検索結果
パナソニックテレビ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- CATVのSTBとBDレコーダーについて。
STB【TZ-DCH800】とパナソニックBDレコーダー【DMR-BW750】を 赤白黄色のコード(コンポジット?)のみで接続の場合、画質はどうなるのでしょうか? lrシステムを使用の録画にしたら画質は良くなりますか? STBを【TZ-DCH820】に変更したらi.LINKが使用できるようなのですが、 i.LINKとlrシステムでは録画の画質も変わってくるのでしょうか? ちなみに、テレビはパナソニックのTH-L37G1です。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- ma-ri-n
- 回答数1
- 電源コード式ドアホン
Panasonicのチャイムで、単1乾電池が4本セットされ、2本の線が1と3の位置に差し込んであります 玄関の押しボタンを押すとピンポーンと鳴るシンプルな作りです 押しボタン内部の線はどのようになっているかわかりません Panasonicの電源コード式テレビドアホンに取り替えたいのですが、工事無資格者が取り替えを行ってもよいでしょうか
- ベストアンサー
- その他(家電・電化製品)
- 1buthi
- 回答数3
- 液晶テレビとBDレコーダーについて
ブラウン管のテレビの買い替えを検討しております。 それにあたり、液晶テレビとBD(ブルーレイディスク)レコーダーも一緒に買おうかと思っております。 そこで候補に挙がっているのは シャープ(SHARP)のAQUOS(アクオス)、パナソニック(Panasonic)のVIERA(ビエラ)、ソニー(SONY)のBRAVIA(ブラビア)です。 東芝のレグザはあまり好みの発色ではないので今回は外してます。 各メーカに「~リンク」とかありますが あれはテレビとレコーダーが同じメーカーであると 恩恵があるということなんですよね? 一番の候補になっているシャープに関して、 ネットで調べたところあまりいい評判がありませんでした。 テレビを知人宅で見たとき、綺麗でいいなぁ~と思ったのですが それで調べてみるとレコーダーはすぐ故障するなどを聞きます。 12月に我が家の新品で購入したドラム式洗濯機も 購入僅か3日で壊れました。 メーカー側の初期の不具合が原因だったので すぐに直してもらえたのでよかったのですが ・・・・・。 こういった経緯もあるので 悩んでいます。 テレビとレコーダーをセットで買う場合、 どこのメーカーが最良なのでしょうか? 色々視点や考え方があると思いますが 当方が候補に挙げたメーカーやそうでもないメーカーの 液晶テレビ、BDレコーダーをお持ちの方、 是非とも意見の方をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- noname#77515
- 回答数3
- ブルーレイレコーダー
シャープのフルハイビジョンの液晶テレビを買ったのですが その性能を発揮させる物を持ってないので ブルーレイレコーダーを買おうと思いました。 テレビの録画はちょくちょくします。なのでWチューナー搭載型が欲しいな、と。 ブルーレイレコーダーはシャープ、ソニー、パナソニックと この3つしか店舗に置いてなかったので営業の人にどれがオススメか 尋ねたところシャープはやめた方がいい、とのこと。 液晶パネルがヒットしただけで元々2流メーカーだからと言われました。 ソニーは扱いづらいとか言ってました。しかし友人に聞いたところ 使ってる人が言うには性能(機能)がすごくいいと言うのです。 でもイトコはソニーに勤めてるのですがすぐ壊れるからやめた方がいいと言うし。 営業の人はパナソニックを薦めました。そしてイトコもです。 扱いやすいという理由と録画しているときもWチューナー搭載型なら もう一つの空いたチューナーで番組が観れるという理由からです。 他のメーカーは録画中はWチューナー搭載型でもチャンネルを変えられないとのこと。 とりあえず録画中にチャンネルを変えられなくてもテレビでチャンネルを 変えれば済むからそこはあまり気にしてないのですが。 それとウチにあるパナソニックのテレビデオや部屋の明かりに対応して 画面の明暗を調整するAIテレビはすぐ壊れました。 イトコはテレビもパナソニックにしてるのでビエラリンクを使うためでしょう パナソニックを選んだのでしょうが、友人のソニーを使用してとても快適 という利用者の声も放っておけません。 シャープを買えばファミリンクが出来るのですが営業の言ったことが気になるし。 それとHDDは何ギガくらいは最低あった方がいいですか? 最近では1テラやそれ以上の物もあるそうですが。 これを見てくださった方で詳しいかた、お持ちの方いましたら是非ご教授お願いします。 買うにあたっては10万+αを考えてます。
- ウエラブルカメラどれがいい?
最近流行のウエラブルカメラですが、テレビ等で見かけるのは、go-proばかりのように思えます。sonyやpanasonicでは性能が劣るのでしょうか?どちらさまか詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。
- ブルーレイディスクレコーダーにS端子で対応できますか?
現在、接続端子がコンポジット端子とS端子だけのプロジェクションテレビを使用しています。今後のことも考えて、パナソニックのBR500等の購入を考えているのですが、接続は可能でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- yutashifni
- 回答数1
- DVDへのダビング
MITSUBISHIブルーレイレコーダーDVR-BZ350でハードディスク録画した番組を、 PanasonicディーガDMR2CW50レコーダーでDVDへ、ダビングすることは可能でしょうか?ケーブルか何かが必要ですか? テレビはAQUOS一台です。
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- ksmz124
- 回答数4
- jcomテレビチューナーの設定について
「jcomケーブルテレビチューナーのチャンネル再設定のお願い」が郵送されてきましたが型式が「WA-8500」でPanasonic「TZ-LS300F」ではありません。再設定の必要はあるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(家電・電化製品)
- n470122n
- 回答数1
- VIERAの倍速機能
■製品名と型番を記入してください。 VIERA w90a ■どのようなことでお困りでしょうか? daznの視聴時も倍速機能は働きますか? ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。
- 締切済み
- テレビ
- washike0626
- 回答数1
- PCで、TVを見る方法を探しています
パソコンでテレビを見たいのですが、プログラム⇒パナソニックTV⇒チャンネル で、10秒ぐらいTVが写りますがすぐに「著作権のため写りません」となりTVが見れません。 なにか見れる方法がわかりますか? *環境は、ケープルTV契約で、PCにテレビの同軸コード接続・デジタル変換:アナログ放送受信(家の中のアナログTV)は、見れます。
- 締切済み
- ホームページ作成ソフト
- aokimasao
- 回答数1
- テレビと接続したい<素人質問>
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:テレビとの接続 製品名:VALUESTAR 型番:VS370/S OS:Windows8.1 テレビ Panasonic TH-L37C5 接続に必要なケーブル・変換器?等 様式 を知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- makibow
- 回答数2
- 壁掛けテレビのデメリット
家を新築するにあたり壁掛けテレビにしたいと思うんですが 不安な点があります。 将来的にテレビの形状などが変わってきた場合、壁の中にケーブルなどを通し、壁かけの金具をつけていることが困る時が来そうで・・・ 一応パナソニックの新型50インチの予定です。 ご意見をお願いします
- ビデオ連動録画について教えてください
SHARPのAQUOSで、 ビデオ連動録画というのをやってみたのですが、再生してみると砂嵐しか見えません。録画のときはちゃんと動いていました。 何がいけないのでしょうか? 録画のときはビデオ(Panasonic)は外部入力、テレビは録画出力につなぎ、再生のときはビデオは出力、テレビは入力につなぎました。
- CATVの予約録画はできるのでしょうか?
最近HDD,DVD,VHS 3IN1を購入しました。 機種はPanasonicのDMR-EH70V-Sです。 標準のEPGでは、ケーブルテレビの番組表が対応していない為ケーブルテレビを予約録画するのは不可能と思われます。 なにか良い方法があれば教えてください。 CATVは、現在アナログです。来月デジタルに替える予定です。
- 4K 対応 vs 4K 表示 のテレビの区別
TH49DX600 パナソニック 49V型 液晶テレビ VIERAは、 1.4K 対応= 4K 表示、チューナーが搭載されていない。 2.4Kテレビ どっちでしょうか? チューナーが搭載されている? さらに、チューナーが搭載されていないTVだと、インタネットで4kコンテンツは見れますか? よく分からないので、成るべく詳しい説明していただければ。
- ビエラ 録画がみられなくなった
20年ほど使ってますが1度もなかった現象なのですが・・録画一覧を選択したら「ドライブがみつかりません」と出て録画したものがみられなくなりました。線を抜いたりしていっましたが改善されません。テレビはちゃんとみられます。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。
- 締切済み
- テレビ
- mickykosora
- 回答数2
- プライベートビエラでアマゾンプライムビデオが見たい
■製品名と型番を記入してください。 アマゾンプライムビデオをテレビで見たいのですが プライベートビエラのHDMIが付いてるタイプのどの型番が良いでしょうか? ■どのようなことでお困りでしょうか? 同様のものがいくつかありどれにしたらいいか迷っています。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。
- ベストアンサー
- テレビ
- fianna0102
- 回答数2
- iPhoneで撮影した動画をTVシェアで映すと横向
報酬付き
■製品名と型番を記入してください。 55MZ2500 ■どのようなことでお困りでしょうか? 私のiPhoneで撮影した動画を、TVシェアでスワイプしてテレビに映すと、横向きになります。 しかし、ほかの人からもらった動画等は正常な向きで移ります。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。
- 受付中
- テレビ
- OKP-296C0090
- 回答数2
- ビデオカメラからSDに移した動画が見れません
ビデオカメラで撮影し、本体のハードに記録した動画なのですが microSDカードに移したあと、パソコンやテレビ、携帯で見ることができません。 何か特別な処理やソフトが必要なのでしょうか? ビデオカメラの機種はパナソニックのHDC-TM70です。 ビデオカメラ本体しかなく付属品は手元にありません。 ちなみにPCはWINDOWSのXPで、テレビはREGZA、 携帯はドコモのSH-05Cです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- sinmee
- 回答数6
- Panasonic VIERA か SHARP AQOS どちらにする?
テレビとレコーダーの買い替えを検討中です。 パンフレットや店頭・ネット等で機能や操作性を確認し、 (1)Panasonic VIERA 37型 (2)SHARP AQOS 37型 上記2種まで絞り込みましたが、これ!という決定打が無くどちらにするかかなり迷ってます。 上記機種についてお詳しい方、メリット・デメリット等、なんでも良いのでご教授いただきたいと思います。宜しくお願いいたします。 ちなみに、レコーダーはテレビと同じメーカーの500GB規格を購入予定です。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- noname#142726
- 回答数7