検索結果

長崎

全10000件中841~860件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 長崎詳しい方アドバイスお願いします!

    11月中旬に2泊3日で長崎に行こうと思っています。 長崎は3度目で、ハウステンボスやオランダ坂、グラバー邸、大浦天主堂、平和公園等主要ポイントは行ったことがあります。 今回行ってみたい場所は、 ・佐世保&九十九島 ・伊王島 ・長崎市内を市電を使ってのんびり観光&お土産等お買い物(教会などを見てみたい) です。 免許がないので、移動はすべて公共交通機関を使うことになります。 2泊3日の行程でどの辺にホテルをとったら効率的に廻れるでしょうか? (佐世保と長崎市内って結構離れていますよね?) 女性一人旅になるので、オススメのホテルも教えてほしいです。 (お風呂が好きなので、できれば大浴場があるところがいいです) よろしくお願い致します。

  • 長崎で1番おいしいちゃんぽん教えてください!!

    来週修学旅行で長崎に行きます 高校生でも入りやすくて おいしいちゃんぽんのお店を教えてください★ よろしくお願いします

    • watu
    • 回答数2
  • 2泊3日の長崎市内観光

    毎年九州旅行の行程作成にお世話になっています。今回もよろしくお願いします。 今年の10月21日からの長崎の観光を考えてみました。有名観光地を押さえたルートを以下のように考えました。詰め込みすぎかどうか、順序を変えた方がよいかアドバイスをお願いします。ちなみに、クルーズ、ホテル、航空券はすでに押さえてあるので変更できません。 1日目(21日) 前泊地の嬉野温泉を朝食後出発。(9時頃?) レンタカーで移動し長崎駅でレンタカーを返却。(10時頃?) 観光案内所で手荷物を預け、ホテルに送ってもらう。 電鉄で中華街に移動し、ぶらついた後昼食。 午後1時の「軍艦島クルーズ」に乗船するため12時30分にはやまさき海運の窓口に必着 クルーズ後、徒歩で「出島」へ。観光後、電鉄で長崎駅へ。 ホテルのシャトルバスで稲佐山の「ホテル清風」へ 2日目(22日)(フルに観光できる日です。) ホテルのシャトルバスで長崎駅へ。電鉄で「平和公園」と「浦上天主堂」へ 昼食は宝来軒別館で 電鉄で移動して「グラバー邸」「大浦天主堂」「祈念坂」「長崎旧香港上海銀行長崎支店記念館」の観光。観光後、電鉄で長崎駅へ。 ホテルのシャトルバスで稲佐山の「ホテル清風」へ 3日目(23日) ホテルのシャトルバスで長崎駅へ。コイン・ロッカーに荷物を預ける。 風頭山行きバスの移動で「竜馬のブーツ」「亀山社中資料展示場」「眼鏡橋」の観光。 観光後、電鉄で長崎駅へ。 ロッカーから荷物を取り出して、おそくとも12時15分発の長崎空港行きバスに乗る。 長崎空港発14時05分発東京行きで自宅へ 以上のルートを考えました。 1日目の午前中がスキスキで、3日目の午前中が詰めすぎのような気がしますが、皆様如何お考えになりますか。よいアドバイスをお待ちしています。

    • Pluco
    • 回答数1
  • 長崎五島列島の観光について

    私は2月上旬から友人と五島列島観光に行こうかと考えています。現在のプランの予定は、3泊4日で、福岡空港から福江空港まで飛行機を利用し、初日は中通島へフェリーで移動し、徐々に南下していこうと考えています。ここで質問ですが、 (1)福岡から福江までいくルートの中で最安はどの手段なのか (2)おすすめスポット(ここは絶対に行くべき等)はどこなのか (3)3泊4日であればおすすめプランは何か (4)おすすめの宿はどこか です。 五島列島観光経験者の方やそれ以外の方でも是非ご回答よろしくお願いします。その他アドバイスがあれば是非お願いします。

    • noname#189685
    • 回答数3
  • 五島長崎トライアスロン(バラモンキング)について

    昨日通知書が届き、五島長崎トライアスロン(通称バラモンキング)の出場が決まりました。 五島は初めての出場になり、以下ご経験者にご意見いただけましたら幸いです。 アクセス: 東京からの移動になります。いくつか行き方があると思いますが、どの行き方がベスト(時間、コスト、行きやすさ等)でしょうか? 羽田→長崎はフライトで行くとして、長崎からの行き方に迷っています。(フェリー、ジェットフォイル、ANAフライト) 宿泊: お勧めの民宿、ホテル等教えていただけましたら幸いです。(一人での参加です) 荷物(自転車): 持ち込みと、配送どちらかお勧めありますでしょうか? 普段は羽田まで車、現地でもレンタカーを借りているのでソフトハードケースに入れて持参していますが、今回は移動(乗り継ぎ)が多いので配送の方が良いかと感じております。 配送の場合、どこの配送会社が(ヤマト、佐川、その他)お勧めでしょうか? レース: バイクのアップダウンが激しいのと、梅雨時期なので、雨(大雨)の懸念が考えられますが、雨対策(寒さ含む)でウェア等の対策はありますでしょうか? 今までのレースでは、基本夏で、晴天もしくは曇りの経験しかありません。 その他、何でもご教示頂ける事がありましたらありがたく思います。 よろしくお願いします。

    • jk440
    • 回答数1
  • 長崎県とキリスト教について

    長崎県において、キリスト教は政治にまで影響を及ぼしているのでしょうか? 例えば性風俗が長崎は少ない。キリスト教の影響ですか?

  • 長崎市内の観光について

    1泊2日で長崎市内の観光を考えています。 長崎までの足はJRです。 ただ、1日目の到着が午後6時~7時くらいになりそうなので、せいぜい中華街で夕食をとるくらいになると思います。 そのため、2日目をほぼフルに使おうと思っています。 長崎出発は午後6時くらいになります。 この2日目に、グラバー園、出島周辺、平和公園を見て回ることはできますか? ・いずれの場所も特に急ぎ足でも、時間をかけてじっくり見るわけでもなく、普通に見て回る定です。 ・移動の手段として路面電車やバスなどは適宜使います。 ・2日目の昼食もできれば中華街でちゃんぽんか皿うどんを味わいたいと思います。

  • 長崎行 新幹線と在来線利用方法

    長崎県大村まで行くのに新幹線と在来線を使っていく方法を教えてください。 費用はどのくらいかかりますか。

  • 2010年1月、長崎の市民マラソン

     年末年始にかけて、長崎市に帰郷します。そこで、長崎の新春マラソン風なものに出場したいのです。  長崎市近郊、バスで行けるようなら、5kmでもフルマラソンでも、走ってみたい。古い話しですが、30年くらい前に、大瀬戸だっけ海岸沿いの10kmランに出たことがあります(ビリから2番目)。  軽くアドバイスあればサーチします。  よろしくお願いします。

    • 96bexe
    • 回答数1
  • 千葉から長崎へ乳児連れの帰省。

    今週末に千葉から長崎(離島)へ帰省の予定です。生後7ヶ月の乳児連れです。移動は飛行機、レンタカー、船で片道9時間弱かかります。 私は新型インフルエンザや長時間の移動が不安でキャンセルしたいのですが、主人はかかるか分からない病気のためにキャンセルはしたくないようです。 子供が生まれて初めて主人の両親と対面しますので主人も主人の両親もとても楽しみにしています。 私も予約をした2週間前は楽しみにしていましたが、ここ数日の新型インフルの重症例や亡くなった方のニュースを見て、いまは不安の方が大きいです。 主人の両親をこちらに招待すれば?と主人に提案しましたが、ご両親の仕事(漁師)が忙しいので来れないよとの返答でした。 主人の行きたい気持ちも分かるのですが…、私が心配し過ぎなのでしょうか?みなさんの意見をお聞かせください。 ちなみに離島なので病院はなく、診療所のみです。

    • w-taiyo
    • 回答数1
  • 横浜⇔長崎を車で帰省(盆休み中)

    主人の夏休みに車で横浜から長崎(佐世保)に帰省を考えています。 8月8日に横浜を出発、15日には横浜に戻って来たいと思っています。 主人は月に2~3回週末に近場に買い物に行くのに運転する程度で、私はここ4ヶ月程運転していません。二人とも車の運転は好きとはいえません。 車で帰省しようとするのは、一番交通費が安いからです。 私はこの無謀な帰省に反対しているのですが、主人が頑固に行くと言って困っています。 ちなみに定員は夫婦と4歳児の3人です。 どうにか止めさせたいのですが、もし行く事になった場合のため教えて下さい。 (1)8日の早朝に出発を考えていますが、深夜に出発する方がいいでしょうか?ETC1000円の対象期間に走行するため渋滞が心配です。特に帰りは盆真っ只中です(汗) (2)ひとつの案として、大阪~福岡間をフェリーに乗る事も考えています。ただ、直前のため個室は満室で2等大部屋しかありません。 うちの息子はよく動きまわってうるさいです(汗)他の方の迷惑にならないかと心配です。大部屋でも小さい子はいるのでしょうか? (3)全行程車で行くとしたら、行き帰り途中で1泊した方がいいでしょうか? 実際に同じような経験をされた方のご意見やアドバイスを頂けましたら幸いです。よろしくお願いします。

    • mon411
    • 回答数5
  • 長崎おすすめの食べ物教えてください

    以前ここで長崎旅行をするということで、ちゃんぽんの情報を頂きました。教えて頂いたところに行くつもりです。 日程を延長して佐世保・平戸まで足を延ばすことにしました。 佐世保バーガーの美味しいお店と平戸で美味しい海鮮のお昼ご飯のお勧めをぜひ教えて下さい。よろしく御願いします。

  • 広島、長崎でのオリンピック賛成ですか?

    広島、長崎でのオリンピック賛成ですか? 私は大賛成です。 なぜなら、平和の祭典オリンピックで核の廃絶を訴えることができますから。 世界各国の色々な人に広島長崎に訪れてもらって、戦争の悲惨さ、核兵器の恐ろしさを知ってもらいたいですからね。 知らないということは本当に恐ろしいことだと思うんですよね。 原爆ドームを訪れてみれば、核兵器を持っている国の人も、これはやっぱり持っていてはならないな、と感じてくれるのではないでしょうか。 また、我が国も持った方がいいと考えている人たちも、これはやっぱり持ってはならない、廃絶しなければいけないなぁ、と感じてくれるのではないでしょうか。 そろそろいい加減に、核廃絶の方向に向かわなければならないといけないと思うんですよね・・・。 一体いつまで軍備を拡張しようとするんでしょうか・・・。 本当に愚かなことだと思います。 広島、長崎でオリンピックを執り行い、みんなで世界中の人々に核廃絶と平和のメッセージを発信しましょう!!

    • noname#135658
    • 回答数3
  • 長崎  外海町と外海地区は別?

    今修学旅行の調べ学習で外海を調べてます。 外海町っていうのは合併して長崎市になったのは知ってるんですが、 外海地区っていうのはどこのことを言うんでしょう? 黒崎・出津・神浦っていうのは外海地区に入るんですか? 外海エリア=外海地区 ですか? 質問が多くてすみません;

  • 長崎観光の所要時間について

    こんばんは。 今週1泊2日で、長崎に行きます。 初日は、美術館を中心に、食べるところも決まってます。 問題は、2日目。 19時の長崎空港発で帰ります。 ホテルは、新地町にあります。 平和公園と大浦天主堂近郊に行った場合歩いて回れますか? 上記を含め、お勧めの観光の方法があったら教えてください。 夕方は、思案橋の傍の喫茶店に行きたいのですが・・・

    • piccola
    • 回答数3
  • 日程チェックお願いします(門司~長崎)

    2泊3日の予定なのですが、九州は土地勘がありません。 こんなもんで大丈夫でしょうか? 一日目は朝8時に新門司港に到着、 電車で博多駅まで移動、市内観光。 二日目からレンタカーを借りて、 呼子でイカを食って、佐世保に宿泊。 できれば平戸とかも見たい。 3日目は雲仙を回って、18時の飛行機で長崎空港を出発。 二日目がきついかな…と思うのですが、 もう一泊した方がいいでしょうか。 よろしくご助言お願いします。

  • 長崎観光について教えてください。

    6月の日曜日の観光です。長崎駅を11時頃スタートして16時半頃までの5時間半で市電を利用して大人2人で回ろうと思います。 平和公園や浦上天主堂、グラバー園、大浦天主堂等定番のコースはどれくらい回る事が出来るのでしょうか?いろんなサイトやガイドブックで検討してみましたが、決めかねています。時間を有効に使ってお勧めのコース、昼食処などを教えて頂けませんでしょうか。 また、長崎空港まではタクシーで移動すると時間と金額はどれくらい掛かるのでしょうか?

  • 子連れで2泊3日・福岡長崎

    関東に住んでます。3歳半と1歳の子供をつれて10月11日~13日の3連休に福岡に2泊で行く予定です。 12日のお昼に主人が博多近郊のホテルで結婚式に参列するので、そのついでの旅行です。 私は以前友人と博多近郊に旅行に行ったことがあるので、子供もいるしせっかく九州に行くのだから行った事のない長崎辺りに行きたいと思ったのですが、2日目に主人がいないので移動も大変だしどうしようか悩んでます。 1日目に長崎に飛行機で行き、長崎近郊の観光をして長崎に宿泊。 2日目の朝に4人で福岡に荷物を持って移動。 第一希望の宿泊がシーホークホテルなのですが、博多駅から離れてるので、どこかに荷物を預けて私達3人だけどこか遊びに行き、夕方主人と合流してからシーホークホテルに移動したい思ってるのですが、このプランは無謀ですか? 荷物を預けるところも思いつかないのですが・・・ 大丈夫だとしたら、2日目に私と子供達だけで楽しめるような場所がありましたら教えてください。 長崎行きが無理なようでしたら福岡で2泊しようと思ってますが、3日間いるとしたらお勧めのコースなどありませんでしょうか? 九州はほとんどしらないので、アドバイスをお願いします。

  • 石川県~長崎県 バスでの移動

    石川県から長崎県まで、なるべく乗り継ぎなどが少ないバスでの移動方法が知りたいです。 直接的な行き方、オススメのサイトなど教えてください。

  • 名古屋から長崎への最短&最安(電車)

    名古屋から長崎への最短&最安(電車) 電車で行きたいのですが、 名古屋→博多 のぞみ 博多→長崎 特急かもめ で行くのが一番早く、安いでしょうか? また、のぞみの早特きっぷというのを見つけまして、 これを利用された方がいらっしゃったらお聞きしたいのですが、 これは発売されたらすぐ売り切れてしまいますか? 4月30日名古屋出発し、5月4日長崎から帰りたいのですが、 ちょうどゴールデンウィークの時期と重なっていますので、 発売初日に購入しないと、席がなくなってしまうでしょうか。 長々と申し訳ありませんが、どうかご回答宜しくお願い致します。