検索結果

麻雀

全7503件中881~900件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ご協力ください。マージャンを覚える方法。23歳♀

    彼氏が麻雀にはまっています。天鳳とかいうサイトで戦いまくっています。 どうにかコッソリ彼以上に強くなりたいと思いますので、助言下さい。 理由を問うのは申し訳ありませんがご遠慮ください。 以下、現状です。 ・男の子と違って麻雀する友達がいなかったため、実践したことがない。今現在も実践する機会はない。 ・教えてくれる人はいない ・役及び点数が全くわからない ・ゲームなどでも立直して上がることくらいしか出来ない ・ルールにも自信がない ・一般的な同年代の女の子よりは興味がある ・同棲中のため家でゲームなどは出来ない この状況でどうしても「強くなりたい」のなら、まず何をすべきですか? 思い当たるのは ・麻雀の本を読む ・麻雀格闘倶楽部やMJなどをする くらいです。 知識をつけるのが先か、遊びながら覚えるのが良いのか どうか教えていただけないでしょうか。

  • 日本プロ麻雀連盟プロになるには

    私は、まだ雀暦2年なんですが。どうしてもプロになりたいんですが、どうすればいいですか?? あと、土曜、日曜にやっている東京都内で麻雀教室があったらおしえてください。

  • 全自動麻雀卓の修理について!

    こんばんわ!先日会社の先輩から全自動麻雀卓をもらったんですけどなんか動かないんです(= ̄З ̄=店じゃなくても修理とかってしてもらえるんですか?それとだいたいどのくらいのお金が必要なのでしょうか?過去に修理しもらった方、いい会社を知っている方是非教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします(≧□≦;)!!

  • お勧めの麻雀ソフトを教えて下さい

    年末年始、麻雀ソフトで徹マンでもしようかと考えているのですが皆さんのお勧めソフトがあれば教えて下さい。 内容的には4人打ちでなるべく本格的なもの(アイドルやキャラクターが出てきていても構いませんが、麻雀以外の部分に凝っているものは感心しません。「勝負師伝説哲也」は購入済です)またハードはPS2orPSorGCのどれかに対応しているものでお願いします。 個人的にはPSP(未購入)の「麻雀格闘倶楽部」なんて面白そうなのですが。 よろしくお願いします。

  • 麻雀格闘倶楽部とMJ2について

     こんにちは、麻雀好きの20代男性です。  先日、久々にゲーセンに遊びに行ったら最近はアーケード麻雀が非常に人気があると友人から聞きました。早速調べてみたらタイトルの2つがあることを知ったのですが、どちらもカードを買って全国対戦出来る点では一緒みたいですね。  是非始めてみようと思うんですが、どちらのゲームが参加人数や人気があるのでしょうか?見た目ではよくわかりませんでした。プレイされたことがある方、アドバイスをよろしくお願いいたします!!!

    • mikoita
    • 回答数2
  • 小田原~厚木・海老名で麻雀セットが買えるところ

    小田原~厚木・海老名で麻雀セットが買えるところを教えてください。

  • 麻雀って振らないことが大切ですか?

    麻雀のうまい友人にネット麻雀を見てもらい 「お前すべてで上がろうとしているだろ」 と言われました。 言われてみれば友人は振り込みは少ないです。 振り込むと運が逃げると言われました?? 会社の人はそんなのオカルトだよと笑います。 友人はもう最初がダメダメなら最初から諦めるそうです。 ええっとそんな態度の方が運が逃げないでしょうか。 試しにその打ち方をしてみましたが、 リーチをかけられても安全な牌がよく分からず、 現物を切っている間につもられたり、 現物がなくなるともうダメ。 チーやポンをしている相手やダマってテンパイの 相手はテンパイしている時期すら分かりません。 結局、4局やりましたが全部点棒をむしり取られました。 質問がまとまりがつかなくなってしまいましたが、 振りこまないようにするってそんなに大事ですか。 運が逃げるってオカルトですよね。

    • hope12
    • 回答数7
  • 古い麻雀パイを売りたいのですが。

    80年位前の麻雀パイを売りたいのですが何処へ持っていけば売れますか?

  • 自動麻雀卓の個人客向けレンタルビジネス

    自動麻雀卓を個人客向けなレンタルビジネスを考えていますが、卓の運搬や設置が手軽にできる機種などを教えていただきたい。また、業者向けレンタル会社から当面は仕入れるつもりなのですが、そういう機種の貸し出しは可能でしょうか?個人客にこういうサービス展開は、有望ではないでしょうか?ご意見も、お聞かせください

  • 直接対戦できる麻雀ソフトってありますか?

    ノートパソコン2台を直接クロスケーブルでつなぎ 他のメンツ2名をPCに任せ、2人対戦できる 麻雀ソフトってあるのでしょうか? 更にルータ経由で3人、4人と直接対戦もできれば したいのですが。(3人打ちの場合は1人をPCが担当) 東風荘のように知らない人同士で打つというよりは 全自動雀卓のような使い方で、メンツが足りない場合 のみPCに担当してもらうという感じなのですが。 夜中にジャラジャラというのも気が引けるもので…。 製品版、シェア、フリー、なんでも結構ですので ご存知の方がおられれば教えて下さい。

  • 麻雀の雀風の読みかたですが・・?

    日曜の朝に、つまらない質問で申し訳ありません。 TVで麻雀の番組を見るのが好きなもんで、 先ほども見ておりました。(MOND21) 以前から気になる事が、あります。 プロの方、あるいはそれ以外の方が雀風をじゃんぷうと言う。 なかには、じゃんふうと言う方もいる。 私個人としては、将棋の棋風をきぷうとは読まないから ジャンフウが正解だとおもうのだが、 辞書にも、そこ迄の記述がない・・・・・。 どうにも、以前から喉に小骨があるようで落ち着きません。 こちらが正解!と、知っておられるかた、教えていただけませんか?

    • noname#180427
    • 回答数3
  • 麻雀の好きな役は何ですか?

    自分は九種九牌です。 皆さんは何でしょうか?

    • Dort
    • 回答数65
  • 麻雀の点数計算が出来る人の人口

    日本で運転免許(原付バイク、オートマ車、中型)を持っている人の人数を100とすると、麻雀の点数計算が出来る人の人数はどれ位でしょう? 2くらい? 「点数計算の出来る人」をどう定義するのかが難しいのですが、半荘やって全ての局の後の処置を10秒以内に定める。或いは、他人の反則行為を指摘し、ルールに沿ってコントロールする。 ・サイコロの使い方の指導 ・東南西北の決定 ・フリテンロンなど誤ホーラの指摘 ・役満の名前の申告 ・満貫の種類の申告 ・役、ドラ、符の申告 ・点棒の受け渡しの指導 ・河底、流局の指導 ・シャンテン数の申告 これらがスラスラ出来る人です。

  • 最近の若い子は麻雀をしない?

    学生時代(三十数年前)、 私が住んでいた高田馬場は喫茶店と雀荘の街でした。 私はほとんど毎日といっていいほど雀荘に入り浸っていました。 最近の若い子は、ゲームで麻雀を知ってはいるようですが、 実際に卓を囲んで打つということはあまりしてなさそうな。 雀荘の数も当時と比べればめっきり減ってしまった感があります。 どんなものなんでしょうね?

    • noname#199325
    • 回答数9
  • 麻雀の「筋」を分かり易く教えて下さい。

    最近麻雀を始めました。 相手がリーチの時などに相手の捨て牌の筋を読んで、こちらも牌を捨てると良いと知り合いから教わりました。 しかし何故、147・258・369 の組み合わせなのか?が、知人の説明やネットに書いてある説明を読んでも頭がこんがらがりよく分かりません。 牌を並べて考えてもいまいちピンときません。 ご存知の方で、分かり易い様に説明して頂けないでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 麻雀は女より男のほうが強い。

    プロ雀士の小島武夫さん曰く、女は男より狭く考えちゃって、目で見えてるとこだけで攻めるから麻雀が下手だそうです。どう思いますか? http://www.nicovideo.jp/watch/sm7710024 これは自分もそう思いますね。女って単純でバカだから、運だけで麻雀打ってるのはよくわかります。 もちろん麻雀は運が良ければ和了れる事も多いし、バカって意外と運がいいから、勝つことも多いと思いますが。

  • マージャンのルールについて教えてください。

    マージャンのルールについて教えてください。 今、ケータイのアプリで4人打ちのマージャンをしてます。 で、全くのマージャン素人な訳ですが、普通にツモやロンは分かります。 ですが、チー・ポン・カンなどの鳴きと言われるのをしていくと最後に自牌が1個と、毎ターン引く牌で2個の状態になりますよね? そこで例えば同じ絵柄の牌を二個にしてもツモやロンができない時があるんです。 (リーチかけるとオートで進行し、ツモやロンで上がれる時のみマニュアル動作に切り替わります。) はたまた、同じ牌を2個そろえて上がれる時もあります。 これは何故なのでしょうか? どーしたら上がれるのでしょうか? ネットでルールを見てもよくわからないので、マージャンに詳しい方お願いします。 ちなみに専門用語はあまり知りません。

  • 麻雀を覚えるのって大変そうですね

    付き合い上、麻雀を覚える必要がでてきまして、ニンテンドーdsの「役満ds」というソフトでとっついてみました。 もともと、麻雀は難しいイメージがありましたが、想像以上に専門用語のオンパレードで早くも嫌になりつつあります。 子供でもプレイできるという麻雀ですが、こんな面倒なルールなのに、皆さんよく覚えますよね。 なぜ皆さんはそこまで麻雀にのめり込めるんですか? 覚えるの面倒じゃなかったですか? 麻雀のどこらへんがそんなに面白いんですか? モチベーションにしたいのでよかったら教えてくださいませ。

  • SEGAのゲームセンターの麻雀をオンラインで。

    こんにちは。はじめまして。 お尋ねします。 セガのゲームセンターにはコインを使った通信麻雀があります。 似たようなものがネット上で無料オンライン麻雀がありますか? セガのような、半チャンごとに入ったり出たり出来るものがあれば 教えて下さい。 当方Macなのでjavaで遊べるものを希望します。 ご指導、宜しくお願いします。

    • TAIBY
    • 回答数1
  • 全自動麻雀卓の牌について

    現在麻雀店に設置してある主流の全自動麻雀卓の代表的な機種・名前 を教えてください。 また牌は、一般の家庭麻雀牌よりもどれ位大きいのでしょうか? 全自動麻雀卓の牌のみを販売しているところは無いでしょうか? またその牌の名前・値段やネットで購入できる所がありましたら 教えてください。牌のみ欲しいのです。 よろしくお願いします。

    • thi645
    • 回答数1