検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 報道規制はあるのでしょうか?
BBCのニュースを見ていると原発の影響で東京から新幹線で西へ待避している状況がリポートされていました。でも日本では一切報道されないですよね。原発に関しても希望的観測が語られています。現在報道規制などはされてるのでしょうか?
- めがね
普段、目が悪くてコンタクト使用してます。 最近、風が強いので眼鏡をしようと思い(コンタクト乾くから)度が入ってない普通の眼鏡を\300ショップで買いました。 しかし、かけて見ると歪むというか曇るというか‥クリアに見えません。 眼鏡を外せばクリアに見えます。 これは安物の眼鏡だからでしょうか? カテゴリー違ってたらすいません
- ベストアンサー
- レディースファッション
- kmreonppp
- 回答数4
- インフルエンザに感染してるでしょうか?
3月3日に一緒に遊んだお友達の子供がインフルエンザA型に感染したと連絡をもらいました。 本日6日の朝に熱が39度あったので病院に連れて行ったところ インフルA型とのこと。 その子は園児でインフルの予防接種はしていないそうです。 うちの子は3歳で予防接種はしています。 お友達と一緒に遊んでいた時間は1時間30分くらいですが おもちゃ部屋に二人でこもっていました。 うちの子と私は感染してる可能性は高いでしょうか? 私も予防接種はしております。 来週、結婚式に出席しなくてはならないので・・・。 ご回答よろしくお願いいたします。
- 生後五ヶ月の鼻風邪?
夫である私がのどと鼻づまりとなってしまい、耳鼻科へ行きました。そこでは感染はない、と診断されたが確実に似た症状で子供が鼻水を詰まらせるようになりました。とても苦しんでる様子に心配で寝られません。今日嫁が内科に連れて行ったが得に熱もなくお薬をもらって、詳しく原因も聞かされないまま帰らされたとの事。明日耳鼻科にて鼻水を吸引して貰おうかと考えてますが、昨日今日で連日病院に対する子供の体力はどうでしょう。 それと鼻風邪とはこれまでに僕も経験がないからどうしていいものかもよくわからない。 子供への対処方としてもこまめに鼻水をとるだけしか出来ないのでしょうか? 夜な夜な息を詰まらせ心配です。
- 放射線対応に関して教えてください
東北大地震に関して放射能漏れから注意事項が色々と言われているなかで、エアコンの使用が良くないとの事ですが、一般的な家庭用エアコンでは外気を取り入れているわけではなく、使用に問題があるようには思えません。 詳しい方のご意見をお待ちしております。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- nasm
- 回答数2
- マスクなんて空気を通すのに、放射性物質を防げるの?
放射性物質を吸い込まないように、濡れタオルやマスクを…なんていっていますが、マスクも濡れタオルも当然呼吸を妨げるものではないので、空気は通るわけだと思います。 そんなことで、放射性物質を防げるのでしょうか? ウイルスや細菌と違って、放射性物質は空気と似たような大きさなのではないかと認識しています。それとも、大きな化合物として浮遊していて、酸素や窒素よりひとまわり大きいのでしょうか?
- 15日の東京20倍の放射能について
3月15日に電車で以下の移動を行いました。 11時:千葉→12時:東京駅着→13時:東京駅発 これはやはり一番放射能濃度が高い時間にぶつかってしまったのでしょうか。 0歳の子供が一緒だったので滅入っています。
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- uchida3333
- 回答数8
- 教えてください!洗濯物外に干せるのか?
長野県に住む者です。どなたか教えてください。 洗濯物を外に干したいのですが、義母が「だめよ」と言います。 やはり放射能は危険でしょうか?
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- himawari356
- 回答数6
- 泣く女は嫌われる??
大学生女子です。 先輩の卒業や大会が迫るこの時期、つい人前で泣くことが増えています…… まず、大会のための練習中、自分だけなかなか上手くできなくて意地を張って一人で自主練をしていました。 その時悔しくて少し泣いてしまいました。 先輩が数人いて驚いており、マズイと思ったので「ちょっと水分補給します!」と笑いながら水を飲んだので上手く?流れましたが…… また、卒業する先輩の前で泣いたり、練習中に悔しくて泣いてしまうことが数回…… 人に泣き顔を見られたくないので隅に行ってバレないようにしてるつもりですが、そんな人がいたら嫌になりますか??(男女問わず) 周囲の人は励ましてくれたり、何も無かったように話しかけてくれたり、はたまた「また泣き顔見せろー」と冗談を言ってくれる方もいます。 しかし、相当気を遣わせているだろうし… やはり泣く女は嫌われますよね?
- 締切済み
- 社会・職場
- noname#128996
- 回答数3
- 買い占めってどこまでが買い占め
買占めいけないといわれていますが、何日分を 買うのがいけないのでしょうか? 都内では放射能がくる可能性を睨んで、長期戦を覚悟し、 外出できないときに備え買い占めしている現象が起きて います。 もし“備え”はよくて、“買占め”はいけないということでしょうか? “備え”や“ストック”は買い占めには当たらないと思いますが、 買い占めと同義です。 スーパーに並んだり、ガソリン並んで買うことも買い占めですか? 米なんかはなくなれば、数十kgは発注する人もいます。 そういう行為も買占めで非難するべきなんでしょうか? ちなみに私は東京在住、その日暮らしです。 先日歩いていたら偶然空いている店があったのでパンを10個買い占めました。 ガソリンもなく、外にでられないのとほかに食料が一切ありません。 おかずとなる岩海苔とバターが冷蔵庫に入っています。 3日間、パンを食べ続け、すべて食べてしまいました。 買い占めました。ごめんなさい。 みなさんの買占め、備え具合も教えてくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。
- 大至急!咳を止める方法を教えてください
妊娠中ですが、インフルエンザにかかり、内科でタミフルを処方されました。その後熱やインフルエンザの症状は緩和されたものの、咳だけが全く止まりません。 あまりにむせるので、産婦人科で今度は喉の痛みを抑える薬と咳止めを処方してもらったのですが、一切効いてる様子もありません。 今日も咳き込み過ぎて三回せき上げしました。何か良い方法はないでしょうか?ちなみに、朝などより、夕方から夜に咳き込みやすく、睡眠中も二回は咳で目が覚める、そして当分咳き込んで眠れない、というのが、5日は続いています。 かなりしんどいし、お腹の赤ちゃんが心配になっています。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#134423
- 回答数2
- 東日本太平洋沖地震 放射能雨
日本で大地震が起きて大変な中、多数のチェーンメールが回っているようですが分からないことがあるので質問させていただきます。 コスモ石油の件や海藻類を食べろというメールは嘘だと言うことが分かりました。 しかし原発から放射能が外に漏れ、それが雨になって降ってくるので危険だという情報は、いまいち嘘か本当か分かりません。 というのは放射能が上昇し雲に付着して雨が降る、というのは理屈的にあっていると思ったからです。 それに日本に原爆が落とされたときも黒い雨が降り、被爆者が出ましたよね・・・ 私はニュースでも報道されてないし嘘かな?とは思ったんですが、そう考えると不安で仕方ないです。 少なくとも私の周りの大人はみんな信じています。 外に出るなとか、雨や雪に絶対ぬれるなとか・・・ 雲行きが怪しくなるだけでみんなビクビクしています。 私はどこまでが本当なのかよく分からないので正しい情報を教えて下さい。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- noname#134943
- 回答数4
- 「香ばしい」という言葉で真っ先に思い浮かぶのは?
タイトルのまんまです。 「香ばしい」 どんな物が思い浮かびますか? 何でも結構です。 教えていただけませんか? よろしくお願いします。
- 皆さんが、献血をしない理由は何ですか?
街中で、日赤のスタッフが献血を呼びかける姿を見かけることがあります。 ですが、ほとんどの人は通り過ぎる感じで、特に移動献血車では賑わっているという雰囲気はないように思います。 都会の献血ルームでは待合室にいろいろ工夫をしているようですが、これも献血者を増やす工夫かと思います。 もし自分が手術をすることになったら、そういう血液を輸血することもあると思います。 さてそこで、そういう献血の呼びかけがあっても献血しない理由は何でしょうか? 貧血や投薬中などの身体の事情以外に、どういう理由がありますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数25