検索結果

スイーツ

全8620件中7621~7640件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 仙台でおいしいケーキ屋さん教えてください

    もうすぐ友人の誕生日で、誕生日用に小さめなケーキを探そうとしています。 お店の名前等も全くわからないので、評判の良いケーキ屋さんを知っている方がいたら教えてください。 もしケーキ屋さんを探すのに便利なサイトがあれば、そちらもお願いします。

    • ma2ko
    • 回答数2
  • 甘味喫茶で宴会をするとしたら・・・

    甘味喫茶で宴会をするとしたら・・・ (1)突き出しは、何がいいですか? (2)「とりあえず」といって頼むのは、どんな飲み物がいいですか? (3)徳利に入れてお銚子で「まま、一杯どうぞ」と差しつ差されつするのは、どんな飲み物がいいですか? (4)ほかに、甘味宴会ならではのやり方としては、どんなことが考えられそうですか? そして最後に、 (5)あなたなら参加しますか?(因みに、私は喜んで参加します!) 教えて下さい。

  • やる気の出し方、教えてください!

    見てくださり、ありがとうございます! 初めて投稿させていただきます!カテ違いだったら、すみません。 私は中学生の女子です。 タイトルにもありますが、やる気の出し方って無いでしょうか? というのも、私は囲碁というものをしています。自分で言うのも恐縮ですが、センスがあるようで、囲碁教室の人や、家族から期待されているみたいです。しかし、私自身が、どうにもやる気が起こらないのです。 嫌いではないのですが、やる気が出てきません。 家族が期待をしてくれているので、喜ばせてあげたいのですが、やる気が出てこないのです! 大会に出て優勝するためにも、もっとやる気が必要なので、やる気の出し方や、やる気がおこる考え方ってありますか? アドバイスや、こんな私に説教など、よろしくお願いします!!

  • ディズニーオフィシャルホテルおススメは??

    ディズニーに行く予定の者です。 都内に住んでいるのでディズニーには良く行くのですが、 学生最後の記念にオフィシャルホテルに泊まろう!という事で朝食ブッフェ付きでホテルを迷っています。 (ミラコスタ等は予算オーバーなので;) 20代カップルです。 折角オフィシャルホテルに宿泊するのですから、ある程度ディズニー を感じられる所がいいなと思っています。 シェラトン、東京ベイ東急、オークラまで絞りましたが・・・ 泊まった事のある方、『ココがおススメ!』や『ランキングにすると・・・』等ご教授下さい(><) また、朝食はどのホテルもあまり大差ないのでしょうか? 因みに・・・宿泊費は シェラトン>東急>オークラ(←部屋2階)でした。 HPを見ても良くわからず質問しました。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 過去のトラウマなのでしょうか・・・抜け出す方法がわかりません

    20台後半の既婚者(子なし)女性会社員です。どうしていいかわからず、こちらに書き込みしております。少し長くなりますがお願いします。 私は、「甘いもの(コンビニのケーキや、お菓子、菓子パン)が辞められない。」プラス「太ることへの恐怖心が人一倍」あります。 さかのぼると、中学校3年生のときだったと思います。それまであまりダイエットとか考えたことがなかったのですが、当時陸上部に所属していた私は、頭の片隅に「太る=走れなくなる=周りから白い目で見られる」という図式がありました。でも、極端に太ってなかったし、大した記録もなかったので、あまり考えないで過ごしていました。しかし、受験で陸上部を離れたときからでしょうか、妙にダイエットに気持ちがいき、一時期、野菜と牛乳だけという生活をしていたかと思います。でも、育ち盛りで、「夜食べなければ良い」とか「ご飯を食べなければ良い」という考えで、朝、とんでもない量を食べたり、夕飯のおかずのみ母が家族分(7人)つくったものを平らげてしまったこともありました。 その後、高校、大学でも運動部に所属しましたが、今度はそれなりの競合校にずっと所属したため、やはり体重制限を聞くことが多くなりました。また、競技スポーツを変えたことで、それなりの大会に出られるようになったり、成績が残せるようになってきました。しかし、強い学校だったので、毎日体重測定をしてグラフにしたり、体脂肪を測定する専門家がやってきたりしていました。 私はやはり、太めの部類に入っていたのでよく「体重落ちれば成績がもっと出る」とか、「あとは体重だな」といわれて過ごしました。先生にもよく怒られました。「体重が落とせないやつは無能だ!」みたいなことを。体重計が恐怖心でした。周囲の友達もきっと「あいつデブだな・・・それなのに協議やってるのかよ」というようなことを言われているような気がして仕方がありませんでした。その頃からでしょうか・・・電車通学とコンビニが主流になったこともあり、コンビニのデザートコーナーや、菓子パンコーナーにかじりつくようになったんです。大学になって一人暮らしをするようになり、社会人になっても、毎週コンビニの新商品が出れば大量に買い込んで食べるような生活が始まりました。ただし、菓子パン、デザートに限ってなんです。 結婚してもその生活は変えられませんでした。旦那には何回か正直に話したこともありますし、買い込んだレシートを見せて、ビックリもしていました。これでは病気になる・・・と不安げでした。 今でも、スポーツを趣味でしていますが、それは楽しみと言うよりは、甘いものを食べる=太る=痩せるために動かなきゃというものです。 食べて吐くということはしたことがありませんが、下剤を飲んで出そうとしたことは何回もあります。食べ過ぎては便秘薬というのでしょうかを飲んでいます。 少なくとも、小学校の頃は、甘いものは大好きでしたが、別に執着とかがなく、ご飯を食べる中の一種類にすぎませんでした。「わーい今日はケーキがある」といって楽しみながら食べているだけでした。 でも、今は、「食べなくちゃ。」という執着心にとらわれているような気がします。でも、太るのは嫌なんです。鏡を見ては、旦那の顔を見ては、「太った?太った?」と聞いています。だったら、食べなきゃいいだけの話です。でも、食べないと、いつまでもそのものが気になって気になって忘れられなくなってしまうんです。 精神科には一度通院したことがあります。これは入社してすぐうつ病になったから(当時の先輩社員とそりが合わなくて)です。そのとき、甘いものの食べすぎの話をして、薬は処方してもらいましたが、結局変わりませんでした。また、医師からは過食症ではないと言われました。 今、結婚しました。私は食事だけは必ず作るようにしており、旦那は夕飯を楽しみに帰ってきてくれます。自分の仕事が遅くなって朝必ず作っていきます。これは自分のポリシーで、旦那に台所に立って欲しくないからです。自分で言うのもなんですが、それなりにおいしいです。でも、私は、それは食べず、コンビニに行って、菓子パンやケーキやお菓子を買って食べます。朝と夜です。昼食は社食です。旦那にばれないようにしています。体に悪いのも知っているし、何十年間の蓄積も怖いです。。でも、辞められません。ダイエットを始めても、体重計に乗ることがとてつもない恐怖だし(メモリが増えているのが怖くて怖くて仕方がない)、食べたものを書くという行為も、駄目です。自分を見たくないというのでしょうか。TVでやっているようなダイエットを見ても、楽しむことは私にはできません。御意見御感想をお願いします。抜け出す方法ありますか?

  • ボワシエのフィナンシェの値段

    今度会社で異動するため、 お世話になった同僚たちにお菓子を配ろうと思っていて、 明日出かける予定があるのでついでに買おうと思っています。 以前頂き物で食べたボワシエのフィナンシェがおいしかったので、 それがいいかな、と思っているのですが、 お値段はいかほどのものなのでしょうか? あとマドレーヌなどの他の焼き菓子との詰め合わせではなく、 フィナンシェ単品でも買えるものでしょうか? ご存じの方よろしくお願いいたします。

  • ホワイトデーのおかえし

    36歳男性です。ちょっと好意を持っていた年下の女性からバレンタインデーにプレゼント(ハンドタオル)をいただきました。重度の障がいがあり恋愛経験も少なかったので、すごくうれしかったです。 その女性とは、ある施設に出入りしている業者さんで週2回会えるのですが周囲が気になり、あまり会話ができないです。思い切って名前は聞けたのですが、ドキドキしすぎて忘れてしまいました。 ホワイトデーに何をお換えしすれば良いのか、(ワクワクしながら)迷っています。 何をお換えしすれば良いのか、アドバイスよろしくお願いします。

  • 誕生日プレゼント

    先輩に誕生日プレゼントを渡したいです。 女性なんですけど、さばさばした性格で男の子っぽい先輩です。何をあげたらいいでしょうか。 母からはきれいなデザインのオルゴールみたいな箱は?といわれたのですが、どこに売っているのでしょう? 何をあげたらいいか困っています。 お願いします。

    • noname#209276
    • 回答数2
  • 外国のケーキの甘さ

    アメリカやヨーロッパのケーキ類の甘さは半端ではないとよく聞きますが一流の老舗の場合の味も日本とは随分違うのですか?また一流店のは日本人が食べても美味しく感じられるのですか。海外経験の有る方々の実感をお聞かせください。

    • bukkake
    • 回答数3
  • 宇多田ヒカルさんのキウイの首飾り・・・探してます

    下記サイトで、宇多田ヒカルさんのしているキウイの首飾りがありますが、入手できるお店やサイトがありましたら教えてください。宇多田さんが海外で購入した物かもしれませんし、宇多田さんのスタイリストが購入した物かもしれませんし、CD販促のための業務用かもしれませんが。 http://www.rbbtoday.com/cgi-bin/news/pict/20070704/43203/jpg/43203-070704flymetothemoon_800.html

    • noname#119558
    • 回答数1
  • ヒットしてるが自分には理解出来ない物教えて

    世の中には沢山のヒット商品や、ヒット曲・人気のある芸能人や 歌手がいますね。 そこで・・自分はどうしてもヒットするのが理解出来ない! (共感出来ない)って事や人を教えて下さい。 人物を書かれる場合は、ある程度伏字でお願いします。 私はよくラジオを聴くのですが、ランキング1位の曲や DJが「残念ながらチケットはソールドアウトです」とか言うのを 聞くと、なんでこんな曲に??と思ったり へ~・・こんなつまらないバンドのライブに 行きたがる人が居たんだ・・とか思ってしまいます。

    • noname#82117
    • 回答数14
  • 名古屋の観光・デートを計画してもらえませんでしょうか^^

    三月末に名古屋に行きます^^ 名古屋駅近くに宿泊なのでそこを中心に観光などを地元または駅周辺に詳しい方に計画をプレゼンしていただけないでしょうか? 次の日には移動してしまうので無理なく名古屋を満喫できる計画をお願いしますね^^ <<条 件>> ☆飛行場から移動して14:30~15:00頃に名古屋駅到着予定です。 ☆駅到着後ホテルにはチェックインせず荷物はコインロッカーを使用予定です。(時間節約のため) ☆宿泊は新明小学校近くのホテルです。 ☆電車・タクシーの移動も考えております。 ☆次の日は長野に移動のため名古屋観光には使えません。 ☆成人しているのでお酒OKです^^ ☆競馬場なんてどうです? ☆遊覧船はこの時期きついですか? ☆名古屋城は去年行きました^^ 条件としてはそんなとこかな~ 頻繁にチェックするようにしますのでどうかよろしくお願いしますね ペコリ(o_ _)o))

    • kaboman
    • 回答数4
  • JR渋谷駅付近で美味しいチーズケーキが売ってあるお店を教えてください。

    JR渋谷駅付近で美味しいチーズケーキが売ってあるお店を教えてください。 出来れば、イートイン出来るお店をお願いいたします。

  • 盆に予約なしで旅行

    今年のお盆にどこか旅行をと考えています。 遠方(近畿と中国の九州寄り)の友達と二人で1泊2日ぐらいで行こうと思っています。 しかし仕事の都合でかなり盆間近にならないと休みが確定しません。 なので予約しないとダメなもの(ホテル・新幹線や高速バスなど)はほぼ利用不可能です。 よほど空いている場所なら直前に予約もとれるかもしれませんが…。 移動手段に自家用車というのも、お互いがけっこう離れているために厳しいです。 こんな私にオススメの旅行はないでしょうか? 旅行の内容自体にこれといった希望(遊園地がいいとか)はありません。 ただ、海水浴・プール・温泉は×です。 何かいい案がありましたら是非教えてください!

  • しつこい?迷惑?

    以前質問聞いてもらいました。前回はありがとうございました。 http://mobile.okwave.jp/f634b724433be13a3b308e1f6fc9b158/qanda.php4?qid=4983251 今もメールは週3、4で出来ているのですが、相手が部活が土曜日以外毎日あるらしいです。暇な日あったら教えてくださいとか一回言ったんですけど、連絡はありません。毎週土曜日が休みなのを最近メールで教えてくれたのですが、相手の部活がかなりハードらしくて、唯一の休みなのに誘うのはどうなんだろと考えてしまいます。 このまえ食事の約束をすることが出来たのですが、相手の当日の日の予定が夜遅くなりそうだということで、中止にしました。 でも、大学やメール以外で距離を縮めたいので、デートしたいです。 また誘ったらしつこいですか? というより、相手としてはやっぱ迷惑でしょうか? ちなみに相手とは学校でもメールでもいつも行動はこっちからです。(泣) でも授業の事とかで頼ってくれたりもします。 しつこいか迷惑か以外でも脈なし脈ありかや、仲良くなるためのアドバイスもらえたら嬉しいです。 マジでホレてます。よろしくお願いします。

  • 好きな人への悩み

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4910291.html​​ 上記のURLで以前相談した続きなんですが、また悩んでいます。あれから少し進展して気になる子と気兼ねなくメールできるようになりました。相手からメールくれることはありませんが、こちらからメールするとすぐに返信くれますし、メールするのは好きと寝るまで付き合ってくれたりします。 また、それとなくゴールデンウイークに何するか聞いてみるとその子は予定が無くバイトすればよかったと話していたので、それが嘘でなければ彼氏はいないだろうとわかりました。ただ、最近メールばかりするのはどうかなと思うようになりました。 実際メールが好きと言ってもメールばかりはどうなんでしょうか? 頻度は週に1~2と個人的にもっと増やしたいですが、客観的にどう思いますか? まだ一緒に遊んだことも無いのが気になってます。

  • ベトナム ハノイ&ハロン湾

    7月末から友人と旅行に出かけます 旅行期間は、  1日目 成田空港(午後発)→ハノイ  2日目 [半日フリー] 夕方から、水上人形劇を見る予定  3日目 ハロン湾クルーズ に参加する予定  4日目 【終日フリー】  5日目 【終日フリー】  6日目 【18時までフリー】ハノイ発(夜)→成田空港着(翌朝着) 宿泊先は、 ハノイ:メリア・ハノイ 自由になる時間は、3日程度 教えて欲しいこと  食べた方が良いという、お勧めの物や夕食にお勧めの場所 (当方、嫌いな物は無いです できれば、現地でしか食べられない物があると嬉しいです)  雑貨など買い物をする予定ですが、お勧めの地域やお店  これは見ておいた方が良いという、観光場所  最終日ホテルのチェックアウトが18時、帰国便が深夜となってるので、 時間を友好に使う方法があれば嬉しいです(体験談や空港情報など) また、お勧めの観光ポイントや体験談、お土産情報がありましたら、教えてください どんな小さなことでも構いませんので、よろしくお願いします

  • 女性との会話が難しいのですが・・・

    こんにちは。 もう結構いい年齢の男なんですが女性と会話するのが苦手なのです。 自分はどっちかというと会話する相手の波長やノリに自分を合わせるタイプです。 なので、ノリが良かったり良く喋る女性とならばその人のテンションに乗っかるというか、合わせると会話が楽しく弾むのです。 私の固定観念なのかもしれませんが女性は話好きというイメージがあるのでこういった女性との会話は楽しいです。 問題はどちらかというとおとなしめ、静か目、初対面で緊張されている方との会話が苦手なのです。 自分が相手に乗っかるタイプの人間なのでこういった方たちとどう会話したら良いのかが分からないのです。 話のきっかけ作りの際にはいきなり相手に話を振るのも何なので「僕はこれこれこうなんですが、あなたは?」というように自分の話をしてから相手が話しやすいようにと考えて会話したりしているのですが、 気づいたら私一人が自分の話ばっかりをしているような状況になってしまいます。 何とか色々な女性と会話を楽しめるようになりたいのでアドバイスをお願いします。 自分では会話のきっかけ、最初に何を話すか?等を考えすぎてしまう傾向があります。

    • noname#89497
    • 回答数3
  • カップルにお勧めの北海道プラン

    お世話になっております。 私(北海道出身)には8月で付き合ってから1年になる彼女がいます。 北海道(彼女)、東京(自分)の遠距離ですが、1年記念日に何かしてあげたいと思いまして質問させていただきます。 函館、小樽、洞爺湖など温泉地に行こうとは考えているんですが、その他オススメのプランなどあるでしょうか。温泉とは全然関係なくてもかまいません。 雰囲気の良いレストランで食事したりなど、あまりしたことないことを考えています。 抽象的で申し訳ないのですが、御自身の経験など教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 札幌小樽

    北海道旅行のプランで1つ相談をかけていますが、並行して質問させてください。 札幌から函館へ移動するのに、登別1泊のプランでした。回答頂いて調べたところ、登別から函館が3時間強かかる事が分かり、途中宿泊しても意味がないことに気付きました。 そこで、宿泊先を変えようと思いますが・・・ 小樽と札幌の市内観光にかかる時間によって、小樽あるいは札幌(連泊)あるいは函館2泊にしようと思います。 小樽は中心部、でも、ガラス工芸やオルゴールが好きなので買い物したいです。札幌も市内の大通街、北海道大学、羊か丘展望台などを予定していますが、特に詳しく見学したいところはありません。 札幌小樽から函館は電車移動にします。 湯の川温泉に1泊は取れていて、泊まった翌日の昼過ぎに函館空港から帰路に着きます。 合わせて、函館観光、市内と修道院、五稜郭観光したいのですが、大体どのくらいの時間を見ればよいか教えてください。 よろしくお願いします。

    • sentoll
    • 回答数5