検索結果

麻雀

全7503件中821~840件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 麻雀のルールの違いについて

    以下の質問によろしければ答えてください。 (1)リーチの裏どらはありか? (2)食いたんはありか? (3)赤ドラ入れるか? (4)春夏秋冬を入れるか(知らなかったらいいえにしてください) *あと関係ないですが、面倒な計算をしたあげく、十の位でまとめる付点計算は、必要か否か? また、もう字牌・数牌の暗刻・明刻ならプラス何点、ツモなら何点プラス、など簡略化してもいいんじゃないですか?どう思いますか?

    • eidel
    • 回答数3
  • 麻雀 ドタを知っていますか?

    ドタというのは一発という意味ですが、先日一緒に麻雀をしていた仲間は全員知りませんでした。更に逆ドタというのもあり、これはリーチ!と宣言したその牌で他人から上がられる場合です。一翻です。そこで質問です。 1.ドタというのはもう死語になっているのでしょうか? 2.「逆ドタあり」のルールで遊んだ人はいますか? 

  • ネット対戦の麻雀ゲームを知りたい

    インターネットで対戦出来る麻雀ゲーム教えて下さい。

  • おすすめの麻雀牌について

    みなさんのおすすめの麻雀牌を教えてください。

  • 3人麻雀 抜きドラについて

    抜きドラの北を場にさらした後、王牌の何処からツモってきて、何処から補充する牌をもってきて、その牌を王牌の何処に補充すればいいのか詳しく教えて下さい!

  • 麻雀でリーチ後の見逃し

    井の中の蛙麻雀歴5年、フリー初心者の者です。 普段アリアリで囲って来たためか、巷の細かなルールに困惑しております。 ところで、リーチ後当たり牌を見逃してツモあがるのって違反なのでしょうか? ちょっと腑に落ちないです。 あと今後のために、皆さんの中で変なルールだなと思った事がもしあったら、教えていただけると幸いです。(仲間うちでもOK)

  • インターネット麻雀、東風荘について

    御存知の方教えてください。 今まで、やったゲーム数を確認したいのですがどうすれば確認できるのですか?

  • 全自動麻雀卓について

    全自動麻雀卓を自宅用に購入したいと思っているんですが、安く手に入れる方法とか教えてください。 また、掘りコタツタイプが希望なのですが、椅子タイプでも掘りコタツ用にできるのかも教えてください。

  • 段とリーグ、どっちが上(麻雀)?

    日本プロ麻雀連盟所属のプロは初段~九段まで段付けされますよね。それとは別に、A1 A2 B1 B2などのリーグでも活躍していますよね。 そこで疑問に思ったんですが、高段者なのにもかかわらずトップリーグにいない人たち(吉田幸雄プロ 7段、滝沢和典プロ 6段 共にB1など)と、トップリーグにいながら段付けはそれほど高くない人たち(ダンプ大橋プロ 5段 A1など)、どちらのほうがプロ雀士として強いんでしょうか? まぁ、要するに段が高ければ高いほど麻雀がうまいのか、それともより上のリーグで戦っていればいるほど麻雀がうまいのかどっちなんでしょうか?

  • 麻雀牌の画像について

    http://www.mj-king.net/sozai/download/manzu2.html 上記ページの麻雀画像が気に入ったので使用したいと思うのですが、 見る限り赤牌がないようです。 これとよく似た画像で赤牌があるフリー画像はどこかにないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ハンゲーム麻雀4のルールわからない

    以前から麻雀4をやっていましたが、10日ぐらい前からルールがわからなくなりました、変わったのでしょうか、 まえから、すぐに対戦の半荘戦でやっていて、勝てば庶民、中流、上流、とあがっていたのが、勝っても勝っても、コインがすくなくなり、金欠で最後はコインゼロになり、明日の朝6時に・・・・とでてきます 以前は、最初持ち点100000点あったのですが、今は100点で勝っても下がるだけでそれ以上なりませんがりませんが、どうゆうルールなのでしょうか?よろしく

    • wannkou
    • 回答数1
  • 麻雀のルール 役について

    シーサン ヤオチュウ 国士無双ではなく、配牌の段階で面子、面子待ち、カンチャン待ちもなく、 バラバラになっていて、アタマだけがひとつ出来ている。  シーサンパラパラなどといって、役満として扱っていますか?

  • msnゲームのパスワード(麻雀4ゲーム)

    msnゲームで麻雀4の練習広場でプレイが出来ない。パスワード忘れた為。対処法教えて下さい。

  • 爆笑問題の田中 賭けマージャン 元ネタ

    ここ一年くらいから「ジャンク爆笑問題カウボーイ」を聞いいて いつも田中さんの「賭けマージャン」は弄られていますが 田中さんもネタとしていじりに関しては「やめなさいよw」程度しか扱わないのですが 田中さんの賭けマージャンの元ネタは何ですか? 本当にやってないのにネタとして受け入れているのか 昔やって時効だけど弄られ続けているがネタとして受け入れているのか どちらにしてもネタとして受け入れている感はありますが 尾ひれ背びれもあるでしょうが事実無根でネタにもならないでしょうし元ネタは何でしょうか? 元ネタからどのように今の「田中 賭けマージャン」ネタになったのでしょうか? ラジオ・芸能に長く詳しい方がいたら教えてもらえると幸いです

  • 打牌選択について(麻雀)

    以下のような牌姿が存在したとします 3477m 2367s (4)(5)(7)(8) 北 ツモ:(9) ドラ:4m 北は場に2枚切れ このような状況になった時に、ペンチャンなど愚形ターツが存在している場合は、5ブロック理論により、それらを落とすと何かで読んだのですが、今の例のように全部がリャンメンの良形の際にも、ターツ落としを行うべきなのでしょうか。 個人的には、安牌の北を抱えて打つよりも、目一杯手広く構えたほうがいいような気がします。 皆さんの考えを以下の3つから教えてください (1)5ブロック揃っていれば容赦なくターツ落としを行う (2)ターツオーバーでも構わず、北を落として目一杯構える (3)状況によるとしか言えない

  • リアル麻雀の基本的な事

    ネット麻雀を最近始めた者です。 ルールはまだうろ覚えなのですが、結構面白いものですね。 で、友人達も何人か始めたので、そろそろ本当のリアル麻雀を やってみようという事になりました。 マットはまだ用意出来てないのですが、麻雀牌は かなり古い(20~30年ぐらい前?)のものですが、 新品で汚れもないものを500円で購入出来ました。 マットは自作してみるつもりです。 と、まぁー準備は着々と進んでいるのですが、 実際にプレイする時に、山とかを自分で作らないと いけませんよね?配牌とかも勿論、自動雀卓では ないので、手動です。 が、積み方とか山の形(?)がよくわからないのです。 ネット麻雀だと、全て自動でやってくれるので、 何も困らなかったのですが…。 とりあえず、ネット麻雀のゲーム画面を参考に 山の形とかを見ようと思ったものの、はっきりとは わかりませんでした。 一応、ネットで麻雀を色々と調べたのですが、ルールばかりを説明 していたり、ネット麻雀の説明のみのサイトが多くて、リアル麻雀 の際に、どのような手順で進めていけばいいかとか、どのように牌 を扱うかとかを、初心者でも分かりやすく説明してくれているサイト が見つかりません。 どなたか、そのようなサイトをご存じありませんか? PS:麻雀のマットを自作した方いますか?出来れば、体験談を    お聞きしたいです。質問ばかりですみませんm(_ _)m

  • 入門者向け(対応)の麻雀ソフト

    パソコンのソフト、携帯電話のアプリなどで入門者向けにルールや牌などを詳しく学びながら遊べる麻雀ソフトをご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 麻雀に詳しい方に質問です

    某オンライン麻雀で 完先とだけ書かれた部屋に入り 鳴かずに3色同順のみで上がったら フリテンだと言われたのですが そうなんですか?

  • 麻雀に詳しい方に質問です

    明カンをする・しないはどういう基準で決めるのでしょうか?

  • 東方幻想麻雀についてです

    東方幻想麻雀についてです 東方幻想麻雀を新品で購入し、オンライン対戦の際にシリアルキーが必要になりますが、 一度パソコンにシリアルキーを入力してしまうと、別なパソコンに同じシリアルキーを入力してもはじかれるのでしょうか? 2台のパソコンで同じシリアルキーを使うことはできないのでしょうか? あと一度シリアルIDを登録し、OSを再インストールしなおしても問題なく使えるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • noname#105820
    • 回答数1