検索結果

バイオリン

全7850件中7701~7720件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 作品の多い作曲家

    バロック、古典派、ロマン派、の作曲家たちで最も、作品が多いのは、誰ですか、交響曲は、ハイドンが、104作品残しましたが、これが最高でしょうか、また、ベートーベンは、モーツアルトより、長生きしましたが、作品の数は、モーツアルトより、ぐっと少ない感じです。たとえば、交響曲の数は、モーツアルト、41作品に対し、ベートーベンは、9作品しかありません、モーツアルトとベートーベンは、作曲の仕方が、かなり、異なっていたのでしょうか

    • awnn
    • 回答数2
  • 山崎製パン<ファインアローマ>のCM曲について

    ネットで検索して、件の曲がヴィヴァルディ・四季「冬」の第二楽章だということはわかりました。 1.わたしは「四季」に歌詞が付くものだとは思っていなかったのですが、この歌詞は元々付いていたものなのでしょうか。それともCM用?四季はソネットを元にして作曲されたという情報を見ましたが、それがこの歌詞なのでしょうか。 2.この曲の楽譜(歌詞付き)は手に入るでしょうか。 楽譜がない場合、声付きのバージョンが聴ける方法or歌詞がわかる方法をご存知の方はおられますか。 教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

    • alchera
    • 回答数2
  • ピアノレッスン料について

     関西から関東へ引っ越します。小学生の娘がピアノを続けたいと言うので、あちらでも先生を探そうと思います。  現在お世話になっている先生は、音大卒でソルフェージュを含む1時間レッスン月4回でお月謝が6500円です。(娘は初級です) とてもよくしていただいてるので、新しい先生にかわらなければならないのが、親子ともにちょっぴり悲しいです。  転居先のあたりで、ピアノ教室を検索してみたら、30分レッスン月4回で7000円あたりが多いように思いました。関西でも検索してみましたが、全体的に関東のほうがレッスン料が高いようです。  趣味で弾けるようになればいいとしか思ってませんが、できるだけ長く続けて欲しいし、せっかく習うなら上達してほしいとも思います。留学していらしたとか、生徒さんをコンクールで入賞させるとかそんなことは望んでませんが、関東で今のお月謝でこのレッスン内容を希望するのは難しいのでしょうか。  

  • ピアノは大きさにかかわらず音の高さが一定なのはどうして?

    楽器は普通、大きくなると低音が出せるようになることが多いと思いますが、ピアノは小さくても大きくても同じ高さの音が出ます。 大きいと当然弦が長くなると思いますが、音の高さを一定にするためにどのような工夫をしているのでしょうか。

  • 弦楽器について

    弦楽器ですが、今の日中、高温となる車のトランクに4~6時間位入れておくと何か悪影響はありますでしょうか?

  • 音大と専門学校

    音楽大学(4年制)と音楽専門学校の違いを教えてください。また、それぞれに必要な勉強やどの程度のレベルが(初心者でも大丈夫かなど)をご存知の方教えてください。

    • viana
    • 回答数8
  • 愛していた人の子供から愛される、または愛してしまう作品

    『彼氏彼女の事情』の最終巻の浅葉と咲良のエピソードを読んで思い出したのですが、この2人のように愛していた人の子供と恋愛関係になってしまう作品がありませんでしたか? 【うっすら覚えていること】 1、浅葉の場合、有馬や雪野に対する愛情は恋愛ではありませんが、その作品は恋愛感情だったと思います。 2、大人の方が男性で、子供の方が女の子だった。 3、そんなにドロドロした感じはなく、はっきり結ばれたかは覚えていませんが、幸せ(前向き)な感じでまとまった。 カレカノの浅葉たちのように、主人公ではなく脇役のサイドストーリーだったかもしれません。(その方が確率高いかも…) 本当に曖昧な情報で申し訳ありません。 しかし気になってしかたありません(>_<) どなたかお心当たりがありましたら是非教えてください。

    • sachico
    • 回答数4
  • 父親と息子の感動的な内容の映画

    親子関係、特に父親と息子の感動的な内容の映画を教えて下さい。 ライフ・イズ・ビューティフル マイ・ライフ フィールド・オブ・ドリームス 上記以外にオススメをお願いします。

  • トランペットは移調楽器?

    トランペットの初心者です。トランペットはBb楽器なので ドの音はBbになると書いてありますが、何のことか良くわかりません。音楽の基本的なことだと思いますがわかりやすく説明していただけると有難いのですが・・・。

    • noname#20277
    • 回答数5
  • スタッカートの意味を言葉で表現。

    4分音符のスタカートは8分音符と8分休符ではなくて、音の立ち上がりと立下りにあって、オルガンではあまり意味がなく、声楽に一番顕著にその意味を出せると思ってますが、なぜ音符と休符に分けないのかの説明をお願いします。読みやすい書きやすいでもないと思います。

  • 東京芸術大学

    今中(2)です。東京芸術大学音楽部声楽科を受けたいと思っているのですが、受験対策はいつ頃からすればいいのでしょうか。ちなみに(4)月から声楽とミュージカルをそれぞれ週(1)で習い始めました。劇団四季オーディションも卒業後受けようかと考えているのですが…この大学で学べばその程度のレベルまで到達できるのでしょうか?回答、お待ちしています。

  • アコギ→エレキが良い?? 

    こんばんは。 私は中学三年の♂、以前からギターがやりたくてしかたがありませんでした。 もうギターをやってみたいという欲望(汗)を抑えきれなくなったので下調べを入れた所 ギターは大きく アコースティックギターとエレクトリックギターに分類されているという事はわかりました。が、両方さらに細かく種類があり、解説を見てもあまり理解できませんでした。 幸い友達にギターを嗜んでいる(エレキ)がいるのでので、 俺はエレキをやってみたい(理由は夜もヘッドフォンを使い練習できるし何より以前から憧れてたギターなので)エレキのどんな種類を選べば良いのかを聞いてみたところ、 エレキをやるならその前にアコギをやっておいた方がいいよ、上達の仕方が全然違う。 という事を言われたので結局どちらのギターから始めれば良いかモノスゴーク迷った挙句質問させて頂きました。 私としてはエレキは憧れ、最初からエレキで行きたいと考えていたのですがアコギから始めなきゃキツイなんていう忠告を受けたからにはあっさりエレキを買う自信はありませんorz どうすればいいのでしょうか・・・?

  • 葉加瀬太郎 情熱大陸で使われている管楽器?は何ですか?

    情熱大陸好きなのですが、最後の方の2分間くらい管楽器がソロに近い感じで演奏してますよね。何の楽器か知りたいのですが、なにぶん楽器に関しては素人なので知っている方がいましたら教えてください。

    • noname#15636
    • 回答数5
  • ビブラートってなぜ付ける?

    楽器でも歌でも、ビブラートを付けるけど あれは何故付けるのでしょう? なにか、心理的な効果とかあるのでしょうか? よろしくお願いします

    • noname#116750
    • 回答数7
  • アコギのチューニングなどについて

    アコギをはじめたばかりの者です。2つ質問があるので、よろしくお願いします。1つだけでも教えていただけると嬉しいです! ○チューニングは、チューナーや音叉を使わなくても、ピアノなど音がわかるものがあればいいですか?やっぱりチューナーや音叉を使わなければ微妙に違う音になってしまうのでしょうか? ○先ほど、アコギの弦の交換をし終わってから気付いたのですが、6本とも同じ方向に回してしめてしまいました…。本当は1~3弦と4~5弦は違う方向なんですよね?もう余分な弦も切ってしまったので、やり直すことができません。これって問題ありますか?チューニングをあわせるときに自分が回す方向に注意すればいいだけのことでしょうか?

    • aoshiro
    • 回答数6
  • リュートの一押し曲は?

    リュートを試聴して、その音色に惹かれました。 自分で検索等してみたのですが、リュート曲でも、ギターで演奏しているものなどもあり、どの曲、どの盤を選んだらいいのか分からなかったので、アドバイスをお願いします。 (現在購入可能なものをお願いします。輸入盤であれば、検索がしやすい形で教えて頂けたら嬉しいです。) 最近は、バッハの無伴奏チェロ組曲、ゴルドベルグ変奏曲を聴いています。 ちょっと和める様な曲を希望します。(もちろんその他お勧めがあれば拘らないです。)

    • moscata
    • 回答数6
  • 涙する映画をおしえてください!!

    今までの映画で悲しくて涙したり、素晴らしさに涙したり実際に涙が流れ落ちた映画をおしえてもらえませんか?おねがいします。

  • 楽器を売りたいのですが・・・

    具体的には ・木管楽器のファゴット、フルート (どちらもプロ仕様の高価なものなので 街のリサイクルショップに持ち込むつもりはありません。) ・ヤマハクラビノーバ (こちらも上位機種です) 売るためにはどのような方法があるのでしょうか? 通常買い値の何割くらいになるのでしょうか? 名古屋市近郊であればありがたいのですが。

  • 関西でチケットノルマの無いライブハウス(その他ステージ的な場所)あります?

    僕は弾き語りをメインとした音楽をやっていますが、なにぶんバンドでないのでチケットノルマがある所や出演料が高い所に出るのが厳しいです。 兵庫県を中心に大阪、京都も含め、チケットノルマの無いライブハウスやステージ、その他出演可能なお店などありましたら、教えてくれませんか?

    • ok33
    • 回答数2
  • アジア映画でお薦めを教えて下さい

    最近アジア映画にはまってます。最近の有名な映画は殆ど観ててしまっているので、あまり知られていないのや、少し前の映画などお薦めのアジア映画を教えて下さい。「イルマーレ」、「猟奇的な彼女」など少し切ないラブストーリー、またはアクションがいいです。戦争もの、カンフーもの、コメディ、古すぎるものは苦手です。DVDで観ているので、DVDで出ている作品がいいです。よろしくお願いします。

    • noname#11384
    • 回答数10