検索結果
猫
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 猫がみょうがを食べた
先ほど猫がみょうがを食べてしまったようなのですが、大丈夫でしょうか??ネギの仲間っぽいし… 何か調子が悪くなったら応急処置としてどうすればいいですか?
- 北九州で子猫の名医
教えてください。生後四日の三毛猫が風邪で死にそうです。二日前動物病院で見てもらった時は大して症状は酷くないので大丈夫でしょうとそのまま返されました。昨日からミルクを殆ど飲まず鼻も詰まり死にそうです。今日別の動物病院で点眼用抗菌薬を貰いました。また生まれてから今日までウンチをしていません。動物病院で二回刺激してもらっても駄目でした。挙げ句の果てに今日行ったとこでは駄目かもしれないと言われました。点滴も胃にミルクを流し込む治療もしてくれませんでした。小さいから怖くて出来ない、それより家で保温と二時間置きのミルク、点眼薬を鼻に入れてくださいとの事でした。何とか助けたいのでよろしくお願いします!また少しでも飲んでくれそうなモノも教えてください。ポカリも殆ど飲みません。
- 猫の病気について
飼っている猫(オス•去勢はしてません)が、5日前(月曜日)から声が枯れています。日曜日の夜中に猫が夜遊びから帰宅した時は、普通の声だったのですが朝起きたら枯れていました。心配だったのですが、発情?して鳴きすぎての声枯れだと思い、とりあえずは安静にさせようと家の窓や扉を閉め切り、外に出ないようにしていました。 少ししたら治るだろうと考え、病院には連れて行かなかったのですが、水曜日頃、仕事から帰ってくると猫は脱走して家に居ませんでした。多分、日中一人で家にいる祖母が玄関から出入りする隙ににげたのだと思います。 心配で探しましたが見つからず、やっとさっき帰ってきてくれました。声の調子はどうかな?と思い観察していると、今はもう掠れるではなく、声が出なくなっていました。出そうとしているのは分かります。語尾に『ァ』と出るぐいです。 元気はあります。ご飯もばくばく食べます。が、吐きます。胃液がでてくるとかじゃなく、餌そのままの形で出てきます。唾も一緒にです。口もむにゃむにゃと動かします。 明日朝に病院に行くのですが、考えられる病気はありますか? すごく後悔しています。脱走されたとは言え、もっと早く病院につれて行けば良かった。
- 締切済み
- 猫
- noname#188939
- 回答数1
- 子猫♂の名前を募集!!!
カラスに食べれそうになっていた 子猫を拾い飼うことになりました。 うちには猫が他にも うずら♀ つきみ♂ の2匹が居て うずらの卵と月見うどん、と 2匹とも玉子繋がりになっているのですが 子猫の名前がどうしても浮かびません。 良い名前を是非お願いします!
- シニアと若い猫のえさ
7歳になる猫と2歳の猫が居ます。 今はまだ大丈夫でしょうが、7歳の猫にはシニア用を与えるようになります。 与えてみないとわかりませんが、それぞれ自分のえさを食べてくれるのでしょうかね?
- 光文社三毛猫ホームズシリーズ
タイトルにもあるんですが、光文社さまの、三毛猫ホームズのシリーズには背表紙が赤いものと、そうでないものがあるのですが、何か違いがあるのでしょうか? 友達が欲しいと言っていたのでプレゼントであげたら揃えてる本と違うと言われたので気になりました。 わかるかたがいらっしゃいましたら、お返事頂けるとうれしいです。
- 猫の行動について
3歳になるオス猫を一匹飼っています。この猫が自分の部屋には殆ど入ってきません。たまに入ってきてもすぐに出て行きます。どうしてでしょうか? 経緯 先代の猫(オス)が死んで数ヵ月後、里親として飼い始めて1年数ヶ月が経過しまた。完全室内飼いです。
- ベストアンサー
- 猫
- masaharu713
- 回答数1
- 沼田まほかる 猫鳴り
双葉社から出版されている 沼田まほかる作「猫鳴り」の読みとりについて 以下の頁数は文庫本の頁数です。 P14 L7に「夫には言えない秘密があった」 という一文が有りますが この秘密と言うのはなにを指しているのでしょうか。
- 猫の血便について
オス猫4歳2匹と半年のオス1匹飼っています。 チビを11月に迎えてからストレスか最初吐いたりしていて病院に何回も行き、完治したらすぐに風邪をひき、目が腫れてそれも完治し、その後便に血が混じるようになりました。 最初の便は形がよく最後が下痢で真っ赤な血が混じります。トイレの後血がポタッと落ちる事もあります。 1匹は2ヶ月位その状態で1ヶ月病院で整腸剤をもらいましたが治らず市販のディアバスターとビオイムバスターを服用して時々混じるようになりましたが、もう1匹はもともと便秘だったのが1ヶ月以上下痢 最後柔らかいを繰り返し血がつきます。その子は極度の病院嫌いでワクチンの次の日からこの状態でそれから病院は行ってません。 チビが風邪を持ってきたのとストレスは分かるのですが柔らかい便や下痢は血が混じるものなのでしょうか? ワクチンの時は検便もしました。 全員食欲旺盛で元気です。 近々引っ越しがあるのでそれまでには完治したいのですが… 同じような経験のある方ご回答お願いいたします。 あとディアバスタービオイムバスターはずっと飲み続けてもよいものですか?
- ドラマ「三毛猫ホームズ」のキーワード
こんにちわ いよいよ「三毛猫ホームズの推理」最終回ですね。 そこで非常識を分かっての質問なのですが、 第6話より前のクイズのキーワードを教えてはいただけないでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ドラマ
- duffy-siori
- 回答数1
- オススメのネコの保護器
野良猫が目を怪我しています。来た時に見かけたらフードをやっています。 慣れてきましたが、近ずくと逃げてしまいます。治療のために病院に連れて行きます。それで、保護器を購入したいと思います。 以前に、他のネコで保護器の中で暴れて鎖に後ろ足を巻きつけてしまい、大けがをさせてしまったことがあります。 安全で逃げないのがありませんか? ネットで調べましたが見た目だけではわかりにくいので、経験あるからのご意見いただきたいと思います。手ずくりは無理なので完成品を希望します。 よろしくお願いします。
- 猫に小判 豚に真珠
諺通りで、回答者さま自身が猫や豚で、持ち物の中で小判や真珠は何ですか? つまりは、世間一般では価値が高いと言われているものの、自分にはその価値がよくわからないので、猫に小判状態になっている持ち物を教えてください 私は、頂き物のロレックスの腕時計 試しに買い取り屋で査定してもらったら、80万円で即買い取りますって言われました でも頂き物なので贈り主が健在な間は手離す訳にはいきません でも、ロレックスの価値がよくわからないのでタンスの肥やしになっています
- ベストアンサー
- アンケート
- galaxy5459
- 回答数1
- 猫の毛が臭いです。
猫がうちの車のマフラーに触ったようです。 頭部の毛がタール臭くて、きっと気持ち悪いと思います。 蒸しタオルで何度かふきましたが、においがとれません。 シャンプーするしかないでしょうか? (シャンプーは前に嫌がったし、できるだけしたくないです) 何か汚れ落としスプレーのようなもので落ちますか?
- 締切済み
- 猫
- takananachan
- 回答数2