検索結果

他社製品

全9604件中8521~8540件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ノートパソコンRIVU21 N400Dのメモリ増設

    先日友人から「RIVU21 N400D」という古いノートパソコンをもらったのですが、メモリが32Mがしかなくてなんとも使いづらいので、メモリを増設しようと思っています。早速、この機種に合うメモリを検索しようと各社(IOさんとか)の対応検索をしてみましたが、ショップブランド品らしく検索対象に入っていませんでした。また製造元は既に倒産か事業の撤退をしたようでサポート情報も見つけられませんでした。 この製品と同一製品で、メモリの容量違いの製品がその会社から売られていたようでしたので、本体を空けて中に入っているメモリを確認し、それと同じ型番のメモリをもう一枚中古でもいいので購入して、64Mに増設しようと考えているのですが、どなたかこの機種のメモリが確認できるまでの解体方法をご存知の方居られましたら、教えていただけないでしょうか。 いくつかノートパソコンのメモリ交換を紹介しているサイトを見てみたのですが、IBMやNECの製品とは構造が異なるようで解決しませんでした。よろしくお願いします。 因みに簡単ですが、型番などの情報は以下の通りです。 型番:RIVU21 N400D OS:win98se メモリ:32M

  • まだ発売前ですが、ソニーα700について

    デジタルカメラのカテゴリーに以下のような書き込みをして、皆さんから色々なご意見をいただいて、大変参考になりました。再度質問をしようと思い過去ログを見ていたらより詳しい回答は、こちらに書き込んだ方が良いみたいなので宜しくお願いします。 <先に書き込んだ質問>--------------------------------- 現在、コニカミノルタα-7 Digital を、使用しています。 レンズの関係から、当然の如く、もうすぐ発売になるソニーα700に 買い替えようかと考えていたのですが、ふとネットを見ていたら ニコンD2Xが、中古なら20万円前後まで値が下がっているではありませんか! この両者を比べる事自体が間違っているかもしれませんが、 どなたか、この2台の比較ならどちらを選ぶべきか教えて下さい。 当方の用途は、ホームページ作成業をしておりますので、 100%印刷する事は無いのですが(webで大きくても横幅1,000px位で使用) 撮影対象は、モデル撮影、モータースポーツ、料理等多岐に渡ります。 ----------------------------------------------------------- ・・・・・以上のような質問をして皆さんから貴重な回答をいただいた訳ですが、総じて結論付けると ”ソニーα700”は論外?みたいな事になると思うのですが、やはりカメラは、ニコンかキャノンなのでしょうか? 実は、モデル撮影では表情のアップを結構使うのでα700のサンプル画像を見て、 http://www.sony.jp/products/Consumer/dslr/products/body/DSLR-A700/smpl/a700_02.jpg ・・・感激してたんですけど。(当然、照明とか撮影技術は別格でしょうが) 色々、調べてみるとちょっぴりD300を待とうかななんて気もして来ました。 ミノルタのレンズ資産は抜きにして、いかがなものでしょう?

  • Windowsファイアウォール

    WindowsXPにはファイアウォールの機能が付いていて、新しくファイアウォールのソフトを購入してインストールする必要はない?  のでしょうか?

    • z070101
    • 回答数5
  • カーナビ カロとパナ 新製品と一つ前の製品について

    カーナビ購入を考えています。 新しいのが発売されるようなので、 1つ前のやつっていつから安くなるんでしょうか? 新製品のAVIC-ZH099が25万くらいですよね。 一つ前のAVIC-ZH009Gが今まだ23万くらいしてます。 パナの 新製品CN-HDS945TDがまだ先過ぎて値段わかりませんが、 一つ前のCN-HDS940TDが19万くらいです。 パナはもう安くなってる?のにカロがまだのようなんですが、 新製品でたら安くなるものなのでしょうか? カーナビ初めて購入なのでわからなくて・・・mm リモコンがカロの方が好きなんですが、使わないものなんでしょうか・・・。 よろしくお願いします。

    • skccpnd
    • 回答数4
  • George Nelsonの時計

    友人のお店の開店祝いにGeorge Nelsonの時計の希望を受けました。ネットで探しましたが、値段にばらつきがあるので気になります。 http://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?port=33311&req=PRODUCT&ett=32373034303130302020202020&parentpage=16017741&hier=20010719032914545987000000 上記のサイトの物は正規のものと書いてあります。そして高いです。しかし、 http://item.rakuten.co.jp/palms/w09/ 楽天などに売っているものは、比較したらかなり安いのですが、これは類似品なのでしょうか?ジョージネルソンとは書いてありますが・・。 ジェネリック品とあるのはどういう意味なのでしょうか? ジョージネルソンに詳しい方、どうか教えてください!

    • esther
    • 回答数1
  • CD革命にISOファイルを取り込むとPCにリセットがかかる

    CD革命バーチャルVer9でISOのイメージファイルを登録しようとするとPCにリセットがかかります。 具体的なタイミングはISOイメージを追加ボタンで追加して仮想ドライブに挿入した直後です。 同様の経験をして改善された方か分かる方教えてください。 OSはWindows2000です。

  • 売価の値段について

    売価の値段についてよく苦情を受けるものです。 私の会社は売価はその小売店さんによって変更してもかまわないようになっています。 そのため安いお店などは、大量発注して、その分他社に比べて安く仕入れができます。そこで、値段も安く売っています。 そのため、そこを訪れた小売店が、ここのお店で安いけど、どうなってるのと苦情をうけます。 そのことはよくあることだが、会社としては何も手を考えていないので対処の仕方がいまいちわかりません。 先輩に聞いても流せばいいとかいつも曖昧に答えてます。 私はまだ入ってまもない会社ですので、自分なりに考えようと思ってますが、何かよい答え方はあるのでしょうか?? こういう問題は商品を売ってるお店はよくある問題だと思います。 何かアドバイスやうまい対処の行ってる会社の方、教えていただけないでしょうか??

    • toko10
    • 回答数2
  • ウイルスバスター更新時

    昨年、ウイルスバスター2006を導入して今現在2007にバージョンアップしています。 しかし、重い、通信速度は落ちる、時々無線ランは切れる(再起動しないと復旧しない)などトラブルが多いので2006に戻そうかと思っています。 そこで質問なのですが、数ヶ月後に控えている更新時に更新パックを購入した場合、どちらにしても2007に必然的にバージョンアップしないといけないのですか?2006のまま更新はできないのでしょうか? よろしくお願いします。 XP home sp2 富士通FMV ノート 512メモリ

  • EMS工場とOEM工場の違いについて

    EMS工場とOEM工場の違いについて、教えて下さい。 EMS=電子機器の量産を、複数のメーカーから請け負う業態。 OEM=電子機器の量産を、1社のメーカーから請け負う業態。 と解釈しているのですが、間違っていますか? 後、EMSは「既存の工場をまるごと買収して規模を拡大」と何かの資料で読んだ事があるのですが、もう1つ、意味がわかりません。 この2つの利点は何でしょうか?それぞれ、どのようなローコストが図れるのでしょうか? 宜しく、お願い致します。

  • ウイルスバスターの期限は?

    ウイルスバスターの有効期限についてお尋ねします。3年間有効のものをショップで買いましたが、買う前に体験版をDLしていたので、新しいものはまだインストールしていません。購入したものは、インストールした日から3年間有効ということなのでしょうか?それとも、その製品のバージョンごと(?)に有効期限がきまっているのでしょうか?また、別のPCにはノートンを買いましたが、しばらくネットにつなぐ必要がなかったので、インストールしていませんでした。これからインストールしようと思いますが、ノートン2007の有効期限は、これもインストールしてから1年間ということなのでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

    • kepot
    • 回答数5
  • ホームベーカリーでケーキ作り

    ホームベーカリーの購入を検討しています。 ピザの生地作り、ケーキ作りもできる機種で探していたのですが、アイスクリームも作れる機種があると知り、そちらにも惹かれています。 リーガル社のRI7920とMK社のHBI915なのですが、どちらもピザ生地は作れるものの、ケーキに関してはMKはマフィンのみ、リーガルはパウンドケーキ風とのことです。 他を知らないので比較できないのですが、他のケーキ作りができる機種であれば、デコレーションケーキを作るようなスポンジケーキや、普通のチーズケーキなどもできるのでしょうか? もしくは、私が検討しているこれらの機種でも作り方しだいでは、普通のケーキも焼けるのでしょうか? 欲張りすぎなので、アイスかケーキどちらか削ればいいんですが。

  • 東芝の石釜オーブンを買ってしまいましたが・・・

    今のレンジに満足がいかず、オーブンレンジを買い換えることにしました。 何度も色々なお店に出向いて検討しましたが、私がお菓子やパンを作ることをメインに考えて選びたい旨を伝えると、東芝の石釜オーブンカロリエ【ER-D350】を勧められました。 店員さんの娘さんも毎週のようにお菓子やパンを焼いていて、以前はナショナルのレンジだったが焼きムラが酷く、こちらに変えたら大変満足している様子だ、という話が私にはとても説得力がありました。 それで迷った末にそれを購入したのですが・・・ 家に帰ってきて、たまたま見た「価格.com」というサイトでこの商品が酷評されていました。 何人もの方が「初期不良を起こして何度も交換して貰った」だの「返品してもらった」だの書いていて・・・・ いい評価が一つも見られなかったんです(泣) 商品が届くのは来週末なので、それまでに再検討して別の商品に変えたほうがいいのかなぁと困ってしまいました。 実際にこれを使っておられる方のご意見や、他のオーブンレンジでオススメをご存知の方がおられれば是非アドバイスいただきたく、よろしくお願いいたします。

    • noname#128610
    • 回答数4
  • ペンタックスはこれからどうなるの?

    最近このニュースを聞いてびっくりしています。 ネットで調べましたが、よく分かりませんでした。 今とりあえず危機的状況にあるというのは何となく理解できたのですが、これからどうなるのかが心配です。 まだK10Dを購入したばかりですし、このままレンズを購入しても大丈夫なのかとか。 どなたか今の状況とこれからどうなりそうというのを教えていただけないでしょうか?

    • noname#39605
    • 回答数7
  • ラジコン デフギアについて

    タミヤのTT-01を持っています。ヨコモのドリフトタイヤを付けています。ドリフトすると、変にオーバーステアなんです。たぶん・・・ デフギアの、せいだとおもいます。まだ、ノーマルデフギアなので、ヨコモの、デフをつけたいのですが、TT-01にはまりますか?。  あと、どのデフがおすすめですか。フロントと、リア両方おねがいします。なるべくきっかけが作りやすくて、アウトインアウトで、ドリフトできるようなデフがいいです。

    • 800ps
    • 回答数2
  • 100均のインクって・・・使えるんですか?

    こんばんは、先日 100均のダ○ソーへ行って ウロウロしてたら プリンターのインクを足すタイプのもの? が売ってありました。 純正ではないと表示してありましたが エプ○ン キャ○ン共に 対応できる機種も いくつか書いてありました。 ウチは 仕事でチラシを作ったりしているので インクの減りがものすごく早く また1つ千円ちょっとするので 何か いい方法はないのかなぁと思っていました。 今は 純正のものを 使っていますが  インクを足したりするものは 使用したことありません。 どなたか 使ったことのある人(どんな具合に仕上がるのか等・・) または 詳しい方がおられたら 教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • noname#53564
    • 回答数9
  • MovieWriter6の優待版を購入するにあたって

    いつもお世話になります。 こちらで沢山教えて頂きましたので、MovieWriter6を購入する事に 決めました。 買おうと思っているものが、SDと書いてあり、他のソフトを持って いれば乗り換えできると書いてありました。PCには、B's Recorder GOLD BASICが入っているのですが、ソフトがどこに行ったか分からなく なりました。 ソフトがなくても優待版を買う事って出来るのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ウィルコムを買いたい

    18歳で高3です。 ウィルコムを買いたいのですが、 (1)18歳ですけど、一人だけで契約できますか? 親がいなくても契約できる方法はありますか? ばあちゃんやじいちゃんが一緒に行くとかは大丈夫ですかね? 例えば親の承諾書があればいいとか… (2)友達から聞いた話、初月は7000円ぐらいかかるって聞きました。 本体価格も入ってるそうなんですが、携帯ってそんなに安いんですか? (3)お金はその場で払うんですか? (4)所持金は一万円あれば大丈夫ですか? (5)ウィルコムショップって聞かないんですけどしょういう所で売ってるんですかね? (6)メール他社でも無料ってありますが、EZ-WEBみたいなサイトをよく行くんですが そこも無料ですか? モバゲとかよくいくんですけど…   たくさん質問しましたがよろしくお願いします。

  • セキュリティーソフトの将来は暗いのかな

    ウイルスバスター2007を使ってます。 2006でも重かったのですが、2007になると、激重となりました。 PCの性能いっぱい1GBメモリー積んでもこんなものかと泣かされます。 光接続なのですが、昔の低速ADSLのような感じ。 この手のソフトはみんなこんなものでしょうね。 今後のことですが、インターネットをしたいと思ったユーザー層はすべてやってると仮定して、ネットライフ盛衰のネックがこのセキュリティーソフトの重さだと思います。 今後はこの重さ、エラー頻発を改善する方向へ向かうのでしょうか? それともさらに重くなるのでしょうか? その方向によってはHP立ち上げに かなりの時間を要する現状に 嫌気が差し、ユーザー離れが起きると思うのですが。 何か画期的な技術でも出そうな気もしてるのですが。

    • tukusi2
    • 回答数11
  • 現在使用しているノートパソコンについて。

    パソコンの知識があまりなく、こちらに質問させていただきました。 現在、NECのノートパソコン「LaVie C LC700/3」を使っていますが、お聞きしたい点は下記になります。 (1)BIOSの更新はできるのか?できる場合、その方法と必要性を教えて下さい。 (2)ウイルス対策ソフト(Norton Internet Security 2007)を入れましたが、動作が重くなりました。どうしたら良いでしょうか? (3)上記の質問に関連しますが、不要なアプリケーションを削除したいのですが、必要最低限のアプリケーションはどれになるのか? パソコンのスペックはPentium4 1.4GHz、メモリは最大の1GBまで増設済みです。

  • キャットアイのサイクルコンピューターが、、、

    この前ツーリングしてるときに誤ってサイクルコンピューターを溝に落としてしまいました・・・・。 取れそうにもなかったので、それはもう諦めたのですがやはりないと寂しいのでまた付けたいと思っています。 そこで質問なのですが、キャットアイのサイクルコンピューターの取り付け部分やタイヤにつける部分(測る部分)は共通でしょうか?? サイクルコンピューター本体を落としただけなので、まだ他の部分は残っているので、できたらこのまま使っちゃいたいです。 知ってるかたいましたら教えてください!!

    • mahha25
    • 回答数2