検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 下の子を預けて映画
生後3ヶ月の赤ちゃんを保育園の一時預かりを利用して預かってもらい、上の子と映画を観に行くのはありですか?上の子は卒園なのにどこにも連れて行けず…その日、旦那は仕事で出張です。
- ベストアンサー
- 育児
- abccba123321
- 回答数10
- 戦争映画 邦画 教えて欲しいです
小さい頃に1度見たきりなので所々ですが ・トラックの荷台に乗せられ徴兵?される ・森の中に小屋?があって鉄砲だけもって恐れていました ・森の中だった気がします。撃たれたか刺されたか横腹から血が出ています。そこの仲間きてまでは覚えています さとうきび畑かなぁとも思ったんですが 覚えているシーンがなかったのと俳優さんに見覚えがなかったので違います 10年くらい前にみた映画です 今17です
- 締切済み
- 日本映画・邦画
- harudayo17
- 回答数2
- 映画の年齢制限について
私は中学2年生です。9/22に上映される「ジョンウィック コンセクエンス」を観ようと思っているのですが、R+15です。観に行っても良いでしょうか?いろいろ調べたところ、破っても法律で罰せられることはないそうなのですが、観る前に止められたり、年齢確認などされるでしょうか?また年齢確認をされたあとは映画は観れるのでしょうか?経験がある方やなにか知っている方、よろしくお願いします。
- 背広をめぐるオムニバス映画のタイトル
昔、観た洋画(60年代?)で背広(スーツ)をめぐるオムニバス映画のタイトルが思い出せません。出演者も定かではないです。どなたかご存じの方ご教示お願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- sazanami2010
- 回答数1
- 映画を探しています(洋画)
洋画をさがしています。 本当は資産家だが貧乏の振りをするラブロマンス映画のタイトルがわかりません 主人公は中年の男で汚い服を着て貧乏人のお振りをしてある女性と付き合うことします。 最後の方で実はこの豪邸は私の家なんだと真実を話します なんという映画だったかタイトルを忘れてしまいました。 誰か教えてください
- 締切済み
- 洋画
- pchouse-nara
- 回答数1
- おすすめの映画教えて下さい
この前、東野圭吾の作品の映画化の「ある閉ざされた雪の山荘で」という映画を見て、めちゃ堪能しました。最後の方では泣きました。 最近やってる映画かもしくは過去作でもいいのでおすすめ映画教えて下さいm(_ _)m
- 映画のタイトルを知りたいです。
若い女性が、職場の恋敵?かもう一人の女性に、古い城の地下牢に閉じ込められます。時々様子を見に来るのですが、主人公は段々弱って行きます。 ある日呼びかけても反応が無い。鉄格子の鍵を開けて近寄る悪女、名前を呼びかけ肩に手を触れられた途端、飛び起き突き飛ばす主人公。扉を抜け、ガシャーンと悪女を閉じ込めます。悪女は必死に謝り、冗談で済まそうとするもガン無視。主人公は自由になりました。 ラストは、美しいビーチ・リゾートで優雅にカクテルを楽しんでいる所だったと思います。 どなたかこの映画のタイトル教えていただけないでしょうか?15年位か、もっと古いかもしれません。
- 異界に迷い込む飛行機映画
途中からしか見てないんですが外国の映画で飛行機「旅客機」が異界に迷い込んだみたいな感じの内容で異界に登場人物の発した言葉から察するに異界から出る「異界に入って来た時にも」通行料として人間1人が消されます。異界での出来事で覚えているのはテーブルを囲んでいる数人の男がいてそのうちの1人がもう1人に金預けてだよな?的なこと言ってた気がします。で言われた側の人が使っちゃって無いって言い出してテーブルに乗り出しその場にいた人1人1人に言うように全部使っちゃっちゃったんだみたいこと言ってた気がします。で、じゃ責任取れと言わんばかりにその人は消されます。元の世界に帰るのに飛行機を発信させる際に異界に住む化け物?が離陸を妨害してた描写があったような気がします
- 追われる中年女性のホラー映画
女性(中年女性)が ゾンビ?のような子供達から追いかけららる 逃げるが捕まって殺される なぜか他にも人はいるのに その女性が ずっと追われる 洋画でホラーだと思います こういう映画探してます タイトルとか 何か知ってたら教えてください 家の窓とかも平気でぶち破りひたすら 追いかけてきます 周りの大人達も不審がって 内容が断片的ですいません 宜しくお願いします
- もう一度、みたいんです!あの映画!映画ファンの方、教えて下さい!
こんな映画、ご存じないでしょうか? 古い洋画で、うる覚えなのですが、 ちょこっとおまぬけな男がいて、 その男の自宅のいろんなところから、 大きなたてがみを持った、ライオンが、飛び出てくるんです。 これでもかってくらいに。 なにか、すっごく印象深くて・・・。 もう何年も、忘れられません。 自信がないけど、もしかしたら・・・ ってくらいでもよいので、 ぜひとも、教えて下さい! 宜しくお願いします♪ 【ミスター ライオン】 っていう題名ですかね???
- ベストアンサー
- 洋画
- himawari2005
- 回答数2
- 昔の映画に詳しい方、この映画のタイトルを教えて下さい。
昔の映画に詳しい方、この映画のタイトルを教えて下さい。 昔見た映画で、主人公のグループがある犯罪を計画するのですが… わざと軽微な犯罪を犯し、刑務所に入った主人公達は、フットボールかなにかの全米中が注目するような試合の最中に脱獄をします。(看守の注意もテレビに夢中で散漫になっているし、刑務所内にいるというアリバイもある) 脱獄をした主人公たちは、日本でいう造幣局に忍び込み、偽札ではなく、本物のお札を印刷して盗み出し隠しておきます。 そして、フットボールの試合終了の前までに刑務所に戻り、釈放後、隠したお札をとりに行きます。ところが… 印刷中に起きたトラブルのせいで、せっかく印刷したお札のインクが消えてしまい、単なる白い紙になってしまっていた…というラストの映画です。 私自身は昭和50年頃見たような記憶なんですが、映画自体はもっと昔ではないかと思います。 もう一度この映画を見てみたいのですが、どうしてもタイトルが思い出せません。 映画、特に昔の映画に詳しい方、また思い当たる方、ご存知の方、教えていただきたくお願いします。
- 昔の文部省推薦映画映画も今では児童ポルノポルノ?
私が小学生、中学生の時、学校の体育館で反戦映画の上映会がありました。具体的なタイトルは ガラスのうさぎ と 子どもころ戦争があった です。これらの映画では 女の子が水浴びやお風呂に入っていて 胸やおまたの見えているカットかあり、体育館中大歓声が起きて騒然とした覚えがあります。しかし、昔の真面目なテーマの映画も今では児童ポルノ扱いされるんでしょうか。私は戦争の悲惨さを後世に伝える素晴らしい映画だと思いますが、現在では前者はアニメ版に取って代わられ、後者は意図的にかお蔵入りにされたみたいです。
- 映画に詳しい方!何十年も探している映画があります。
ご存知の方教えてください!恐らく30年前程前に子供のころテレビで放映されてて観た映画なのですが、タイトルなど何もわかりません。ただどうしてもその映画をもう一度観たくて。。 以下のような内容です。 とある黒人(恐らく追われていた)が白人のシスターが住む教会に転がり込みました。シスター達は突然の男の出現に驚くのですが、教会の屋根が壊れていたのもあり、その修理をすることを条件にしばらく住ませてあげることにしました。それからしばらく男は真面目に屋根の修理をしていたのですが、突然教会からいなくなります。時間が経過し、ある日シスター達がミサの帰り道を歩いていると、見覚えのあるその男がやってきます(確か車で、そして町で散々遊んだらしくだらしない格好で。。)そしてまた修理をさせてくれと頼むのです。シスター達はまた彼を迎え入れます。そしてついに男は屋根の修理を完成させます。見えないところに自分の名を刻んで。。。そのままエンディングに。。。 という内容でした。 子供の頃の記憶なので少し違うかもしれませんが、宜しくお願いします。
- アメリカ映画 一般公募で出演者が決まったミュージカル映画のタイトル
最近、スターチャンネルでやっていた映画なのですが、 出演者がオーディションか一般投票で決まったらしい アメリカの映画のタイトルを知りたいのです。 ミュージカルというか、コメディというか、 春休みにビーチでパーティばかりしている映画です。σ(^_^;) 女性の主役の声と、男性主役のヘアスタイルが見たいのです。 ここ数年の映画だと思うのですが、 検索が下手なのか、全く見つからないのです。 ご存知の方、教えてください!
- 昔の映画「冒険者達」の情報とゴダールの映画の情報
昔の洋画「冒険者達」のタイトルの英語名、監督、主演俳優などを教えて下さい。 またフランスのゴダール監督の映画で「きちがいピエロ」という作品がありますが、その英語名も教えて下さい。そのほかのゴダールのタイトルとその英語名も教えて下さい。 アメリカに留学中の娘が昔のヒッピーに興味を持ち、英語版の映画ビデオを買いたいらしいのですが、タイトルやその英語名がわからなくて、困っています。 よろしくお願いします。
- 映画がすきなのですが、映画の評価などを見れるサイトありますか?
映画がすきなのですが、 映画の内容の謎の解説や映画の評価などがのっているようなサイトを 知っている方 教えて下さい^^
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#13519
- 回答数8
- 「映画やめた!」っていう方います? 禁煙や禁酒ならぬ、いわば「禁映画」です。
映画好きなんです。昔から。 レンタルビデオもずいぶん見ました。 けど最近思うんです。 うまくいえませんけど、映画って面白い反面、精神的によくない要素もあるかもしれないなぁと。 なんといいますか、その~、知らず知らずのうちに「洗脳」されるといいますか、 現実と混同してしまうことがあるのではないかなぁと感じるんです。 (たぶん、こんな説明では不十分でしょう。) ん~、もしかして私と同じように感じている方いらっしゃいますか? (なおテレビドラマも映画に準ずるものとします。)
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- turu-kamechan
- 回答数8
- あるカルトな宗教映画(??)を探しているのですが、映画のタイトルがわか
あるカルトな宗教映画(??)を探しているのですが、映画のタイトルがわかりません。少しでも心当たりがあります方、ご回答を宜しくお願いいたします。 数年前にヤフーオークションで見かけたビデオで、今になって見たくなったのですが、タイトルを忘れてしまいました。ビデオのパッケージには、西洋の宗教画のようなものが描かれていたような印象があります、色は茶色っぽかったような気がします(もしかしたらでたらめな記憶かもしれません)。結構古い映画のような感じで(勝手な想像に過ぎませんが、1960年~1980年くらい?)、100円スタートで落札値がたしか3000円~5000円くらいとちょっと高くなっていたので(入札人数も少し多かった気がします)、映画に詳しい人の間では結構有名な映画なのかなという印象を持っています。少なくとも180分以上の(4、5時間あったような・・)、すごく長い映画だったような記憶があります。手がかりはこのぐらいしかないのですが、心当たりがあります方、ご回答をお願いいたします。記憶がたしかではありませんので、少しでも当てはまりそうな映画で構いません。宜しくお願いいたします。
- この映画の構成 作りはすばらしい!芸術!感心した!という映画教えてください
作り 構成 演出 いろんな意味で芸術性があるとか映像としてすばらしいと感じた 感心してしまった映画教えてください 洋画邦画アジア映画古典映画なんでもいいです その映画のどの部分がどのようにすばらしいのかも教えてほしいです いろんな映画を分析してみたいです お願いします
- 映画館で映画を観ると、途中で気分が悪くなり吐いてしまいます。
映画館で映画を観ると、途中で気分が悪くなり吐いてしまいます。 小学生の頃、近くに映画館がなかったので、年に1度くらい、 暗幕を張った家庭科室で映画鑑賞の時間がありました。 私は必ず途中で気分が悪くなるため、4年生頃からは先生の配慮で、 廊下に椅子を置き、ドアを10cmほど開けてもらい外から映画を観るか、 もしくは教室で一人だけ読書をしていました。 中学になり始めて映画館へ行った時も、その後数回映画館へ行った時も、 やっぱり途中で気分が悪くなりました。 映画館へ行く時には、自分のその症状のことはすっかり忘れていて、 気分が悪くなってから思い出します。 また、特に暗い場所が怖いとか、閉鎖された空間が苦手とか、 そういう自覚は全くありません。 映画館以外で気分が悪くなることもありません。 テレビで映画を観るのは全然平気です。 誰に話しても信じてもらえないのですが、 同じような方はいらっしゃいませんでしょうか。 また、原因や対処法などご存知であれば教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- sawamo
- 回答数1