さは無いという意味で)と聞きますが、やはり高いホテルにしておかないと快適さは無いでしょうか。 いくつか書いてしまいましたが、皆さん是非色々と教えてください。宜しくお願いいたします!
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- rabirabirabitto
- 回答数4
- オススメ双眼鏡を教えて!
今度ある韓流スターのイベントがあるので、 双眼鏡の購入を考えています。 会場の広さ(動因人数)1万人くらいです。 他にも野球観戦やコンサートにも使えたらと 思っています。 ネットで調べていたら 【夢通販館】というネット販売で http://www.tuuhankan.com/optics/glass/compact/gl-co-004.html ☆コンパクト双眼鏡CB-8N☆ メーカー希望小売価格:9,450円が1,980円 [仕様] ●倍率/8倍●有効径/21mm●実視界/7度 ●サイズ/105×80×36mm●重さ/155g ●明るさ/6.9 ●対物レンズ/1群2枚アクロマート ●プリズム/BK7ポロタイプ ●コート/マゼンタフルコート ☆コンパクト双眼鏡BC-218☆ メーカー希望小売価格:8,925円が 2,079円 [仕様] ●倍率/8倍●有効径/21mm●実視界/7度 ●サイズ/85X105X42mm ●重さ/170g ☆コンパクト双眼鏡CB-210☆ メーカー希望小売価格:12,075円が 2,604円 [仕様] ●倍率/10倍●有効径/21mm●実視界/6度 ●サイズ/82X105X44mm●重さ/175g と以上3つ安く出ていました。 双眼鏡の事は全く分からないのですが、 この3つはどうなのでしょうか? 元の値段は結構なお値段なのに、格安ですよね? イベントも間近に迫っているので、 早く購入したいと思っています。 アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- HATENHATEN
- 回答数4
- KC80かKC220
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== KC80 KC220 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== キーボードアンプのKC80かKC220どちらにするか迷ってます。 主にレストランやテラスなどの小規模コンサートに使用するので、持ち運びに便利な軽量なものを探しています。 常に電源があるところでの演奏電池駆動にはこだわらず、ジャンルはジャズでピアノ以外の音はほとんど使いません。 今はベリンガーのパワードスピーカーを使っていますが、キーボードをiPadでシントジーのアイボリーシリーズに接続し出力した際にクリヤーに聞こえないので、キーボードアンプに変えてみたいのです。 普段はアコースティックのピアノしか弾かないので、アンプ・キーボードに関しては素人です。よろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- Torico1227
- 回答数2
- 長文で失礼いたします。人づきあいの相談です。
某ソーシャルネットワークで知り合った人です。私は女、相手は男性です。 私はバレエを見るのが好きで、その演奏をしているオーケストラで演奏されている 男性のブログの舞台報告にコメントを入れました。単純にバレエの伴奏をすることや、 楽屋の話などに興味があったからです。 リアしようとは思っていませんでしたが、会場で、オーケストラピットに会いに来て欲しいと言われました。一応、客席からピットをのぞきに行きましたが、多分あの人だろうと思うだけで、確信がもてないので声はかけませんでした。呼び掛けたところで、ハンドルネームが本名かどうかもわからないので、ネット上だけでおしゃべりするのが適切だろうと思いました。 でも、メールが来て、声をかけてもらえなかった理由は、「自分がわからなかったからか?残念だ、明日は声をかけて欲しい」と言われました。2日連続で行くことは、その前のおしゃべりで言ってありました。仕方なく、挨拶だけと思い、次の日は、軽く会釈するだけして、お互い認識したのを確認して、ご近所づきあいの挨拶のような感じで適当に帰ってきました。 そうしたら、またメールがきて、次回は、舞台の帰りにお茶でも飲みましょうと言ってきましたが、私は彼のオーケストラのチケットを買ってまで聴きにゆく気はありません。あくまで、バレエが主役ですので。自分は某区(23区内)なので、地震で帰れなくなったときは、朝まで飲み明かしましょう、とも言われました。バレエ公演は夏まではないので、会場で会うことは当分ないですが、その夏の公演についてもいろいろと話をしてきます。 絶対に声をかけてもらえると思って信じている、とメールに書いてあります。私のメールの書き方が、フレンドリー過ぎたのかと思い(実際メールは2回書いただけで、音楽とバレエの話しかしていません)、少しトーンを抑え、先の話はわかりませんと書きました。それでもやはり、「夏には是非会いたいです」と返信がありました。 でもおかしいと思うのは、メールの内容ほどの勢いなら、別にバレエ公演を待つまでもなく、誘えば良いということです。どこかのコンサートに行ったっていいし、食事に行ったっていいし。私なら、自分のオーケストラのコンサートに招待しますけど。良いとこみせたいので。 年齢やブログの写真からしててっきり既婚者だと思っていたので、へんなメールがきたところから初めて相手のプライベートについて考えました。別に住所や電話番号、私のアドレス、そして本名も教えてないので、問題はありません。相手の人も大人の年齢で別に全然怪しそうではないですし。 会場で声をかけられることだけでも、それほど大切なことなのでしょうか?コンサートのチケットを買って欲しいのかと思ったのですが、結局私が音楽好きでも資金はバレエ優先だとわかった彼は、場面をバレエに設定し直したので、チケットの営業でもないようなのです。 私が軽くみられたということでしょうか。なんか、ついでにお茶でも飲もうか、と言われているのだと思うのです。
- 彼氏の事で。。。モヤモヤ
彼氏のことでモヤモヤしていて。。。どう発散したらいいのか分からなくて質問させて頂く事にしました。 よろしくお願いします。 私は今大学四年生で彼氏も同い年です。 最近付き合って2年がたちました! 彼氏の事は今でも好きです。 確かに付き合い初めの頃とは、態度も接し方もお互いかわってしまいましたが、それは必然だと思いますし、一緒にいて安心できて楽しいです! 彼氏も私を大事にしてくれています。 愛情表現もいっぱいしてくれますし、風邪引いたら介抱してくれたり、少し学生には高い感じのプレゼントもくれたり。。。 半同棲な感じになってるのでデートの回数がまったくと言っていいほどなくなったのですが、最近それを悪く思ったのか、デートに連れてってくれました。 ワガママな私にはもったいないくらいの彼氏だと周りにも私自信も思います。 ですが。。。最近あることが心の中で引っかかっていてモヤモヤしてます。 それは彼氏の高校生の友達です。。。 彼氏は高校から大事に大事にしている友達グループがいます。 グループは彼氏を含め6人、男子3人女子3人です。 紹介してくれたこともあり、すごくいい人達で、彼氏が大事にしていて嬉しそうなので、私も仲良く出来たらなと思いますし。。。そこは問題がないのですが。。。 実は最近このグループのうちの4人でコンサートに行くことになったらしいんです。 コンサートというか。。。レイブダンスパーティーです。 チケットの値段としては3万円ほど。。。 チケット販売の数時間前にさそわれ即決、購入していました。 私が、前に違うレイブダンスパーティーに一緒に行かない?と誘った時は”えーたぶんね?”との空返事。。。 最終的には”お金を貯めたいからやめとくよ”といわれ諦めました。 卒業旅行も同じような空返事。 じゃぁ。。。チケットが4000円のコンサート!とおもって誘っても空返事。。。 彼氏は結構グループの中の女の子やグループ外の女の子とも2人で遊びに行くのもまったく抵抗がなく。。。 私もやましい気持ちがないのは知っているので許しているのですが。。。 前に軽い気持ちで”もし私が2人で遊ぶの禁止したらどうする?”と言ったら 3日間におよぶ喧嘩に発展。。。 ”グループの友達もお前もすごく大事なんだから。。。俺にこの二つのうち選ばせるような事はさせないでくれ。。。”と半泣きで言われました。。。 私がワガママだったのかもしれません。。。 が!! このレイブダンスパーティーの事で ”結局選んでるんじゃん。。。”と思ってしまいました。 でも彼氏には言いたくありません。 また、あの3日間のような事は起きて欲しくないです。。。 でも、この話題が出る度にモヤモヤが心の中で膨れ上がり、いつも通りに接する事が出来なくなります。 最終的には、彼が心配して”どうかした?大丈夫?”と気に掛けてくれる始末。。。 一緒に行けばいいのかもしれませんが。。。 正直あまり行きたくもないものに3万円も払う余裕なんてありません。 彼氏の友達と仲良いわけでもないし、 彼氏もいつもなるべく一緒に居てくれますが、やっぱり友達がいるとそっちに行っちゃうと一人ぼっちだし、 それに行けないかもという意思を伝えても、”あーそうかー残念!。。。それであのドラマは。。。”という返事が返ってきてあまり気にしてないみたいなので。。。 また、彼が私の誕生日には指輪をくれたので、一ヶ月ほど前の彼氏の誕生日の時に腕時計をあげました。 今までお揃いのものをまったく持っていなかったのでお揃い腕時計です。 あげた時には喜んでくれましたが、少しサイズが合わなくて、調節しに行かないといけなくなってしまって。。。 それで自分の失態にも落ち込んでるのですが、その時計が直しも触りもしないまま放置されているのは少し心にぐっさりきます。 別に毎日してれなくてもいいんです。 でも。。。直して一度くらいつけて欲しいな。。。 あまり気にいらなかったのでしょうか? 私がワガママなのでしょうか? 卒業したら飛行機に乗らないと会えない程 の遠距離になってしまいます。 だから、今のうちにいっぱい時間を過ごして思い出がつくたいなと思うんですが。。。コンサートとかは別にいらないのかな。。。 それとも私の考えすぎですかね? 誰かスッキリできるように助けて下さい。 長文読んで頂きありがとうございました。
- 締切済み
- 恋愛相談
- slybluekei113
- 回答数1
- チケット詐欺の対応について。
かなり長いですが、宜しくお願いします。 被害にあったのは今年の2月です。 今年3月の某コンサートのチケットがどうしても欲しく。 掲示板に「チケット2枚を学生なので定価で売って欲しい。」と書き込みをしました。 数日後、メールが来て、「2枚を1万2千円で売ります。」と言われました。 郵便局の現金書留で速達でその金額を郵送してしまいました。 ですが、1週間たってもチケットは届かずメールをすると、「仕事が忙しい」と言われました。 そして耐えきれず、再び連絡をすると、「今はダンス(ストリート)のイベントで送れない。」と言われました。 そして送ったと連絡が来て、待っても来ませんでした。 また再び連絡をすると「反送されていた。」と来ました。 向こうは「チケットがコンサート当日までに送れなかったらお金は返金する」と言っていたので、我慢していました。 そして当日になってもチケットは来ませんでした。(ですが幸いな事に抽選に友人が当たっていて、コンサートにはいけました。) 会場でで相手の言っていた、座席をコンサートのスタッフに聞くと、 「その席は丁度ステージになっている。」と言われました。 私は神奈川、向こうは京都とかなり離れているので、メールでの連絡手段しかありません。 それから今まで「金を返せ」と言ってきましたが、いっこうに返す気配がありません。 そして、電話番号を教えろ、住所ももう一度教えろ、といっても「すでに教えたはずです。」といって教えてくれません。 そして同時に6月には警察にも行きました。ですが警察は「連絡がとれてると、こちらも手が出せないので。まずは内容証明を送って下さい。」といわれました。 ですが、そのあとに身内の不幸が重なってしまい、手が出せなく、向こうもどんどん引き延ばし、現在まで引き延ばしてしまいました。 そして最近、6月頃に聞き出した携帯番号に連絡してみると繋がりませんでした。 それを連絡すると、「前の携帯にメールの履歴があり、今は深夜ロケで家にいない。家に帰り、間違っていたらもう一度番号を送る」と言われました。ようするに自分のミスだと確認しない限りは教えないんです。 そして最近は「深夜ロケor野外シーンがあるので、家に居ません。」と言って全てをはぐらかします。(連絡は大体夜の8時から1時ぐらいで連絡しています。) 母が本名・住所・職業を教えろ、とメールをすると、「19日が給料日なのでそれまでまって下さい。」と言って全てをはぐらかしました。 そして今にいたります。 疑問がかなりあります ・2・3月はダンスしかもストリートのイベントと言っていて、今は深夜ロケなどと言って俳優活動をしているのはおかしいのでは? (ちなみに深夜ロケなどの質問をすると別の話へもっていきました。) ・家電が無く、携帯電話だけで暮らしているなど珍しくないことなのか? (俳優活動(?)をしているなら尚更家電は必要だと思います。) ・連絡をしている期間に携帯を替えてアドレスは変わらず、携帯番号だけかわるなんて事はあるのか? ・お金を返金する気が全くないのに何故まだ連絡をとっているのか? これが大きな疑問です。 今の私の現状は、 ・郵便局の現金書留で1万2千円を送った ・勿論お金1万2千円は返金されていない ・内容証明はまだ送ってはいない ・住所はかろうじてわかる ・携帯メールでの連絡はとれる(携帯番号は繋がらない) そしてこれから内容証明を出すつもりなのですが、それでも駄目なら法律相談所か探偵事務所に頼もうかと思っています。 ですが、これは私と母しか知っておらず、父には隠しています。(色々あり父にはどうしても話せません。) なので金銭的に報酬を沢山も支払えないんです。 最高払えても約3万弱です。 それでも法律事務所・探偵事務所は引き受けて下さるでしょうか? 引き受けてくれるなら、3万弱でどれくらいやってくれるのか? それとも興信所に行って調べて貰ったほうが良いのでしょうか? それとこれから私と母はどんな対応をしていけば良いのでしょうか? 父には話さない方向で答えてくださるとありがたいです。 最後まで読んでくださりありがとうございます。 長々とすみません、もし答えてくださる協力的なお方がいれば、お願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- noname#74846
- 回答数6
- またまた妻を怒らせてしまいました
妻が口をきいてくれなくなりました。かなり怒っている様子です。 きっかけはついさっきのメールのやり取りです。今日は妻は大好きなアーティストのコンサートに行っており、20時終了の予定でしたが、一緒に行った友人と盛り上がったのでしょう、夕食を食べてくると連絡がありましたが、結局家に着いたのが23時15分でした。 私は友人と別れ帰宅途中に妻が「もうすぐ着きます」と打ったメールに「遅すぎです。」と返しました。すると妻からは「ごめんなさい」と。更に私から「時間にルーズなところは直さないといけません。」と返した1分後位に玄関が開き、それから全く口をきいてくれません。 私はどうしたら良いでしょうか?このまま放っておくのか、せっかくの楽しい日に小言を言って気分を害したことを謝るべきか? 詳しく説明しますと、我が家は夫婦ともうすぐ2才の幼児の3人暮らしです。 今日は妻にとっては妊娠、出産を経て3年振り以上のコンサートです。 私も快く「子供は見とくから行っておいで」と送り出しました。 コンサートは16時開始の20時終了予定。家から歩きも含め長く見積もっても1時間もあれば会場に着きますが、グッズを買うとかで14時には出ていきました。 私は子供の相手をして、夕食を食べさせ、風呂に入れ、20時には寝かしつけました。たまの妻の息抜きの日だからこれくらいはしてやろうと頑張りました。 その後20時30分頃に妻から「今終わりました。」とメールがあり、「晩ごはん食べて帰って良い?」とメールがあったので快く「良いよ~。」と返事しました。 私の予想ではゆっくり晩ごはん食べても21時半には食べ終わり、それから電車乗っても22時半かなと。それがまさかの23時オーバーでした。 私が今回小言を言ったのには理由があり、実はここ1ヶ月以内に2回似たようなことがあったからなのです。 1回目はママ友同士の初の飲み会の時です。 17時に自転車で10分程のところにある居酒屋で全員子連れで飲み会をしたようですが、帰宅が22時過ぎに。しかもその日は台風接近の日で、残業で21時過ぎに帰ってきた私はあまりの風雨に車で迎えに行こうと思ったくらいです。 帰ってきてすぐに「子供もいるのに何時だと思ってるの?」と注意しました。反省はしている様子でした。 2回目はママ友とそれぞれの子供の4人で電車で1時間ほどのショッピングモールに出掛けていった日のとこです。 私が18時過ぎに仕事を終えて帰る旨のメールをするとまだそのショッピングモールにいると返事があり、結局20時過ぎに帰って来ました。 遅くなった理由を聞くと、幼児用の遊具があり子供達が楽しそうに遊んでいたから帰れなかったと。 私は「子供の晩ごはんや風呂があるんだから、18時には帰って来ないとダメだよ。20時には寝かせるんでしょ?」と注意しました。 ちなみに20時に寝かせるルールは妻が作りました。普段は完璧には守れてませんが、その辺は私は特に何も言いませんが、時々妻が自虐的に他人に「寝かせる時間が遅くてダメだわ~。」なんて言ってるので、なるべく達成できるよう協力しています。 だから夫婦で出掛けるときは私がタイムキーパーをしているのでなるべく早く帰れるように促します。 さて、今回の話に戻りますが、今回は子供は連れてはいませんが、今までの事もありさすがにこれはちゃんと言っておかないとダメだと思い、あえて妻の嫌がるだろう事を指摘しました。 分かってくれると思ったからです。23時過ぎともなると市内とはいえ近所はほとんど人通りはありません。女性の一人歩きにもかなり心配しました。 それがまさかの無視と来ました…。恐らく楽しい日に帰って早々の小言にブチ切れてるんだとは思いますが。 このまま放っておくのか良いでしょうか?もしくは今までの事も含めさすがにルーズだと思うからあえて注意したんだと話すべきでしょうか? 私の予想では理由を説明すると更に妻を追い込んでしまいそうで…。 明日まで一旦冷却期間を空けた方がいいですかね? 女性のかたどう思われます?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- renaultrenault
- 回答数16
- 友人とのチケットトラブル(Kinkikids)
Kinkikidsファンの友人から、SHOCKのチケットを取りたいので、郵便応募のための住所を貸して欲しいと頼まれました。 親御さんが彼女がジャニーズのコンサートに行くことに反対していて名前を使えない、お母さんの具合が悪くて心配をかけたくない、とのことでした。(30代の方です) これまでにも貸したことがあり、承諾しました。 私自身は行くつもりはないのですが、そのチケットで共通の友人を誘うということも何となくわかっていたので貸した部分もあります。 ところが、取れたそのチケットで、共通の友人を誘いたくない、といい、私に一緒に行って欲しいと言って来ました。 理由は共通の友人がKinkikidsお2人のファンではなく堂本光一さんのみが好きだから、私は2人とも好きそうだから(ファンの人の前なので話を合わせていただけなのですが)、ということでした。 ネット上の掲示板では2人のファン同士で楽しそうにやっているのに…だそうです。 私はすぐにKinkikidsのファンではないと否定し、断りました。 共通の友人にも慌てて連絡をいれました。 しかし共通の友人にしても寝耳に水で、しこりの残ることとなりました。 私名義の住所を使い他の人とトラブルを起こしたと言うのに、謝罪もありませんでした。 ずっと一緒に行っていたのに何で今頃…と釈然としません。 その後、SMAPのコンサートがあり、毎年3人で行くのを楽しみにしていたのですが、共通の友人に断られたので、一人で申し込みしようと思っていました。 すると、締め切りギリギリに「手持ちの中でいらないと思っているぬいぐるみをあげます」と画像つきで連絡がありました。 断ると、「ぬいぐるみではなくマスコットみたいな小さいのをあげようと思っていた」と返信がありました。 その後、またKinkiのために名義を貸して欲しいと言ってきました。 Kinkikidsのファンの方で2人が好きかどうかって、なんですか? (>Kinkikidsのファンの方 と限定したくはないのですが…) 私自身はSMAPのファンで自分の名義で行っています。 スマでも誰かの担当の人もいれば、5人好きという人もいるし、それは自由です。 彼女は実家暮らしですが、私は自分で生活しています。 近くの他人に迷惑をかけてまでチケットをとることってそんなに重要なんですかね。 テレビでKinkiのお二人を見るのも嫌になって来ました。 おうちに電話して、こういうことで迷惑をかけられていると、親御さんにお伝えするのは行き過ぎでしょうか。 ご不快な方もいらっしゃると思います。申し訳ありません。 くだらないことかもしれませんが、頭にきてしまっています。 長くてごめんなさい。最後まで読んでいただきありがとうございました。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- greenpurpl
- 回答数2
- 今のKinKiKidsが好きじゃないです。
今のKinKiKidsが好きじゃないです。 95年の小学校4年生からキンキキッズの 堂本剛くんのファンでずぅーっと応援し続けてきました。 しかし2000年ぐらいから徐々に明るい剛くんじゃなくなり ついにはエンドリケリーがはじまった 2005年からは、本当に昔の堂本剛とは かけ離れてしまって、全然応援できません。 金田一の時は明るくて爽やかで しかも面白い。歌もダンスもドラマでの演技も 上手くて、ほんと完璧なアイドルだと思って すごく憧れていました。 しかし今24歳に自身がなってみて 剛は31歳になりましたが あの金田一の時や硝子の少年のときの キラキラした輝かしいオーラが 今の剛にはないと思ってしまいました。 ソロライブではいつも事務所に対する愚痴。 インタビューでもジャニーズの事を敵対視する 発言を言いまくっています。 あげくのはてには「今の自分が本当の自分。 昔の自分は本当の自分ではない」等々。 もう彼にはついていけないと思いファンを 辞めようと思ったことが何回もありました。 しかし昔の輝かしいアイドル時代の 歌やコンサートビデオが印象強すぎて いまだに何回もリピートしてみるほどで 今の堂本剛は嫌いになれても 昔の堂本剛が忘れられません。 今の私にとっては99年までの剛と 2010年の剛は完璧に別人です。 見た目も性格も歌い方もダンスもすべて。 ドラマの役柄も自分に合っていない33分探偵や ファンタスティポを演じていて。 昔の金田一や僕らの勇気、君といた未来のために の時は 良いドラマにたくさん出ていたのに 最近はつまらないドラマばかり出演しています 鬼太郎の映画のオファーがあったときのも 出演を剛が断ったという話も聞いたことあります 彼はアイドルじゃなくてアーティストになりたいと 言っていますが、最近はキンキの活動時にも そのアーティストぶりを発揮し 変な歌い方になるわ、ダンスも適当 MCもつまらないなど不満ばかりです。 そして相方の光一くんも嫌いではないので 光一くんファンになろうと努力しました たしかにダンスは剛くんより上手いし ソロコンサートではテンポ良い演出。 だけど何か足りない それは歌唱力。あとパフォーマンスが東山さん のほうが断然上。 MCに関して言うと 光一はいつもF1の話や宇宙の話ばかりで 面白い話は無し。 もともと自分のプライベートは知られたくないというだけ あって、MCや番組のトークでも当たり障りの無い 上辺の話ばかり。あと昔のキンキには笑顔があったのに 今のキンキはコンサートで笑顔で歌って踊るのは 皆無。 なぜキンキはあんなにカッコよかったのに ここまで落ちぶれてしまったんでしょうか。 好きだったのに悲しいです。 この気持ちに共感できる人 いらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- dfjeiwocna
- 回答数6
- デートをドタキャンされた後の対応
初めまして、よろしくお願いします。 先日、一ヶ月以上前から約束していた コンサート行く予定を開場2時間前に 「ゴメンナサイ、今日行けなくなってしまった」 とLINEメッセが入りました。 チケットも余ってしまい、会場で売る事も出来ず コンサートは素晴らしかったものの 非常に空しい週末を味わいました。 その後こちらから、その時は怒り心頭だったので 嫌味のメッセ2~3送って (その後の予定していた件とか白紙にしてほしいとか) 既読は(翌日に)していたものの その後、フォローの返信等もなく3日が経過しました。 ここで間柄を表記しますと 彼女(付きあってはいません。×1の独身。 前夫との間に女児ありだけど親権は夫側で会わせて貰えない様子。 現在、50歳の彼がいます。←但しこの人家庭持ち) 自分(家庭持ち、子供あり) これまでの経歴は、一ヶ月ほど前から 二人で週末には必ず会うようになり 一人暮らしの彼女宅でほぼ毎回 「関係」も持っています。 最後に会ったのは一週間前。 泥酔の彼女を迎えに行きアパートまで送ったのが最後。 (その時も関係あり。) 今の彼とは3カ月程の付き合いらしいですが、 話が出ると大体彼の愚痴を聞かされます。 彼女には別れろとまで言いませんが、 せめて彼>自分じゃなく、彼=自分でお願したいと 言っているんですが。笑 その前の彼はDV癖があったらしいけど 今の彼が救ったという経緯があります。 彼女はレス癖が悪く、 あと気分が乗ってる時は連射してくるタイプで 時折こっちの都合もあるのでレス欲しい時もあるんですが。 それでもこれまでの週末の予定は、 自分を優先的に予定してくれてたみたいです。 このドタられた日も前日まで 「明日、起きたら連絡するね。」と言った具合だったので レスなくてもドタることはないかと思っていましたが まさかの?!でしたのでそれだけに失望しました。 ドタった理由は聞いていませんが。 ん~、やはり彼氏がいる人は難しいんでしょうかねぇ? とりあえず今はこちらからのメッセは控え静観しています。 彼女からのフォローや埋め合わせの提案とかあれば応じるつもりですが。 それもなければ、その程度の人だったのかと半分思い掛けてはいますが 一ヶ月とはいえ、泊まりの小旅行もしたし、日帰り混浴温泉とかも行ったりして、 また彼女の独り暮らしのアパートも車で10分程の近さなんで お互い「都合のいい男、女」だったんでしょうかねぇ? その後のフォローや向こうの出方、はたまた今後の関係まで 経験豊富な皆様のお知恵をお借りできたらと思いますので よろしくお願します。
- 別れた彼氏とやり直したい
9ヶ月ほど付き合った彼氏に、3週間ほど前、「10年先、一緒にいられる気がしない」と別れを告げられました。 最初は彼氏のほうが私をすごく好きだったのですが彼の情熱が少し冷めてきた頃に、私の気持ちの方が盛り上がり、彼の態度が最初と違うので、しつこく「好きなの?」と聞いてしまったり、「愛情が足りない」みたいなことを言ってしまったのが原因だと思います。また、私のわがままが過ぎました。相手は「自分が受け入れる度量がないから悪くて、私は悪くない」と傷つけないように言ってくれましたが、どう考えても私が悪いと思います。すごく反省しています。 彼といた時間は本当に楽しかったし、別れ際、本当にありがとうとお互い言い合って別れました。あまりにも良い別れ方すぎて、余計につらいです。 別れた4日後に、お互いの家においている荷物を取りに行くため、会って一緒にご飯を食べました。そのときも、本当に楽しく過ごして、なんだか別れているのが嘘みたいでした。お互いに友達になれるといいねとか、言いながら。 実は、別れる時、あまりにも急すぎて受け入れられず、「一緒に行こうねと言っていた花火とコンサートにはおまけで行って欲しい」と話したところ、「いいよ」と言ってくれました。最後に荷物を取りに行くときに会ったときも、彼から「どの花火に行く?」とか、「コンサートのチケットも買わないといけないし」と言ってくれました。ご飯とかもこれからも時々は一緒に食べようという話もしたり、私が冗談で、「でも、私が誘わないと、○○(名前)からは誘ってこないよね」って話したら「誘ってくれよ」って言われました。 こんな別れ方だったので、やり直せるのではないかと思う気持ちが強くなってしまって、1週間くらい経ったときに、「やり直そう」メールを感情的に送りそうになったのですが、送りませんでした。友達に相談したところ、「ご飯に行こう」でいいんじゃない?といわれ、すごく怖かったのですが、誘ってみました。すると、普通に「いいよ」と返ってきて、今週末に会うことになりました。 私は、やっぱりまだ彼のことが好きで、できることならやり直したいと思っています。別れた後、一人の時間を過ごしていて、自分が彼氏にべったりな生活になりすぎていたことに気づいたし、自分でもだいぶ自分が見えなくなっていたことに気づかされました。今なら、彼とうまくいくような気がしたりもするのですが・・・。でも、別れてすぐにやり直そうと言うのもどうかと思ったり。会ったときにそんな話をしてもいいのか、それとも普通に楽しく過ごすだけのほうがよいのか、よく分かりません。 彼の態度から、私のことをどう思っているのか、読めずにいます。元に戻れるのでしょうか・・・。元に戻るにはどうするのがいいのでしょうか・・・。(あいまいすぎる質問ですみません・・・)
- 息子の何でもない会話が気になっている
これは、自分が心が狭いから悩んでいるのは分かっているのですが 結婚した息子夫婦が、お嫁さんの親と一緒に人気グループのコンサートに 遠方、泊りがけで行ったそうです。私たち親は誘われていません。(それはそれでいいのですが)私らを誘ってもなかったのなら、相手の親を連れて行ったとか、言うべきではないかなと思いましたがそれは、そう、私の主観であり、息子に悪気がないことくらいわかっているのですが・・・・・頑張るほど、気にしてしまいました。 息子夫婦は隣の市に住んでいますが、年に2回位しか会っていません。それは別にいいのですが、お嫁さんの希望により、両親のそばに賃貸を借りて、頻繁に行き来しているみたいです。 それも、もう悩まなくなりどうでもいいことに、気持ちを切り替えて、済んでいます。 ますます、もしも子供でも生まれようならば、もっともっと、私たち夫婦と息子夫婦は 距離できるよなって思っています。それも覚悟を決めました。悩まないことに努力しました。 でも、どうしてだろう? そのコンサート、向こうの親と一緒に行ったとき~~云々を、息子が話し始めたとき ざっと、血の気が引くような気分がしました、でも、注意しようにも、息子が全く悪びれていないし、私たちを誘ってもないことを、何の問題もないって感じで、素で、平然と話している顔を見ると、全くの悪意のなさに、 「そういうことは、私らを誘ってないことだし、言わないほうが良いと、わたしは思うし、だから、これからは言わないでほしい」と注意できませんでした。 感覚があまりにも違うというのもあって、たぶんこれ、伝えても理解してもらえないと思いました。 「また、変なこと言って怒ってる」としか思われないみたいだなと思い、言葉を飲み込みました。 でも、もうどうでもいい内容ですし、僻み・・・・そのものですもんね?言えば言うほど 自分の価値すら下げるわと思い、ちょっと主人に愚痴るくらいで終わらせたいと思いました でも、主人に相談したって、自分以外の人の気持ちをあまりわからない人なので いつものように、黙っているだけでした。 こんな時「そうだね」と言ってくれるだけで気が済むのだから、そういってほしいと 伝えてきましたが、無理です。黙っているだけでした・・・・こちらも諦めるしかないか? ということで話が長くなりましたが、要するに、こういう気持ちになるのだったら もっともっと、会う頻度を減らしたほうがいいですか? 見たり聞いたりするから、気にしてしまうのですし・・・・ どう思えば、このどうでもいいことを、しっかりと、どうでもいいこととして とらえることができますか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#203893
- 回答数14
- ケンカになるとダンマリを決め込む夫
ケンカになるとダンマリを決め込む夫 我が家は言い合いになるようなケンカはありません。 大抵、筋は通っているが、私の気持ちを無視した行動を 夫が取ることが多くの場合の原因です。 実際の原因とはちょっと違いますが例えますと 行きたかったコンサートにどうしても仕事の都合でいけずに がっかりしていた所をチケットが取れたからと自分一人で行ったりします。 他にも仕事が早く終わったためとある映画の最終上映の回に 今日は間に合うなと思い、定時で上がる夫には一緒に見ようと連絡すると ちょっと会社の人とボウリングというので適当に切り上げてくれるように 頼んだが、時間が迫ってきても来ないので連絡すると どんどん次のゲームを始めて抜けられないと言う。 最初に映画を見に行くからいついつには帰ると言わなかったのかと聞くと 上の難しい人がいて言えなかったと… 一つ目も、 行きたかった夫が私に合わせて我慢することは確かに無いでしょう、 コンサートはいつでもあるわけではありませんし。 二つ目も、 会社の付き合いとなれば友達と行くようには出来ない場合もあります。 これらは例えですが、しかし一回や二回ではなくこういうことが非常に多いのです。 一回一回を見たら筋が通ってる。 でも毎回そうだと、それが正しいかどうかというのは問題ではなくなってきます。 毎回正当な理由なら、悔しかったりがっかりする気持ちを抑えて我慢しなくては いけないとはどうしても思えないのです。 要は私の気持ちへの簡単なフォローの一つでもあれば 大した問題ではないのに…なぜそれができないのか… 大体この手のケンカ(?)になると、 いつも夫はダンマリになり、いつまででも私の怒りが 自然消滅するのを待つモードになってしまいます。 夫は頭はいい人ですから、理由は毎回分かっています。 そして夫のダンマリに耐えきれなくなった私が爆発して いつも間違っていなければそれでいいのか、 少しは私の気持ちを考えて欲しいということを言うと やっとボソボソと謝り、あとはうやむやというかんじです。 夫は私が間違っていると思うことに関してはハッキリ言ってくるので ダンマリになるということ自体、多少は悪く思っているか、 うしろめたく感じてるかというなによりの証拠なんです。 私も大体の場合はなるべく納得できる材料を探して 自分の気持ちを静めようと努力はしていますが いつもそうできるわけではありません… 夫のこの態度はどういう心境や考えから出てくる行動なのでしょうか? また私はこのような出来事が起こった時は どう対処するのがいいでしょうか。 このことがなければ夫は家事にも協力してくれ、 真面目で信頼感も厚い良い夫です。 どうかアドバイスお願いします。
- 離婚を考えています・・
(1)夜勤明けの土曜日の十時頃にソファで寝ていたら妻は「いつまで寝ているの!」と怒鳴り声を上げあげ蹴りを入れられ大喧嘩になりました。確かにその日は買い物に行く約束をしていましたが夜勤明けで眠れなく朝までゲームしていて起きれなかったのは悪いと思いますが、こんな起こし方はしなくてもいいのではないでしょうか? (2)地元に住んでいる友達と長電話になりましたが、妻があまり良く思っていなかった相手でもあったので私の気を引こうとし、昔から大好きだったアーティストのコンサートにはじめて行ったときに買ったコンサートグッズのタオルわざわざ持ってきて飼っている猫を抱き毛だらけにしました。このタオルは記念に取っておこうと思って袋を開封せず大切に保管していたものでした。妻はこんな子供みたいなことをして、しかも「友達と話しているのがうらやましかった」っと言って決して謝る事はしませんでした。妻はもともとわがままな性格ですがこれはあまりのもひどすぎます。 (3)実家が遠く年に数回しかあえない母親とたまたま長電話していると「マザコンじゃないの?」と強い口調で言われたり、他にも私には兄弟がいるのですが「なんであんたは高校卒業して就職してるのに、妹は上の学校に行けるの?あんたの親って妹に本当に甘いよね。」と強い口調でいわれました。何でそんなこと言われなきゃいけないか、どうしてそういうこと言うのかは私には理解できません。 私の仕事は工場で検査という仕事をしています。決して見落とすことの許されない仕事でもありとても神経を使う仕事です。神経をすり減らしながらの毎日の中で、昼夜問わず言い争いが絶えず、怒り苛立ちをためながら仕事をするのは精神的、肉体的にも限界です。正直言って仕事に支障をきたしています。 以上のことから友人が離婚を考えています何かいいアドバイスをお願いします。
- ピアノの向上になってるのかな…
音大ピアノ科卒で、外国の先生にもついた位のレベルです。 卒業後、コンサートの一員で出演させてもらったり、勉強をずっと続けたい一心です。 妊娠中位から少しずつ弾く量が減り、ピアノ教室もやめて、ピアノもブランク。こどもが今六年生と二年生の兄弟で、下が幼稚園くらいからぼちぼち再開し、小学生の今も、こどもたちがいないあいだ家事の合間にピアノにかじりつきです。楽しくて、ポピュラーやイージーリスニングまで手を出し。ママさん呼んで自宅超ミニピアノコンサートたまにお茶会しています。 本音をいうと、練習量がかなり必要なレベル高めの曲(ショパンスケルツォとか、ドビュッシー映像やベートーベンソナタその他たくさん)やりたいのですが、とにかくそれをやるには練習時間が足りません。こどもたちが夏休みや春休みみたいな長期休みの間は忙しくてなかなか弾けませんし。 なのでレベルの高い曲はあきらめて、今は人に喜んでもらえるような演奏目指して、初級~中級上位の、みんなが知っててボランティア演奏向きな曲をあれこれ練習して、持ち曲レパートリーになるように、練習して、ママさん呼んで弾いたりして、常に向上に励んでいます。老人ホームやこども病院等ボランティア演奏も目指しています。 なるべく長時間続けて弾ける力、精神力や体力の低下が年齢の影響で(40代前半です)、落ちないように、短めの曲を続けてたくさん続けて弾いたりしています。 でも本当にこれでよいのか悩んでいます。 難曲を子育て理由に全然やらずに、こんなにレベルを落とした曲ばかりやっていることが、本当に向上につながっているかの不安感があります。 無駄になっていないかと悩んだりしています。 ご意見よろしくお願いします。 こどもが大きくなり、そういう時間が取れるようになったらすぐ難曲練習再開したいです! レッスンにも行きたいですが、レッスンに持って行けるほどの演奏がまだできなくて(練習時間が足りないから)、日々自分が納得行く演奏の限界まで実習です。 常に悩んでピアノに向かってるのでよろしくお願いします。
- 締切済み
- 音楽
- pianosukimama
- 回答数1
- 気持ちの割り切り方を教えて下さい。
20代の正社員女子です。 私は観劇、ライブ、イベント観覧が趣味です。最近は行きたいものが増えて、同じ月に2、3個被ってしまう事があります。 最近はのめり込みすぎているのか、精神的&スケジュール的にうまくコントロールできず困っています。 今回、数ヶ月に、運悪くひと月の間に旅行と行きたい劇&コンサート×3つが集まってしまい、金銭的に使いすぎだし、体力的にも大変だし、そもそもそんなに会社を休む訳にもいかないし…と泣く泣くコンサート2つを諦めました。 ですが、2つ共ほぼチケットを確約していた事、片方は何年も前からずっと行ってみたかったものだったので、手放した事に、後悔というか「本当にこれで良かったのか」という考えが頭から離れず、落ち込んでしまいます。 せっかく取れたチケットだったのに。 次は何年後にやるか分からない演目だったのに。 例えスケジュールがきつくても、自分がもっと頑張れば良かったんじゃないか。 地方に住んでる人は観たくても観れないのに、観れる環境に居るのに観に行かないなんて甘いんじゃないか…等と考えてしまいます。 落ち着いて理性的に考えれば、前に書いたように、金銭体力等々考えれば諦めるのは社会人として当然だと分かるのですが、感情が暴走してる感じで、いつまでも脳内で一人で責めては言い訳をし…という感じで悪い考えから抜け出せません。 こういう時、どうやって現実と希望とに折り合いをつけたら良いのでしょうか。いつまでもくよくよしないで済む考え方とかあるでしょうか。なんだか強迫観念的な精神的な異常があるんじゃないかという不安もあります。 長々とすみません。どうかご助言をお願い致します。 ちなみに観劇等は友達も彼氏も特に居ないので大体は一人か、親と行っています。 どうでもいい情報かもですが回答者様には必要な情報かもと思いましたので念のため…
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- fpmadtor___
- 回答数3
- 友達と恋人(付き合い)の境目 (男性の方 希望)
こんにちは、相談をさせてください。 私は 大学3回で、相手は 大学院2回(以下、Aさん)です。 Aさんは兄の親友で、中高と男子校だったようです。 ・2回、兄・Aさん・私・私の友人(女性)で遊びに出かけました。 すごく和やかな雰囲気で、Aさんの性格や趣味を知りました。 ・3度目は、友人のコンサートにAさんを誘いました。 その後夕食をご一緒して、クリスマスに私の所属する合唱部の 讃美歌を聴きに行くと約束して下さって、その日は別れました。 ・コンサートの日。ギリギリまでAさんはバイトで、ご飯も食べずに 聴きに来てくれました。終わってから 食事をしようと誘って 下さり、結局は 30分以上寒空の中待たせてしまったのですが、 イヤな顔一つせずに待っていてくれました。そこで テニスが お互い好きだと知り、今度は テニスをと約束しました。 ・ここから 年明けを迎えます。年内は 私から誘う事が 多かったです。けれども、年明けは 年末に体調を崩していたのも あり、年明けは連絡を取りませんでした。そんな中、体調を 崩したことを兄から聞きつけ、心配の旨を書いた賀状メールを 送って下さいました。テニスに行こうと文末に添えて♪♪ そして 今に至ります。 ●ここで一つ大きく気にかかっていること● ・ここまでほぼ一切のお金を出してくださっていること・・・ Aさんは下宿でバイトも忙しく、一方 私は自宅生。 額も1万円に達したようで気になってしまって・・・ ・タイトル同様、Aさんが どう感じておられるのか・・・ すごく穏やかな優しい方で、共通の趣味も多く、付き合えたら すごく私は嬉しいです。でも、この4月から 関東地方で就職される ので、遠距離になってしまうことが不安です。でも私の空回りで、 「友達の妹」ぐらいにしか思ってられないのかもしれなくて・・・ ご意見頂けたら嬉しいです。でも、男性の意見をより聞かせて頂けたらなと思います。 また、関係はどうあれ、お金を何らかの形で返せたらなとも思うので、 こちらについてもよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- chomi-52
- 回答数1