検索結果
イタリア
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- イギリスで梅干を作りたい★梅はどこで買えますか?★
この春からイギリス(ロンドン)在住です。 日本食材店で梅干を買うことはできますが 慣れ親しんだ自分の味で漬けたものが食べたいです。 Japanese aplicot,Chinese aplicotと言ってマーケットで 探しましたが見つかりませんでした。 イタリアに住んでいたときに梅の実のなった木をみたことがあるので ヨーロッパでも栽培はしているのではないかとおもっています。 イギリス(ロンドン)で梅干し用の梅が買えるところをご存知でしたら 教えてください どうぞよろしくお願いいたします。
- いつからカルボナーラ?
カテちがいとは思いますが、ここで聞いた方が正確な答えをいただける かと思い質問させていただきます。 父親に聞いた話ですが、 昔(70年代)は日本ではスパゲティの種類は 「ミートソース」「ナポリタン」の2種類しか無かった。 それが、「シーフードスパゲティ」「クリームスパゲティ」を経て 「ペスカトーレ」「カルボナーラ」「ペペロンティーノ」といった 現在のように本場イタリアと同じ名前と種類が定着した・・・ らしいのですが、 それは何年ごろに大きく変化したのでしょう? また、発端や仕掛けた(日本に紹介した?)のは誰だったのでしょう?
- 地中海の海水温について
来年夏地中海の島に行こうと思っています。サルデニアやイスキアなどが候補に上がっていますがイタリアの海は日本人の感覚だと冷たくて泳げないとの体験談をよみましたが、サルデニアやイスキアでは冷たいでしょうか?昔ギリシャで泳いだときはあまり冷たいという記憶が無いのですが、やはりギリシャくらいまで南に行かないとだめでしょうか。7月下旬から8月上旬での海水温の目安を知りたいのですが調べる方法が分かりません。分かる方教えてください、お願いします。
- アッラーの語源は「あちら、あそこ」?
神のことをアラビア語で Allah といいますよね。イタリア語やスペイン語、フランス語などで「あちら、あそこ」に対して la に近い単語を用います。 ラテン語も illa に近い単語を用いますよね? 考えたのですが、もともとアラビア語の allah 自体が「あちら」という意味から来たのではないでしょうか。神の名前をじかに唱えるのは恐れ多い、というのはあちこちの宗教で見られるようです。pizza が pita に近い単語から来た, tea が cha から来た、などの例があるから、不思議でもないでしょう。
- ロシア語他の翻訳ソフトを探しています
日本語から英語・ドイツ語・スペイン語・フランス語・イタリア語・ロシア語へ翻訳するソフトを探しています。 日本語から英語を経由して上記言語に翻訳するものでも可。 技術的用語が搭載されていれば尚よいのですが、なくても可。 Win,Macどちらかで使えたら可。 値段は一応不問。 こういった条件にあう、翻訳ソフトをご存知の方がいれば 教えてください。 ネットで提供されているものではなく、製品版を探しています。 よろしくお願いします。
- マルコポーロ空港出国手続きについて
5月中旬にイタリアに行きます。帰りはヴェネチアのマルコポーロ空港から出国します。 朝7:20初の飛行機ですが、メストレ発の空港バスは、始発5:20しかありません。ガイドブックによると17分から30分かかると情報がまちまちです。 5:20分の始発に乗って、出国手続きは間に合いますか?今までツアーでしか旅行したことがなく、手続きすべてするのは、今回が初めてです。免税手続きの予定もありません。 出国の手続きのコツなどあれば、併せて教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- tomo0707
- 回答数3
- 海外でクレジットカードを使う際、暗証番号が必要って本当ですか
12月から1月にかけて、イタリアへ旅行します。 クレジットカードを使う際、サインではなく 暗証番号が必要という話を聞いたことがあるのですが 本当でしょうか? ちなみに暗証番号よく覚えていないのですが出発まで 日がないため、カード会社に確認して住所に郵送してもらい… とやっていたら、間に合わないと思われます。 サインだけで買い物できますか? 又、VISA・マスター・JCBなどどの会社なら 暗証番号はいらない、などあるのでしょうか? 返答いただけると助かります
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- tebutte
- 回答数4
- オリーブオイルの使い方
イタリア産のちょっぴり高いEXヴァージンオリーブオイルを購入したのですが 辛い味がし一口食べて驚いてしまいました。 最初はフランスパンに漬けて食べたのですがとっても辛く もしかしたらパンが辛口なのかと思い 生で素の油を飲んでみたら辛い辛い 加熱すれば辛さが消えるのかもしれないですが ちょっとだけ高価だったので躊躇しております。 このように口当たり、のど越しの辛いオリーブオイルは どのようにして使うのがベストなのでしょうか?
- 日本人とわかる格好
旅行予定のイタリアの治安について質問したところ「日本人とわかる格好はしないように」とのアドバイスを受けました。 日本人とわかる格好ってどんな格好でしょう? EU圏に2回ほど旅行に行きましたが、その時もいきなり「コンニチハ!」と声をかけられたりして、「なんで日本人だってわかったんだろう~」って疑問に思ったことがあったんですが、これも格好のせいだったのでしょうか。 当方30代女性、たいていジーンズなどのラフな格好+リュックか斜めがけバッグで歩き回ってます。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- pino87
- 回答数13
- 初歩的な質問ですいません。戦勝国にも戦犯はいますか?
「戦犯」で検索してみたのですが、今ひとつ理解できないので、教えてください。 靖国問題で良く耳にする戦犯ですが、米国や中国などの戦勝国でも戦犯はいますか?同じ敗戦国の独逸やイタリアはどうなのでしょうか。 喧嘩両成敗というほど単純ではないでしょうが、敗戦国だけが裁かれるとしたら、どんな卑劣な手を使ってでも勝ちに行く事になるのでは?と疑問です。(原爆は卑劣だと思います) ご回答、よろしくお願いします。
- ヨーロッパ出身サッカー選手のキャプテン翼人気
ヨーロッパ出身のサッカー選手にキャプテン翼って人気あるんですか??イタリア代表キャプテンカンナバァーロはキャプテン翼の大ファンみたいだし。高原がハンブルガーに移籍したときもチームメイトにウチのチームはキャプテン翼の若林(キャプテン翼の中で若林はハンブルガーSV所属)が所属してるんだぞっていわれたらしいし。大黒がセリエAで初出場したときも「やっと日本のアニメじゃない本物の選手が現れた」って新聞にかかれてみたいだし。そのアニメってキャプテン翼のことじゃないかなあって思ったんですけど。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- toradayon
- 回答数4
- ミラノ・ローマ・パリの情報
来週、ミラノ・ローマ・パリに行くんですが、宿泊するホテルが ミラノ→starhotel business palace ローマ→san remo パり→timhotel st georges というところなんですが、いずれかのホテルに宿泊経験者の方いらっしゃいませんか?いらっしゃったら、感想などをお聞きしたいんですが… また、この時期のイタリア・フランスはどれほどの寒さなんでしょうか?あと、治安やお薦めの料理・観光スポット、サンタ・マリア・デッレグラツィエ教会の入場券予約方法などを知っている方、何でもいいので、未熟な私に情報をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- final711
- 回答数2
- 様々な外国語での蛇の呼び方
以前も質問させて頂いたのですが、再々度お願い致します。 色々な言語での蛇の名前を調べているのですが、いくつか分からないものがあります。ご存知の方、是非教えてください。 知りたいのは 韓国語の蛇(ハングル表記と読み方) 中国語の蛇(読み方) タイ語の蛇(読み方) インドネシア語の蛇(読み方) ロシア語の蛇(読み方) ハンガリー語の蛇(読み方) イタリア語の蛇(読み方) フランス語の蛇(読み方) アラビア語の蛇(読み方) 以上です。 宜しくお願い致します!
- ベストアンサー
- その他(語学)
- nk45556111
- 回答数5
- ローマ、ミラノの市内交通について
イタリア個人旅行を計画しています。 ローマ⇒フィレンツェ⇒ミラノの9日間の予定です。 それぞれの都市で2日づつほどの滞在になります。 ローマ、ミラノでは地下鉄・トラム・バス共通の一日券を購入して、観光して回りたいと思っています。 それぞれの都市の地下鉄・バスの時刻表、所要時間などが調べられる(できるだけ分かりやすい)サイトなどありましたら、教えて下さい。 それと、(1)コロッセオからヴァチカン市国まで (2)ヴァチカン市国からブルガリ・アウトレットショップまで 行きやすい方法がありましたら、教えていただけると幸いです。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- teipo
- 回答数3
- 新郎のスーツについて
海外挙式を予定しています。 新郎のスーツを購入予定ですが、出来ればのちのち使える物にしたいと思っています。つまりフロックコートのようにロングジャケットはさけようと思っています。 しかし、イタリアの教会で挙式なのである程度の格を出さないといけないと思います。また昼間の挙式なのでタキシードという訳にもいきません。 雑誌などはウエディングドレスのことばかりで新郎のスーツについてはほとんど載っていません。 どなたか、新郎のスーツについてアドバイス下さい。 よろしくお願いします。
- ロレックスの購入
私は今まで良い時計を持っていず、そろそろ一本、一生物の良い時計を購入したいと思っています。そんなにお金があるわけでもないので、ロレックスのデイトジャストを購入しようかと思っています。 ・ロレックスを信用を置ける方法で安く入手する方法はありますか? ・来月イタリアへ行くのですが、そちらで購入したほうが安いですか? ・漠然としますが、良い時計が欲しいと思いロレックスにたどり着くのは安易ですか? ご意見をお聞かせください。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- uasgi
- 回答数4
- リゾットを初めて作ります
イタリアのお土産のリゾットを初めて作ります。 英語で作り方が書いてあるのですが、少しわからないところがあります。 risotto al nero di seppia Pour the package contents in 21 oz of salted cold water and heat on the stove: after 15/18 minutes the rice is cooked. Stir very little while cooking; flavour with butter and parmesan cheese and serve. 中身は200gです。 水に入れる塩はどのくらいでしょうか? Stir very little while cooking←たま~にかき混ぜるということでしょうか? あと、バターは無塩バターしかないのですが、それでもいいのでしょうか?
- 海外カップ戦の英語表記
微妙にカテ違いかもしれませんが・・・f^_^; 海外のサッカーのカップ戦、イングランド、スペイン、フランス、イタリア、ドイツ、オランダの国内リーグのカップ戦の正式名称を英語表記で教えて下さい。(日本で言う、ヤマザキナビスコカップ YAMAZAKI NABISCO CUP と言う感じです) それに加え、アメリカ大陸選手権と、アフリカ選手権の正式名称を英語表記にして、教えて下さい。(欧州で言うEUROや、アジアで言うASIA CUP と言う感じでお願いします) ちょっと、英語で海外カップ戦のスペルを知りたいので、サッカー好きで知っている方が居たらお願いします。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- Jun82
- 回答数1
- 名前という言葉
名前という言葉は世界共通だと聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?なまえ、name、確かに発音も似ていると思います。日本語と英語しか知らなくて恥ずかしいのですが、他の言語ではどのように発音しますか? ちなみに、オンライン翻訳サービスで調べた結果、ゲルマン系の言葉のスペルやはり似ていました。でもどう発音するのか解らないです。 nombre (スペイン語) nom (フランス語) Name (ドイツ語) nome (イタリア語) De naam (オランダ語) nome (ポルトガル語) название(имя) (ロシア語) navn (ノルウェー語)